|
https://x.com/aiu_e030 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/aiu_e030 |
▼前回のお話はコチラ▼腑に落ちなかった……💧そもそも前世なんて正解がわからないし答え合わせもできないからどんな内容でもこんな反応になると思う😇▼次回のお話はコチラ▼ちなみに私の恐怖症はこちら
以前、一瞬だけ連載していた前世占いレポ🔽未完のまま長らく放置していたので今回は占い結果だけをサクッと描くことにした👍数日ほどお付き合いください〜!▼次回のお話はコチラ▼ちょっと不思議な話
いやでもYouTubeで動画をみたり、LINEで個人的なやり取りをしたりはするから「一切やらない」は言い過ぎたかも💧XやInstagram、Facebookなど代表的なものは今どきでは珍しくノータッチを貫いている😳┋🌷お知らせ🌷┋今週はバタバタする日が続いているのでコメントは週末にま
高校の数学テストで3点を叩き出したときはもはや笑っちゃったよね😇イチオシは北京大学医学生のYouTuberさん!(多分YouTubeで検索すればすぐ出てくる)勉強できる人ってなんであんなにも時間の使い方が上手いんだろう?憧れます🫶中国語は発音も難関すぎる
今日は漫画をお休みします。愛おしくてキュンとするポイント🫰思わず写真を撮っちゃうこともある……笑他にもここが可愛い!
小学生の頃の私は電車やバスの使い方をやっと覚えたレベル💧飛行機の急な座席変更はお一人様だと声をかけられやすいってよく聞くけどそれにしてもエコノミーからファーストって一体どんなトラブルだったんだろう……🤔アクティブすぎるパンダ氏の幼稚園時代┋🌼掲載情報🌼┋
もっと余裕を持ってスマートにこなしたいけど追い込まれてやっと動き出すタイプ😥思えば学生時代のテスト前とかもこんな感じだったよなあ……💧ブログ更新の裏話
▼最初から読む▼▼前回のお話はコチラ▼思わず「中国語できて凄い!」ってなるけどそれは私が日本語を話せるのと同じことなんだよな💧一緒に暮らして感じた文化の違い
▼前回のお話はコチラ▼パンダ氏は滅多に人前で中国語を披露しないし自分のことも話さない(SNSも一切やらない)から当時は彼のことを人伝てで知ることが多かった🤔次回でこの話は最後です!▼次回のお話はコチラ▼パンダ氏が人前で中国語を話さない理由
彼はああ言っているけど既に日本語が上手かった思うんだよな🤔でもたしかに中1の時はあんまり喋る機会はなかったかも?それにしても当時は来日して3年くらいしか経っていないのに上達がはやすぎる👍▼次回のお話はコチラ▼私たちの中学時代エピソード
海外の方の日本語って可愛いもんね。きっとそれと同じ感覚なんだろうな😇ちなみに、漫画の中で私が練習しているのはタクシー『出租车(chūzūchē)』でこれは日本人が必ず苦労する中国語💧翻訳アプリの音声入力で挑戦してみてください!バイリンガル夫、夢の中ではどっちの言
今日は漫画をお休みします。アンパンマン知らないの!?と驚いたけど幼少期を中国で過ごしていたならそりゃそうか🤔(中国本土ではメジャーではないみたい)かびるんるんの語感が面白かったみたいで大爆笑していました😂🫶パンダ氏が幼少期に憧れていたモノ中国でのプール遊び
印象がガラッと変わった鈴木福くんにもたまげる🔽四川風だけど辛さはわりと控えめだから最近は朝食としても食べている☀️🍚個人的に広東風の五目春雨の方が好みかも!四川風の方は香辛料が好きな人におすすめ🔥簡単に作れる中華粥も朝食にぴったり
時期外れの思い出だけどふと今日思い出したので描いてみた🌻スタッフさんにガン見されながらほぼ惚気な願い事を書くって結構恥ずい😂この年は早めに並んだこともあってなんと一発目に灯籠を流すことができたんだよな〜!夏の思い出を振り返る🍉
忍たまは五年生が好き🥷🫶(キャラは六年生までいるよ)忍たまって学年ごとに雰囲気が違って面白いし委員会活動(縦割り)もあって上下関係がしっかりある。下級生たちのお世話をする上級生たちの姿が本当に微笑ましいのだ☺️🫶土井先生みたいになれる気がしない
しんみりしちゃった😢あのときは来年も当たり前かのように直接渡せると思っていたから……。ちなみに最後に渡したプレゼントは祖父が生まれた日のお誕生日新聞📰祖父が亡くなったときに見つけたモノ祖父と祖母の不思議な話
タイミングが最悪すぎる……😭他にもハンドクリームとかが挙がっていたけど私的にこれはなんぼあっても嬉しい👍パンダ氏も贈りたいものがあるようで……?
猛烈に構ってほしいときがたまにある!相手にとっては鬱陶しいかもしれないけどやめられねぇんだ〜〜💧これもある意味ダル絡み?
今日は漫画をお休みします。バレンタインって1月中に予約しないと意外と売り切れちゃう限定品多いよね💝🍫ついこの間ハロウィンだったのにもうバレンタイン!?って驚いちゃった。バレンタインに福井のプリンはどうすか?┋🌼掲載情報🌼┋ 「TRILLマンガ」様で記事にしていた
ありがとう、止まってくれる方々🥹それにしてもなんでや福井県……💧リンク先(福井新聞)に全国ランキングも載っています🔽会釈どころか横断歩道の中心で感謝を叫びたくなる笑私も運転中は特に気をつけよう……!出かける前に交通安全詠唱🚗
うずらの卵めちゃくちゃ大好きだったのに子どもの頃に食べすぎて吐いちゃったんだよね🥚あんなに大好きだったのに不思議……🫨私が恐怖を抱くものはコレ!┋🌼掲載情報🌼┋ 「TRILLマンガ」様で記事にしていただきました!
『宝くじの不時着』はテンポよく面白いシーンが続くから家族や友人とツッコミ入れながら観ると楽しいよ🔽最近夫婦で韓国映画&ドラマブーム🇰🇷🎬今さらだけど『パラサイト』や『イカゲーム』をやっと観た!最近は時代劇もみていて韓国の歴史を調べながら理解を深めていくの
ササミを一緒に入れても美味しい🥣普通のお粥では味気ないな〜って人でもバクバク食べられると思う👍これがきっかけでパンダ氏にお粥ブーム到来!毎日のようにお粥を食べている笑この日は買い出しが心細かった食パン粥(?)も美味しいよ
14時から21時半にお引越し📦14時だと不備があった際、仕事中のためすぐに修正できないことが多くて💧今日からは21時半に変更します🕤今夜また会いましょう〜!こちらもよろしくお願いします🫶
大変だしそれはそうだ……自宅に沢山の人たちが押し寄せてきて家の中がギュウギュウになっていた記憶がある🫨子ども目線では「お家がお祭り会場みたい!」だけど今考えると大人にとっては……うん……汗💧地元はまだ古い文化が根強い
▼前回のお話はコチラ▼ギルティコートは笑った😂このあとは二人で一緒に選んでギルティコートを買ってもらうことになりました笑パンダ氏からのプレゼントと添い寝している女
🐼「俺が贈ったアクセはつけてくれない」……って彼は嘆いていたけどアクセって無くすのが怖すぎて……雨や雪に晒して劣化させたくなくて……厳重に保管しているのだよ💍私はイヤリングを落とした前科がある💧┋🌼掲載情報🌼┋ 「TRILLマンガ」様で記事にしていただきました
もう終わっちゃうの……!?🫨連休前は「今回お休み長いな〜」って思っていたけどめちゃくちゃ一瞬で終わってしまった💧連休中に忍たま観に行けなかった……🥲┋🌼掲載情報🌼┋ 「TRILLマンガ」様で記事にしていただきました!
幼少期の読み聞かせは母の趣味で日本の昔話とか論語とか古風なものが多かった📚論語って中高でも習ったけど意外と覚えていない!「子曰く」しか記憶にないそんな自分が恥ずかしくなってきた……💧パンダ氏曰く┋🌼掲載情報🌼┋ 「TRILLマンガ」様で記事にしていただきました
パンダ氏がいないといつもの道が長く感じた😢新年早々、夫が体調不良でダウンしてしまってこの日は朝方まで看病で眠れなかったけどお昼頃に起きてきたパンダ氏は元気いっぱいで本当によかった🫶夫婦でする深夜の散歩が大好き┋🌼掲載情報🌼┋ 「TRILLマンガ」様で記事にして
今年は律儀にアラームをセットしていたようで時間になったら私のところにきてくれた☺️去年はふて寝で終わった年越しだったけど今回は二人一緒に新年を迎えることができて嬉しかった🫶ゲーム相手の男友達に嫉妬しちゃうのよもうおせちは食べた?
パンダ氏の言う通り全く食べきれなかったから大晦日から食べておいてよかったかもしれない!パンダ氏は栗きんとんを初めて食べたようでめちゃくちゃ気に入っていた🌰🫶幸多き一年になりますように!ちなみに休暇中は映画三昧昨日の紅白に『神田川』があって嬉しかった!
「ブログリーダー」を活用して、相植おかきさんをフォローしませんか?