ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
配当だけじゃもったいない!成長と増配の余地を秘めた中小株
高配当株が人気の今、利回りだけを見て銘柄を選ぶ方も多いですが――本当に長く持ちたい株を探すなら、「配当の裏付け」や「将来の増配余地」にも注目したいところです。 そこで今回は、中小型株にフォーカスしてみました。規模の小さい企業ほど成長余地が大
2025/05/30 01:05
累進配当銘柄の魅力とは?安定した配当が期待できる注目企業を紹介
株式投資をしていると、「累進配当」という言葉を耳にする機会が増えてきました。最近では、この累進配当方針を掲げる企業が少しずつ増えてきており、投資家からの注目も高まっています。 累進配当とは、業績が一時的に悪化しても原則として減配せず、配当を
2025/05/24 21:58
その増配、大丈夫?利益とキャッシュから読み解くと“ちょっと不安な銘柄”
配当が増えたというニュース、うれしいですよね。つい「安心できそう」「利回りも高くてお得かも」と感じてしまいます。 でも最近は、利益が減っていても増配を続けている企業や、キャッシュフローに余裕がない中で配当を維持している企業もちらほら出てきて
2025/05/22 12:03
増配ラッシュ到来!業績と配当を見て“これは注目したい”と感じた企業を紹介【2025年春 決算シーズンまとめ】
決算シーズンを迎え、今年も“増配ラッシュ”が到来しました。各社の決算発表とあわせて配当方針が明らかになる中、増配を発表した企業は350社を超え、例年以上に注目度の高いシーズンとなっています。 とはいえ、「増配=安心」とは限りません。単に増配
2025/05/17 21:51
その配当、安心?DOE方針と実績のギャップから読み解く“狙い目”と“注意”銘柄
配当利回りが高いと、つい「お得そう」と感じてしまいますよね。でも最近は、「この配当、来年もちゃんと続くのかな?」と不安になることも増えてきました。 そんな中で注目されているのが、DOE(株主資本配当率)を配当方針に取り入れる企業です。「株主
2025/05/11 17:45
【2025年5月】株主優待銘柄-注目優待株をピックアップして銘柄分析!
2025年5月の株主優待シーズンがやってきました🎉この記事では、5月に株主優待が実施される銘柄を一覧でご紹介し、その中でも特に注目したい優待株をピックアップして簡単に分析しています。 優待内容や配当利回りに加えて、企業の成長性や安定性も踏ま
2025/05/10 11:32
売上トップ=優良株じゃない?“稼げる企業”の見つけ方と注目銘柄
「この企業、よく聞くし売上もすごい。きっといい会社なんだろうな」投資を始めたばかりの頃、私もそんなふうに感じていました。 でも、実際にデータを見ていくと、売上が大きくても利益がほとんど出ていない企業や、株価の伸びが鈍い企業もちらほら…。 そ
2025/05/06 19:24
1年〜10年の増配実績あり!安定還元&成長期待の厳選10銘柄
「高配当株に興味はあるけれど、できれば“増え続ける配当”を手にしたい。」 そんな想いを持つ投資家にとって、増配の継続性はとても重要な指標です。配当利回りが高くても、翌年に減配してしまえば、安定したインカム投資は難しくなってしまいますよね。
2025/05/04 19:37
銘柄分析が驚くほど簡単に!見て使って楽しい銘柄分析ツールのご紹介
こんにちは、しけなぎです! 今回は、私がBIツールで作成した銘柄分析ツールを紹介します。 銘柄分析は、投資を行う際に不可欠なスキルですよね。銘柄分析を通じて、企業の財務状況や業績、市場動向などを評価し、優良な投資対象を見つけることができます
2025/05/01 17:31
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しけなぎさんをフォローしませんか?