chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/12/20

arrow_drop_down
  • 奈良観光

    和歌山から奈良へ移動 電車の中が外国人でいっぱい! 日本を知ろうと思ったら、奈良京都でしょうか? 歩くだけでもオブジェ があって楽しいです。 こんなオブジェを見たり、道にある何かを探したりするのが好きですね。 どこだっけ? 入場料を払った記憶があります。 墓だらけ 宇治市...

  • 関西旅行 2015年〜

    和歌山から奈良、京都、大阪まで 2015年に行ったと思います。得る覚え 和歌山駅からスタート! 和歌山駅から貴志駅に行くため夜到着だったので駅周辺のホテルに宿泊しました。 すごく怖かったのを思い出します。 駅周辺は暗く、ホテルもなんとなく怪しい雰囲気のホテルでした。 作業す...

  • 今はやらない花と野菜

    ここへ引っ越してきてすることがなくて花や野菜を育ててみました。 人生で初のことでした。 都会にいたので花や野菜を育てると言う考えがなかったです。 趣味でもないし、することがないし、花壇や土地だけはあると言うのが理由でした。 「ここは花も野菜も育たないよ」と近所の人が言いまし...

  • 毎日の日課

    家の中にジーといるのはよくない。 雪が解けたので 歩こう〜 毎日の日課 散歩 これしかないのですが・・・ 歩くことは良いことなので歩くことにしました。 とても寒い風の日、気温が低い日、雨の日などを避けて歩こうと思います。 医師も「外出してますか?」と聞かれますので家の中にジ...

  • TEMU商品 安い!

    TEMUで初めて買った商品の数々 普段、化粧品を買いません。 1つ買ったらしばらくあるので買わないのです。 化粧があまり好きではないし、上手に化粧できないのでしたくないのです。 それでも外出の時は多少した方がいいかな?と言うことで安さに釣られて買ってみました。 これらは全て...

  • 拡大鏡を購入したけど・・・

    TEMU 初めてTEMU商品を購入してみました。 モッピー 経由で購入すると50%ポイント還元だったのです。 それに釣られて話題にもなっているし、買ってみようかな〜と思いました。 支払いが心配しましたが「Apple Pay」が使えたので Wallet支払いにしました。 夫が...

  • 東京観光 寅さん

    東京観光 葛飾柴又へGO! 寅さん記念館へ行きました。 駅から歩いて行けます。 寅さん記念館 中は寅さんだらけです。当たり前ですが・・・ 私は、寅さんシリーズを見たことがありません。 それでも寅さんは知っています。 あちこちに寅さんがいて楽しいですよ。 見たことがない私でも...

  • 東京観光2

    東京観光 巣鴨へGO! ここでも何も買わず、ランチを食べて終了〜 巣鴨にきたね!って感じです。 おばあちゃんだらけと思っていましたが、そうでもなく色々な年齢の人がいました。 そして「葛飾柴又」寅さんへGO! 駅前に立つ寅さん像 歩くだけでも楽しいです! 駄菓子屋さん発見(許...

  • 東京観光

    2016年だったか・・・うる覚え 東京観光! この頃は、九州にいたので東京に行ってみよう〜と言うことでジェットスター1990円セールで行ったような気がします。 この頃、LCCのセールを狙ってあちこち行っていました。 東京と言うと・・・「浅草」田舎者ですから浅草に行こう! と...

  • もう2度と行くことはない沖縄旅行

    2014年か15年に行ったと思います。 沖縄旅行 福岡空港から安く行けたピーチ。 ピーチのセールか何か・・・忘れました。 初めてのピーチ利用だったのですが、自分でチケット発見するスタイルでした。 LCCで、チャックインカウンターがありません。 預入荷物もなかったのでサクッと...

  • 確定申告 e-Tax初挑戦!

    e-Tax 還付請求ですね。 2024年9月で退職した夫 (理由は目が見えなくなったから) 還付金があるので還付請求をします。 2025年からは年金のみの収入になります。 不安・・・ 税務署に行くのが面倒、遠いと言う理由でスマホでサクッと済ませようと思いました。 サクッと済...

  • 那須塩原温泉 ニューもみぢ 温泉

    那須塩原温泉 ニューもみぢ 温泉に入る! 貸し切り風呂は、温泉です。45分 入ったらすぐに顔や肌がツルツル! なんだこの温泉は??? すごい〜 パックが置いてあったのでパックして入浴。 すごい顔がツルツルになった! 入ったり出たりを繰り返しのぼせました・・・ 約30分で出...

  • 那須塩原温泉 ニューもみぢ 食事

    那須塩原温泉 ニューもみぢ の食事 バイキングスタイルの食事 夕飯のチケットがないですが、夕飯もありました。 チケットを持って会場へ向かいます。 一人一人にセッティングしている懐石料理。 安いホテルなのにすごくないですか? 会場に行くとスタッフが「席が用意できなかったのです...

  • 那須塩原温泉 ニューもみぢ

    那須塩原温泉 ニューもみぢ 想像以上でした! 期待しないで予約したホテル 伊東園ホテルは安いイメージ 古いイメージ そんなホテルを予約したのは、安い、バイキング、貸し切り風呂でした。 15:00まで部屋の鍵を受け取れません。 15:00になったら名前を呼ばれます。 鍵を受け...

  • 温泉旅 那須塩原温泉

    栃木県 那須塩原温泉 直前割引?売れ残り部屋?のような企画で直前に安いホテルで宿泊しました。 温泉 バイキングスタイルの食事 ツインベッド 貸し切り風呂 予算は20000円(一人10000円)で探しました。 あるもんですね〜 最初は、2人で15000円ぐらいのホテルがあった...

  • バリ島の素晴らしい景色

    バリ島 約1ヶ月の滞在記録 素晴らしい景色たち キンタマーニ高原 タマンアユン どこかのカフェからの風景 モンキーフォレストの猿 スタバもあります! 街並みも楽しいですが、山の風景は素晴らしいです。 南国感もあり、スケールが違いますね。 バリ島は、心に残る滞在でした。 街と...

  • デンパサールからウブド へGO!

    街中からちょい田舎のウブド へ移動しました。 ウブド は田舎で小さな街です。 この街で1ヶ月過ごしました。 ゲストハウス に滞在 1ヶ月 約45000円ぐらいだったと思います。 猿が歩いています。 モンキーフォレストがあり、そこから猿がウロウロしているらしいです。 中に入ら...

  • インドネシア バリ島

    2014年ぐらいだったと思います。 もう10 年以上経つのですね。 この時は海外慣れしてなくて、一人で1ヶ月旅しました。 海外慣れしてないのに一人で1ヶ月も旅したな〜と思います。 バリ島 デンパサール空港に深夜便 空港近くのホテル、送迎も頼んでいました。 深夜に到着して送迎...

  • 「目の見える内に行きたい」

    夫が言いました「目の見える内に行きたい」。 プチ旅行 1泊の旅行計画を立てています。 人間、いつ死ぬかわからない、死ななくてもどうなるのかわからない。 後悔しないように「やりたいことはやっておきたい」。 私はいつも思っていました「自分の人生をいきたい」。 夫も視覚障害になり...

  • 熊本県 熊本動植物園

    熊本県 熊本動植物園 動物園と言うと「ぞう」かな? 狭い空間で・・・どうかな? この動物園は小さいですね。 街の中にあるので小さいのかな? 白熊もいるのですね。夏は暑そうです。 この写真がお気に入り 最高に面白いです。 喉が乾いているのでしょうね。 ↓ アライグマもぐったり...

  • 熊本県 熊本城〜

    熊本県 熊本城へGO! 熊本の空港は「阿蘇くまもと空港」なんですね。 熊本空港と思っていました。 地震で災害にあった熊本城の前の年だったと思います。 大きな城で周辺も広かったです。 スニーカーじゃないと厳しいかな・・・ヒールはしんどそう。 くまモン! 何か忘れたけど、お茶...

  • 長崎 雲仙みかどホテル

    長崎県 もう何年前でしょうか・・・10年以上前だと思います。 長崎は何度か行っています。 色々と巡って楽しかった思い出。 今回はホテルに泊まるだけ。 それだけのために行きました。 雲仙みかどホテル 夕食のバイキングが目的でした。 *すごい人で(団体が多い)、これほど多いとは...

  • 月に1度のハローワークへGO!

    とても寒い朝・・・ハローワークの認定日 とても寒い・・・天気は晴れ ☀️ ハローワークの認定日は行かなくてはならない。 どうする? 障害者タクシー券を使いバス停まで行きました。 タクシー券はとても助かります。 バスに揺られハローワークへGO! すっかり晴れて暖かい。 朝の寒...

  • ダナンは芸術的な街

    ホイアンからダナンへ ダナンと言えば「ドラゴンブリッジ」です。 夜になると火を吹くらしいです。 川沿いがとてもキレイな彫刻で飾られていました。 川沿いを散歩しながらゆっくり歩くのもいいと思います。 しかし、寒いです。 川沿いなので風がすごくてダウンジャケット を着ている人も...

  • ベトナム ホイアンの街

    ベトナム ホイアン ホイアンの街 有名な「ホワイトローズ」 なぜか食べ物の写真がありません。 無料写真をお借りしました。 美味しかったのは、こちら。 名前はわかりません。 焼き鳥ってどこで食べても美味しいですね! 春巻きのようにライスペーパーに包んで食べました。 ブラブラ街...

  • ベトナム ダナン ホイアン

    ベトナム ダナン空港 ダナンからホイアンへ ハノイ経由でダナンへ行きました。 ダナンへはホイアンへ行くため 夜のホイアン 幻想的なランタンの街 日本橋 夜のホイアンはきれいでしたね〜 ホテルに帰ろうとホテルを探します。 しかし、暗いのでわかりません。 ホテルから歩いてホイア...

  • 博多観光からベトナムへ

    福岡空港から出発するベトナム旅行 ついでに前泊して博多を楽しもうと計画しました。 アジア圏は福岡空港から行った方が安いですね。近いし・・・ 東京の方がいいかな〜と以前は思っていましたが福岡空港の方が楽だったのような気がします。福岡空港はそれほど大きくもなく、わかりやすい空港...

  • 疑われる日々・・・

    夫は視覚障害者です。 2024年7月に視覚障害者になりました。 それから(それまでもですが)、何か物が無くなったら私を疑う事が多くなりました。 今までもすぐに「捨てたんだろ」と言われていました。 目が見えないのかもしれないですが、手で触って確かめる事はできると思います。 物...

  • 視覚障害者になってからの外食

    視覚障害者になって外出するようにしています。 医師からも時々外出していますか?と聞かれます。 家の中にいてもやることないですからね・・・ 毎月、ハローワークへも行くし、外食もするし、散歩もするし、買い物に時々行ったり、、、外出しようと思ったらできます。 車がないので、移動に...

  • 栃木県 那須町へ

    福島県から近い栃木県 黒磯駅 黒磯駅からバスで友愛の森(道の駅) この間にも観光名所があるので途中下車しながら観光するのもありです!「お菓子の城」とか行ってないけど・・・ 友愛の森は、物産、レストランなどがあります。 そこからバスに乗り「ペニーレイン」 パン屋さんです。行...

  • 身体障害者の特典!

    身体障害者になった夫 夫は、2024年7月に視覚障害者になりました。 障害者になりたくはないですが、なったものは仕方がない。 何をどう言っても、何を考えても、泣いても、叫んでも、障害者になったのは誰のせいでもない。。。 今をどう生きる 今を楽しく生きる 今を素敵に、素晴らし...

  • 福島県 白河駅

    福島県 白河駅 とてもレトロな駅です。 この駅に行ってみたくてワザワザ行きました。 旅行ってワザワザ行くものですけどね・・・ 古くて可愛い駅でした。 駅に着いた時に駅員さんがいなくて料金をどうやって払うのか待っていました。 乗った駅も誰もいなくて「乗車証明書?」みたいな切符...

  • カンボジア シェムリアップ で見た不思議な光景

    カンボジア シェムリアップ 散歩していると公園のような場所にたどり着きました。 そこにいた者たち・・・物たち・・・ オブジェ というか・・・作り物 お寺かな?墓地? 少しグロいですよ・・・ 地獄と天国? 作りはどれも・・・ちゃちい・・・というか・・・ 面白いレベルです。 こ...

  • カンボジア シェムリアップ

    2015年か2016年に行ったと思います。 よく覚えていません・・・いつだったかな・・・ 楽しかった。もう1度行きたい国です。 多少記憶がある内に書いておこうと思います。 カンボジア シェムリアップ 観光でもビザが必要でした。 空港で取得しました。 お金と写真、用紙に記入し...

  • カンボジア は安い!

    多くの日本人が移住しているカンボジアです。 本当に多くの日本人に会いました。 観光客も多いですが、移住している日本人が多くお店をオープンしていたり、ボランティアしていたり、高齢者は年金で悠々と暮らしていました。 高齢者は、ビールの安さから痛風に苦しんでいるらしいです。 飲み...

  • 「死にたいと毎日思う」

    夫が言いました。 「死にたいと毎日思う」 散歩しながら夫が言いました。 腹が立ちました。 夫は私が毎日(今でも)近所中、知らない人から嫌がらせを受け辛い日々を送っている時(今も)「海外へ行きたい」と言った時も夫は便乗嫌がらせを私にしていました。 プランターを倒しては笑う 歯...

  • JALの素晴らしさを知りJALマイルを貯める!

    国内移動はJALが多いです。(毎年利用) JALのイメージが料金が高いような気がしますが、セールや早割などで安くチケットが購入できます。いつではないですが、日数に余裕のある時は早割やセールを利用します。 セールを利用すると「障害者割引」が適用できません。 通常でも障害者割引...

  • 川棚温泉旅館 フクざんまい

    川棚温泉 フクを食べに・・・GO!!! フグというのかフクというのか・・・ どっちが正しいのでしょうか? 下関は「フク」が有名! なぜか・・・豪華な写真がなくなっています・・・とほほ 部屋食でスタッフが用意してくれる「フク懐石」が・・・ とても美味しくいただきました。としか...

  • 宇部市 宇部新川駅 エバンゲリオンの街

    宇部市 新川駅の近くのビジネスホテルに泊まりました。 とても対応がよく、便利な場所にありました。 小さな駅です。 売店があります。 トイレにトイレットペーパー がなかったので売店で買いました。 このシーンが駅ではないかと思います。 宇部駅から下関に行きます。 下関に行った目...

  • 2023年 山口県の旅 JAL

    2023年 6月 JALセールで山口県に行ってきました。 羽田から往復一人14000円ぐらいでした。 6月と言うこともあり、雨を心配しましたが終日曇りでした。 晴れもなく、、、曇り。 暑かったですが、寒くはなかったです。半袖しか持って行ってなかったので心配しました。 山口県...

  • 日光の観光といえば・・・日光東照宮?

    日光 観光と言えば「日光東照宮」なのですが、1度行ったことがあるのでいきませんでした。 どこがどこだか忘れてしまいました。。。^^; 疲れすぎて・・・休憩 ここがエアコン(冷房)がなくて暑かった・・・ なんで夏にエアコンないの? 冬は暖房ないのかな? 日光に行ったのは(20...

  • 日光 オーベルジュ はなぶさ

    日光の旅 オーベルジュ って意味を知りませんでした。 宿泊するところとレストランが併設されている・・・ 宿泊するところにレストランがある・・・ なんかこんな感じでした。。。 得る覚え・・・ 日光 オーベルジュ はなぶさ の素晴らしい食事! 順番はバラバラです。覚えていません...

  • 2023年 日光の旅

    新しい旅行からアップしていきます。 旅記事は楽しいです!思い出しますね〜^^ 2023年 日光の旅 日光に来たのは2回目 1回目はジェットスターが東京まで1990円(10年ぐらい前かな?)の時にポチりまして。 数年前は、1990円とかあったんですよね〜 タイ・バンコクも沖縄...

  • 羽田空港 空港だけでも楽しい!

    旅行に行かなくても空港にいるだけで楽しいと思えます。 2024 9月末 プライオリティの特典、空港内(エリア外)で食べれる食事。 9月30日 まで 10月1日〜使えない(カードによります) 私が持っているプライオリティパスは、9月30日でエリア外のレストラン等が使えないの...

  • 視覚障害者のハローワーク

    2024年9月で夫は退職しました。 理由は、目が見えない。 仕事どころではなくなりました。 一人で会社に行くことすらできませんでした。 退職後の挨拶は私が付き添いました。 ハローワークに行ったのは、10月。 夫は視覚障害者なので就職困難者になり、雇用保険(失業手当)が360...

  • 何気ない日常 正月だった・・・

    お正月と言えば家族、親戚が集まり正月を祝う。。。 こんなことは子供の頃だけでした。 お正月に海外で過ごすこともなくなりました。 2年〜3年は過ごしたと思います。 ここ10年ぐらいは、家の中で静かに過ごすお正月。 人が動く時は、動かない。 ジーと耐える正月、GW、連休となりま...

  • タイ・チェンライ最終日

    タイ・チェンライ 最終日です。。。 寂しい・・・帰りたくない・・・ 機内で涙が溢れました。夫には見えません。 最終日もトランジットとしてバンコクに1泊しました。 ドンムアン空港から歩いていける場所ですが、空港タクシーを利用しました。 国内線のタクシー乗り場は空いていました。...

  • チェンライ の最後の観光「黒い家」

    チェンライ 最後の観光になりました。 grabで行きました。 「黒い家」と言われている「バーン・ダム・ミュージアム」 入場料80バーツ 黒です。黒しかありません。 中がすごいです。 来てよかった〜と思いました。 大したことないのかな???と思って最後の観光なので来てみました...

  • BIG C のフードコートはお気に入り!

    チェンライ チェンライホテルを1週間宿泊して、次のホテルへ行きました。 空港近くでゆっくりしようと思ったからです。 このホテルが意外にも快適だった。 何もないのかと思っていたので(空港近くだけ)、快適に過ごせて気に入りました。 ホテルの目の前が「BIG C」と言うスーパー...

  • 巨大観音像 チェンライ

    チェンライ 巨大観音像 ワット・フゥアイプラカーン とても大きな観音像ということで行ってきました。 もちろん!配車タクシーgrabを利用して。 ちょっと距離があるのですが、、、安いです。 無言の女性ドライバー 気にしない・・・気にしない・・・ (無言で乗り込み無言で降りる・...

  • ブルーテンプルへGO!

    タイ・チェンライ ホワイトテンプルが有名ですが、ブルーテンプルも有名です。 ブルーテンプルと言うぐらいですから「青い寺」です。 ワット・ローンスアテン(ブルーテンプル) チェンライ 時計塔(中心街)から3.1km 歩いていけない距離ではないですが、grabでタクシーを呼びま...

  • チェンライ ・ホワイトテンプルへ

    タイ・チェンライ ホワイトテンプルへGO! 視覚障害者の夫を連れてちょっと長く歩きます。 初めての道なのでGoogle マップを見ながら歩きました。 ホテルからバスターミナル1へ歩いて向かいます。 段差があると夫はつまづきます。 「あがるよ」「下がるよ」と言いながら歩きます...

  • タイ・チェンライ 観光!

    タイ・チェンライ チェンライ は、タイの北の方。 朝夕は涼しいです。 11月は、エアコンいらずでもOK!なぐらい朝夕はエアコンつけると寒いですね。 歩いていても昼以外は汗をかかないほどの気温でした。 昼は暑いです。 チャンライ ホテルから歩いて行けます。 1.2km 徒歩1...

  • チャンライ 時計塔

    タイ・チェンライ の有名なチェンライ 時計塔 チェンライ ホテルから歩いてすぐです。 毎日、見ていましたね。 もっと暗くなったらライトアップされてキレイらしいです。 夜は、夫が怖がるかなと思ってやめました。 私も視力が悪いのでよく見えないし、危ないからですね。 周辺には、多...

  • チェンライ のホテル&周辺散歩

    タイ・バンコクからチェンライ へGO! チェンライ ホテル とても良かったのでご紹介します! どんなところが良かったのか? 1、安い 2、スタッフが親切丁寧 3、掃除がキレイ 4、観光に便利 5、ホテルに飲み物、軽食の販売 6、ランドリー(有料) 市街地の中心です。チェンラ...

  • バンコクからチェンライ へGO!

    🎍新年明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします☺️ 今年はどんな年にしようか考え中です。 私が決める私の人生ですから。 12月31日の記事の続きです。 バンコクからノックエア に乗りチェンライ へGO! 始めてのチェンライ だったのでワクワク。 もう...

  • 住みやすい国・街探しの旅 バンコクへ

    夫が視覚障害者になってから始めての海外旅行です。 不安、心配、、、何かあったら、、、マイナスな気持ちで行ったタイ旅行でしたが、途中から楽しい〜やっぱり楽しい〜気分に変わりました。 行って良かった!!!タイ旅行 バンコクへGO! 成田空港からバンコクへ エアアジアで行きま...

  • タイへGO! 11月

    住みやすい場所探しの旅 夫が視覚障害者になってからの海外旅行。 大好きなタイ 一人でも行ったタイ 以前からタイに移住したいと思っていました。 他の国も住まい探しに行きましたけど、やっぱりタイがいい! 1日目 成田空港近くのホテルで1泊 空港から無料の送迎があることが条件。 ...

  • 住みやすい場所探しへ(海外)

    住みやすい場所探しへ海外へ 以前から私は海外移住が希望でした。 そのために家を売ったこともありました。 しかし、夫は反対(海外は無理なタイプ)で家を売った後で色々と言われたこともありました。そのため日本でジーと我慢していました。 その後、コロナが始まり海外旅行さえ行けなくな...

  • trip.comのvipラウンジって?

    旅行でお世話になっている「trip.com」です。 よく見ると「vipラウンジ」「eSIM無料」などの特典がありました。 ホテル予約、航空券予約等、trip.comを利用するともらえる特典らしいです。 その中で「vipラウンジ」ってなに? 調べても詳しくは書いていません。 ...

  • 旅行のラストは郡山へ!

    仙台から新幹線で郡山へ 郡山駅の近くのホテルを選びました。 「郡山ビューホテル」写真等ありません。 どこから聞こえたのか不明ですが、男の人の咳払いが凄かったです。 何階に泊まったのかも忘れましたが、2階とか3階ではなかったような・・・ そんな上の階の部屋に入っているのに声や...

  • 仙台は牛タンを食べに!

    新花巻駅から新幹線で仙台へ 仙台へ行ったのは「行ったことがない」「牛タンが食べたい」この2つの理由でした。 仙台駅が大きくて出口がわからない・・・ どうする? 夫はもう、目が見えづらくなっていたので頼れない・・・ どうする? ホテルは「アパホテル」駅に隣接していました。 歩...

  • 宮沢賢治をめぐる旅 岩手県

    岩手県 新花巻駅から歩いていける「宮沢賢治」めぐり 歩いて行けますが、、、結構な距離なのでバスをおすすめします。 バスはありますが、便数は少ないです。 歩いて約20 分〜30分ぐらいです。 6月でしたが人が少なかったです。 人がいないと見やすいですけどね・・・ちょっと寂しい...

  • 花巻温泉 志だて 素晴らしい食事!

    視覚障害者になる前に夫と旅行に行きました。 これが健常者としての最後の国内旅行です。 岩手県 花巻温泉 「志だて」 何もかも素晴らしいのですが「食事」は特にすごかったです! 順番を忘れてしまいました。。。 このアワビの踊り食いは夫が別で注文していたものでした。 そんな豪華に...

  • 視覚障害者になる前の夫と旅行

    視覚障害者になる前に夫と旅行 2024年 6月 岩手 → 仙台 → 郡山 3泊4日 岩手は、花巻温泉へGO! 新幹線で行きました。この頃はスマホで改札を通っていました。 駅ネットでお安く行けました。 (もう駅ネットは使いません。みどりの窓口で半額で購入します) (障害者と...

  • 岩手県 花巻温泉「志だて」

    岩手県 花巻温泉 「志だて」 この旅館の印象 感想を一言で言いますと・・・ すごい! これしかないですね。 何がすごいか少しずつご説明します。 なんと・・・入り口写真に撮ってない・・・ ロビーでチェックイン! もうね・・・印字されているのでサインだけします。 ウェルカムド...

  • 視覚障害者の助成金

    視覚障害者 障害者の助成金 1、遮光メガネ 2、白杖 市町村により違います。 助成金の金額 役場に確認 「1割負担になりますね」 1割負担なら遮光メガネは購入できるね・・・と早速メガネ屋さんに連絡しました。 メガネ屋さんから見積もりをもらい、役場へ行きます。 役場からメガネ...

  • 泣き崩れる義母

    夫は視覚障害者 夫が視覚障害者になり、義母に報告しないといけないと思いました。 心の中では・・・「なんて言おう」「義母がなんて思うか」「どうしよう」 飛行機のチケットを取りながら(距離があるので移動は飛行機)涙がこみ上げる・・・ *飛行機のチケットは障害者割引です。 最初だ...

  • 障害者手帳の申請方法

    夫は視覚障害者 6月に眼科に行き「意見書」を書いてもらいました。 それを持って役場へ行きました。 障害者手帳の申請に必要なもの (市町村で違うかも?) 1、申請書 2、医師の意見書 3、写真 4、マイナンバーカード (身分証明書) 役場へ行くとすぐに対応してくれました。 そ...

  • 視覚障害者の夫と生きています

    視覚障害者 夫が視覚障害者になったのは、2024年7月です。 6月に旅行に行きました。 その時に夫の様子がおかしいと気づきました。 その前から視力が悪いのは知っていましたが、そこまで見えていないとは思いませんでした。。。でした。。。 2024年6月の旅行でおかしいと気づき「...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanaさん
ブログタイトル
視覚障害者の夫と生きる
フォロー
視覚障害者の夫と生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用