令和7年5月8日・出勤二日目、明日から休み、海、庭、晩酌、アスパラガス(^^)
五日間休んで二日間仕事に行ったばかりですが、また明日から四日休み。爺さんの特権です。(^^) 帰宅して海況次第ではイカ釣りに出ようと、このような準備で鐘崎に…
五日休んでの出勤は浦島太郎状態で、右往左往しました。(^^) 退勤して勝浦浜に寄りました。初夏の海の典型の海況で、穏やかです。(^^) 渚にいると落ち着きま…
今朝は予報の通り雨で、淡い期待をしていたイカ釣りはやっぱりパスです。(^^) 帰省中に家内から「休業していたすき屋が営業再開しているよ」とLINEで教えても…
実家に二泊しただけでいつもより慌ただしい滞在で、今日は福岡へ出発します。 朝6時頃の実家前、しばらく見納めの風景。ウグイスとキジの声が聞こえました。(^^)…
令和7年5月4日・休日三日目、実家で法事、父の送迎、果樹園、弟のイノシシ罠猟、料理(^^)
実家一泊目の朝、目の前の畑は普段ネギが栽培されていますがちょうど収穫されたところでした。生えている時は壮観です。目の前のトンガリ山はモンベルの登山ツアーにも…
令和7年5月3日・休日二日目、車中泊の朝、バラ園、弁当のヒライ、湯之元温泉、実家着、キジ(^^)
道の駅ミナマータでの車中泊の朝、目の前はバラ園。6:00頃から来訪者があり、ここに車中泊していた人達かも。 洗面に行ったら、体が不自由そうな年配のきれいな女…
令和7年5月2日・九州縦断の途中、アナグマ、湯の児温泉、山海館、道の駅ミナマータ、車中泊(^^)
GW中に実家で法事が有り、僕一人で九州を縦断します。昨日の夜にパッキングを始め、朝、なんとか車に積みました。(^^) まだ朝は寒いので、念のため右端のシュラ…
令和7年5月1日・出勤二日目、海、道の駅、頂き物、庭の晩酌、遠出の準備(^^)
退勤後海に寄りましたが、まったりし過ぎて写真撮影を失念しました。(^^) 帰りに、海近くの道の駅に寄り更にブラブラ。 帰宅したら団地の知人から頂き物が届い…
令和7年4月30日・出勤一日目、四月終了、芝生、海、山椒の芽吹き、晩酌(^^)
今日は久しぶりの出勤、朝時間が有ったので庭を見て家を出ました。(^^) 青くなってくる芝生を見ると元気がチャージされます。(^^) 勤務を一年延長しましたが…
令和7年4月29日・休日四日目、蚊の発生、海、垣根剪定、うどん、コストコ、芝生、晩酌(^^)
未明の午前2時頃、蚊がぷ~んと飛ぶ音で目覚めました。何が嫌いって蚊のモスキート音が一番嫌い、絶対に退治しないと寝られません。夜中に30分程粘り、退治しました…
令和7年4月28日・休日三日目、芝手入れ、家事、福津市の文化施設、真子干物第二弾(^^)
朝から雨でしたが休みなので天気がどうだろうとお構いなし。(^^) 雨上がりの芝生。昨日少し草取りしたので、欲目にはさっぱりした感じに見えます。夕方には更に芝…
令和7年4月27日・休日二日目、真子干物、藤寺「浄光寺」、昨夜のBBQの残りで晩酌(^^)
真子の干物は干して四日目か?いい飴色になってきました。プレスして形を整えると見た目はからすみに近づいてきました。もうこれでよかろうと冷凍に。塩気が強すぎてし…
令和7年4月26日・休日一日目、海、うどん「めん蔵」、友人宅訪問、かしわおにぎり、BBQ(^^)
肌寒い朝で日中に出かける用事も有ったのでイカ釣りには出ず、偵察にだけ行きました。8:00過ぎ、知り合いがカヤックを揚げたところに行き合い、釣果を聞くと全然ダ…
令和7年4月25日・勤務三日目、明日から休み、庭の花、真子干物、クラフトビール(^^)
今週は変則で飛び飛びの出勤でしたが三日だけの勤務は変わらず、あっという間に今日で終わり。(^^) 庭は花が盛り。道路側のアジュガ。 クリスマスローズは長持…
令和7年4月24日・勤務二日目、魚卵干物、指輪の拾得その後、庭、晩酌(^^)
今週は火・木・金の変則出勤なので「勤務二日目」と言っていいのかどうか判りませんが、今週二日目の出勤です。 出勤前に真子の塩漬けを網に入れ天日に干しました。帰…
令和7年4月23日・休日一日目、雨の海、魚卵の干物作り、日経上昇(^^)
朝から結構な雨。牡丹に傘を差せててよかった。(^^) 昨夜「明日は寒そうだからイカ釣りは止めとこう」と思ったのですが、寒いどころじゃなかった、風も強く波も高…
令和7年4月22日・勤務一日目、牡丹に雨傘、雨の海、図書館(^^)
勤務一日目、宗像は午後から結構な雨になりました。牡丹が気になり、仕事中は気もそぞろ。退勤して真っすぐに帰り、傘を掛けました。 花はまだしっかりしていて、傘の…
令和7年4月21日・休日四日目、海、すき屋空振り、牡丹、蓮華、料理、飲み会(^^)
朝の海は穏やかですが靄で島も見えません。 車の頭を風上に向けて車内を無風の状態にしてお湯を沸かし・・ モーニングコーヒー。(^^) 隣に停まったエブリイ…
令和7年4月20日・休日三日目、イカ釣り敗退、餃子の王将、庭でキャンプ料理(^^)
昨日鐘崎にイカ釣りの船が多数出ていたのを見て僕も未明に来てみました。他の方達は遊漁船やゴムボートやSUPも有りますが一番多いのはこのシットオンタイプのカヤッ…
令和7年4月19日・休日二日目、イカ釣りチェック、海辺で朝食、ハマダイコン、ウクレレ教室(^^)
春のイカ釣りは4月末から5月GWだと思っていましたがこの陽気で実際はどうか見に行ったらカヤックと船とパドボがいっぱい出ていました! 鐘崎の波止も帰る船、出…
令和7年4月18日・休日一日目、海、指輪の落し物、鯉のぼり、読書、和食屋、鎮国寺、ヤギ(^^)
休日一日目、連休中で最も朝の気分が高揚する日です。未明に目覚めた後、暗い中で今日が金曜で休みだと何度か反芻し思い違いが無い事を確信した後は至福の気分でウッシ…
令和7年4月17日・出勤三日目、明日から休み、海、ハマボウフウ?、庭の晩酌、一昨年の今日(^^)
退勤後は帰宅を少し遠回りして海へ。 海に近い所にハマボウフウらしき新芽が。頑張って欲しい。これは定点観測します。(^^) 誰かが渚から持って上がったか、…
令和7年4月16日・出勤二日目、庭の晩酌、ウクレレと猫、去年と一昨年の今日(^^)
勤務二日目、午後から外仕事に連れ出され、9000歩くらい歩きましたが歩数を稼ぎたいので望むところ。 帰宅すると、春らしい陽気で風も気持ちいい庭。つい晩酌して…
令和7年4月15日・出勤一日目、年金支給日、海、晩酌(^^)
今日は年金支給日、少なくない金額が振り込まれていました。払ったからもらえるとは言うものの、労働もせず高額の資金の提供を受けると言うのは、ただただ有難い事です…
令和7年4月14日・休日四日目、雨の海、ヒライ「どん丼食堂」のソースカツ丼、料理(^^)
最後の休みの朝は雨。朝のゴミを出した後は暇で街に朝食に行くか海でコーヒーを飲むかを逡巡し、後者に。(^^) 雨で車外に出たくないので、今日もポータブル電源…
令和7年4月12日・休日二日目、海、新宮町フードパーク「らーめんらぼ」、担々麺(^^)
休み二日目、早朝の海へ。今日は穏やかな陸風。 河口も穏やかな小波。 車のお尻を海に向けて、少し肌寒いので車の中でポータブル電源でお湯を沸かしコーヒーと読…
令和7年4月11日・休日一日目、庭の花、うどん「めん天」、コストコ、海、芝生(^^)
待ちに待った休日の一日目、朝の庭のウロウロから始まりました。家内が気付いて教えてくれた牡丹の蕾。時期は例年並みです。早く咲いて欲しいようなこのままであってほ…
令和7年4月10日・出勤三日目、明日から四連休、株高騰、庭、掃除、読書(^^)
今日で三連勤の終わり、午前も午後も急な呼び出しや予定していた外出があり歩数はなんと8200歩!一日の目標を軽く超えて貯金が出来ました。 このところの懸案であ…
令和7年4月9日・出勤二日目、図書館、海、ハマボウフウ、晩酌(^^)
二日目の勤務も午後から外仕事で退屈する間もなく時間が過ぎました。歩数も6000歩超。こうでなくては。(^^) 16:00で退勤、図書館に寄り・・ 近くの海…
令和7年4月8日・出勤一日目、春の庭、ムスカリ、アジュガ、ツツジ、アスパラ、晩酌(^^)
昨日大暴落した株は大きく戻しました。俗にいう「半値戻し」という状態ですが、大きく下げて大きく戻した!というのは株投資の見本みたいで面白いです。これから二番底…
令和7年4月7日・休日四日目、株大暴落、海、花見散歩(^^)
最後の休み、朝の時点で既に株が大暴落する見込みでしたが嫌な事には目をつむり海でぼんやり。(^^) 明け方にパソコンで見た先物は1500円以上安くなっていまし…
令和7年4月6日・休日三日目、頂き物、桜祭り、海、花見、初そら豆(^^)
家内の料理教室の先生が淡路島に旅行に行かれたとの事で、現地から名産の玉ねぎを送って頂きました!(^^) ありがとうございます!!(^^) 今日は宗像のショ…
令和7年4月5日・休日二日目、朝風呂、読書、波佐見の桜陶祭・中尾郷、からあげドンドン(^^)
宿泊した宿には本のコーナーも有りました。また来れたらゆっくり読みたい。(^^) ゆっくり朝風呂に入りました。(^^) 朝食は美味しいバイキング、今までで一…
令和7年4月4日・休日一日目、地鶏食堂、七山村・燻や、鳴神の庄、古湯温泉(^^)
今日も株は大暴落でした。昨年8月の暴落を超えるかもしれませんが株は上下するもの、下がったら買い時です。結果は神のみぞ知るですが攻めのスタンスで。(^^) 家…
令和7年4月3日・勤務三日目、海、アナグマ?、庭、クリスマスローズ、ウルイ、アスパラガス(^^)
連勤三日目、勤務最終日の退勤後は海へ。(^^) 東からの風が強くそそくさと退散。(^^) 一昨日に家内からきた写真のUPを忘れていました。タヌキかアナグマ…
令和7年4月2日・勤務二日目、石楠花、菜の花、海、ハマダイコン、湯川山(^^)
NHKの朝ドラ見て出勤しようとしたら庭の石楠花の花が大きくなっているのに気が付き、写真を一枚。(^^) 誰も居ない山中でこの花を見たいです。(^^) 出勤…
今日は三連勤の一日目、先日口頭で勤続を告げられたまま今日も紙での更新通知はなかったので、エイプリルフールで「実は不採用でした」と言われたら面白いなあと思いな…
令和7年3月31日・休日四日目、株価暴落、ミステリー映画、ラーメン、花見、庭仕事(^^)
今日は今月最後の休みで家内は仕事。平日の休みは洗濯と掃除の後に株式相場を見ますが、今日は事前に判っていたものの思った以上の大暴落が始まり為す術もなく含み損が…
令和7年3月30日・休日三日目、タイ料理・ライタイ、桜巡り、海、ソウメンノリ(^^)
今年2月に宗像にオープンしたタイ料理のお店「ライタイ」、家内といつか行こうよと話していましたが「今日行こうか!」となりました。(^^) 色んなメニューがあ…
令和7年3月29日・休日二日目、花見、岡垣ほろよい祭、桜巡り(^^)
宗像市の湯川山の北九州側の山腹の成田山不動寺に花見に行ってきました。(^^) 車の後ろにテーブルと椅子をセット。地面にゴザを敷いての方々も一杯。(^^) …
令和7年3月28日・休日一日目、雨の朝、ラーメン、旦過市場、マグロ、小倉、温泉(^^)
休日一日目の朝は雨。花粉症にはありがたい雨です。おまけに部屋の窓の向こうには桜。(^^) 雨なのにウグイスが鳴き、朝からビールの誘惑にかられますが、ぐっと我…
令和7年3月27日・出勤三日目、海、道の駅、頂き物、晩酌(^^)
久しぶりの三連勤もあっという間に終わり、明日から休みであちこち行くのが楽しみ。(^^) 退勤後は海に直行、背後から陸風に吹かれていい気持ち。(^^) 中学…
出勤二日目、楽しいレベルでしたが怒涛の業務でした。終わって、図書館へ。(^^) いつものように、そのまま5分走って海へ。黄砂が激しいと予報に有ったので、こ…
令和7年3月25日・出勤一日目、海、晩酌、小倉に「ラーメンショップ」開店(^^)
11日間休んで今日久しぶりの出勤でした。半月近く仕事を休んでいたとは自分でも信じがたい。(^^) 久しぶりの仕事は繁忙を極め、久しぶりという気分に浸る暇もあ…
令和7年3月24日・休日十一日目、最後の休み、庭道具修理、桜、映画、去年の今日(^^)
今日は長い休みの最後の日。家内は僕より一日早く今日から出勤です。送り出した後は掃除や洗濯の家事開始。 庭や菜園で使っている片手用の小鍬の柄が劣化し取れてしま…
令和7年3月23日・休日十日目、読書、海、祭りはしご、映画(^^)
休みの朝は時々外食したくなり、今日はジョイフルにお邪魔しました。 いつものトーストセットにスープを付けてもらいました。コーヒーとスープはお代わりできるので…
令和7年3月22日・休日九日目、図書館、海、キャンプ用ストーブ(コンロ)、うどん(^^)
帰福して三日目、だんだんと日常っぽくなってきました。朝起きて資源ごみ出しがてらに5分ちょい足を延ばして図書館へ。 用事は借りていたこの本の返却。小中学生向…
令和7年3月21日・休日八日目、イチゴ、ラーメン来来亭、コストコ、近所散策(^^)
今週は出勤予定の火・水を休んだので、先週の金曜から来週の月曜まで11連休となりました。今日はその八日目、出勤しないと歩数が稼げないのでどこかで歩こうと家内と…
令和7年3月20日・ここ数日の事、海、ユリックス、庭(^^)
去る17日(月)早朝に故郷から訃報があり、家族を連れて帰省していました。 19日にお別れの後、塞いだ気分で見る帰路の桜島。写真は助手席の家内が撮ってくれまし…
令和7年3月16日・休日三日目、ジョイフルで朝食、読書、福津イオン、去年の今日(^^)
今日も朝は雨でしたが花粉症には有難く、気を良くしてジョイフルのモーニング食べに出ました。 トーストのセットにスープバーを頼んだら、係の方が「スマホにジョイ…
令和7年3月15日・休日二日目、家事、海、図書館、宗像のショッピングセンター(^^)
朝から雨で花粉症には好都合です。濡れたベランダの掃除も出来ました。(^^) 午前中は家内が撮り溜めてくれていたTV番組を長短4本見て、雨が小降りになった昼か…
令和7年3月14日・休日一日目、映画「35年目のラブレター」、うどん「よろずや」、海(^^)
家内を誘って数日前に封切られた「35年目のラブレター」を見に行って来ました。僕は近くの福津イオンの映画館に行くつもりだったのですが、家内が桃の花が有名な直方…
令和7年3月13日・出勤三日目、不在者投票、昨夜の宅配野菜、庭の花、断酒、明日から四連休(^^)
やはり三連勤はあっという間に過ぎ、あと半日あれば済ませておきたかった所までやれたのですが、来週の楽しみに取っておこう。(^^) 昨夜、宅配野菜が来るのが夜遅…
令和7年3月12日・出勤二日目、花粉症、鎮国寺の桜、ウグイス、鶏ハム作り、読書(^^)
勤務二日目は午前に急な外仕事に同行、昼からは予定していた外出、出てばかりの一日でした。そのせいか、花粉症がひどくなり鼻が詰まって息が出来ず頭はボーっとしてく…
令和7年3月11日・出勤一日目、図書館、海、頂きもの、晩酌、料理(^^)
連勤三日後に休みが四日のリズムで一週間が過ぎていくので、いつも「今日は出勤〇日目・休み〇日目」と考えながら生活しています。生活にリズムが出来るし三日間の仕事…
令和7年3月10日・休日五日目、読書、海、晩酌、明日から仕事(^^)
家内が図書館から借りてきた本を又借りして読みました。医者の方が書いた「医者の父が息子に送る人生の扉を開く鍵」という題で、我が故郷鹿児島の南日本新聞に連載され…
朝九時ごろの海、風もなく波も穏やかで、昨日遊びに行った地島が今日もきれいに見えました。(^^) 地島には集落が二つあり、島の海岸線右に白っぽく見える集落が…
今日は地島のつばき祭、10:05神湊発の渡船で約5km・15分、いつもの海岸からは見慣れたあの島に渡ります。(^^) 左が出発した神湊、右は昔カヤックで何…
お笑い芸人「マシンガンズ」の滝沢さんと言う方が書いた本を昨日から読み始めて面白く、二冊目も読了して、昨日駅の駐車場に置きっぱなしだった車を回収してから図書館…
令和7年3月6日・休日一日目、猫、海、図書館、博多で痛飲(^^)
休日の一日目、最後の有休の消化です。4月からも一年勤続する事になったので無理に消化せずとも良かったのですが、いったん申し出た休みを撤回するのも面倒でそのまま…
令和7年3月5日・勤務二日目、海、晩酌、明日から休み(^^)
今日も仕事は外に出たり、いきなり応援を頼まれたり、楽しく過ごせました。おまけに明日は有休をもらっていたので今日行けば明日から休みという、休日前のお気楽の華金…
四日休んでの仕事はいつものように浦島太郎状態から始まりましたが、雨の中外に出たり、楽しく終始しました。(^^) 今月までの雇用契約だったのが一年更新され、ち…
令和7年3月3日・休日四日目、ラーメン、暴風、海、鎮国寺の梅と桜、メジロ(^^)
今日は家内が出勤で僕は休み。家内を送り出して掃除、洗濯、アイロン掛けと家事を大車輪で済ませやっと少し読書、TV録画の消化まではできませんでした。これに小さな…
令和7年3月2日・休日三日目、福津市の古墳祭り、恋の浦、相島(^^)
今日は福津市奴山で開催される「古墳まつり」なのに予報通り朝から雨で、家内を誘いましたがやっぱり断られました。古墳祭りは今月中旬まで続くのですが発掘現場の説明…
令和7年3月1日・休日二日目、すき屋で朝食、海、ウクレレ、雨(^^)
朝、家の周りが白く靄の中でした。7時過ぎに、すき屋へ朝ご飯に走る途中の団地の周辺の里山も白い靄の中。 朝のすき屋はモーニングが食べられる他の店より客も少な…
令和7年2月28日・休み一日目、雨、海、新宮フードパーク、海藻拾い(^^)
久々の雨。起きたらベランダが濡れていたので部屋の鉢を外に出し、葉を雨に当てました。ベランダも雨をでかいスクレーパーで流し、掃除も出来ました。雨は一石二鳥。(…
令和7年2月27日・勤務三日目、明日から四連休、海、実家でイノシシ捕獲(^^)
今日で三連勤終了、明日から四連休です。 今日は少し早めに退勤し海に寄りました。海からの微風、穏やかな波、ここにずっと立っていたい気分。(^^) 何故なら、海…
令和7年2月26日・勤務二日目、海、夕陽、モンベルの会報誌、晩酌、宅配野菜(^^)
今日は午前も午後も仕事で外出、午前は力仕事でトレーニングとウォーキング代わりかと思える仕事、午後からは確認程度の立ち合いの仕事でしたが相手が遅刻し4時の退勤…
久しぶりの仕事は案の定ちょいと繁忙でした。急に外に連れ出されたり、隣席の方のPCの不調をシステム担当に取り次いであげたり。でも、爺さんにとっては仕事していれ…
令和7年2月24日・休み五日目、明日から仕事、海、車内収納、読書、晩酌(^^)
とうとう最後の休みになりました。五日も休むと仕事が浦島太郎状態で、出勤して気持ちが追いつくのに時間がかかります。(^^) ま、でも最後の休みを有意義に過ごそ…
令和7年2月23日・休み四日目、祭りの二日目、昨日の猫の日、朝の雪、海(^^)
休み四日目は予報に違わず寒い朝。 昨日は2月22日・ニャンニャンニャンで猫の日だったのにブログに書き忘れました。家内がいつものカリカリではなくご馳走の柔らか…
令和7年2月22日・休み三日目、コメダ珈琲、ウニ特売、酒蔵開き、ウクレレ(^^)
朝、まだ寝ている家内をコメダ珈琲のモーニングに誘ったらパクっと食いついてきました。(^^) 一投目でイカが釣れた感じ。(^^) 前回一人で来た時にコーヒー…
令和7年2月21日・休み二日目、温泉「ふくの湯」、トライアルのフードパーク、海鮮丼(^^)
家内は一日用事で外出、僕も洗濯もの干して外出しました。まずは図書館、市内に図書館は三か所ありますが僕はここ「海の道宗像館」に併設されている図書館が自宅からも…
令和7年2月20日・休み一日目、ベトナム料理、新宮フードパーク、ロピア、古墳、海、鎮国寺(^^)
今日は博多駅前にある「産業雇用安定センター」という就職斡旋機関に出向き、今の仕事満了後の次の就職を相談してきました。家内がたまたまこの窓口を見つけて教えてく…
令和7年2月19日・勤務二日目、猫、図書館、海、沖ノ島(^^)
今朝も自分の朝飯より先に猫に餌をあげ、出勤の準備。左からライ、黒猫ドンちゃん、コムギです。僕が階下に降りるとミャーミャー纏わりついて来ますが、餌をあげた途端…
勤務一日目、外出の仕事にも声を掛けてもらい、楽しく慌ただしく過ぎました。16:00に退勤し図書館で本を眺めた後、海へ。(^^) 図書館には子供向けの本で「都…
令和7年2月17日・休み四日目最終日、海、猫、ラーメン「一火」、庭、晩酌(^^)
今日は家内が仕事で僕は休み、家事の一日です。(^^) 朝、リビングからミャーミャー聞こえるので喧嘩なら仲裁しようと覗いてみたら二匹でふざけ合ったり、毛づくろ…
令和7年2月16日・休み三日目、海、ジョイフル、鎮国寺の梅の花、息子の帰省(^^)
朝、小雨が上がったので海に来ました。7:00過ぎなのに海には釣り人が立ち込み、ルアーを投げています。 渚を歩くとワカメが一杯打ちあがっていました。近いうち…
今日は朝血圧の病院に行ってその足で資源ごみ出しの後に海に寄ると、サーファーが二人と観光客らしき一団。 一団はすぐにいなくなり、椅子出してコーヒー淹れてのん…
令和7年2月14日・休み一日目、飯塚の市場、伊藤伝右衛門邸、白蓮、海(^^)
本日家内は友人とオテルグレージュのランチに外出、僕は洗濯物を干し、義母に野菜を届け、明太子の特売場に行き実家の弟に送った後、目指すは飯塚の魚市場「一太郎」。…
令和7年2月13日・勤務二日目、明日から休み、海、晩酌(^^)
今週は火曜日が祝日で休みだったので水・木だけの二日で勤務で終了です。家内は明日友人と豪華ランチに行くそうで、僕は明日家内のお供も運転手も不要、僕もどこかに昼…
令和7年2月12日・勤務一日目、図書館、鶏ハム作り、宅配野菜(^^)
退勤して図書館に寄ると「公安外事警察の正体」と「いい感じの石ころ拾いに」という両極端の2冊が並んでいました。 前者は日本で野放しの外国の諜報活動に対峙する日…
令和7年2月11日・休み五日目、ラーメン「一葉軒」、海(^^)
今日は五連休最後の休み。昼前、テレビで八女市のラーメン屋の話題を見ていたら家内が「ラーメン食べたくなった!」との事で、古賀市の一葉軒に行ってきました。(^^…
令和7年2月10日・休み四日目、家事、博多で飲み会、鉄鍋(^^)
今日は家内が出勤で僕は休み、読書と家事で一日が始まります。(^^) 図書館の本とTSUTAYAで借りたコミックで合計7冊も有ります。(^^) 家事も待った…
令和7年2月9日・休み三日目、朝マック、散髪、海、フキノトウ、サンドイッチカフェ(^^)
今朝は少し寒さが緩みました。宗像市内で朝ご飯を食べられる所は行き尽くしたと思っていましたが朝6:00にオープンする店を見逃していました。自宅から5km位、車…
令和7年2月8日・福間駅前「Marutani」、あんずの里、コストコ、海、晩酌(^^)
今日はこの冬一番の冷え込みで朝布団から出られず家内から起こされました。ベランダで凍ってしまった雪を庭に投げおろして一日の始まり。それにしても寒い。(^^) …
令和7年2月7日・休み一日目、コメダ珈琲、海、大雪、庭、晩酌、猫(^^)
今日から来週火曜まで五連休、今朝はコメダ珈琲で初めてのモーニング、日中は大雪でしたが行った時はまだ小降りでした。(^^) 7:30頃でしたが結構お客さんが…
令和7年2月6日・勤務三日目、雪囲い、オオタニワタリ、晩酌(^^)
昨日も今日も雪の舞う中で外仕事でした。南国育ちの身には雪は楽しくもありますが庭の亜熱帯植物・オオタニワタリには寒さ、特に雪は大敵です。これまで葉が萎れたり枯…
令和7年2月5日・勤務二日目、雪、久しぶりの整形外科、猫(^^)
宗像市は今日も雪の朝でした。でもニュースで見る日本各地のドカ雪の様子に比べたら、全く薄い積雪。(^^) 仕事は北からの寒風の中で外仕事で、久々に凍えました。…
今朝は(多分)この冬初めての雪でした。霰はバラバラ落ちてきた事が有りましたが積もる雪は初めての筈。(^^) 景色が白に変わると気持ちが高揚します。もう一度、…
令和7年2月3日・猫、ラーメン「中洲川端・どさんこ」、コストコ、モンベル、晩酌(^^)
昨日の事ですが、家内が猫三匹の首輪を新たに買ってきました。鈴が付いていて、テーブルに置いた音が気になって食い入るように見つめる黒猫ドンちゃん。(^^) この…
令和7年2月2日・雨の朝、雨雲の孔大寺山、海、ポタ電、宗像大社、節分(^^)
朝から雨でした。海に行く途中に見える宗像市の最高峰・孔大寺山は雨雲の中。 海は東からのやや強い風、波も高くサーファーが大勢海に入っていました。 陽が射し…
家から10分弱のホテルに泊まった朝は、朝風呂、朝食のビュッフェ、読書とやる事が目白押し。(^^) 自宅の本棚から選んで持参した本、20年ぶりくらいに読みまし…
令和7年1月31日・休み一日目、オイル交換、コストコ、ホテルメルキュール、海(^^)
今日は軽バンのオイル交換ついでに北九州のコストコに行きました。家内から「シャケの半身パックと、牡蠣のむき身を買って来て」と頼まれてもいました。 初めてガソ…
令和7年1月30日・勤務三日目、海、道の駅むなかた、晩酌、明日から休み(^^)
一昨日ワインを飲み過ぎたからか昨日の朝少し胸焼けがしたので昨夜はお酒を少し控えたら今朝はスッキリ気持ちよい目覚め。(^^) 今日の仕事は少しドタバタがありま…
今日は勤務二日目、外出の仕事もありましたが色々捗りました。(^^) 16:00に退勤後は真っすぐ図書館、毎度癒されます。並んでいる新刊や本棚の本を眺めつ面白…
令和7年1月28日・勤務一日目、タイワンヘゴ、晩酌、猫(^^)
今日は五日休んでの初出勤、いつもにもまして浦島太郎状態でしたが何とか乗り切り、外出の用事もこなし、あっという間に退勤時間。いつものように図書館に寄り教養の雰…
令和7年1月27日・休み五日目、すき屋の朝食、森の公園、山茶花、工作、歯医者(^^)
とうとう最後の休みになりました。 月末までのすき屋のクーポンが有ったので朝食に行ってきました。8時前後で出勤前に食べる人が一段落した後なのか、店に入った時客…
休みが始まってからずっと忙しく、四日目でやっと落ち着いてきました。今朝の海は波がきれいで、サーファーが一杯。写真の正面やや左の波に乗っている人の身長と比べて…
「ブログリーダー」を活用して、soran1212さんをフォローしませんか?