WBC世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦王者メルビン・ジェルサレム🇵🇭vs挑戦者重岡優大(ワタナベ) 1年ぶりの再戦となったが結果は119-109ジェルサレ…
IBF世界フライ級タイトルマッチ12回戦 愛知国際展示場王者アンヘル・アヤラ🇲🇽vs挑戦者矢吹正道(LUSH緑) 現地観戦は叶わずだったが、メイン直前には帰宅…
矢吹正道が普通に勝ちます〜アンヘル・アヤラvs矢吹正道戦予想
今週は帰宅時間が遅く火曜日のLeminoフェニックスバトルもリアタイ鑑賞が出来ず でやはりと言うか土曜日の名古屋遠征も残念ながら断念・・モヤモヤな一週間となっ…
OPBF東洋太平洋バンタム級王座統一戦正規王者栗原慶太(一力)vs暫定王者ケネス・ラバー🇵🇭 2024年12月のデカナルド闘凜生で初来日結果は1ラウンド秒殺の…
連日の訃報 元WBAライト級チャンピオンリビングストン“ピットブル”ブランブル(64)が亡くなられたニックネームのピットブルと聞いて、最近のファンであればイサ…
巨星墜つ〜Big George Foreman Forever
巨星墜つ ボクシング界において、いや人類にとって偉大なる方に旅立たれてしまった ジョージ・フォアマン訃報を知った時はまさに青天の霹靂 あのビックジョージが・・…
昨日の志成興行は帰宅が遅くなりリアルタイム視聴出来ず メインの鈴木稔弘(志成)が中止との事で観客は685人・・ これメイン中止でなくともこの程度の動員数だった…
トップランク公式でマービン・ハグラーvsトーマス・ハーンズ40周年記念グッズ販売ポスターデザインとセンスは今も昔もアメリカには到底敵わないこれは買わずにはいら…
行ける可能性10%〜アンヘル・アヤラvs矢吹正道戦のチケット到着
3月29日愛知県国際展示場IBF世界フライ級タイトルマッチ王者アンヘル・アヤラ🇲🇽vs挑戦者矢吹正道(LUSH緑) チケット到着土曜日開催なのであわよくば連休…
横浜BUNTAI〜Lemino BOXING ダブル世界タイトルマッチ開催
Lemino BOXING ダブル世界タイトルマッチ 武居由樹vsユッタポン・トンデイ&エドアルド・ヌニェスvs力石政法5月28日(水)場所は横浜BUNTAI…
WBA世界フェザー級タイトルマッチ12回戦 イギリスマンチェスター王者ニック・ボール🇬🇧vs挑戦者TJ・ドヘニー🇮🇪 12月に井上尚弥と対戦との噂があるボール…
U-NEXT BOXING.2メインイベントWBC&WBA世界フライ級統一タイトルマッチ12回戦WBC🫅寺地拳四朗(BMB)vsWBA🫅ユーリ阿久井 政悟(岡…
採点したら孤立した〜アンソニー・オラスクアガvs京口紘人観戦記
3大世界戦2つ目WBCフライ級タイトルマッチ12回戦王者アンソニー・オラスクアガ🇺🇸vs挑戦者京口紘人(ワタナベ)京口の入場曲『タイム・トゥ・セイ・グッバイ』…
U-NEXT BOXING.2両国国技館生観戦リアルタイムで観る事が全て 今回もその信念で参じたが、平日開催ではそう簡単な事ではない・・何とか坪井智也(帝拳)…
One more Time〜キース・サーマンvsブロック・ジャーヴィス観戦記
キース“One Time”サーマン🇺🇸が3年ぶりにカムバック 前戦が2022年2月現WBCウェルター級王者のマリオ・バリオス🇺🇸に大差判定勝ち 改めてサーマン…
時は逆らえない〜ニコラス・ウォータースvsルイス・トーレス観戦記
元フェザー級チャンピオンだったジャマイカ🇯🇲の“Axe Man”ニコラス・ウォータースの再起第4戦目 ProBoxTVのYouTubeチャンネルでライブ視聴 …
『U-NEXT BOXING.2 トリプル世界タイトルマッチ』チケット到着当初の予定では1週間後の3月20日(祝日)代々木体育館第二で開催との事だったらしいが…
1987年3月7日“アイアン”マイク・タイソンvsジェームス“ボーンクラッシャー”スミス戦から今日で38年 #OTDではあるが、別にこの試合を振り返ると言う事…
バブルの様相の海外ボクシング界でありますが、5月連休の試合が出揃った模様正直なところどの興行もクライマックスな戦いではない 次のビックマッチに向けての前哨戦と…
平岡アンディの新たな標的〜ホセ・バレンズエラvsゲイリー・アントゥワン・ラッセル観戦記
3月1日NYバークレイズセンターでの興行 平岡アンディがWBAタイトル挑戦権を持っているWBA世界スーパーライト級タイトルマッチ王者ホセ・バレンズエラ🇺🇸vs…
“ダウン問題”で揺れているジャーボンテ・デービスvsラモント・ローチ・JR戦のアンダーでは スーパーライト級の世界タイトルマッチが2試合開催 その1WBCスー…
3月1日後楽園ホール日本スーパーライト級タイトルマッチ10回戦王者李健太(帝拳)vs挑戦者渡来美響(三迫) 今年のチャンピオンカーニバルで最高の好カードである…
ミスジャッジ〜ジャーボンテ・デービスvsラモント・ローチJR観戦記
WBAライト級タイトルマッチ12回戦 ニューヨーク王者ジャーボンテ“TANK”デービス🇺🇸vs挑戦者ラモント・ローチJR🇺🇸 結果115-113デービス114…
昨日はチャンピオンカーニバル屈指の好カードが揃ったWHO‘S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT Vol.30日本スーパーライト級タイト…
ドミニカ共和国のボクサー達〜カルロス・アダメスvsハムザ・シェラーズ観戦記
ドミニカ共和国🇩🇴の世界チャンピオンと聞けば、ちょいとオールドはテンション上がっちゃう訳ですTheLastCrescendoではWBCミドル級王者カルロス・ア…
トゥルキ・アル・シェイク長官のYouTubeチャンネルでTheLastCrescendoの全試合動画がアップされている毎度の事ながら試合後2日程度で入場からフ…
TANKの時間だ〜ジャーボンテイ・デービスvsラモント・ローチJR
今週日曜日3月2日はみんな大好きジャーボンテイ“TANK”デービスの登場FIGHTWEEKになっても対戦相手ラモント・ローチJRにイマイチ乗れないとこれはある…
ビボルトレインの終着駅〜アーサー・ベテルビエフvsドミトリー・ビボル2観戦記
数年前にSNSのミーム画像で#bivoltrainと共にこれが拡散カネロ戦前あたりだろうか、ビボルの勝ちに乗るかい?的な意味合いでTweetされてたと思うが(…
戒めに最初に書くと、試合を見てどう思ったかなんて人それぞれで当然違う本人がそう見えたのならそれが正論。反論したところで何も生まれない では119ポンド契約10…
What a night〜プライムビデオボクシング11生観戦
昨日は有明アリーナで開催された「Prime Video Boxing 11」を現地生観戦 会場で感じた事を中心に簡潔に話します※試合内容は割愛帰宅困難会場No…
元2階級制覇チャンピオンのグレグ・ホーゲン氏の訃報を知る1980年代後半から90年前半に掛けて群雄割拠のライト〜スーパーライト級における名ボクサー 86年12…
“コンゴモンスター2ラウンドで散る” WBO暫定ヘビー級タイトルマッチ試合2日前にIBF王者ダニエル・デュボア欠場でWBO暫定王者ジョセフ・パーカー🇳🇿戦が決…
早朝目を擦りながらSNSをチェックしてみるとまたカード変更のニュース… 今度はダニエル・デュボア🇬🇧が欠場対戦相手ジョセフ・パーカーは変わりの選手で試合を行う…
中谷潤人の新ニックネームが“ビックバン”だが何かこのしっくりこない違和感・・ それもそのはず同じアジアにすでにいるではないか巨大なる“ビックバン”チャン・ジレ…
私的メインカード〜バージル・オルティスJRvsイスラエル・マドリモフ
シャクールvsスコフィールドがまさかの中止並びにきな臭いゴシップ情報も流れる顛末になってしまったが中止になっても(シャクールは代替えのジョシュ・パドリーと対戦…
早過ぎる挑戦か?〜シャクール・スティーブンソンvsフロイド・スコフィールド
今週末22日(日本時間23日)サウジアラビアのリヤドで開催される世界7大タイトルマッチ全試合見どころ満載なのだが、今回はWBC世界ライト級タイトルマッチ王者シ…
次世代ライト級もヤバ過ぎる〜アブドゥラ・メイソンvsマヌエル・ヒメネス観戦記
キーショーン・デービスが圧倒的なパフォーマンスでライト級世界タイトルを獲得した夜次世代ライト級プロスペクトであるアブドゥラ・メイソン(20)🇺🇸もまた強烈な印…
暫定で泣くなよ〜ジャック・カテラルvsアーノルド・バルボサJr観戦記
WBOスーパーライト級暫定王座決定戦12回戦マンチェスター1位アーノルド・バルボサJr🇺🇸vs2位ジャック・カテラル🇬🇧バルボサは戦績31勝11KO無敗が示す…
パーフェクトビジネス〜デニス・ベリンチクvsキーショーン・デービス観戦記
WBO世界ライト級タイトルマッチ ニューヨークMSGシアターホール(WOWOWオンデマンドで視聴)王者デニス・ベリンチク🇺🇦vs挑戦者キーショーン・デービス🇺…
XでIBF世界フライ級タイトルに挑戦する矢吹正道(ラッシュ緑)がチケット発売の告知だが最初のポストで未発表のセミの試合告知が掲示されている画像を誤爆(削除済)…
WBO世界ライト級タイトルマッチ王者デニス・ベリンチク🇺🇦戦績19勝9KO無敗挑戦者キーショーン・デービス🇺🇸戦績13戦12勝8KO無敗1ノーコンテスト(🌱陽…
エックス上でちょっとざわ付いたトピック 大阪のジム所属選手が東京で試合をするにあたって、今回はファイトマネーが全てチケットなので大阪で自ら手売りするのが難しい…
4月8日後楽園ホールでチャンピオンカーニバルのトリプルタイトルマッチが発表 日本ライトフライ級タイトルマッチ川満俊輝(三迫)vs高見亨介(帝拳)日本フライ級王…
タイソンvsダグラス戦から35年と言う事で記憶を辿りながら振り返り 初来日の時もそうであったが、連日テレビと新聞各社はタイソンの話題に事欠かない だが違うのは…
WBOグローバルフェザー級タイトルマッチ(JBC未公認)フィリピンセブ島王者カン・ヨングソン🇰🇷vs挑戦者大湾硫斗(志成)カンはWBO世界ランキング4位。20…
1990年2月7日後楽園ホールWBC世界ストロー級タイトルマッチ 崔漸煥🇰🇷vs大橋秀行(ヨネクラ) 今日で35年となるが 我ボクシング人生日本人選手初の世界…
アトミックブルリターンズ〜オリバー・マッコールvsゲリー・コビア観戦記
我らがアトミックブルオリバー・マッコールが再びリングに戻ってきたぜ今回の相手は“ジェントルマン”ゲリー・ゴビアだデカい体で頑丈な奴だそしてジェントルマンいい…
先日ボクシング仲間の方から平岡アンディの次戦情報ありますか?とLINE(別にワタクシ裏情報通ではないんですが・・) う〜ん全く何もnothing 去年9月のイ…
SNS諸々チェックしてるが今日だけでもボクシング界の情報量多過ぎ・・ 午前中はカネロvsジェイク・ポールが5月対戦合意?んなアホな・・カネロよ魂まで売ったのか…
WBA&WBC暫定世界Lヘビー級タイトルマッチ12回戦(ラスベガスT-モバイルアリーナ) WBC暫定王者デビット・ベナビデス🇲🇽vsWBAレギュラー王者デビッ…
想定外の結果〜ブランドン・フィゲロアvsスティーブン・フルトン2観戦記
WBCフェザー級タイトルマッチ12回戦(ラスベガスT-モバイルアリーナ)王者ブランドン・フィゲロア🇺🇸vs挑戦者スティーブン・フルトン🇺🇸 “ボクシングは予想…
𝐖𝐇𝐎'𝐒 𝐍𝐄𝐗𝐓 𝐃𝐘𝐍𝐀𝐌𝐈𝐂 𝐆𝐋𝐎𝐕𝐄 𝐨𝐧 𝐔-𝐍𝐄𝐗𝐓 𝐕𝐨𝐥.𝟐𝟗(U-NEXTでライブ観戦) セミファイナル日本ミニマム級タイトルマッチ王者…
WHO‘S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT Vol.29観戦記その1
𝐖𝐇𝐎'𝐒 𝐍𝐄𝐗𝐓 𝐃𝐘𝐍𝐀𝐌𝐈𝐂 𝐆𝐋𝐎𝐕𝐄 𝐨𝐧 𝐔-𝐍𝐄𝐗𝐓 𝐕𝐨𝐥.𝟐𝟗(U-NEXTでライブ観戦) 第一試合池森天力(帝拳)vs日向和輝(ワタナベ…
秘策はあるか?ブランドン・フィゲロアvsスティーブン・フルトン2
WBCフェザー級タイトルマッチ(2月1日ラスベガス)ブランドン・フィゲロアとスティーブン・フルトンリマッチ大方の予想&考察通りになってしまうんだが、やはりフィ…
2月のエキマは熱い〜デビット・ベナビデスvsデビット・モレルFIGHTWEEK
あっという間に1月も最終週 そしてまだ先の事と思ってた(呑気やな) デビット・ベナビデス🇲🇽vsデビット・モレル🇨🇺戦のFIGHTWEEKに突入していたこの試…
27日今後の発表をすると告知した坪井智也はやはりプロ転向を表明所属は帝拳ジム。そしてデビュー戦は3月13日両国国技館で開催される 「U-NEXT BOXING…
日本アマチュアボクシング史上初の世界選手権バンタム級王者(2021年11月) 坪井智也(28)が明日27日何かの発表があるらしい 1/27(月) 今後の発表…
1月24日の興行にはライオンズジムの2選手が登場 東大和にあるジムは私の住んでる市の隣で地元と言っていい すぐ近くのニトリの駐車場は仕事終わり昼寝に利用してる…
スーパースターのお通りだ〜井上尚弥vsキム・イエジュン観戦記
WBA&WBC&IBF&WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦 有明アリーナ 王者井上尚弥(大橋)vs挑戦者キム・イエジュン🇰🇷 アンダーカード4…
サム・グッドマンに引っ掻き回された井上尚弥の試合が本日無事開催 今回は当初開催されるはずだった12月24日も含め現地観戦は最初からパス 平日の有明アリーナ こ…
1973年1月22日ジャマイカ キングストンWBA&WBC世界ヘビー級タイトルマッチ 王者ジョー・フレイジャー🇺🇸vs挑戦者ジョージ・フォアマン🇺🇸 1988…
前回からの続き ③1983年4月2日WBAジュニアウェルター級タイトルマッチアーロン・プライヤー🇺🇸vs金相賢🇰🇷 センサク・ムアンスリンからWBC同級タイト…
井上尚弥vsキム・イェジュン🇰🇷ファイトウィーク力量差がある試合なので、あっさり終わってしまい“ミスマッチ”と言われてしまう可能性も高い そこでかつて一流王者…
WBOアジアパシフィックフェザー級王者の藤田健児(帝拳)の防衛戦対戦相手はマイケル・カサマ🇵🇭日本での試合は2023年同じ帝拳のホープ嶋田淳也に5ラウンドTK…
OPBF東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ12回戦 王者 中野幹士(帝拳)vs 挑戦者 英洸貴(カシミ)結果は3ラウンドKO勝ちで中野幹士の勝利 両者の戦力比…
WBO世界女子スーパーフライ級タイトルマッチ10回戦 王者晝田瑞希(三迫)vs挑戦者マリベル・ラミレス🇲🇽 晝田は3度目の防衛戦とUSデビュー戦さて試合 展開…
晝田瑞希のWBOタイトル防衛戦&アメリカデビュー戦が明日行われる 海外のソーシャルメディアサイトからも、晝田の評価と期待値の高さを語る記事が多数アップされてい…
ルイス・ネリ🇲🇽の再起戦の相手が亀田京之助(TMK)に決定2月22日場所はメキシコ ネリにしてみれば井上尚弥に負け、その再起戦が同じ日本人なら気合を入れて調整…
あらぬ事がよぎった試合〜ジョージ・フォアマンvsジェリー・クーニー#OTD
1990年1月15日ヘビー級10回戦 ジョージ・フォアマンvsジェリー・クーニー アトランティックシティーで行われた試合から今日で35年だ 当時は全盛期時代の…
井上尚弥🇯🇵vsキム・イェジョン🇰🇷決まった以上無理矢理でも盛り上がりたいと言う事で、私的記憶に残る日韓世界戦メモリーを振り返る 1983年6月11日WBC世…
メガファイトとなりえるか?カネロ・アルバレスvsテレンス・クロフォード
カネロ・アルバレスとテレンス・クロフォードの試合が9月ラスベガスで対戦合意との噂 と言うかもう9月とか何とも先走りな話ではあるんだけど・・ 昨今はDAZNもW…
1月24日に延期された井上尚弥vsサム・グッドマン戦がグッドマンの負傷でまた中止と・・ さすがに今回は興行を延期することはなくリザーバーを用意してると思われる…
BRUTAL KNOCKOUT ジェイ・オペタイヤvsデビット・ニーカ観戦記
IBF世界クルーザー級タイトルマッチ 王者ジェイ・オペタイヤ🇦🇺26勝20KO無敗vs挑戦者デビッド・ニーカ🇳🇿10勝9KO無敗 東京五輪で銅メダル獲得のニー…
新年早々と言うか、元旦の朝から体調不良に陥り、結局インフルエンザ感染(おそらく)4日まで完全なる寝正月を強いられた フェルナンド・マルティネスも同じように悶え…
AbemaTVで前座からほぼ視聴(途中から酩酊状態につき失念あり) メインのフェルナンド・マルティネスvs井岡一翔戦がキャンセルとなった為仕方のない事だが、映…
明日行われる予定だった WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチは、王者フェルナンド・マルチネス(🇦🇷)がインフルエンザに感染した為中止 25日に感染との説明…
テーマある戦い〜2月24日Prime Video Boxing11
2月24日(月曜日、祝日)有明アリーナ『Prime Video Boxing11』開催が記者会見が行われた 発表された3試合 全て素晴らしい👏 これを現地に行…
悪しき風習健在〜カルロス・カニサレスvsパンヤ・プラダブスリ観戦記
WBC世界ライトフライ級王座決定戦12R(タイ・バンコク開催) 1位カルロス・カニサレス(🇻🇪)vs2位パンヤ・プラダブスリ(🇹🇭) 元WBCミニマム級王者だ…
WBC&WBO&WBAスーパー世界ヘビー級タイトルマッチ12回戦(サウジアラビア・リヤド開催) 王者オレクサンドル・ウシク(🇺🇦)vsタイソン・フューリー(…
WBAライトフライ級王座決定戦12回戦(ドミニカ共和国セント・ドミンゴ開催)1位エリック・ロサ🇩🇴7戦全勝2KOvsネイダー・バルデス🇲🇽14勝11KO1敗2…
人間が採点する限界なのか〜ウィリバルド・ガルシアvsレネ・カリスト観戦記
IBFスーパーフライ級王座決定戦12R(ツインメッセ静岡) 3位ウィリバルド・ガルシア(🇲🇽)vs4位レネ・カリスト(🇲🇽) 結果から118ー110ガルシア1…
5月の試合日と同じく今回も日曜出勤となってしまいリアタイでは見れず そもそもあんた休みでもPPV代(3100円)を払って見ますか?と言う話ではあるんだけど・・…
12月20日後楽園ホールで元OPBF東洋太平洋スーパー・バンタム級チャンピオン和氣慎吾氏の引退式が行われた 和氣チャンプとの思い出は数多くある。簡潔に振り返っ…
IBO世界ミニマム級タイトルマッチ王座決定戦12R(フィリピン・ゼネラルサントス開催) 高山勝成(寝屋川石田ボクシングクラブ)34勝12KO9敗vsカー・ルー…
ビデオマニアの聖地〜mecca for videophiles
Googleフォトを整理してたら、あれから10年のアルバムが出来てたので今日はその話 2014年12月ある方のお声掛けで ボクシングマニアの聖地(勝手にそう言…
IBF世界ライト・フライ級2位決定戦OPBF東洋太平洋ライト・フライ級タイトルマッチ12R IBF4位タノンサック・シムシー(🇹🇭)vsIBF7位谷口将隆(ワ…
先週末出場のホープをチェックまずは来年井上尚弥のアメリカ再上陸戦での有力対戦候補【アラン・ディビッド・ピカソ】🇲🇽スーパー・バンタム級戦績31戦30勝16KO…
UPSET OF THE YEAR〜ハイメ・ムンギアvsブルーノ・スラース
12月も残りわずかとなりボクシング界も年度アワードをどれにするかなどを考える時期ではありますが とんでもない事が起きました ハイメ・ムンギアが無名にワンパンで…
UNEXTBOXING西田凌佑vsアヌチャイ・ドーンスア観戦記
IBF世界バンタム級タイトルマッチ12回戦 王者西田凌佑(六島🇯🇵)vs同級14位アヌチャイ・ドーンスア(🇹🇭) 粗方タイの14位って聞いてだけで、おおよその…
WBA暫定世界スーパー・バンタム級タイトルマッチ ムロジョン・アフマダリエフ(🇺🇿)vsリカルド・エスピノサ(🇲🇽) エスピノサは2019年にジョンリル・カシ…
Masterpiece〜ジェームス・トニーvsマイク・マッカラム#OTD
定期的に観る試合である それもゆったりと心が落ち着いた就眠前 熟成された高めのウイスキーをロックでチビチビやり、2人のボクシングマスターが繰り広げる極上の技巧…
第125回LeminoBOXINGフェニックスバトル日本ユース・スーパーバンタム級王座決定戦8R 山﨑裕生(大橋)4戦4勝4KOvs武藤涼太(松田)8戦6勝4…
ホールから帰宅 ずっしりと疲労が襲ってくる 酒を入れつつ本日の興行を振り返りたいんだけど そんな気分にはなれない あらかじめ言っておくと、自分は圧倒的に肩入れ…
第111回オーバーヒート・ボクサーズナイト ジロリアン陸のYouTubeチャンネルライブで視聴 フラッシュ赤羽興行らしく4回戦&ヘビー級&女子ボクシングに芸能…
CRASH BOXING×REAL SPIRITS 観戦記〜前田稔輝vs山辺蓮
真正ジムのREAL SPIRITSとグリーンツダジムのCRASH BOXINGの合同興行YouTubeで視聴(エディオンアリーナ大阪第二競技場) セミファイナ…
抜け出す技術〜リアム・パロvsリチャードソン・ヒッチングス観戦記
IBF世界ジュニアウェルター級タイトルマッチ 王者リアム・パロ(🇦🇺)vs挑戦者リチャードソン・ヒッチングス(🇺🇸) 会場はプエルトリコのロベルトクレメンテス…
オスカル・バルデスの試合を長年見ていれば結果と内容は自ずと予想出来きてしまってた試合はナバレッテが初回と4ラウンドにダウンを奪い、6ラウンドボディで10カウン…
令和のノ・マスを検証 ラファエル・エスピノサvsロベイシ・ラミレス観戦記
WBO世界フェザー級タイトルマッチ王者ラファエル・エスピノサ🇲🇽vs挑戦者ロベイシ・ラミレス🇨🇺 試合を簡単に振り返る 1ラウンドエスピノサが前に出てキレのあ…
第27回WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT生観戦記〜愚痴編
本日は後楽園ホールへ生観戦 先月の東日本新人王戦以来、今年4回目かな? もう毎年数える程しか行かなくなったので、最近のチケットの最安席がいくらだかよく分かって…
2025年国際ボクシング殿堂(IBHOF)入りのボクサー&関係者が発表された The IBHOF Class of 2025 announced! @Man…
「ブログリーダー」を活用して、酔拳師さんをフォローしませんか?