chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 最近読んだ本の批評

    人間 又吉直樹 40点 以前読んだ花火がかなり読みやすくて良かったので又吉のほかの小説も読んでみることにした。前回ほどの読みやすさも面白さも感じなかった。前半の過去を振り返りながらの話と後半の実家に帰ってからの話が繋がっていないというか、別々の話に感じてしまい一貫性がないよ...

  • 夫婦で働いていない状態になりました。

    嫁が今日から休職に入りました。 ついでに今日から数日間実家に帰省しました。 仕事の鬱憤を実家の両親に聞いてもらうようです。 そのため今日から数日間は家に一人です。 羽を伸ばします。 これで夫婦揃って働いていない状態です。 ちょっと前から症状があった足のしびれや首の痛みがなく...

  • 昨日と今日の株相場とかフジテレビの会見

    日経はマイナスだったのになぜか自分のPFはプラスだった。 TOPIXが日経よりも調子よかったからだと思う。 何かしばらくこういうのなかったから嬉しいねー。 日経良くてもPFは悪いみたいな、TOPIXが日経以下のせいだったみたいな。 たぶん半導体が下がっていることにより日経だ...

  • 好きなyoutuber

    最近というか前から結構見るお気に入りのyoutuber?を紹介します。 YUKIMURACHANNEL 歴史好きならたぶんほとんどの人が見てるのでは。 戦国時代の合戦をわかりやすく、面白く紹介している動画。編集に凄い時間がかかっていそうな感じがします。新作が出ると毎回見るの...

  • あー飲みすぎてるな。

    10日連続酒飲んでるなぁ。 禁酒したいのだけどアル中が収まらない。 飲みすぎのせいか、今日は片足しびれるような感覚が変。 さて今日は日曜で、11時くらいに起きて、13時くらいに夜勤から嫁が返ってきたので一緒にテレビを見て日曜ルーティーンに入りました。 日曜ルーティーンとはT...

  • 職業訓練受かってました

    先日、入所選考結果が届いて薄い封筒だったので落ちたかなと思いましたが受かってました。単純にうれしかったです。 まさかのあの面接で受かってるとは、他の人があまりにもダメだったのかなぁ。遅刻や欠席せずに学べるといいのですがね。早起きは苦手ですが頑張りたい。 今回受講するSEにつ...

  • 香川と徳島に行ってきました。

    今年の目標の一つである香川と徳島に行ってきました。これで47都道府県制覇まで沖縄だけになりました。 歴史が好きなので城とか資料館を巡って、昼や夜にグルメを楽しみつつ酒をしこたま飲む感じです。 香川はうどんを食べつつ高松城跡、高松歴史資料館、香川用水資料館、香川大学、アーケー...

  • 元SMAP中居引退(FIRE)か~

    先ほど、引退表明がありましたね。 これで真相はわからないままになりそうで、ジャンポケ斎藤の時のように後で わかるようなことはないのかも。 中居のSMAP時代を知っていると若干残念ですね。これで確実にSMAP復活の線は なくなりました。SMAPのファンには辛いことが多いですね...

  • 嫁さんが仕事を休職することになりそうです。

    上記の通り、妻が職場の人間関係で疲れ休職することになりそうです。 今後、病院に行って診断書が出れば傷病手当がもらえるようです。 今の時代、仕事で心が疲れてしまうのは多いですよね。 無職の旦那に休職の妻、前門の虎と後門の狼みたいになってしまった。 傷病手当について調べてみまし...

  • 無職になってから働いた日雇いバイト②

    個人宅の引越し 時給1700円 3h予定で現場に着くとトラックに多少の荷物が入っており、これを個人宅に入れ込むだけのようだった。ぶっちゃけ40分くらいで終わった。もう一軒ぐらいあるのかと思ったが、これで終わりとのこと。3h分もらえた。ラッキーな仕事でした。 ディスプレイ什器...

  • 無職になってから働いた日雇いバイト③

    排水槽の清掃作業 時給1500円 これは5hの仕事でしたが、2hで終わった上にただ立っているだけで良かったので楽だった。 楽だったが、何も言われずただ作業しているのを眺めているだけなので気疲れはした。何か指示してほしいもんだ。まぁ金はいい感じだったな。 草や枝の片づけ 時給...

  • 今は共通テストというのですね。

    自分の時はセンター試験という名前だったのですよ。 さて、ヤフーニュースでこんな記事があって結構衝撃でした。 要するに、受験生に痴漢しても受験をゆうせんするだろうから捕まりづらいということのようです。 うーん、よくそんなこと思いつくなぁというのが感想です。 昨日今日は土日だか...

  • 今年の目標?

    新年あけると何か目標決めたくなるもんだ、叶うかは微妙だけども。 2025年の目標↓ 1.体重60kgにしたい。もしくは腹筋を割るぐらいには痩せたい。 2.酒代を月20000円以内に抑えよう。これを達成すれば上も達成できると思う。 3.職業訓練を受けきる。まだ受かってもいない...

  • 職業訓練の面接試験受けてきました。

    お酒当たるみたいです↓ さて、 IT系の職業訓練に応募してまして、面接と試験を受けてきました。 場所はポリテクセンターです。 たぶん人数は30名ぐらい応募して15名くらいが受講生となるようですので倍率は2倍ですね。 今回の試験では施設見学の時にいるような変人(魔法少女まどか...

  • 普段のポイ活

    私がやっているポイ活は下記です。 ・歩数アプリ 楽天ヘルスケア、楽天シニア、シェアフル、powl、bitwalk ・アンケートサイト マクロミル、infoq、楽天インサイト 歩数アプリは広告とか見なきゃいけないシェアフル、powl、bitwalkは電池の消耗とかが気になって...

  • 2024年の収支 家計簿公開

    2025年も始まってもう結構経ちますね。 昨年の1年間の収支を記録しておきます。9月末まではサラリーマンしてたので収支はプラスです。 収入6,300,000 支出3,297,060 収支3,002,940 ↓ 収入は給与が290万、退職金が170万ぐらいが主だったもので他は...

  • 今日は図書館が休みでした。

    そういえば、先日書いた電熱手袋ですがとうとう両手とも機能不全に陥りました。 むかつくんで今度分解しようかと思います。なんか原因とかわかれば楽しいですし。 今日も今日とて図書館に行こうとしたところ、休館日でした。ついでに自分も休肝中です。 しょうがないのでサイゼリヤに行って、...

  • 3連休でしたね。

    世間では3連休、仕事をしているときは非常にうれしかったのですが今は何も思わない。 まぁ皆が休んでるから自分も休んでいいだろうみたいな気持ちも奥底にあるような。だから逆に平日はみんなが働いているのに自分は休んでいるという焦燥感はあるのだろう。毎日昼ぐらいまでごろごろしていて楽...

  • 無職になってから働いた日雇いバイト

    治験 14万円 3泊4日を2回した。薬はジェネリックだったな。実験台にされてるみたいで怖さも少しあったが、基本的にベッドの上で自由で自分はこういう仕事があってるなと思った。もう一度やりたいと思った。 世論調査のコールセンター 時給1300円 選挙があったので茨城県の住宅に電...

  • 現在保有個別株を公開しよう

    投資は自己責任でお願いします。 まぁ自分の買ってる株は下がることが多いのでご注意を。 では早速公開 楽天 んで、SBI オリエンタルランドが一番の困ったちゃんなんですよね。 昨年の下げに完全に巻き込まれて上昇を心待ちにしている状況です。 前は全部楽天証券で持っていましたが資...

  • 無職が支払った税金年金保険

    2024年10月から無職になり、噂通り高い高い税金年金保険料を払いました。 まだ今後も払う必要があるのですが一先ずこれまで払った金額をメモしておこう( ..)φメモメモ 確か最初に支払ったのは健康保険だったな。 国民健康保険にするか会社員時代の健康保険を任意継続するか考えた...

  • 有吉の壁面白いな

    昨日初めて有吉の壁を見ました。 めっちゃ笑った。 前からやってるのは知ってて何か有吉を笑わせるみたいな感じだと思って 何が面白いんだと思ってたけど面白かった。 昨日のは特に野球のやつが面白かったな。 今後もTVであれば見ようと思った。 明日は10日なのでウェルシアでポイント...

  • 馳走菜って知ってますか

    業務スーパーに併設されていることもある総菜やさんなんです。 自分も最近知りました。すごい安くて美味しいものがおいてあります。 自分の特におすすめはエビの丼ですね。あれは安くてうまい。ありがたい。 失業給付の延長の職業訓練について。 失業給付を延長する職業訓練については、ポリ...

  • 無職の日常

    1月7日(火) 今日は10時ぐらいに起きた。 嫁さんは夜勤だからまだ寝ている。 割と早めに支度して昨日考えていたO船に行くことにした。 googlemapで見た城を見たかったからだ。あと歴史館も。 どちらもたいして面白くはなかった。 ついでに磯丸水産で昼飯を優待券で支払った...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ikasorihさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ikasorihさん
ブログタイトル
無職の日常
フォロー
無職の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用