ちゃちゃと一緒にいたがるけど わりと うっとおしそうにされるみぞれ だってちゃちゃをふんづけるんだよ 最近は
我が家の愛(いと)しにゃんこ達の漫画を描いております。 エッセイ漫画なども描いております。 Xにて毎日投稿、ブログにてまとめて読めるようになっております。 なにとぞよしなに。
|
https://x.com/MyBelovedCat32 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/itoshi_chacha/ |
「お水キャッチ猫」 流れる水が好きみたい。 噴水タイプの給水器買ったら 喜んで湧き出てる部分から飲んでるよ I
意外と心が広いちゃちゃ イカ耳になってる時も、「ごめんね」っていうと 耳が元に戻るから やっぱ日本語伝わってる
お盆とごえもんワシとごえもん 玄関先のごえもん 着物着せられて泣いてるワシと 優雅なごえもん また猫に生まれ変
自分が穢(ケガレ)だという意識が強すぎて 意識過剰なキショい行動を取りがちなやつ 人前で見せられないねぇ ちゃ
猫飼いあるあるでもあるし 近眼あるあるでもある 黒っぽいものはすべて ちゃちゃと見間違える。何度も。 ブリティ
夏休みの宿題楽しかったなぁ ポスター、絵日記、自由研究が好きだった が、学生時代には二度と戻りたくない 勉強も
幸いあれから一度も再発してないよ。 この後細々としたトラブルもあったけど むしろ冷静に対応できた。ふぅ。 以下
今はシステムトイレに変えたから 発掘の機会はなくなったよ たまにおしっこの鉱石を発掘したくなるねぇ 内藤デザイ
ちなみに両親も 足に特化した飛脚みたいな体系してる *** ドッチボールは避けるのだけ得意で 最後まで残って変
金魚の餌を同じタイプの容器に入れてるけど そっちを開けても飛んでこないから 匂いで察知しているのかしら ママク
このおやつ食べる時、 「ハグッ!ハグッ!」って言うの可愛いんだ。 猫って丸呑みしがちだけど ちゃんと噛むデザイ
これを描き終わった後に 寝てたらいきなりバーンッ!!!と 当時の映像を思い出して飛び起きた。 ドレスのデザイン
愛しさと切なさと心苦しさと いまだにウロウロすると忙しそうについてくる ずっとウロウロしてると にゃおにゃお文
異様にビビりなちゃちゃ殿 生粋の箱入り息子なのに…なぜ 雷落ちてもすっとんでくる アルパカぬいぐるみ レインボ
虫も苦手↓ 自然が好きなのに虫が怖くて辛い 虫嫌い【Amazon.co.jp 限定】【まとめ買い】フマキラー
自分の手の届く範囲でしか 獲物を狙わなくなっちまった。 しかも寝ころびながら遊んでる… 飼い主に似てきちまって
ベタついて嫌われるくらいなら 見守ってお互い幸せにってね… *** 京都西川の毛布。20年以上使ってるけど 未
「ブログリーダー」を活用して、あじさいみつさんをフォローしませんか?
ちゃちゃと一緒にいたがるけど わりと うっとおしそうにされるみぞれ だってちゃちゃをふんづけるんだよ 最近は
基本的にぬいぐるみに 攻撃してたから ありあまるエネルギーを 発散してたんかな? 子供時代だったしねぇ… 今は
タツと出会わなかったら、 ワシゃ結婚してない 人生だっただろうな。 むしろ意地でも結婚なんか するもんかとすら
エッセイ漫画にて タツとの馴れ初めの話を描いてます。 いま下書きが終わったところ。 大した話ではないけど こう
体の上からどいてもらったら 毎回ショック受けた顔されるの辛すぎる でもゴハンちょっと食べて すぐ戻ってきたり…
休憩するときに どこかしらに手をかけたがる猫 みぞれは大胆に突進して ちゃちゃを追いかけっこに誘うけど ちゃち
かっけぇ杖を選んでもらったよ 杖を入れてる箱にはホコリが積もってて 雰囲気出てたよ もったいないから拭かずに残
いつのまにか4月も半ばになってました。 気づけば3月中は何も投稿していない…! 運転免許取得のために教習所に通
猫が空虚を見つめる理由で 実際は、めちゃくちゃ小さい虫が いるとかがほとんど…らしいけど 眼の前に落ちたオヤツ
普段めちゃくちゃ鼻がいいはずなのに この時ばかりは、もうオヤツがない事に 気づかないのはなにゆえ・・・? モン
ごえもんの鈴の音こういう昔の話を描く時、 資料収集のためにGoogleアースを活用してる。 いい時代だなぁ く
一瞬で引退したおリボン 開放されたみぞれ姫 ピンクとパープルが似合うんだ 静電気除電 肉球チャーム ペットネッ
うちの猫って、お風呂のときに 膝に乗せると大人しくなるんだけど これってあるあるなん? しがみついてきて、かー
怖がりの人の気持がわかった話↑のつづき 呪怨は、映画より先に本を読んでいたけれどそっちのほうがグロくて怖かった
ビッグフェイスはビッグフェイスなんだけど大部分がもっちもちの毛だからスプーンを差し込む余地があったよ でかいハ
ホラー好きが高じて…好きなホラー作品の絵を描くコマで、昔ポンキッキでやってた「花子さんがきた!」の絵も入れよう
子供の頃はカニカマ風おやつ一筋だったけど 大人になったらそんなに好きじゃなくなってきた。 今は高級乾燥ササミ
みぞれが注目されると露骨にテンション下がる これは遊んでて集中してる時の顔だけどこんな雰囲気の顔だった 顔芸に
好きなホラー作品の絵を描くコマで、昔ポンキッキでやってた「花子さんがきた!」の絵も入れようと思ったけど、トラウ
3歳くらいになって反抗期が終わったら また子猫時代のように甘えん坊になったよ グローバル プロダクト プランニ
ワシとごえもん 玄関先のごえもん 着物着せられて泣いてるワシと 優雅なごえもん また猫に生まれ変わって うちに
浮き輪でぷかぷかなちゃちゃ君のグラスです サイズ2種 ↓ロンググラス購入ページ ↓ショートグラス購入ページ
実際のちゃちゃは、優しいから ふぁむっ…って感じの甘噛みだよ 折り畳み傘 おしゃれ 折りたたみ傘 雨傘 日傘
ダンシングちゃちゃのワンポイントが入った、ごきげんなTシャツ ↓購入先
これがツンデレ…ってやつかい? でも、こっちを無視しつつ ゴロゴロ音を抑えきれてなくて可愛いの yururit
ビビリなのに恐れを知らないという矛盾 WinSun ペットキャリーバッグ リュック りゅっく 通気性、安定性
【Amazon.co.jp 限定】【まとめ買い】フマキラー ゴキブリ 超凍止ジェット 凍らす スプレー -85
この話は子猫時代の事だけど 大きくなった今でも、 Tyのぬいぐるみが大好きなちゃちゃ坊 よく咥えて歩いとるよ