chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 良いお年を!

    今年はマルちゃん、おそば屋さんの鴨だしそば、これで。1年、お世話になりました。m(__;)m良いお年を!

  • シカト

    露石破首相に新年メッセージなし-Yahoo!ニュースロシア大統領府は30日、プーチン大統領が各国首脳に対し、クリスマスや新年を祝うメッセージを送ったと発表した。Yahoo!ニュースプッチン・プーチン、シカトすんなよw一応さ形だけでも良いんだからさ、してやってよwでも、まあどうでもいいよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!シカト

  • 年末年始

    この時期のTVは特番が多くて、ただ大声出してる芸人とか、楽屋ネタしかない芸人とか、ちっとも面白くないんだよね。まあ、好きな人もたくさん居るでしょうけどね。紅白もそんなに楽しみにならなくなってきちゃったし。アマゾンで映画でも観てたほうが良いけど、ほとんど観ちゃったし😂あ、来年の抱負何か作る!をテーマしようかなと思いました。何作るかはまだ考えてない。年末年始

  • 発表

    いよいよ今年の一文字の発表です!私の今年の一文字は「輪」まあ、それ以外には思いつかなかったかな。スクーター壊れて、新しくカブ110買って。車が車検間近って事で思いのほか見積もり良くて買い替えちゃって。2輪だったり4輪だったりね。まあそんなとこだな。ん~・・・ちょっと他にはやっぱり思いつかないので決定。発表

  • お節は

    そんなに食べないんだよね。でも好きな物だけ買ってきた。黒豆、栗きんとん、伊達巻。これだけで十分。お節は

  • 今までの苦労はいったい何だったんだ…いとも簡単に繋がるやんけ!しかも、スマホでグーグルマップを指定すれば、そのまま使える😎これとかこれとか全く無駄😭別に苦労してナビ引っ張り出さなくても、簡単に地図使えたよ。良い勉強になったとか言うのは、20代とか30代だから、言わない。一言申し上げるとすれば、ふざけんじゃねーよ!時間と金返せ!😡😡😡なんか正月熱出そうな予感がする…笑

  • なんだよ・・・

    まだ諦めがつきませんが、androidauto自体は多分使えないと判断しました。AIの答えでは使える、使えないの二通りでましたが、正解はおそらく後者。で、ナビの事を(取説無し)ネットでこれでもかと調べたところ、少し光明が。デンソーさんが開発したアプリで、スマホとナビをBluetoothで接続して、スマホの地図アプリをナビに送って使えるという優れものが有ることがわかりました。ナビの方が対応していなとダメらしいですが、調べたら接続できるみたい。やった~~~と喜びたいところですが、もうちょっと我慢、ちゃんとできるまで我慢wandroidautoは地図以外にも動画だったりがナビで見られるとかで、考えたら必要な機能は地図だけ使えれば私はオッケーだから。一応スマホにはアプリを入れたので、これから車に行って設定してみる...なんだよ・・・

  • アンドロイドオート

    一度諦めたけど、諦めが悪いのでやってみた。下調べも怠りなくしたつもりなんだけど…なんか違う。ナビを取り外します。はじめにシフトレバーを外さないとナビのパネルが取れません。ナビ本体を引き抜き、カプラーが3箇所。1箇所、どうしても固くて外せなかったけど、どうにか。ナビ本体の裏にUSBの接続が出来るポートがあり、購入したケーブルを接続。シガーソケットの横に空きのスペースが有るのでそこにUSBケーブルを出す。一応これでケーブルの処理は完了。なんだか、ナビ起動してスマホと繋げても「このUSBメモリーは使えません」って。メモリー扱いだよ、スマホなのに😭一時間位頑張ってみたけど、基本的な事が何か違うなと思って、冷静になるために一時退散。ふー…でも、面白いな機械いじりはさ🤗アンドロイドオート

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤスさん
ブログタイトル
我楽多ジジイの無駄話2
フォロー
我楽多ジジイの無駄話2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用