chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 仕事で感じる、指導と言う名のいじめ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 今の仕事に転職してまもなく2年が経つ 早いなぁ 私は仕事が楽しくて、日々自分が成長していると感じることも出来てるし 会社自体の方向性にも共感しているから 子供に手が掛からなくなったら、ステップアップもしていきたいと思っているんだけど お局さんがいてね 一目見た時から私のアンテナがピーピー(笑) 怪しげな匂いがプンプンしてたから 大人の対応で距離を取りつつ 被害被らない程度に仕事をしてたんだけど 入社3ヶ月目くらいから、私の動きが気になったんだろうね 何をしても突ついてくる… だからそれに負けないように出来るようになるしかなくて頑張った! このお…

  • 季節を感じよう

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 そろそろ梅雨入りかなぁ この時期、住んでる地域は栗の花の香りが漂ってくる 独特なパフパフした匂いで 私はあまり好きな香りじゃないんだけど うちの猫ちゃんは、この栗の花の香りと共に家に来たので 名前はマロンと名付けた ジモティーで譲ってもらったのよね もう7年ほど前の話だけど あの日のことは、栗の花の香りを嗅ぐと思い出す 6月に入ったら、梅もぎに行かなきゃ また母を誘おう まだ昨年仕込んだ梅酒が残ってるけどね 良いの良いの イベントは作って楽しまなきゃね!

  • ドーナツどれいく?ミルクドレイクに行ってきた!

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ここ最近、あまり心がパッとしない日々が続いてる 天気もだから余計に… 気持ちを上げねば! そうだ!ドーナツ買いに行こう〜 チャララ チャララ チャラララ〜♪ と言うことで行って来ました! 川越にオープンしたばかりのドーナツ屋さん! どんなドーナツかは、こけたんのブログでどうぞ☟ 売り切れ覚悟で行ったらかなり残ってて どれにしようか悩んでしまったよ😆 ちょっとしたケーキ並のお値段だったけど 家に帰って、どれにするぅ〜?っていう幸せタイムも込みだからね🥰 乙女ちゃん、まだ完治しないけど ペロっと食べていた(笑) ぎょぎょりーぬも、オンライン授業を前…

  • 親単科らしい親単科だった!

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 いやぁ、なんだかスッキリ なぜ親は子供に本好きにさせたいのか🤔 今までの親単科でも度々話題に出てきたよね 東大生はじめ、頭の良い子たちが 幼少期に図書館に通っていた という事実 読書好きイコール頭が良いとか文系とか オリーブ家調べだと オリーブ・・・幼少期に図書館通ってましたがマンガより活字好き(理系) 単身赴任パパさん・・・図書館通ってませんがマンガ大好き(文系) ぎょぎょりーぬ・・・図書館も読み聞かせもして、現在本好き、マンガ好きになりました(文系) 乙女ちゃん・・・図書館も読み聞かせもしたけど反応はイマイチ…現在怖い話系にハマる(不明) …

  • ぎょぎょりーぬの宝物のカメラを見て大泣きしてしまった夜

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ぎょぎょりーぬが幼稚園の頃にサンタさんからプレゼントされたカメラ 年長さんの時、“私の宝物”を紹介する日に持っていったカメラ 写真だけじゃなくて、動画もゲームもできるカメラ ぎょぎょりーぬは、常にこのカメラを持ち歩いていて 子供目線で沢山の写真と動画を撮っていた 今日、久々にこのカメラを見せてきたぎょぎょりーぬ 昨年亡くなった父が、入院したての頃の動画 ベッドでぎょぎょりーぬがプレゼントした折り紙とお手紙を見て 嬉しそうに話してる ありがとねって泣いていた ベッドに横になる父しか映っていない ぎょぎょりーぬがずっと動画に撮っていたみたい 涙が溢…

  • ぎんなみ商店街の事件簿、あなたはどっちから読む?

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ぎょぎょりーぬが最近読み始めた本 ぎんなみ商店街の事件簿 著者 井上真偽 ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編 [ 井上 真偽 ] ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編 [ 井上 真偽 ] これ、読んでる人いるかな? SISTAR編とBROTHER編があって 一章ごとに両方同時に読み進めると 違った角度から物語が読めて かけがえのない読書体験ができる!!らしいのよ 冷静と情熱のあいだみたいな? 冷静と情熱のあいだ Blu (角川文庫) [ 辻 仁成 ] 冷静と情熱のあいだ Rosso (角川文庫) [ 江國 香織 ] テーブルの上に置いて…

  • 仮病かな?みんなも一度は使ったことあるでしょ?

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ぎょぎょりーぬ、初めての早退 大っ嫌いな持久走の授業前に腹痛になるの巻… 私が仕事で迎えに行けず、筋肉痛と腹痛に耐えながら帰ってきた、らしい 仮病かな? 精神的なものかな? まぁどちらでも良いけどね 私も大嫌いな体育がある日や宿題が終わらなかった日なんか 何度も仮病を使いましたわ😁 ここだけの話だよ🤫 結局は自分に返ってくる 自分が困るだけなのだ 次も休んだら怪しまれるからね その辺は上手くやらないと!(笑) ただね、昨日の疲れがMAXだったんだろうね 松江塾は明日にする、と言って さっさと寝に行ってしまった 睡眠が1番大事だから しっかり休ん…

  • 歩くことは、人間の基本である!

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 今日はボーイスカウトで30キロ歩いてきた子供たち👏 雨が心配だったけど 朝5時起きでおにぎりを作って持たせた 今日は暑くなる予報だったのよ? それが、一日中曇って肌寒かった〜 昨年は暑すぎて熱中症も心配だったのにね 今日は歩くにはちょうど良い気候! 歩くと言えば ブログを始めたばかりの時の 懐かしい記事を引っ張りだしてきたよ😁 ↓ 歩くって本当に良いことばかり この基本認識の部分こそ 子供にこそ体感してもらいたいこと 乙女ちゃんは、30キロ歩く という目的よりも お菓子を食べながら お友達とお喋りしたり 完歩した時に貰える缶バッチを楽しみにして…

  • 選択肢が多いと決められない

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 今日は義理母に会い 子供たちの最近の近況報告を聞いてもらった 先週ぎょぎょりーぬが学校を休んでいたことを聞いて 中学生が一番大変な時期 高校へ行けば同じくらいの学力の子達が集まるので 気の合うお友達が沢山できるはず!と 励ましてくれた 周りのお友達が将来の夢や目標を持ち始めた中 ぎょぎょりーぬはまだやりたい事が見つかっていない その事も、本人の中に焦燥感があるみたい でもね、義理母が言うには 小さい頃から色んな経験や体験をしてきたからこそ 選択肢が沢山できて 決められない状態なのよ、って 経験が少ない子はそれしか知らない訳だから それだけ色んな…

  • 天気予報ばかり見てる(笑)

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 この週末の天気が気になって仕方ない イベント続きなのだ 明日はなんとかもちそうだけど 日曜日は… 晴れ女のぎょぎょりーぬよ、頼む!!

  • 皆さまご存知?夏でもウールが良い理由

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 今日は単身赴任パパさんが夕方から歯医者のため帰ってきた 単身赴任先からわざわざ歯医者のために… 交通費を考えたら、かなりお高い歯医者になったよね… 私もたまたまお休みだったこともあって 久しぶりに2人でお出掛け お昼は簡単に、菊松食堂さんで 鶏竜田きしめん きしめん、だ~い好き! 周りはサラリーマンやOLさんばかり(笑) 平日に夫婦揃ってゆっくりランチ出来るなんてね 歯医者の時間を気にしながら お目当ての靴を急いで探す単身赴任パパさん ボーイスカウト用に1足 ハイキングにもタウンユースでも使える靴を探す お店の人に、靴の違いを伝授してもらったと…

  • ライモン?ドラえもん?レーザーラモン??

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ぎょぎょりーぬ、来月は班行動で上野&浅草へ 今からものすごく楽しみにしている なんと、お小遣いは5千円! お昼も班ごとに好きな所に入って構わないらしいし お土産も買って良いんだって😳 時代なのかなぁ 羨ましい 浅草寺の話になると ライモンの所で写真を撮るんだー ライモンの近くでお昼を食べてー って やたら ライモンライモン言っている 最近の若者は 雷門のことを 敢えて ライモンって言うのね?! 思わず確認したら 本気で間違っていた… 恥ずかしやー😣

  • その環境が当たり前?当たり前は価値観によって変わる

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 先日、会社で ざっくばらんなミーティングがあった(笑) 他部署10人とトップでお菓子を食べながら 会社の良いところ、改善して欲しい点を伝えるというもの 私みたいに長年、The日本企業にどっぷり浸かっていた人間からすると 今の会社は本当にあり得ないほど至れり尽くせりで良い点ばかり! そもそもトップとあんな距離で、しかもざっくばらんになんて話せなかったもん 例えば有給は、いつの間にか消えてなくなるものと思ってたけど ここでは100%消化できる! 大学時代から、この会社で働いていたトップは それが当たり前だから え?他の会社って違うの?って聞いてくる…

  • 上から目線でゴメンナサイね。親を見て子供は育つ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 先日の修学旅行説明会 衝撃だったけど 納得 先生が話し始めたのに いつまでもお喋りしてるママたち… 一人二人じゃないからね もう先生の声が聞こえないくらい 全体的にあちこちからお喋りが聞こえて それはそれは酷かった 前の方の席が沢山空いていたから 私は親しいママと座ったけど お喋りする人って前の方には座らないのね 始まるまではお喋りしてたって全然構わないけど 先生がマイクを持って前に立ったら お口チャックでしょ? どうしてストップ出来ないんだろ? 思わず後ろを振り向いちゃったよ 先生も苦笑いしながら 話すの止めたもんね ぎょぎょりーぬの学年では…

  • 季節外の花火から元気をもらう

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 昨日今日は横田友好祭 実家にいた頃は、横田周辺がカメラ小僧や来客でかなり混雑してたイメージ なのに一度も行ったことがない(笑) 結局、今日は蚤の市には行かず 実家に遊びに行ってきた 横田友好祭のフィナーレを飾るのは 花火!! 実家から見られるのよー! 子供たち、大喜び! 季節外の花火、良いよね〜 また1週間がんばろー!

  • 東京蚤の市に行こうか迷って迷って…なかなかチケットが買えません…

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 またまた始まりましたっ! 東京蚤の市!! 年々、入場料も値上がって… 初めて行った時は確か500円だったよ?? それが今じゃ4倍😳 前売りでも1500円… ぎょぎょりーぬが行きたがっている 気持ち的に私も行きたい でもなー 悩むー だってー 高いんだもーん もうほぼ毎年行ってるし 混んでるし 結局買うものってそんなに無いし(あ…言っちゃった🤭) ぎょぎょりーぬ、曰く 買うことが目的じゃないんだよ 雰囲気味わいながら、何か良いのないかな?と探すのが好きなんだ、って そんなこと言われちゃぁね… 行く? 悩むわー

  • HSP(ハイリーセンシティブパーソン)の可能性

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 今日こそ行けるかな?と少しだけ期待していたオリーブです🤗 ぎょぎょりーぬ、今日もお休みしました… 単身赴任パパさんも心配して、ラインをくれていた “いろいろ考えての選択なら尊重するよ でも選んだ選択肢の結果は自分で責任負わないといけないよ” いつも人のせいにするぎょぎょりーぬ この言葉がトドメを刺したんだろうね(笑) 月曜から行くから、今日までは休む そう自分で決めて勉強していたよ 合間に創作タイム〜 こんなに可愛いもの作ってました〜 実は以前から友人に言われていたこと ぎょぎょちゃん、HSPじゃないかな? その友人は小さい頃に自分がそうだと知…

  • 私の気分は子供の機嫌と比例する

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 今日はずっと楽しみにしていた友人たちとランチ! 手土産に頂いた、コーヒーとクッキーたち♡ どちらも美味しくて、今度足を運んでみようと思う こうやって、夜の1人ほっこりタイムが出来るのも 自分に余裕があるからなのさ ぎょぎょりーぬに沢山の応援コメント! 貴重な時間を割いての温かいコメント、本当にありがとうございました🙇 親以外の方からの言葉がもたらす偉力を感じた! 昨日とは別人 まだまだ学校は嫌だと言ってるけどね 表情が全く違うのよ それだけで、こちらの気持ちも全く違う コーヒーとクッキーがさらに美味しく感じられた夜 みんなありがとーーー

  • 取捨選択のセンスが光る

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 昨夜の親単科 イメージ通りの東大生♪ そしてお喋り! 人の良さが自己紹介一つとっても伝わってきたよ 相手が何を欲しているのか サッと判断する能力 スッと会話に入れ込んでくる(笑) 取捨選択が上手いんだろうな てっきり理系かと思ったら文系なのね ノートが楽しみだ

  • ぎょぎょりーぬって、クソ真面目なんです

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 今日も休んだぎょぎょりーぬ 夜になって、少しだけ貝が動き始めた! 自分の気持ちを伝えているのに、上手く私が受け止められないから かなりイライラした様子だったけど 自分からリビングに来て話し始めた 友達から愚痴や相談を聞いてると そこに深くハマってしまう、らしい 誰かにその事を伝えたくても その聞かされた相手も自分と同じように、不快な気分にさせてしまうし 逆に自分も、愚痴を言ってくるお友達と同じ、同罪になってしまう 担任には、こんな事で悩んでいる生徒 としては見られたくない! ママに話したら いや、そうは思わない!って否定され パパは人の話を忘れ…

  • いや、私はそうは思わない

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 タイトルね 私が家でよく言うセリフなんだってー ぎょぎょりーぬがネタにするくらい(笑) 単身赴任パパさんやぎょぎょりーぬと話をしてる時が多いかな だってそう思わないことが多いんだもん 少しは共感してよ、って? うーん、思ってないのに共感は出来ないよ… ぎょぎょりーぬ、今日は学校を休んだの 理由は 人と話したくない、から… 小さい頃から気を遣う子 色んな友達が、ぎょぎょりーぬに他の子の愚痴を言ってくるのが耐えられず 若干、人間不信 昨夜、相談されたけど 私のアドバイスが、彼女の求めてるものと違ったんだよね… 女子あるあるだから、と 軽く流しちゃっ…

  • 枯らしの天才が小松菜を育ててます

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 先週、料理で使った小松菜さん いつもは下の方を捨てるんだけど キッチンに置いてあった小さなグラスにピッタリ入るのが面白くて ちょっと育ててみたくなった(笑) 鉄のフライパンも育てた経験もあるし💪 水栽培って言うのか? 見てみて! 葉っぱが出てきた♪ 豆苗は何度かやったことあるんだけど 小松菜は初めて! この小さな葉っぱが出てきた時って 1番テンション上がるよね! これを土に植えれば…🤔 枯らしの天才だから、来週はどうなっているのかワカラナイ… 大きく育ったら、味噌汁にでも使いたい! お肉と炒めても良いね あー、夢広がる〜

  • 鉄分は鉄フライパンで摂るべし

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 我が家、鉄のフライパンを育てました! フライパンを育てる?と思ったそこのアナタ!! 鉄のフライパン、育てるまでは油を引かないと フライパンにくっついてしまったりなかなか扱いが難しいもの テフロンは使いたくなくて… それが、鉄のフライパンは長年使い続けて育てると 油を引かなくても、テフロンのフライパンの様に 扱いやすくなるのです!! しかも使うだけで鉄分が摂取出来ちゃう! なんとも女性に嬉しいフライパン♪ 私が使っているのは 大好きな有元葉子さんのもの 持ち手が短めなので、女性が持ちやすいように工夫されていて さらにオーブンにも入れられる! それ…

  • 今年の母の日のプレゼントは、代表取締役ぎょぎょによる動画でした〜

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 今日は、仕事もお休みだったので 先日の京都旅行のお土産を渡しつつ 実家に行ってきた 母の日に子供たちが用意してくれたカードとスタバのチケットを持って♪ この小っちゃいタンブラーが増えていくのが楽しみ(笑) 私と言えばスタバのコーヒー!ってくらい 子供たちには思われてるんだろうな😆 嬉しいけど気持ちだけでも充分なのにね 子供たち的には何か、物を渡したいんだろうな さらにぎょぎょりーぬは、この1年の写真を編集して 動画にまとめてくれた! 音楽入れたりコメント入れたり 結構な時間が掛かったはずなのよ テスト前だっていうのにさ… 母は複雑… 嬉しいけど…

  • なぜヤンチャだった子が頭抜けるのか?

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 先日の親単科を受けての記事 もう一つ感じたこと それは… ヤンチャな子ほど将来有望説! あ、あくまでもワルじゃなくヤンチャね またまたオリーブ調べですよん(笑) 親単科に出てきた京大の子も もちろんごーまじも(笑) なぜだろう? 小さい頃から、言われたことを言われたように 当たり前の事を当たり前に 勉強に関しても とりあえずやる 言われたからやる 決まりだからやる 怒られるからやる 多くの、普通の子たちは その決められた枠の中で過ごしてる でも枠から出たがる子が少なからずいるんだよね 枠なんて知るもんか! え?枠なんてありました?? って そも…

  • 負のオーラには負けない工夫を!

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 中間テストが迫っているというのに やる気の起きないぎょぎょりーぬ 爆裂期間でも授業はあるけど 復活組なので今のところ余裕を見せている そろそろ本気を見せてくる友達もいるだろうな 結果を見て、きっと言うよね 次は本気出すわ…って 次とは一体いつだろうか… 今日は、負のオーラを纏ったスタッフの対応をしていたら なんとなく私まで引きずられてしまいそうになり… 気分転換に夜はお友達とお食事に行ってきた 話して笑って、負を撃退! また明日からがんばろー

  • 相手の目をちゃんと見る子はだいたいコミュ力モンスター

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 昨夜の親単科 1番感じたのは、相手をしっかり見てるなぁってこと 真島先生が声を出す度に さっと顔を向けて目を見る もうその癖がついてるんだろうなぁ 話してる人の方に顔を向けて、相手を見る 電車に乗っていてもカフェにいても 会話しながらスマホを見てる人多くてビックリする 今の子たち、スマホを見ながら会話してるよね なんならイヤホンしながら音楽聴いてたり 仕事でも目が合った瞬間、気恥ずかしいのか逸らす人もいるし でもやっぱり、相手が話してる時に さっと顔を向けて目を見れる人って コミュ力高い人が多い オリーブ調べだけどね〜 来週のゲストさんも楽しみ…

  • 人権作文が書けないぎょぎょりーぬに怒られた…

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ぎょぎょりーぬ、人権作文と戦っている 中学公民で出された課題 これは難しいよ… 人権って範囲が広すぎない? もう教科書読んで、感想文にしたらだめ?? 私にアドバイス求められても無理です… テーマを絞ってもらえるとまだ書きやすい 先日は乙女ちゃんも、人権についての宿題が出ていたな… テーマは、差別だった なんでこの時期なの? 夏休みの宿題でも、税についての作文が宿題になったりさ 中学生って、国民としての権利や義務について学ぶ時期 自分で考え、色んな意見に触れさせるために作文の宿題が出されるんだろうけど なんだかなぁ 道徳もそうだけど すでに着地点…

  • 旅先での出会いってワクワクしちゃって、トラベルマジックにハマる😁

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 先日の京都一人旅 今日は戦利品を紹介していきたいと思いまーす(笑) ホテルで自転車を借りれたので 同窓会が始まるまでの3時間、大急ぎでお土産を買いに🚲️💨 周りは外国人ばかりで、道も混んでて全然進まない… 四条辺りまで行く予定が、断念… ここにも行きたかったのにー! 次回必ずリベンジしたい! 東本願寺の前でアースデイイベントというのをやっていたのよ おばあちゃんがラオスまで足を運んで買い付けてきたという数々のポーチがどれも可愛いくてね😍 しかも全て手刺繍! カラフルな動物たちがたくさん! 色んな民族がいるから、少しずつ特徴が異なるんだって 作っ…

  • 子供たち、2泊3日のキャンプから戻ってきた!静かな家がまた賑やかになる

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 子供たち、キャンプから戻ってきた 日中は半袖でも暑いくらいだったから 乙女ちゃんは良い色に日焼けしてた(笑) 夜はかなり寒かったみたいね… ぎょぎょりーぬ、英語の単語帳は持っていったのに 上着を持って行かず😒 それも全部自己責任 色んな経験から 次に活かすことを学ぶんだもん 親が手伝っちゃうと、忘れ物したら親のせいにできちゃうからね そして英語の勉強はしたのだろうか… 今回のキャンプで 乙女ちゃんって、結構凄いじゃん!って感じた事があったのよ まず準備 宿題でも勉強でもそうなんだけど ぎょぎょりーぬは、自分で時間を決めて切り替えが出来るタイプ …

  • ハズレ無しのあみだくじ!人生の選択肢を増やすのだ!

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 あみだくじ あれの縦線を増やす 選択肢を増やすこと 横線は人生の紆余曲折 なんかふっと思ったんだよね 勉強って何のためにするんだろう? いつからだって始めたいと思えば始められる でも早くから始めれば 縦棒と横棒が増えて 人生がとっても充実したものになるはず しかもこのあみだくじには ハズレなんて無いよ! 全部当たり! 自分で選べる選択肢が 今頑張った分だけ増えていく って、ここまで書いてね 同じ事思った人いるかと思って調べてみたのよ あ、沢山いる…(笑) 本まで書いてる人いた😅 興味ある方、ぜひ調べてみてね

  • 一睡も出来ずに迎えた、朝だ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 50歳記念の同窓会 当時36人のクラス、そのうち昨夜はなんと19人が集まった! こんな事は異例だよ、って こうやって数十年経っても変わらずに仲良く元気に集まれたこと 先生は嬉しいと仰っていた 次は5年後 お互いの生存確認の意味も込めて(笑) ぎょぎょりーぬが大学1年 乙女ちゃんが高校2年生だ また参加出来るといいな 私も楽し過ぎて普段はあまり飲まないお酒を3杯 2次会にも参加したかったけど、やっぱり仕事の事を考えて辞退した… 夜の京都タワーも見れて気分良くルンルンでホテルに向かい すぐにシャワーを浴びてベッドに入ったんだけどさ 4時半にセットし…

  • 時間が足りなーい!

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ゴールデンウィークは東京駅が激混み!! 新幹線も10分ほど遅れていた 一人旅、時間が足りません… 詳細は後日! では!

  • 素直に優しく出来ない私は鬼?終わり良ければ全て良し!

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 明日から子供たちはキャンプだというのに… 明日から私も京都だというのに… なぜこのタイミングなのか… ぎょぎょりーぬ、学校を休んだ 腹痛と吐き気 これは月のものが来てるから仕方ないのだけれど 聞けば、もう2週間も続いていると😨 2週間も続いていて、このタイミングで腹痛と吐き気?! いや、人の体調なんていつどんなタイミングで悪くなるかなんて 分からないものよね… でもこのモヤる感じは何だ? まず貰ってきた薬、あらいくまたんから頂いた薬を飲んでいない 痛い痛いと言いながら、痛み止めも飲まず 辛いことをアピールしてくる 今日は休む!と言いつつ意外と元…

  • 預言者オリーブ、決めました!好きなようにやらせてみる、野放しプレイ!

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 世間はまもなくゴールデンウィーク 休みを取って、もうスタートしてる人もいるみたいね うちの子たち、今さらフォートナイトにハマり… 宿題、勉強後回しにして お箸セットも出さずに ランドセルも放り投げて😡 お菓子の袋も食べたらそのまんま😤 ぎょぎょりーぬは松江塾の毎日シリーズだけは寝る前にササッと仕上げ 勉強らしいものは一切せず! 中間テストもあと2週間と迫ってるのにねぇ 今回はいけそうな気がするぅ〜 とか言っちゃって😮‍💨 謎な自信があるようで… そして終わった後にいつもの如く後悔の言葉を並べるぎょぎょりーぬの姿が見える… 私には見えるのだ 分か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オリーブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オリーブさん
ブログタイトル
新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離
フォロー
新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用