歴史に触れるのが大好きで、城跡で当時の生活を想像するのが楽しいです。このブログが、あなたの心を少しでも軽くし、明日への元気を与えられたら嬉しいです。メッセージもお待ちしています!
大河【べらぼう】の唐丸って?キャストの渡邉斗翔さんってどんな人?
大河ドラマ「べらぼう」のキャストが次々発表されていますね。 今回は蔦屋重三郎と長くかかわっていく唐丸さんについて書いてい
【武将メシ】真田幸村の好きな食べ物はなんだった?レシピもアリ
戦国時代を代表する武将の一人、真田幸村。 その勇猛果敢な戦いぶりから「日本一の兵」と称されましたが、彼にも好物があったこ
菅原孝標女は平安時代のオタク少女!源氏物語loveの更級日記の作者とは
平安時代、物語に夢中になる少女がいました。 その名は菅原孝標女。 彼女が残した『更級日記』とは、自分の過ごした少女時代か
平安時代、日本は比較的平和な時代を過ごしていたと思われがちですが、実は大きな外敵の襲来を経験しています。 鎌倉時代の元寇
NHK大河ドラマ「光る君へ」で注目を集める平為賢ですが、どれくらいご存じですか? 平安時代中期に活躍したこ為賢は、貴族社
大河ドラマ「べらぼう」で横浜流星が演じ、その魅力的なキャラクターで話題の蔦屋重三郎。 あなたは彼のことをどれだけ知ってい
藤原伊周の子孫はその後どうなったのか?その末裔たちの行方とは?
藤原伊周は政治的に失脚しましたが、その血脈は意外な形で受け継がれました。娘たちを通じて皇族や有力貴族家系と結びつき、後の五摂家の源流となったのです。本記事では、伊周の子孫たちがたどった驚くべき運命と、彼らが日本の歴史に残した足跡を探ります。
藤原伊周と藤原道長の権力闘争!おじとおいが争った政争は結果的におじである藤原見道長が勝ちました。大河ドラマ光る君への中で伊周の零落ぶりが痛々しいですが、そうなる原因はなんだったのか・・・。サバなりにかんがえてみました。
道長の御嶽詣!平安時代の信仰風景、紫式部ゆかりのあの人も行ったらしい!
平安時代、華やかな宮廷文化の陰で、貴族たちは深い信仰心を持って山岳信仰に励んでいました。 その中でも特に注目されるのが「
【光る君へ】彰子と一条天皇の仲が進展しなかった本当の理由とは?
大河ドラマ「光る君へ」で描かれる彰子と一条天皇の関係に、多くの視聴者がヤキモキしているのではないでしょうか? これは史実
「源氏物語」の作者・紫式部の娘として知られる藤原賢子。 賢子さんのことをいう時、たぶんですが、紫式部の娘の…っていいませ
平安時代の僧侶、定澄(じょうちょう)が次回(第35回)の大河ドラマ『光る君へ』で重要な役どころを演じます。 定澄は、法相
【光る君へ】藤原賢子役の紹介:永井花奈・福元愛悠・南沙良の魅力
NHK大河ドラマ『光る君へ』の藤原賢子役を演じる3人の女優を紹介。子役の福元愛悠、少女時代の永井花奈、成人後の南沙良それぞれの魅力と演技に迫る。賢子の成長と共に変わる演者たちの表現力に注目。平安時代を生きた女性の人生を描く。
伝説の陰陽師だけじゃない!安倍晴明の神秘的なそして意外な素顔とは?84歳で迎えた死の真相に迫ります!生涯現役で活躍した晴明の最後の瞬間と、その後も語り継がれる影響力を探求。日本の歴史に刻まれた彼の物語を、あなたも知ってみませんか?
【光る君へ】敦康親王役の紹介:高橋誠、池田旭陽、片岡千之助の魅力
光る君への中で…いいえ、日本史史上かわいそうな貴公子トップに輝く悲劇の貴公子敦康親王。その役をこなす3人の俳優たちのことを書いています。光る君へが好きな方歴史が好きな方、読んでみてください。
藤原彰子が守りたかった敦康親王の20年の生涯と藤原道長の野望
敦康親王はなぜ皇位継承できなかったのか…。 光る君へを見ている方はその気持ちがふつふつとわいてくるのではないかと思います
無表情藤原彰子と傲慢藤原道長の物語、彼らも普通の親子だった!
平安時代は、日本の歴史において文化と政治が交錯する時代でした。 その渦中にいたのが藤原彰子とその父、藤原道長です。 彼ら
「逃げ上手の若君」諏訪頼重の最期を徹底解説!中先代の乱の結末
「逃げ上手の若君」で重要な役割を果たす諏訪頼重。 史実でもその壮絶な最期と中先代の乱の結末は、物語の大きな転換点となりし
逃げ上手の若君というアニメが人気です。それは鎌倉幕府滅亡後のお話です。主人公の北条時行の父親は北条高時といい、愚鈍の武将として現在でも語り継がれています。もちろん逃げ上手の若君の中でもそれ以上にダメ武将ぶりで描かれています。高時のエピソードを盛り込みながらサバの考察を書いてみました
逃げ上手の若君の中で極悪非道の裏切り武将として描かれる五大院宗繁。 彼は本当にゲス武将だったのでしょうか? なぜそう言わ
逃げ上手の若君・北条時行ってどんな人?人気の秘密を徹底解剖!
北条時行は、鎌倉幕府滅亡という激動の時代を生き抜いた、魅力的な人物です。 漫画『逃げ上手の若君』で人気を集め、フィクショ
清酒納言のしたことは枕草子を書いて、たまに和歌を詠み暮らしていたと思いますか?実は清少納言がしたことはそれだけではありませんでした。このブログでは清酒納言がしたことを幸田サバ考察で書いています。
「ブログリーダー」を活用して、幸田サバさんをフォローしませんか?