chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けものの妖精 https://kemonoyuri.hateblo.jp/

ケモ系人外女子の一次創作百合イラスト

イケメン女子、イケお姉さん、中性女子、ガールズラブ(GL)、メスケモ、ケモ百合

ねず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/12/06

arrow_drop_down
  • あまるう(デジモンラスエボ見た)

    出会えたことが 2人の思い出が今もこの先を 照らしてくれる会いに行くから 会えたその時は夢の続きを 話そう AIMさんのデジモン新曲、 「離れていても」がとても良い曲です。パートナーとの歌という感じが...泣ける。 パートナーとの別れは...辛いよね。大人の道を選んだからパートナーが消えてしまった大人になったからパートナーとは別れなきゃならないそんなの大人になんかなりたくないよね。大人になっても昔と変わらず、ずっとパートナーでいたいよね。 映画を見てきました。 パートナーが大人になった子供たちの前からロストして、 これで本当に物語のデジモンが終わってしまった。 デジモンロスやばい...。

  • ハリネズミ飼いました

    ハリネズミお迎えしました。 前々から気になっていたし、あっくん誕生したので思いきっちゃいました。名前は「うに」で、女の子です。 カラーはノーマークパイド。まだ幼い、子供です。 ハリネズミはネズミ(げっし類)ではないので、やっぱり違うなーって思います。 ねずみにはない表情、動き方、足の形、口元。歯は八重歯みたいになっててネズミより口が開くし舌が長い、気がする。 まだ小さいのでよく見えない。 ちょっとツンな表情にみえる。可愛い。 おでこ(目の上)に栄養剤がくっついてしまって固まって取れないのです。足は黒っぽいですが左手だけ綺麗なピンク色してます。可愛い。 肉球らしい肉球があります。 近づけてみた。…

  • やっとできた

    プロフィールのとこでお馴染みのこの画像。実は何度もキャラたちの細かいとこ微修正繰り返していまして、 こないだやっと完成しました。 どこか変わったかわからないくらいかもですがそれで良いのです。 でもすごく納得するまで描くの大変で... 描き残しあったとか塗り残しあったとか 並べたときの身長とかバランスとか色合いとか絵とにらめっこで頑張っていました でなぜ、そこまで真剣に描いたのかというと...この絵でアクリルのキャラスタンド!を作ることにしました。 あとタイルとマグカップも注文しました。もう入稿したのであとは届くの待つのみです。 楽しみ、8人とお出掛けできるのが何より楽しみ。納得いかない絵でグッ…

  • あまね

    ファンシーな感じの絵にしてみた。あの...ハリネズミを飼いたくなってきました。 ラットがいるけど、鉢合わせしなければ大丈夫かな?たぶん下手したらそのうち飼う。 飼えるのはこの2匹くらいかな。狼(犬)、狐(フェネ)は世話し切れないし、猫以上に気力必要そうというか高い ミニ馬ミニ山羊は個人飼育は珍しすぎて不可能 コウモリ(フルーツ)はたぶん大変あと家の許しが出なそう フェレットは行けそうだけど猫並みの気力ないとなのでたぶん現状難しいという

  • 2人の名前が決まりました

    人間化はりねくんと白馬くん 静かにお眠り...2人の名前が決まりました。 あまり深く考えたり追求しすぎず、 なんとなく似合いそうな名前。 赤ハリネズミくんは、「あまね」くん。 周とか天音とか 呼び名はあまくん?「あっくん」にします。白馬くんは「るう」くん るうま、るうみでもいい。 流とか流羽とか、流馬、流海とか 呼び名はそのまま「るうくん」です。 ようやく決まった。良かった。一安心。2人を今後もよろしくお願いします。 現実、今も辛いけど、 大丈夫大丈夫。 辛いのは幸せになる前兆だと私は考える。ほらいつもそうだったよね。敵(辛い原因)がいるなら味方(理解者)は増えた。だからもう少し耐えてみよう。

  • 4種のチョコバレンタイン

    チョコレートっぽい落書きしてみました。 みなさん、ハッピー(??)バレンタインですね。 8匹のチョコです。こんなん作れたらいいよね作れないけど。 絵だけでも美味しそうな色に見えたらいい。 なーくんれいくんは普通のミルクチョコ ゆうくんにーくんはビターチョコ 赤はりねくん白馬くんはホワイトチョコそしてそして、 さおくんとりっくんはブロンドチョコです。 ブロンドチョコはホワイトチョコを少し焦がしてキャラメルみたいな色と味になったチョコです。 これがねおいしいんですよでも最近見なくて悲しい。 数年前は普通にお菓子売り場にあったのでよく食べていた。 もっと主流になるべき。 今年も食べたいので最終手段は…

  • はりねくん

    人型はりねくん。 さっさと描いたものなのでラクガキ感がすごい、、はりねくんの名前早く決めたいな。 「は」か「あ」から始まる名前がいいななんて思ったり。 はりねくんの髪型って面白いんですよね。 前髪はストレートで分けているけどぱっつんじゃないけど切りそろえられていて重みがあって、横の毛は少ないのが少しあって、 後ろ髪はツーブロックみたいになってて上の方は少し長くてとげとげ跳ねてて下のほうは短くて跳ねてない。こんな髪型ってできるのかな。 あと前髪の分ける方向反対にしたのでまたプロフィール絵修正しました。 どんだけ修正し続けるんだろうね、もう満足したい。 後々プロフィール絵使ってアクリルスタンド作る…

  • ゆうにこ

    ゆうくんとにーくんにーくんの片翼は骨のみにしてみるデザイン。オッドアイなので体の片側に欠損してるといいかなと思いました。ゆうくんはこれ描いたあとに思いついたので絵には描かれていないのですが、シルバーヘアアクセは角につけてるリングを懐中時計にしたいと思います。にーくんモノクルなので眼鏡と時計は相性良さそうなので思いつきました。プロフィールの大きい絵は二人とも修正しました。時計はかっこよくていいね。普通腕とかに付けるけど、ゆうくん頭につけるところがアホっぽいのはご愛嬌。 あと最近髪とか色の部分を結晶ぽくする描き方を自己流で覚えた。 あまり綺麗とは言えないけどそれもご愛嬌。 よろしくお願いします!(…

  • 6年前の隠し絵

    8年くらい使っているこのパソコンが調子落ちてきたのでファイル整理していたら発掘しました。6年前に描いていてたぶん公開していなかったやつです。 出来が良かったので載せてみました。 旧少女組です。(Je Heart、十二仔時代だと思う) 左側のピンクの3人は花娘っていうのが昔いたんですよ。 いやあ、かわいいだろ....なんて可愛いんだ。どうやって描いたん?って感じです。今と大違い。 見る方多くはこういうね、キュートで優しく女の子らしい、生身で柔らかそうな暖かい絵柄のほうがいいだろうね...ね しかし今の自分はもう違うのです。 ありのままにして身も心も脳もカッチカチです。 ね、、 3人仲間というのは…

  • はりうま

    前回書いていたことの今日思ったこと。 好きな人のことは、やっぱり好きです。 「嫌われている」かも、というの以外は当たっていると思う。 相手にとっては好きも嫌いもない、必要以上に特別に心配や気にされるわけでもない、ただの同性で仕事仲間で自分は子供みたいな存在。 いいんだよねこれでもうね。受け入れる。それでも、好きの気持ちは変わらないや。 でもこれからは必要以上に、好きな人を意識しすぎたり、一緒にいようとしたり、 褒めたりご機嫌とったり、頑張って話しかけたりはしない。 相手には自分の気持ちも優しさも気遣いも、 一緒にいたい気持ちも、今まで頑張ってみたけど伝わらないのだから。 それでも、好き。 なん…

  • 赤針

    天然スポンジ抱きしめてるはりねくん 毎日なんだか辛いし疲れるし、仕事の帰り道ほぼ毎日泣してる。泣くのは恥ずかしくも珍しいものでも可哀想なものでも何でもない。年取るにつれ涙脆くなってるし神経が過敏になってる。 らくがきして気を紛らす。 でも癒えない。何しても癒えない。なぜだ。 たぶんこれはね、失恋と同じ状態だよねって思った。 好きな人が自分のせいで傷つくほど好きな人は自分に関心ないし気にもしていないだろう、だけど好きな人が自分に対する対応が以前より冷めてるようなのはなんなの? もしかしたら自分が親しく話さなくなって心にくるものがあるのだろうか、それともそんなの自分の妄想で、自分が勝手に嫌われてる…

  • タイトル画像のやつ

    もとの絵がこれです。 まだちゃんと描いたことなかったですが海中にいるときは後ろ足が魚になっていてもいいなと思った。人魚とかカプリコーンとかヒッポカンポスみたいなの。 色っていいね。8色並んでいるだけで満足する。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねずさん
ブログタイトル
けものの妖精
フォロー
けものの妖精

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用