先生たちが生き生きと働くことができるための方法などを提案します。 業務内容、勤務時間などについて、文科省などの施策を紹介するとともに、個人的な意見を述べます。また、教育に関する書籍のレビューもします。 週1回程度更新の予定です。
先日(令和6年12月24日)、加藤財務大臣と阿部文部科学大臣が協議し、教職調整額の引き上げ等について合意しま
昨年度(令和5年度)から「改革推進期間」として取り組まれている「中学校部活動の休日の地域移行」ですが、皆さん
前回に引き続き、財務省の教員の給与案に対する文科省の反論について書きたいと思います。 本記事と前回の記事を
今後の公立学校教員の給与をめぐり、本ブログではこれまでに、文科省の教職調整額引き上げ要求、それに対する財務省
ここ数回、財務省の資料からいくつかの記事を書いていますが、今回が最終回です。 今回は、これまでに書いた、文
「ブログリーダー」を活用して、rodionさんをフォローしませんか?