ロック好き関西人TOMMYです! 最近15年ぶりにギターの練習を再開しました! 日々のこと、音楽のこと、スポーツのこと、 心機一転、これからいろいろと発信していこうと思います! よろしくお願いいたします!
おはようございます!TOMMYです! 先日の日曜日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第11節、相手は横浜FCでした! 結果は…、 1対1の引き分け! 気持ち良く連勝とはいきませんでしたがアウェイでの引き分け! しっかりと勝ち点1を獲得することができました! 日曜日の試合は先週水曜日のルヴァンカップを挟んでの日程だったため、 いつもとは少し違うメンバー構成での試合となりました! それでも引き分けで試合を終えることができたのは評価すべき点ではないでしょうか! TOMMYは相変わらず今回も試合時間はビッグバンドの練習でした! 今回は本番前ということで午前中から夕方までずっと練習があったので…
おはようございます!TOMMYです! 昨日はガンバ大阪の試合についてのブログでしたが、 本日は打って変わってTOMMYの機材について書いていこうと思います! 以前の記事で次の本番に向けての音作り、エフェクター探しについて書きました! 試奏をしてみて気になるエフェクターも何台か出てきたのですが、 今あるエフェクターでなんとかしようということになったのは以前書いたとおりです! everything-must-go.hatenablog.com ひとまずエフェクター探しが中断となったところで次の問題、本番用のアンプです! TOMMYはPEAVEYのRAGE158という15Wのアンプが好きで使っていま…
明治安田J1リーグ 第10節 ガンバ大阪VS名古屋グランパス、YBCルヴァンカップ 1stラウンド2回戦 水戸ホーリーホックVSガンバ大阪
おはようございます!TOMMYです! 今週も前半は少し寒い日が続いてましたが今日はかなり暖かい一日でしたね! 今回はこの一週間に行われたガンバ大阪の試合について書こうと思います! まずは先週の土曜日、 J1リーグ第10節、相手は名古屋グランパスでした! 結果は…、 2対0でガンバ大阪の勝利! しかもクリーンシートでの勝利ということで、 パナスタはかなり盛り上がったのではないでしょうか!! TOMMYは先週の土曜日の試合時間は取引先の方と打ち合わせをしていました! その取引先の方もTOMMYがガンバ大阪のことを応援していることを知っているので、 今日は試合あるんじゃないの?と聞いてくださったりと…
明治安田J1リーグ 第9節 柏レイソルVSガンバ大阪 (ドバイワールドカップデー)
おはようございます!TOMMYです! 先日の日曜日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第9節、相手は柏レイソルでした! 結果は…、 1対0でガンバ大阪は敗れてしまいました! 2日の町田ゼルビア戦からの2連敗、 その前2戦も勝てない試合が続いているので、 これでガンバ大阪はリーグ戦では4戦続けて未勝利という形になってしまいました…! TOMMYは毎度のこと日曜日はビッグバンドの練習がありました! なので今回もリアルタイムで試合経過を追いかけることはできなかったのですが、 休憩時間にちらちらとスコアの確認をしていました! 前半は0対0で試合が進んでいたので安心していたのですが…、 練習後に…
おはようございます!TOMMYです! 今回はTOMMYの機材について書いていこうと思います! 先日次の本番で使う歪みエフェクターを探しに行ったことをブログで書きました! everything-must-go.hatenablog.com いろいろ試奏してみて気に入ったエフェクターもあったのですが、 冷静に考えてみるといま持っているので何とかなるんちゃうかなー、と思ってしまい、 結局何も買わずに帰ってきたことはブログに書いた通りです! その後自宅や練習場でいろいろと持っているエフェクターを組み合わせてみて、 いまは次の本番に向けての機材はほぼ決まりかけています! その中で、今回の本番では使わない…
明治安田J1リーグ 第7節 アルビレックス新潟VSガンバ大阪、第8節 ガンバ大阪VSFC町田ゼルビア
おはようございます!TOMMYです! 4月になっていろいろと新たな生活が始まりましたね! そんな中今回はこの一週間に行われたガンバ大阪の試合について書こうと思います! まずは先週の土曜日、 J1リーグ第7節、相手はアルビレックス新潟でした! 結果は…、 3対3で引き分け! この日は最後の最後で同点としたヒヤヒヤする試合でしたね!! 結果は引き分けとなってしまいましたが貴重な勝ち点1!! しかも個人的にはイッサム・ジェバリ選手の2得点が嬉しい一日でした!! ジェバリ選手は去年パナスタに行ったときに何回か見ました! イメージ的に典型的なフォワードタイプの選手なのかと思っていたら、 積極的に守備にも…
おはようございます!TOMMYです! 今回はTOMMYの機材について書いていこうと思います! 先日次の本番に向けての音作りについてのブログを書きました! everything-must-go.hatenablog.com 次の本番はエレキギターに求められている音の種類がけっこう多く、 その中でも歪みの音をもう少しバンドに馴染む音にしたいなー、と思い、 今回は歪み系のエフェクターを探すことにしました! ということで先週末は楽器店に行ってきました! TOMMYは昨年久しぶりにギターを再開したので、 最近のエフェクターは全く鳴らしたことがありません! 昔バンドをしていたときやスタジオで働いていた時期…
JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド1回戦 高知ユナイテッドSCVSガンバ大阪
おはようございます!TOMMYです! 昨日はガンバ大阪の試合がありました! JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦、 相手は高知ユナイテッドSCでした! 結果は…、 1対2でガンバ大阪の勝利!! 無事に次の試合に進むことができました!! TOMMYは昨日もリアルタイムで試合を追いかけることができなかったのです、 移動時間にちらちらとスマホで速報を確認しながらの観戦でした! まず昨日は宇佐美貴史選手のゴールが凄かったですね!! 昨年TOMMYはパナスタで宇佐美選手のゴールを何回か見たのですが、 やっぱり宇佐美選手はガンバ大阪には欠かせない選手ですね!! 今年はコンディションの関係で?出…
おはようございます!TOMMYです! 昨日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第6節、相手は横浜F・マリノスでした! 結果は…、 2対0でガンバ大阪は敗れてしまいました! 東京ヴェルディ戦からの3連勝とはいかず、 今回は反対に完封負けという形になってしまいました…!! 昨日はTOMMYはいつものようにビッグバンドの練習があったので 今回もリアルタイムでの観戦は出来なかったのですが、 休憩時間中に試合経過を確認したときは前半途中で1対0! まだまだいけるな!と思い、期待しながら練習後に試合結果を確認すると…、2対0!! そう上手くはいきませんでしたね…! でもスコアだけ見ると完敗かー、と…
おはようございます!TOMMYです! 先日の日曜日はTOMMYが参加しているビッグバンドの練習がありました! 2月のコンテストが終わり、現在は4月の本番に向けての練習をしているのですが、 今回の演奏会は新曲がけっこう多くて大変です! また、今回の演奏会は曲数もなのですが、 エレキギターに求められている音の種類がけっこう多く、 アンプ直ではどうにもならない感じです! 簡単に紹介すると今回のギターの音色は、 ・クリーン ・クランチ ・ディストーション の音をそれぞれ使い分けながら、 曲によってワウを入れるのが基本的な形になる予定です! ファンクっぽいカッティングが求められている曲もあるので、 薄く…
おはようございます!TOMMYです! 本日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第5節、相手は清水エスパルスでした! 結果は…、 1対0でガンバ大阪の勝利!! 2025年初の連勝!! しかも2戦連続でクリーンシートでの勝利を挙げることができました!!! TOMMYは今日は仕事で試合経過をリアルタイムで追うことができなかったのですが、 先ほど試合結果を検索してスコアを確認し、大喜びです!! いよいよ今年のガンバ大阪も勢いに乗ってきましたね! いつもはゆっくり試合速報を読み返してからブログを更新するのですが、 今回は連勝のテンションに任せて先に更新してしまいました!! 今日もネタ・ラヴィ選手…
おはようございます!TOMMYです! 先日の日曜日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第4節、相手は東京ヴェルディでした! 結果は…、 0対1でガンバ大阪の勝利!! 先日のファジアーノ岡山戦の嫌な流れを引きずらない良い形での勝利!! しかも2025年初のクリーンシートでの勝利を挙げることができました!!! TOMMYはビッグバンドの練習中でリアルタイムでの観戦は出来なかったので、 練習後の電車で試合速報をじっくり読み返しました! 前半よりも後半が盛り上がった試合だったようですね!! 先日サンフレッチェ広島から移籍してきた満田誠選手も出場したようで、 怪我で離脱中の選手が多い中、 今のメ…
おはようございます!TOMMYです! 一昨日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第3節、相手はファジアーノ岡山でした! 結果は…、 2対0でガンバ大阪は惨敗! 先日のアビスパ福岡戦からの連勝を飾ることはできませんでした…! しかも今回は完封負け…、 ファジアーノ岡山のJ1昇格の勢いそのままにやられてしまいました!! 今年のガンバ大阪は移籍や怪我の選手が多い影響からか、 開幕から3試合、様々なメンバーが出場しています! 観ている側からするといろんな選手が知れて良いのですが…、 やっぱりチームとしてはいろいろと大変なのかな、と思います! といっても、今年もまだ始まったばかりです! 昨日はサ…
おはようございます!TOMMYです! 昨日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第2節、相手はアビスパ福岡でした! 結果は…、 2対1でガンバ大阪の勝利!! 2025年の初勝利を挙げることができました! 試合内容も失点を最低限に抑える昨年を引き継いだかのような試合で、 今年のガンバ大阪もやっぱりいける!遂に今年もJリーグが開幕したな! と思わせてくれる内容だったと思います!! 実は昨日のアビスパ福岡戦、 TOMMYは招待券をいただいたこともあり、 かなり行きたい一戦だったのですが…、 仕事の関係で行くことができませんでした…! …ですが、TOMMYの手元には招待券があります! ということ…
おはようございます!TOMMYです! 来週から次の本番に向けての練習が始まるということで、 今回はまたまたTOMMYの機材について書こうと思います! 以前からこのブログではエフェクターについていろいろと書いています! everything-must-go.hatenablog.com everything-must-go.hatenablog.com 先日のコンテストでは曲数も2曲と少なかったため、 使用したエフェクターはBOSSのCS-3のみ! 使い方も薄くコンプレッサーをかけただけなので、 エレキギターを演奏しない人からすると ほとんど効果がわからない程度だったかと思います! ですが次の演…
おはようございます!TOMMYです! 昨日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第1節、相手はセレッソ大阪でした! 結果は…、 2対5でガンバ大阪は惨敗! 2025年開幕戦、勝利を飾ることは出来ず、 昨年10月に続き大阪ダービーの勝利を逃してしまいました…! TOMMYは昨日の夜は仕事が残っていたため試合速報を見ることができず、 仕事が終わったタイミングで試合結果の確認! あー、今回は負けたか―、と思いながら片付けをし、 帰宅の電車でキックオフからの試合速報を読み返しての観戦でした! 結果は残念でしたが、 これから2025年のガンバ大阪はどんどん良くなっていくと思うので、 まずはTOMM…
おはようございます!TOMMYです! 今回は前回に引き続きTOMMYの2025年の初舞台の一日、 その後半として楽屋入りからリハーサル、 本番から打ち上げまでを書いていこうと思います!! 昨日のブログで書いたように、 先日の日曜日はTOMMYの2025年の初舞台ということで東京に行ってきました! 大雪の影響で前日は新幹線や高速道路が大混乱、 当日も朝から新幹線の遅延など、 いろいろとなことがありながらもTOMMYは無事会場に到着することが出来ました! 昨日も書きましたが、 やっぱり本番当日というのはなかなか予定通りにいかないことが多いですね! everything-must-go.hatena…
おはようございます!TOMMYです! 先週からかなり寒い日が続いていますが、 今回はTOMMYの2025年の初舞台の一日について書いてみようと思います! 以前のブログでも書いたように、 TOMMYは今年から本格的にある団体に参加することとなりました! その団体はビッグバンドのような編成のジャズやポップスを演奏する団体で、 TOMMYはその団体にエレキギターとして参加しています!! 今回その団体が東京で行われるコンテストに出場するということで、 先日の日曜日はTOMMYも東京まで行ってきました! まず今回の東京遠征、 一言で言うと「最高!」の一日でした! いろいろと反省点もあるのですが、それ以上…
おはようございます!TOMMYです! 今回も引き続きギターの機材についてです! 以前新しく仲間入りしたピックについてのブログを書きましたが、 今回はTOMMYが使っているエフェクターに追加ようか迷っている機材についてです! everything-must-go.hatenablog.com 新しいピックを紹介したブログでも書いたように、 最近のTOMMYはクリーントーンでギターを演奏する機会が多くなっています! 現在TOMMYが参加している団体はビッグバンドのような団体で、 管楽器や打楽器、エレキベース等、総勢30~40人ほどの構成となっています! ロックばかりやっていたTOMMYからしたらけ…
おはようございます!TOMMYです! いきなりですが…、 ギタリストは荷物が多い! しかもかなり重い! ということで、 今回は今後の音楽活動に向けて新しいギターケースを購入したので、 前回に引き続きTOMMYのギターの備品について紹介してみようと思います! everything-must-go.hatenablog.com 以前から何回かこのブログでも紹介していますが、 TOMMYは最近はIbanezのRGを使っています! そのRGはリサイクルショップでジャンクのような扱いで売られていて、 付属品なし、純正ケースなし、という状態でした! 今考えると、「付属品なし」という表記でアームが付いていた…
おはようございます!TOMMYです! 今回は先日新しいピックを購入したので、 新たに入手したピックについて書いてみようと思います! 以前からこのブログではTOMMYが使用しているピックを紹介しています! everything-must-go.hatenablog.com everything-must-go.hatenablog.com これら以外にも楽器店に行くたびに気になるピックを購入したりしているのですが、 今回は少し変わったピックを購入したのでここで紹介してみようと思います! GRAVITY GUITAR PICKS / DAVA 今回購入したのは、 GRAVITY GUITAR PI…
THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜
おはようございます!TOMMYです! 一昨日の15日は大阪城ホールにライブを観に行ってきました! そのライブは…、 THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜 です!! ライブは言うまでもなく最高の2時間!! まだツアー中なので内容は控えますが、 本当に大盛り上がりのライブでした!! TOMMYは中学生のころにギターを始めたのですが、 THE YELLOW MONKEYはシングルCDを買い集めるくらいお気に入りのバンドでした! 高校3年生の時、現役最後の文化祭でのライブはTHE YELLOW MONKEYの曲を演奏し、 友人たちが最前列で肩を組みな…
おはようございます!TOMMYです! 今回は新年早々に手に入れた機材についてです! 以前のブログでTOMMYのアンプ、 PEAVEY RAGE158 を紹介しました! everything-must-go.hatenablog.com このRAGE158はなかなか使いやすくてTOMMYのお気に入りのアンプです! 音量も小型アンプにしてはかなり鳴るので、 小さな会場やエレキギターの音がそんなに必要のないときの本番は、 これ一台で十分にこなせるアンプだと思います!! そんなこんなでTOMMYはPEAVEYのアンプが好きなのですが、 今回、新たな相棒を見付けてしまいました!! PEAVEY DECA…
おはようございます!TOMMYです! 今日は2025年1月9日! いよいよ2025年も始まり、 TOMMYの地元関西では十日戎の初日、宵戎です! 2025年最初のブログということで何か新しいことを始めようと思い、 「にほんブログ村」に登録してみました!! 昨年の9月からブログを始め、いろいろと慣れてきたので、 また一つ新しいことにチャレンジしてみようと思います!! 今回はバナー設置のお試しということで、 にほんブログ村 こんな感じでいけてるのかな…?! ちょっとまだ仕組みがよくわかっていないのですが、 とりあえず説明通りにやってみました! 普段のブログは明日から再開しようと思います! 2025…
おはようございます!TOMMYです! 今日は12月29日ですね! 今年ももうすっかり年末です!! 世の中的には年末年始は12月29日から1月3日の期間を言うのでしょうか? TOMMYは年末年始は出来るだけパソコンを開かないで生活する人間なので、 2024年のブログは今回が最後ということになります! 今年は暖かかった時期から最近一気に寒くなったからか、 全く年末という感じがしないまま今日を迎えてしまった気がします…! ということで、 今回ははてなブログの「今週のお題」にもあったように、 2024こんな年だった・2025こんな年にしたい という感じで少し書いてみようと思います! まず、2024こん…
おはようございます!TOMMYです! 今回はTOMMYのエフェクターケース、BOSSのBCB-30についてです! 以前このブログでTOMMYが持っている二つのBOSSのBCB-30を紹介しました! 一つ目はSD-1をメインの歪みとしたボードで、 二つ目はDS-1をメインの歪みとしたボードです! everything-must-go.hatenablog.com everything-must-go.hatenablog.com 先日行きつけの楽器店で新しいパッチケーブルを手に入れたので、 ボードの配線を変えてみました! 今回新たに手に入れたパッチケーブルは、 LiveLine “PURE CR…
おはようございます!TOMMYです! いきなりですが、 先日面白いガチャガチャを見付けました! ファイナルファンタジーのキャラクターのアクリルスタンドです!! TOMMYも子供のころはそれなりにテレビゲームをしていました! 最近はドラゴンクエストⅢのリメイクが発売されたようで、 いろいろと話題になっていますね! TOMMYはファミコンのドラゴンクエストⅢが発売されたころは幼稚園くらいで、 まだ自分でテレビゲームをするような年齢ではありませんでした! その後のドラゴンクエストⅣはかすかに記憶があるのですが、 これもまた自分でストーリーを進めていくような遊び方はしていません! というより、ファミコ…
おはようございます!TOMMYです! 先日の日曜日は中山競馬場で第69回有馬記念が行われました!! TOMMYは予定が入っていたのでリアルタイムでの観戦は出来なかったのですが、 予定が終わったらすぐにJRAのサイトでレース映像を確認しました!! everything-must-go.hatenablog.com 結果は…、 1着は3歳牝馬のレガレイラ!! 2着には2021年のダービー馬、シャフリヤールが!! TOMMY注目の今年のダービー馬、ダノンデサイルは3着でした!! 一番人気のアーバンシックの出遅れにはびっくりでしたが、 今年の有馬記念も大盛り上がりの結果でしたね! TOMMYが応援して…
おはようございます!TOMMYです! 本日2024年12月22日は中山競馬場で第69回有馬記念が行われます!! TOMMYはこの後予定が入っているのでリアルタイムでの観戦はできないのですが、 有馬記念の日は朝から本当にワクワクしますね! 今年も多くのサラブレッドに元気をもらいました! 今年の有馬記念にはTOMMYが好きな馬が何頭も出走します! まずは何と言ってもドウデュース!! と言いたかったのですが…、 調教中?調教前?にアクシデントがあったようでドウデュースは出走取消に…。 このブログでも何度も言っていますが、 ドウデュースはデビューから応援している馬の一頭です! もう言うことなしにかっこ…
おはようございます!TOMMYです! 今日はTOMMYの好きなバンドについてです! TOMMYは80年代の洋楽ハードロック、ヘヴィメタルが好きです! その時代のバンドは楽曲の華やかさだけではなく、 見た目もかなり派手な感じなバンドが多いと思います! と言ってもやっぱり洋楽にはまる前は日本のバンドを聴いていました! TOMMYは子供の頃にテレビでX JAPANを見て大ファンになり、 それ以降、見た目の派手なバンドが好きになりました! 当時はヴィジュアル系と言われるようなバンドも多く、 テレビや雑誌で情報収集をし、 TSUTAYAでCDをレンタルするのが毎週の楽しみでした! その中で今回はTOMM…
おはようございます!TOMMYです! 今日はTOMMYの好きなギタリストについてです! 以前から何度かこのブログでも言ってるのですが、 TOMMYはX JAPANがきっかけでギターを始めました! 小学生のころに初めてテレビで観たX JAPANは本当に衝撃的で、 その後のTOMMYの人生がガラッと変わったといっても過言ではないくらいです! everything-must-go.hatenablog.com 最近はイントロやギターソロのない楽曲が流行っているようですが、 TOMMYはイントロ、ギターソロ、どっちもある方がしっくりきます! その中でもやっぱりギターソロは盛り上がります!! TOMMY…
おはようございます!TOMMYです! 一昨日の12月10日は横浜アリーナで「2024 Jリーグアウォーズ」がありました! TOMMYは今年はいつにも増してガンバ大阪を追いかけてきた一年だったので、 今回のJリーグアウォーズ大注目のイベントでした! ガンバ大阪からはベストイレブンに、 中谷進ノ介選手と宇佐美貴史選手が選ばれました! 更に宇佐美貴史選手は最優秀ゴール賞にも選ばれ、 今年のガンバ大阪は本当に凄かったんだな、 と再確認できた授賞式だったと思います! ということで、 今回はTOMMYの2024年のJリーグ現地観戦を振り返ってみようと思います! ・3月16日(土)ガンバ大阪VSジュビロ磐田…
明治安田J1リーグ 第38節 ガンバ大阪VSサンフレッチェ広島
おはようございます!TOMMYです! 昨日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第38節、相手はサンフレッチェ広島でした! 結果は…、 3対1でガンバ大阪の勝利! 先日のアルビレックス新潟戦に続き、 リーグ戦では10月23日の名古屋グランパス戦からの四連勝!! ガンバ大阪は最終的に2024年のJ1リーグを4位で終えました! 昨日の試合は今年のJ1リーグ最終戦、 TOMMYもパナソニックスタジアム吹田に行き、 大騒ぎで試合を盛り上げてきました!! 昨日は朝の9時から2024THANKSセットという特別なグッズが販売だったため、 TOMMYも早起きをして10時過ぎころにはパナスタに到着しまし…
おはようございます!TOMMYです! 今回はTOMMYのエフェクターについてです! 以前紹介したBOSSのBCB-30というエフェクターケースですが、 TOMMYは同じものを二つ持っています! 一つ目はこの記事で紹介したSD-1をメインの歪みとした組み合わせです! everything-must-go.hatenablog.com そしてもう一つが今回紹介するこの組み合わせ! BOSS BCB-30 DS-1 BOSSの超定番ディストーションペダル、 DS-1をメインとしたボードになっています! こちらのボードのギターからの流れは、 ・CS-3 Compression Sustainer ・D…
明治安田J1リーグ 第37節 アルビレックス新潟VSガンバ大阪
おはようございます!TOMMYです! 先週の土曜日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第37節、相手はアルビレックス新潟でした! 結果は…、 0対1でガンバ大阪の勝利! 先日の天皇杯準決勝の悔しさを跳ね返すクリーンシートでの勝利!! リーグ戦では10月23日の名古屋グランパス戦からの三連勝!! 順位も最終戦を残した段階で4位につけています! TOMMYは先日の天皇杯決勝に続き予定が入っていたため、 リアルタイムでの観戦は出来なかったのですが、 帰りの電車で試合速報をしっかり読み返し、 帰宅後はYouTubeのハイライトでゴールシーン等を振り返りました! アルビレックス新潟は今年のルヴァ…
おはようございます!TOMMYです! 今日で11月も終わりですね! 今日はTOMMYの2024年11月のハイライト、 GLAY EXPOについて書いてみようと思います! TOMMYはGLAYについては本当にタイムリーで聴いてきた世代です! しかも中学生の頃からバンドをしていたので、 GLAYの楽曲をコピーすることも多く、 現在のTOMMYのギターには自然とGLAYの要素が入っているかもしれないです! everything-must-go.hatenablog.com そんな中で今回、TOMMYは初めてGLAYのライブを観に行きました! TOMMYのGLAYとの出会いは小学生の頃、 テレビの音楽…
おはようございます!TOMMYです! 先日の日曜日は東京競馬場でジャパンカップがありました! TOMMYはドウデュースを応援していたのですが…、 見事な勝利!!! 着差は大きくなかったのですが、 実際には着差以上の完勝だったと思います! さすがの走りでした!!! 以前のブログで競馬場に遊びに行ったことを書いたのですが、 TOMMYはサラブレッドが好きです! everything-must-go.hatenablog.com TOMMYがサラブレッドが好きになったきっかけは子供の頃に遊んだ、 ダービースタリオン というゲームと、 小学生の頃に週刊少年ジャンプで連載していた、 みどりのマキバオー …
おはようございます!TOMMYです! 昨日はガンバ大阪の試合がありました! 天皇杯決勝、相手はヴィッセル神戸でした! 結果は…、 0対1でガンバ大阪は惜しくも敗れてしまいました! 2015年以来9大会ぶり6度目の天皇杯優勝はお預けとなってしまい、 ガンバ大阪は準優勝という形で今年の天皇杯を終えました! TOMMYは昨日はどうしても外せない予定があり、 しかもその予定が14時~17時という天皇杯と全く同じ時間帯…! なのでオフィシャルサイトでの試合速報も確認できず、 帰宅後に録画で試合を観戦しました! 悔しい結果にはなりましたが、 ガンバ大阪の惜しいシーンもあり、 かなり盛り上がる試合でした! …
おはようございます!TOMMYです! 今日はTOMMYの持っているエフェクターについてです! 以前から何回かエフェクターについてはこのブログでも書いていますが、 TOMMYは昔バンドをしていたころは結構エフェクターにも凝っていました! everything-must-go.hatenablog.com BOSSのエフェクターが好きなことは以前から言っているのですが、 日本には世界に誇るエフェクターブランドがBOSS以外にも多く存在します! その中でもMaxonはその代表ではないでしょうか! 高校時代のツインギターの相方はMaxonのエフェクターを使っていました! 彼はとても上手なギタリストで機…
おはようございます!TOMMYです! 先日の日曜日は京都競馬場に行ってきました! TOMMYは年に何回か競馬場に行くことがあります! と言っても、馬券はあまり買わず、 競馬場に行く日は朝から一日中サラブレッドを見ています! 今回は京都競馬場に第41回マイルチャンピオンシップを観に行ってきました! 優勝したのはソウルラッシュ!! TOMMYは今年の4月に第55回マイラーズカップも観に行きました! ソウルラッシュはその時も応援していた馬なので嬉しかったです! 血統が母父マンハッタンカフェなのも良いですね! TOMMYは子供の頃にダービースタリオンで遊んだ世代なので、 競馬に対してあまりギャンブルと…
おはようございます!TOMMYです! 今日はTOMMYの練習用アンプについてです! エレキギターはアンプを通さないと小さい音しかしないです! 夜に練習をするときや耳コピをするときの運指の確認などは生音でも良いのですが、 しっかりと音のニュアンス等を確認するときはアンプは必須です! PEAVEY RAGE158 写真はTOMMYの練習用アンプ、 PEAVEY RAGE158 です! 以前のブログでも言ったのですが、 TOMMYは高校の軽音楽部の備品のアンプがMarshallとPEAVEYだったので、 MarshallとPEAVEYのアンプが好きです! everything-must-go.hat…
おはようございます!TOMMYです! 今日は久しぶりにTOMMYの相棒のIbanez RG360についてです! TOMMYは24フレットのギターが苦手なので、 一般的なIbanezのRGはほとんど弾いたことがありませんでした! しかし、高校時代に組んでいたバンドのツインギターの相方が、 社会人になってからIbanez j-customのRGを購入し、 そのギターを弾かせてもらったとき、 あまりの弾きやすさにびっくりしました! それから何度かRGを手に取る機会はあったのですが、 実際に購入することはなく、 しばらく音楽からも離れた生活をしていました…。 その後最近になってまた何かはじめたいなー、…
おはようございます!TOMMYです! 昨日はスタジオに行ってきました! ここ一カ月はギターを弾く機会は多かったのですが、 純粋に一人で練習をするのは久しぶりでした! 先週ブログでも書いたのですが、 先日、本番前日に急にギターのボリュームポットが壊れてしまいました! everything-must-go.hatenablog.com 今回は閉店ギリギリの時間に修理をしてもらうことができ、 リペアマンの方には本当に感謝でした! 練習場が少しでも遠くだったら…、と思うだけで寒気がします! TOMMYが高校生のころにやっていたような、 ギターは歪んでなんぼ!ディストーション命!! みたいなバンドであれ…
明治安田J1リーグ 第36節 ジュビロ磐田VSガンバ大阪 (セレッソ大阪VSアビスパ福岡)
おはようございます!TOMMYです! 今日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第36節、相手はジュビロ磐田でした! 結果は…、 3対4でガンバ大阪の勝利! 先日のJ1リーグ第35節、天皇杯準決勝に続き、 本日も見事な勝利を届けてくれました! 実はTOMMYは今日も招待券を頂いたので、 ヨドコウ桜スタジアムでセレッソ大阪の試合を観戦していました! 試合が中断するたびにガンバ大阪の試合速報をチェックしていたのですが、 ヤマハスタジアムではもの凄い試合が行われていたみたいですね! TOMMYはジュビロ磐田も好きなチームなので応援したいのですが…、 やっぱりガンバ大阪の勝利は嬉しいです! ev…
おはようございます!TOMMYです! 今週の月曜日は先月に続き先輩のバンドのお手伝いに行ってきました! everything-must-go.hatenablog.com 今回は裏方だけではなくプレイヤーとしても参加することとなり、 当日は少しですがギターを弾かせていただきました! TOMMYは最後に人前でギターを弾いたのが10年以上前だったので、 かなり久しぶりのステージでした! しかも前回は野外のイベントでしたので、 ホールでの演奏は本当に久しぶりで楽しかったです! 実は今回、本番直前にIbanez RG360にトラブルが起こりました! 前日の最終通しリハ中にボリュームポットが回らなくなっ…
おはようございます!TOMMYです! 今日はBOSSのエフェクター、 BOSS MT-2 Metal Zoneについてです! TOMMYは以前のブログにも書いたように、 BOSSのエフェクターがけっこう好きです! everything-must-go.hatenablog.com 今回紹介するのは、 MT-2 Metal Zone! まず名前からかっこいいです! メタラーなら絶対に飛びつく名前ではないでしょうか! このエフェクターはなぜか高校の軽音楽部の備品として部室にあり、 バンドのツインギターの相方といろいろと試した思い出があります! 当時は自分で持っている機材がほとんどなかったので、 備…
おはようございます!TOMMYです! 先週は出張に行っていたので久しぶりの更新となるのですが、 その間にガンバ大阪の試合がありました! まずは10月23日の水曜日、 J1リーグ第35節、相手は名古屋グランパスでした! 結果は…、 3対2でガンバ大阪の勝利! 前回の川崎フロンターレ戦は惜しい引き分けだったのですが、 今回は見事勝ち点3を獲得することができした! そして10月27日の日曜日、 天皇杯準決勝、相手は横浜F・マリノスでした! 結果は…、 3対2でこちらもガンバ大阪の勝利! 延長戦の末、遂に天皇杯決勝に進むこととなりました! 今回はどちらの試合も速報で観戦することができなかったので、 夜…
おはようございます!TOMMYです! 一昨日の日曜日はスタジオに行ってきました! 前回が9月8日だったので、 約一か月ぶりのスタジオ入りでした! everything-must-go.hatenablog.com 一昨日は急な用事が入ったこともあり、 スタジオに行く前に用意があまりできず、 ギターとシールドのみを持っての個人練習になりました! といっても今回はアンプ直での音の確認がしたかったので、 シールドのみで問題ありませんでした! 今回は前回とは違ったシールドを持っていきました! CUSTOM AUDIO JAPAN 今回持って行ったシールドは、 CUSTOM AUDIO JAPAN のシ…
おはようございます!TOMMYです! 昨日はJ1リーグの試合を観に行ってきました! J1リーグ第34節、セレッソ大阪VSジュビロ磐田! ヨドコウ桜スタジアムに行くのは初めてだったのですが、 今回は招待券を頂いたこともあり、 かなり前の方で観戦することができました! 結果は1対2でジュビロ磐田の勝利! TOMMYはガンバ大阪を応援しているので、 昨日の試合は純粋にサッカーを楽しむことができ、 本当に盛り上がった90分間でした! 最後のPKは最高でしたね! ジュビロ磐田 24背番号タオルマフラー ジュビロ磐田は昨日の勝利でJ1リーグ通算400勝達成だったみたいですね! ジュビロ磐田はオリジナル10…
明治安田J1リーグ 第34節 川崎フロンターレVSガンバ大阪
おはようございます!TOMMYです! 今日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第34節、相手は川崎フロンターレでした! 結果は…、 1対1の引き分け! 前回のコンサドーレ札幌戦からの2連勝とはならず、 惜しくも勝ち点3を獲得することはできませんでした! TOMMYは今回も試合速報での観戦だったのですが、 試合時間中はパソコンで他の作業をしていたので、 前半の途中から試合終了までの試合経過はノーチェックでした! 先ほど試合結果を確認したところ…、 1対1の引き分けになっていました…! 今日は前半の早い段階でガンバ大阪が先制点を挙げました! こういう展開になると今年の失点の少ないガンバ大阪…
おはようございます!TOMMYです! 今回は以前紹介したBOSSのBCB-30の続きです! everything-must-go.hatenablog.com TOMMYはBOSSのBCB-30を二つ持っているのですが、 今日紹介するのはあまり激しい音が必要ないときに持っていく方のケースで、 最終的にはこっちを使う場面が多かったです! BOSS BCB-30 SD-1 このケースに組み込んでいるエフェクターは、・SD-1 SUPER Over Drive ・GE-7 Equalizer ・CH-1 SUPER Chorus の3種類です! エフェクター好きな方が見ても全く面白くない組み合わせか…
おはようございます!TOMMYです! 昨日はTOMMYの大先輩のバンドのお手伝いに行ってきました! TOMMYはプレイヤーではなく裏方での参加だったのですが、 本当に楽しい一日を過ごすことができました! TOMMYはギターを始めて中学、高校とずっとロックばかり弾いていました! 高校3年間は週一でレッスンにも通っていたので、 一応はロック以外のジャンルもかじっていたのですが、 テキストのリックを追いかける程度で、 ジャズなどのギターは全く弾けませんでした! 高校を卒業し大学で軽音楽部に入ろうと思っていたのですが、 通っていた大学の軽音楽部は邦楽を演奏するバンドが多かったので、 当時洋楽にだだはま…
おはようございます!TOMMYです! 一昨日新しくCDを購入しました! GLAYの17枚目のアルバム、 Back To The Pops です! GLAYはTOMMYと同世代でバンドをしたことがある人は必ず通る道かと思います! TOMMYも中学生の時に初めてバンドで演奏した曲が、 GLAYのBELOVEDと、 Mr.Childrenのシーソーゲームでした! TOMMYはギターを始めたころはX JAPANひとすじだったのですが、 当時組んでいたバンドのもう一人のギターの友人はTAKUROさんのファンでしたし、 一緒にギターを習っていた友人はHISASHIさんが使用していた、 東海楽器のTalbo…
おはようございます!TOMMYです! 今回はギタリストの便利グッズについてです! 先日エフェクターの話を少し書きました! everything-must-go.hatenablog.com 今回はBOSSのエフェクター専用のケース、 BCB-30の紹介です! BOSS BCB-30 ギタリストが演奏に慣れてきたころにはまってしまうもの…、 それはエフェクターだと思います! TOMMYもバンドをしていた頃はかなり凝っていました! しかも楽器店などでいろいろと試していくうちに、 自分でもどんな音を求めているのかがわからなくなるという状態! まさに泥沼化していました…! あるとき個人練でスタジオ入り…
「ブログリーダー」を活用して、TOMMYさんをフォローしませんか?