【ネタ】ホストクラブ《幻 -Maboroshi-》【Sims4】
「忘れてしまうには、あまりにも甘く、あまりにも深い。」 🌙──ようこそ、ホストクラブ《幻 -Maboroshi-》へ。 ここは、現実と夢のあいだで揺らぐような、ひとときの“逃避行”。 冷たいグラスの向こうに映るのは、誰かの嘘、それとも本気──? 👑 宇佐野 陽一(Yoichi Usano) 「お前の全部、俺に預けろ──逃げたって、無駄だ」 🖤喉元に触れる声、皮肉気な微笑み。 冷たい瞳の奥にあるのは、深く沈んだ執着。 優しさじゃない。選ばせるフリをして、奪う──それが陽一の愛。 🔥 篝 政宗 (Kagari Masamune) 「酔わせるのは、お酒じゃなくて俺──でしょ?」 ❤️陽気で明るく、で…
ふわり そんな匂いと共に朝日が立ちこめる 香ばしいパンの香りと共にご機嫌と忙しなく飛び回っているのは ──妖精だ。…そう。ここは彼らの住処。本日のカフェ&バーはお休みです。 「ふふっ…起きてお寝坊さん。また、おそくまで研究室に閉じこもっていたのね」 妖精は愛おしいものを見るような顔でのぞき込む。そんな声に答えるように魔法使いは目を覚ます。 「あぁ…おはよう。ハニー」 妖精の小さな小さな頬に口付けを落としながら魔法使いは目を覚ました。 「今日はカフェもバーもおやすみ。だから、久しぶりに──のんびり朝ごはんでもどう?」 妖精はくるりと宙を舞いながら、パンの焼ける香ばしい匂いに満ちたキッチンへと飛ん…
今日は付いていない…人生で1番最悪の日だったのかもしれない。仕事で上司に言われのない罪を着せられ、付き合っていた恋人は既婚者だった。 その後ろ姿はまるで今にも消えてしまいそうな程希薄だった。 あ〜…死んでしまいたい。 そんな言葉が心を埋め尽くす。 夜に照らされたネオンが憎らしい。 そんなことを考えながら歩みを進めていたらいつの間にかビルの屋上にいたらしい。 1層このまま、落ちた方が楽になるのでは。そんなことすら考えてしまう。 屋上からみるネオンがまるで楽しい世界だと煽っているようにすら見える。 「夜の散歩もたまには悪くない。」 ──男の声が聞こえた。その声は酷く落ち着いていて心地よいとすら感じ…
黄昏時 薄暗い電車の中でうつらうつらとしていた。仕事終わり疲れ切った身体は電車の心地よい揺れに耐えられなかったらしい。 終点〜…終点〜… 遠くの方で電車のアナウンスが聞こえた気がした。 終点…?終点!? 慌てて降車した。まだ、起き切ってない頭で辺りを見渡すが、目の前に広がるのは森 もう一度目を凝らし見渡すが見えてくるのは森。もう一度電車に乗ろうと後ろを振り向く。 ──電車は愚か線路1本見当たらない。不思議な感じだ。 段々と冴えてきた頭をどうにか動かして当たりを観察していると微かな光が見えている気がする。 とりあえず、光の方へ導かれるままに歩みを進めてみる。 ──カフェ…? 淡く光るきのこ、不気…
桜色の木漏れ日を忘れない。私はこれからも話を綴っていくよ。 私はノア。しがない物書きをしているよ。コモレビが大好きでコモレビをこよなく愛している…!素晴らしい文化だよね!コモレビ! …おっと話が脱線した。 普段は古民家風の家で1人執筆をしている。物静かな雰囲気。こんなところも好きだ。 彼は近所に住むセレブのナオキ・イトウ。奥方も名前が通っているセレブだ。 私の家には様々なお客さんが来る。…おかげでパソコンに向かう時間もないくらいにはね。独り身としてはありがたいことこの上ないかな。贅沢なひと時だ。 たまには外で執筆することもあるし本だって読むのが大好きなんだよ。他の場所での執筆は思わぬアイデアが…
両親の遺産で牧場を買った。馬と犬との生活始めました。 この子は相棒のレノ。広い土地に牧場を買った。初めは何も無かった。……運良く宝くじが当たったから牧場を改装した。 この子はキャンディ。あたしの家族の1人。ロットワイラーって犬種。牧場を守ってくれるかっこいい家族なんだ。最初は何も無い土地でこの子とレノの3人でがむしゃらに頑張った。 ……まだ、牧場とは言えなかったけどね。 家族が増えた。少し気性の荒い女の子のシエラ。仲良くなるまで少し時間がかかる。……それも個性だよな。 羊も増えた。彼女らは自由奔放で牧場中を跳ね回ってる。……可愛いよな! 最近はネクター作りにもはまってる。牧場で取れた果物やなん…
これは、ただの兵長。兵長の分身(♂) こんにちは!兵長です。本当はこの記事書くつもり全くなかったのですが自分にとって予想外で嬉しいことがありスクショ撮ってたら結構な枚数に……SNS用だったので割とスクショ飛んでたりします😂(いつも) 現実兵長の目標があって、セレブである自分の好きな子達、レニーと篠田君にサインを貰うって言うのととりあえず、ゲームスキル10にするってことを目標に頑張ってます。 2025/07/02の時点でサインは貰っておきたいと自分に課してました😂😂 とりあえず、覗いて見たところ誰かにチャットしてました。もちろん、誰とも会ったことがないので知り合いなんて誰もいません。 誰にチャッ…
こんにちは。こんばんは……?兵長です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 2日?3日間のお休み申し訳ございませんでした。作りたい建築が、渋滞起こしてまして。 そっちを消化しようと思ったところブログ書く暇がなかったです(言い訳 最近、タイニーハウスを作るのにはまっています。今日も2軒紹介していこうかなって思います。 密かに#タイニーハウスチャレンジってタグ付けしてるので良かったら参加してみてください🙇♂️ 1軒目はTomarangのスタータータイニーハウス。 お迎えしたいシムさんがいらっしゃってその方のポストでトラマンめっちゃいいって書かれていたのでここにつくらねばってなりました。 もう少し広くても良かったなぁ…
こんにちは!兵長です。 建築のモチベが上がらず(今、作ってる家のイメージが建築に反映できずに下がってる感じ。)息抜きにタイニーハウスでスターター作ろうって思いました。(建築のモチベ下がってるのに建築するって。) その後すぐ原神できちんと息抜きしました٩(ˊᗜˋ*)و で、なんとなく自分のギャラリーをこの間眺めてた時に初期の(PS時代)建築がギャラリーに上がってるのを思い出して見てみよう!って思ったのでブログにまとめてみました。 兵長。最初期はギャラリーから色々お借りしてたものを使わせて頂いていました。 けど、なんでか作ってみるか?🤔って思って作ったのがこれ。 自シムの佐藤リムの家でした。1部土…
前回終わったー!うひょー!と有頂天になっていたところ上をチラ見… あれ?まだ続くの?ま?? ゲームかチャットしてたカレブさん失礼と思いながらレニーに囁き声が聞こえるか聞いてもらいます。 あ、あなたが座るの…(笑) 木工用テーブルも買い足し カレブさんには雲を眺めてもらい レイガにはジョギングへ。疾走ジョギング。 何も無い敷地でただ1人ぼけーと雲を眺めるカレブ。 ヴァンパイア地区本当は昼も夜になるMODが入ってたんですがこの間整理してた時に抜いたらしい。今度探そうと思います。 ジョギングが終わって戻ってきてもタスクが完了せず。あれ?ってなりながらあー!ティーンだとダメそうってことで レニーにお願…
こんにちは✨兵長です。建築してたり牧場の建築してたりカフェ建築してたり疲れて寝てたりで全然イベントが進まず今日今!やっとできました。兵長は3ヶ月仕事休んだツケが回ってきてて妖精パック買うのはだいぶ先になりそうです😂そんなわけで久しぶりにこの世帯でイベントしていこうかな!って思ってます。いや、ごめん。イベントのことすっかり忘れてまして牧場プレイし始めたらこの通知出てきてびっくりしたんです。これは、この世帯だと無理だ!!ってワールド変更しまして イベントのタスクを見まして 久しぶりのレニーちゃん世帯にお邪魔してたらまぁ、自律のイチャイチャが止まらずイベント…させて…いいぞ!!もっとやれ!! そんな…
兄貴はさあんなんでもあたしの1人の家族なんだよ。 宇佐野樹央 陽気 完璧主義 本の虫【善人 外交的】 霊能探偵 願望→世界の友人→近所の相談役 他人の不幸は蜜の味。ただ、妹はなんだかんだ大事なお兄ちゃん。 宇佐野陽一 悪人 美食家 自信家 願望→社会の敵 幽霊は怖い。けど、依頼の人達は皆親切だし優しい。だから、私は続ける。 部屋に依頼の報酬を置いて飾るのが趣味なんだ。 うさぎちゃんは結構どこ行ってもワールド内に現れる。兵長のシムの中で1番社交性が高い上に現れる頻度が高い。 霊能探偵をやるために作った子だけどすーぐ恐怖になって何も出来なくなるのが定番になりつつある😂 「兄貴はさすぐそうやって人を…
食べることが好き。可愛い服よりもどんなお化粧よりも。 古志餡もち子 大食い 内気 世話のやける 【アクティブ】 願望 ストレンジャービルの英雄 中古で家を買ったわ。そして、自衛官に志願したの。 食べることが大好きで大好きで本当に好きでけど、このままじゃいけないわよね。と思って。お仕事は辛いけれどけど、痩せるため!頑張ってるわ。 ストレンジャービルのご近所さんは変な人が多いみたい。とても、普通じゃないわ。 ちょっと怖いわね。 …あ、フルーツケーキはありがたく頂くわね! その後すぐ黒い服を来た人達が来たわ。ウイルスの検知?で冷蔵庫を押収されちゃった…私のフルーツケーキが… あ、そういえばさっきフル…
素敵な笑顔からおはようございます。シンディの寝巻きも2着あります。兵長はバイト終わって1時間くらい暇なので洗濯してます。10時からまた、バイトです。 出た。まごころ。ベッドない問題は夫婦でどこかに寝に行ったらしく朝戻ってきました。泊まりに来る意味なくね?? これ、他の人に他の物を渡せばいいんだよね…キットソウ… 朝の日課。鶏のお世話と牛のお世話。 してたらスコット夫妻人の家で喧嘩をし始める。やめてやめてこれは、気まずい…だってさ、人の家だよ!!自分家帰って。追い出してもいいかしら?🙄🙄🙄 気まずい雰囲気だったのでアレンで癒しを求める兵長。可愛い。けど目がでけぇのよね。シムズの子犬って。 ジョニ…
フェンスをデバッグにしたのでお金が多少戻ったことによって密かに夜中牛と鶏を購入。 牛小屋もう1匹くらい増えてもいいと思うんだよな。小屋1つに対して1匹ってなかなかハードよね。 なんなら、馬と一緒な感じでもいい。牛舎ほしい。 とりあえず、朝お腹がすいてるのでご飯を食べます。 区画の特質でシンプルリビングがついてるので作れるものはハロハロとキノコスープとスクランブルエッグ。 悲しきサガ…頑張れシンディ…🙄 スクランブルエッグを作りながら鶏を眺めてたんですが溺愛とかあるんですね。これ、片方溺愛するともう片方に嫌われたりするのかな…鶏ってそういうのあるの? 犬は上下関係になったりするじゃないですか? …
シンディと愛犬のアレンこの地に降り立ちました。まだ、何も無い土地なのでここから発展出来ればいいですね。 とりあえず、クロスステッチしかないのでクロスステッチしてもらいます。 クロスステッチ好きになりました…これは、いいことだ。良きこと良きこと🙆♀️幸先いいですね。 子犬が1人で階段昇れないの忘れていたのでとりあえず、家の中へ。 同じくヘンフォードのスコット・サラさんが後ろにいるので話しかけに行ってみましょう。 クロスステッチしながら雑談。 針で刺したらしい…これ、スキルMAXでも針刺さったりしますよね。 一針縫いすぎ シンシアはもう少し縫い目を減らすべきだったのでは? 縫い目減らすと縫い目荒…
シンシア・フローレス(シンディ) 牧場主 動物愛好家 陽気 願望 カントリーケア 田舎生活に憧れて安い土地を買って牧場生活を初めたシンシア。 引っ越した先のご近所さんに犬が産まれたよ!って言われたから貰い受けて犬と生活を始める。 牧場経営は思ったより大変。 「田舎で牧場経営って憧れてたのよね!これから楽しみ♪」 シンディには元となったモデルの女性がいます。過去にXとBlueskyに載せてます。 ウルフドッグのアレン(♂) 攻撃的 賢い 忠実 ウルフドッグはその名のままです。犬と狼のハイブリッドをウルフドッグっていいます。名古屋に有名なブリーダーさんがいらっしゃってYouTubeで見れるのでぜひ…
本が好きだ。本を読むことも物語を書く事も好きだ。物語はいい。陽気な主人公。 皆に好かれる主人公。主人公の理解者である好敵手(ライバル)。現実とはかけ離れた世界が好きだ。両親の重圧。家督を継ぐことへの期待(プレッシャー) 僕はもう、耐えられそうにない。 篠田優 特質 陰気 恋愛下手 クリエイティブ 【アクティブ】 願望 ベストセラー作家→ボディビルダー 好き嫌いはこんな感じ。テレビゲーム好きって似合わねぇなぁと毎回思っていたりします😂逆にプログラミングとかは何となくわかる気がする🤣 そんな、篠田は両親に小説家の夢を反対され大喧嘩の末にて激安アパートを借りるお金だけをもって上京。 サンマイシューノ…
こんにちは。兵長です。今日は題名の通り兵長がSimsを初めて初めて作った建築をリメイクしてます。 今、こうして建築をしてることが多いですが元々何かを作るのが苦手です。すっごく苦手です。えぇ…なんなら、ギャラリーにある素敵な建築をお借りすればいいじゃん!って思ってました😂 それがある時にスターターハウスの企画に参加させて頂いた時に自分が作る家に自分が作ったシムが生活してるのええやん🙄ってなったのがきっかけで建築をするようになりました。 色々な方にアドバイスを頂いたり色々な建築の動画を見たり間取りを探したりして何とかやってこれました。 最近では兵長さんの建築好きです。とお声掛け頂いたりとても嬉しい…
【隣人さん募集します。】NewYork Style Apartment【Sims4】
お久しぶりです!兵長です。 ブログ、建築更新できずに申し訳ございませんでした。 考えることが多すぎてモチベーションが下がってしまい3月初めに膝を骨折しやっとギブスがとり明日から仕事復帰…という形です。 最後の一日なのでよし!シムズ!もう!!シムズするぞ!って夜中頃から建築してました😂 昨年の12月頃に作り始めた建築がついに完成しました😭サボったの自分だけど長かった〜😭 今回作ったのはニューヨーク風のアパートですね。そして、彼等の隣人さんを募集します!条件等は1番最後に記載させて頂いております。 外観はこんな感じ。本当は庭を作りたかったんですが庭作れなさすぎて断念しました。無理。庭も作れるように…
これは、とある男の昔話。 「久しぶり……君がこの世界からいなくなってどれくらいの年月を過ごしたかな……俺はすっかりおじさんになってしまったよ」 ここに来る度に君との思い出が蘇ってくる。君がこの世界から居なくなった時は悲しくて寂しくて……けど、それ以上に幸せな時の記憶が思い出せるんだ。 _……例えば君との出会いとか。 あれは、私の両親が事故で亡くなってしばらくしてから親戚のおじさんがオーナーをしてる家を借りてしばらくして私立の高校に転入して隣の席が君だった。 「(転入生ピアス多いしなんだろ……不良?)」 「(へぇ〜…日系か珍しい。)」 「(きゃぁ!こっち見た!!怖い)」 授業中もオドオドした様子…
こんにちは。兵長です。 今日は散々悩んでいたこの人の家を紹介します。 【篝 政宗(かがり まさむね)】 特質 悪人 一匹狼 嫉妬深い 何も得もしない特質です😂 彼は作っていた家に住んでもらってたんですが、なんか違うなって・・・久しぶりに建築するか!と重い腰を上げたらこんなに悩むと思いませんでした・・・心が折れかけてた(笑) さぁ、紹介に行きましょう! ヘンフォードの奥地30×20の敷地に建つお家です。 田舎の奥地に建つお家。近所の人からは「ほら、あの派手な家の……あそこの人見た目も派手よね。」って言われてて欲しい(願望) それでは内装です! 入ってすぐがお風呂場になります。宝石学を学ぶ彼はきっ…
陽一を綺麗なジャイアンにしないチャレンジ【Make Over】
こんにちは。兵長です。 今回は以前予告していた陽一のメイクオーバーです。 参加してくださった方々本当に感謝しています。ありがとうございました。こちらはまだまだ募集させていただいてますので興味ある方はぜひご参加ください。 さて、陽一とは誰ぞや?って思った方もいますので軽く説明させていただきます。 PS4の時に宇佐野樹央(うさのきお)って子を作りまして。そのあとにご縁があり、バチェロレッテチャレンジに参加させていただくのに派生したのがうさぎちゃんこと樹央の兄の陽一です。 そんな陽一をよし、メイクオーバーするぞ!ってやったら現代のプリクラかよ!ってくらいお目目がキラキラになりまして・・・。 兵長には…
おはようございます。兵長です。 雨が降りそうな天気してますね。今日は、母親に期日前投票に行こう!って誘われたので実家にいってきます(行きたくねぇ そんな、どーでもいい話はさておき。 シムズ始めてから2年。初めて公共施設を作りました👏👏👏 最初はカフェを作ってたんですが、これ、図書館でいいのでは?ってなり図書館へ。 小さい町の図書館っていうか個人が経営してる個人図書館みたいなのを目指していたはずが・・・。 そんな雰囲気をめざしたのでよかったら見てやってください(ここの椅子座れなくてもいいか・・・なんて思ってたら座れてびっくり) 区画の種類を図書館にしてるからいろんなシムが来る これは今後住居にし…
こんにちは。兵長です。今日は寒いですね。 シムが表紙になるように貼ってるんですがなかなか上手くいかない。 今日は1年くらい前に作っていたモダンハウスの改良です。 1年前のモダンハウスこんな感じ。これ、PS4の時代につくった建築なんですよね。かっこいいモダンハウス作りたい!って作ったのに今見るとこれ、かっこいいか…?ってなってます😂 そんな一年後に建て替えたのがこちら。一応、レベル3のタイニーハウスとしてもお使い頂けます。 ちょっと建築の才能見出してない!?って思ってます(大嘘)ちゃんとポストも置いてあります。 以前がこんな感じ。椅子とかイーゼルを置いてるところを ババー('ω')ーン!!キ…
おはようございます。兵長です!今回はこの2人うさぎ兄妹のお家を紹介致します。 なんで、うさぎちゃんが幼児なのかというと…急にこの2人の過去を「あ、いつかやりたいなぁ…よし、あれリフォームするしちょうどいいか🤔」ってなりました😂(陽一もティーンです。) その話はまた、おいおいいつかやっていきたいなぁ。 この家をリフォームしようとしてたんですが如何せん間取りがデカすぎてもはやどうすることも出来なかった😂😂なので、全く別の建物へと変貌してます🤷♂️ 外観はこんな感じ。昭和初期辺りの家をイメージしたかった。 たまにあるよね。地震とか台風来たら大丈夫なんか??これって家。 兵長下町育ちなんで結構近所に…
おはようございます。兵長です。6時前のバイトの前に書いてます。最近風邪になってしまい咳が止まらず寝れない、そして38度まであがってしまいました…(›´ω`‹ ) 気温の寒暖差が激しい季節なので皆様体調に気をつけてお過ごしください。 さて、本日ですが以前のブログで知ってる方も多いかとおもいます。古志餡もち子の家を立て替えました。 では、行ってみましょうレッツラゴー こちらが以前建てたもち子の家。48タイルのタイニーハウスになってます。ストレンジャービルをやる上で中古で買って(設定)建てた家。必要最低限のものしかありません。 とても安い!ここに決めた!って買った移住区であんなことになるとは… その…
こんにちは🙇♂️兵長です。今回はおとこの娘こと佐藤リムの以前建築したお家をリフォームしました。以前建てた建築の写真と比較できるような形で写真貼ってるので見ずらいなどX等でコメント頂けたら幸いです。 なお、結構自画自賛してるくらいいい感じに仕上がったのではないかな?って思ってます😂 では、どうぞ⬇️ こちらが以前の玄関前。土が目立つ〜ここら辺もう少し変えるか…ってことで 草と花増やしました。あまり代わり映えしない気がする😂お次は 以前のリビング。これ、今日スクショ見て気がついたんですが若干棚浮いてる😂😂😂これが、リフォームversion キッチンの壁紙変えりゃ良かった…文章打ってて気がついた……
こんばんは\(^▽^)/!兵長です。NEXT佐藤とか言ってたのに全然建築が進まなくてなんでか今日、タイニーハウス作ってました。言わずもがなこの2人。バチェロレッテチャレンジで応募させていただいた2人なので詳細は伏せときます。 外観はこんな感じ。可愛いお家にしたくてしたくて永遠に迷ってました。 20×15のレベル3タイニーハウスになってます。ベースゲームオンリーの建築なので初めての方にもおすすめ(ちょっと値は張るけど2部屋ベッドなのでひとつ潰すのもOK。 以前少し立て替えた時がこんな感じ。右の女の子の持ち家だったのを左の子がルームシェアしてるんだろうな…って感じでずーっと考えてたんだけどしっくり…
こんにちは!兵長です(((o(*゚▽゚*)o)))今日はこの方のお家のご紹介。 物書き×和を表現したくて作ったお家です🥰 古民家…?って感じだけど便宜上古民家😂この人の家は屋根の吹き抜け部分だったり屋根の右半分伸びてる部分だったりだいぶ苦労しました…部屋のサイズ変でね?ここに部屋があるのかって伸ばしたりしたら建てた屋根がズレるんでそれに合わせてまた、吹き抜けにできるようにって感じで…(›´ω`‹ )屋根だけですごい時間かかった💦 ワカバ地区ワカバモリ2-4-1 20×15に建つ古民家風のお家です。 外観はこんな感じ。結構このお家は気に入ってます🍀*゜外観フェンスもどうしたものかとずっと悩んでフ…
お久しぶりです!お読み頂きありがとうございます🙏ブログ再開致します🙇♂️キャラの生活などのブログは書けそうにないけど建築なら…!ということで再開させて頂きました🙇♂️ 陰に隠れる<シナリオ>の主人公ノヴァ・キュリオスとルイス・サンチョとの子供レオ(レオも双子)と以前のブログを読んで頂いてた方やTwitterを見て頂いた方は知ってると思います。自シムのサヤ この2人に双子の女の子の娘がいてレオが作ったロボットロック・ロックの5人が暮らすお家を紹介。 以前暮らしていたお家がこちら。ヘンフォード・オンバグレーのプロブライエターズ・スクエア(50×40の空き地)に建つお家。へっぽこ建築。さやの作業…
お久しぶりの方お久しぶりです。初めましての方初めまして。兵長です。 ブログを削除してから暫く経ちました。 ブログの更新が全然間に合わずでした。 元々コンビニでやってたんですが1年前くらいにオープンの飲食で掛け持ちをし初めまして…コンビニも日曜日以外、飲食も日曜日以外みたいな感じで毎日15時間程働いてました。 元々、コンビニの方のシフトが6-9で土曜日だけ6-13だったのが月曜日にたまに9-17でやってもらってって言われてそれならOKってOKしてたのですがそれが、固定で9-17になりまして…飲食の方も土曜日にコンビニ6-13飲食14-27と結構無茶苦茶なシフトになってたり大変な感じでした( ̄▽ ̄…
「ブログリーダー」を活用して、ただの兵長さんをフォローしませんか?