6月より営業日を第3週土曜日から第4週日曜日とさせていただきます 併せて繁殖事業も終了いたします よろしくお願いいたします
現在はウェブ上で好みのワンコを探してブリーダーを探して購入などする方が多いと思います 見た目だけでなく性質の確認をしっかりしましょう 後天的な飼育法の問題から起きている犬の問題行動は飼育している方が改め、適切な教育を受ければなおります 重要なのは飼育の仕方が不適切なことに気...
長年、高齢ワンコの介護をしてきたなかで今介護をされている方やこれから介護に入りそうな方にお届けいたします 褥創管理 寝たきりになりますと褥創に注意しなくてはなりません ワンコはどうしても好みの方を(右下か左下か)下にして寝ます 若くて動けるうちはそれで良いのですが寝たきりに...
今朝は一時雨が降ったもののすぐに晴れ☀️ 犬のお世話も終わり家の中の断捨離をしています 今年に入ってから時間がある時にしています 今日はここ、明日はここ、みたいな感じでゆっくりやっています こうやって物を整理したり捨てたりするといかに要らないものに溢れかえっていて要らないも...
チュパの介護が終わり、介護中はなかなか進まなかったブログも以前よりかは進みそうです 何頭も産ませて何頭も見送り頭数をみていくことで皆様にお知らせできる事を考えながら書いていこうと思います 痒みについて 痒みはアレルギー性のものと一過性のものと大きく分けて2種類あるかと思いま...
葬儀、火葬から少し時間が経ちました チュパはとても稀有な子でした 家人からも私からも誰からも1回も叱られたことのない子でした… 家人のチュパ愛は凄くてある時、パパってチュパに教育したことあるの?と聞いたら ないよ〜 確かに叱られることがまるでない子でした 同じような子で昨年...
これからチュパ(桃中の市号)の葬儀です 16歳9カ月 先天性の横隔膜欠損を抱えてました 走ることも許されず、でも周りを明るくするような太陽のような子でした… 最後まで苦しむ事なく天国へいきました チュパ、ありがとう 父さんとかオシュとか他にも沢山チュパの事待ってるよ! また...
一昨年亡くなった父さん(豊礼)の息子で我々夫婦が新しい血筋として試行錯誤して産み出した一番最初の子、チュパが昨日亡くなりました 血統書名、桃中の市号… 漢数字は血統書では使えないので市号=一号としました 長い介護生活が終わりました… 最後まで認知症を発症しませんでした 今、...
また久々の投稿です 今、ワンコと生活している方 これから、ワンコと生活しようとしている方 ワンコと生活する… 先日、ワンコと生活したいというご高齢の方とお話をいたしました 御夫婦とも健常で意欲もあり心の潤いとしてワンコを迎え入れたいとの事でした 応援したいという気持ちを持ち...
近年、医療の発達と犬を取り巻く環境の改善により寿命も延びています 私の感覚ですが8歳位を過ぎてくると若い時に比べて意を通したがる傾向が見られはじめます これは認知機能がどおこおではなく年を重ねたからこその自信によるものです 認知機能の衰えは13歳位を境目に個体差もありますが...
本当に久々な更新です 今は田舎に来てます 雪がチラホラ降っています 昼間、ドッグランにワンコ達を連れていきました この上の写真はしつけ教室の様子です てんちゃんのお母さんからいただきました ワンコに対しての意識や思いは多様化していて既存の伝統の考え方では対応出来ない場面を感...
今年、初ラン レトトト 今年もよろしくお願いいたします✨
今年最後のグルーミングが終わりました 今年1年ありがとうございました 来年は8日より営業いたします かえちゃんとよもくん あおくん 来年もよろしくお願いいたします
日々があっという間に過ぎ去っていきます 最近は老化現象なのか、忘れ物だとか車のインナーロックをしてしまい寒空の下JAFを1時間半待ったりとか タスクが増えると(何かをやろうと思いその思いの上に新たなやろうと思うことが増えるとどれかを忘れる…)何かを忘れたり しています… つ...
久々の投稿です 今日は天気も晴れていて気持ちが良いのでうちのワンコと一緒に散策が楽しめる公園へ行きました そこでご一緒になったワンコ連れの御婦人とおしゃべりを楽しみました 御婦人は数年前に先代のワンコを亡くしかなり悲しみました しかし今、まだ1歳未満のワンコを生後60日頃に...
こんにちは! 今日は暖かくて過ごしやすいです ブリーダーの在り方をわたしなりに考えます 1回閉じてしまったブログにてもお話してましたが、私は2000年位に大変な状況におかれます お渡ししたワンコがお渡し後に酷い噛みつきになってしまいこんな噛みつき犬を渡してどう責任を取ってく...
こんにちは☀ 今日の横浜は晴れ! この最近、すっきりと晴れ間がでることが少なく、洗濯物を(ワンコに使っていますので多量です 消毒してからの洗濯なので時間がかかります 晴れてくれないと溜まりますから困ります 不衛生になりやすいので気を使います)すっきり乾かしにくかったので今日...
だいぶ涼しくなってきました お散歩の時間も夏場のような配慮がいらなくなりましたので有り難いです ご愛犬のお口の中、見てますか? その前に ご愛犬のお口の中をスムーズにさわれますか? スムーズにさわれないと投薬しづらかったりケアしづらかったりします 歯茎の色をみて貧血などを確...
地震、台風、豪雨… 異常気象による災害 人だけでなくワンコにも防災対策が必要です 環境省によると用意するべきフードの最低量は5日分 出来れば7日分 おすすめは今食べているフードの封を開けてないものをもう一つキープしておくことです 避難所に移るとワンコはワンコで別区画で管理さ...
こんにちは☀ 今日は晴れていて洗濯物が良く乾きそうです ワンコが食べると危険な食べ物 キシリトール→インスリンが過剰に分泌されて急な血糖値の低下を招くことがある 人とは違います 肝不全を起こすこともあります チョコレート→テオブロミンが中毒物質です 嘔吐下痢、発熱、心不全な...
人の食べ物はフードより美味しい 与えると喜ぶからついついあげてしまう 全くあげないで、とかではなく与えすぎないようにしましょう 色んな味を教えてしまうと結果、完全栄養食であるフードを受け付けなくなってしまいます フードを食べないからなんとか食べさせようと手を変え品を変えをし...
こんにちは! ご愛犬に与える食事量、皆さんはどのように決められていますか? フードのパッケージを参考にされている方も多いかもしれません 適切な食事量を求める計算方法をひとつご紹介いたします 1日当たりのエネルギー要求量(DER)=係数×安静時エネルギー要求量(RER) 安静...
この時期、毛がたくさん抜け落ちます ブラッシングをこまめにしましょう 通気を良くしてあげましょう 洗うことも大事なのですが、ブラッシングがよくできていない状態で洗うと肌の汚れは落ちにくいです 結果、フケが残った状態のまま乾かされて痒みが出てしまうことがあります 洗うことも大...
こんにちは アベマで MIX犬について 討論会 感想 MIX肯定派の意見に対して反対 猫のブリーダーさんでジャーナリストの阪根さんに全て同意 細かく言えばたくさんありますが、凄く気力が必要なので体力気力があるときにここに書こうかなと思います 家人とこの事について話しましたが...
神奈川県は殺処分ゼロとなっているようですがこれは神奈川県動物愛護センターにおいてですので横浜や川崎は別になるようです 昨年横浜では約100頭の犬猫が殺処分されたようです おそらくその対象になるのは攻撃性がかなり強くて次のオーナーさんを探せる状態にない子や重篤な病を持っている...
こんにちは 10月は毎週月曜日、火曜日 お休みをいただきます よろしくお願いいたします🙇
最近立て続けにお電話をいただいております 当家は繁殖引退犬及び愛玩飼育犬どちらも譲渡活動はいたしておりません もともとの方針として終生飼育としています ですのでそことのバランスを含んで繁殖する数も少ないのです→沢山産ませていたら引退母犬が増えてしまいますから そのような方針...
こんにちは! 急に涼しくなって私もワンコも戸惑い中です 思いっきり表題についてです グーグルの口コミは本当に本当なのでしょうか?… 流れからお話します アンチコメが初めて入ったのは多分二年前 最初はほんの二行程度で 体罰ベースの訓練 と言われました 次はそこから半年後ぐら...
おはようございます まだまだ暑さが残ってます それでも朝などは大分涼しくなってきたように感じます(横浜市青葉区) ワンコを育てる事の最終形は自立と自律が伴っているワンコにすることだと私は思っています ワンコ1頭が完成されるまでには多くの過程を踏みます 親犬の選別 父犬母犬の...
https://sippo.asahi.com/article/10560159 ↑ 問題とされてますが、引き取り屋に出すだけまだまともなんだと思います そういう方法を取らない業者も存在してます →違う形で処分するという おぞましい事です… 全ての犬猫が健全とされる生活を...
こんにちは😊 ブログ再開2日目です まず、何故1回ブログを閉じたかというと正直、いらんことも話しすぎたかなという反省からでした 自分の発した言葉が色んな方に読まれ色んな感情をお持ちになられる事を考えた時に少し後ろ向きになってしまいました ですが、ブログを閉じた後、ブログが...
ももくん! こちらもももくん こちらもももくん ヘソ天です 集合写真です 可愛いです! テンちゃんてす! ももちゃんです! 顧客さんのご愛犬のお写真お待ちしております😊 ラインにてお送りいただけますと有り難いです✨
顧客の皆様、またご興味を持って読んでいただいている皆様に対して改めて当家の指針を表明いたします 子犬販売 年に2〜3回出産があります しかし、お母さん犬の状態を観ながらですので交配しないこともございます 時期は不定です ブログでも情報は揚げますがホームぺージにても揚げており...
9月16日〜20日 23日 24日 29日 10月7日 8日 14日 15日 21日 22日 28日 29日 上記の日は休業日とさせていただきます よろしくお願いいたします 可愛いです✨
今年の夏も暑すぎでした💧 来年はもっと暑いのでしょうか 皆様のワンコさんは毎日いかがお過ごしでしたか ご飯を食べなくて夏バテ 皮膚が痒くなり膿皮症 耳が蒸れて中耳炎 アスファルトで肉球を火傷 思いも寄らない虫に刺されて痛い思いをした 大変でしたね… 夏場の被毛の痛みを改善...
皆さん おはようございます😊 ブログを再開いたしました どうぞよろしくお願いいたします 交配情報 9月上旬 交配しております 受胎していたら11月上旬に出産 黒柴も産まれてくるようなカップリングです トレーニングは熱くなりすぎてずっと中止中… グルーミングはシャンプー療法...
「ブログリーダー」を活用して、さえさんをフォローしませんか?