葵とカレンをそれぞれ強化葵は置いといて、カレンは次話から分岐に入るのでできるだけ育てときたい。シモンの顔グラは33話でのイベント入るまではこんな感じ33話『天を突く命』カミナの死により塞ぎ込んだシモンこの勝平は人間爆弾助けれなかったルート?だったか記憶が定か
硬めの敵が多いので、手数増やすために色々スキル習得赤木のパーツ補給はクォーターの指導用32話『あばよ、ダチ公』こんな顔ですが、まだ普通?の研究者後々インベーダーに寄生されてしまいますが、この時点だとまだ普通の研究者でいいのかな。ゲッター線の研究者が普通かど
31話の主役であるタケルにダッシュ習得ゴッドマーズがダッシュしてる絵面を想像するだけでなんか面白い31話『対決!マーズとマーグ!』以前出会ったタケルの兄マーグがズールにより洗脳改造ZEXIS一行はブリタニ・アユニオンにてエルガンと面談中とアポロが野生の勘でエルガン
ロジャーにヒット&アウェイ習得、ビッグオー強化今後のルート分岐でコードギアスルート選ぶと着いてくるので今から育成30話『ストレート・フルクラム』前回短期間ながら味方合流となったスザク監視はされているものの、そもそも寄せ集めのZEXISはあまり出自は関係なく歓迎ム
アポロに気力系スキル習得+補助組にSPアップを取れるだけ無限パンチは何だかんだ便利よね29話『反撃の狼煙』インペリウムと国連で会談中お互いに宣戦布告ということで今後、人類対次元獣の戦いが激化していきますが、最初の標的としてガンダムWのサンクキングダムを選択。ち
グラヴィオンをハーフ強化、斗牙・フェイ・サラにそれぞれスキル習得一部ですがZEUTHメンバーも合流して、やっとサブオーダー埋まるぐらいの大所帯に。ただエリア11ルートはビッグオーしかついてこないので、必要な強化以外は控えめに28話『放浪のZEUTH』ZEUTHメンバーの
ヒイロにダッシュ習得、無頼(ゼロ)をハーフ強化やっとあやつが来るので改造引き継ぎのために無頼強化しております。27話『神の島』(エリア11ルート)それぞれの作品ストーリー進めてる最中もインペリウムは進行中ソレスタルビーイングブチギレ案件ですが、戦力分散してる
26話『ギアス対ギアス』(エリア11ルート)扇死ねの理由下心あったというよりはゼロの正体を知ってたから連れ帰っただけなんですが、そこから記憶も戻ってまさか結婚するなんて思わないじゃないかと。そりゃ死ね言われるよ。記憶喪失中のヴィレッタも好きですが、やっぱり
クロウに闘争心⇨H&A、キリコにダッシュ習得スコープドッグのダッシュって…足裏の車輪で走るのはダッシュなんだろうか?25話『絆』(エリア11ルート)ナリタでの民間人被害でちょっと内紛とはいえここで突き放さずに逆にZEXISの正義シンボルとして利用してやろうというク
24話『ナリタ攻防戦』(エリア11ルート)分岐はエリア11のコードギアスルート選択地上・宇宙ルート選択した場合はZのメンバーが現れますが、エリア11では特に無し。再世篇が思いっきりコードギアス中心の話なので、破界篇はエリア11ルートを基本選びがち。エリア11
ゲッターとマジンガーをできるだけ強化23話でとあるやつを削るのに、出来るだけ戦力ほしいので。23話『新世界の幕開け』転移したわけではなく、リモネシアが焦土と化しましたZでの次元破壊爆弾みたく次元の壁を破壊したのではなく、ただの爆弾でした前回の攻撃。何も知らな
22話『リモネシア強奪』当たり前ですが既に行動バレてるZEXIS国連としてはリモネシアを信用してるわけでもなく、ZEXISとやってもらう分には問題なし。逆に国連の介入をするための口実として利用するぐらいには関係性は希薄。シオニーちゃんは国の復興してるだけなんですけ
柿小路に補給スキル+ジェフリーに気力+(撃破)+次話用にガイヤー強化着々とマクロス・クォーターによる特訓準備が整っております21話『明かされる真実』連合軍に追われつつ自分たちの立ち位置を考える穏健派グループまぁガンダム/ダンクーガ/黒の騎士団と一緒にいちゃそうい
刹那Eセーブ/さやか修理スキル/ゼロ闘争心習得+ノヴァイーグルハーフ強化20話『砂塵に舞う悪意』各部隊のメンバーが合流中ZEXISを倒すためにブリタニア・ユニオン・AEU・OZ・人革連の主要メンバーが合流。オレンジもある意味不死身枠ではあるのかな。無印⇨R2は1回死んで
赤木に補給スキル習得+闘争心祭り19話『みんなの正義』表部隊と合流したので意見交換会ダイガードメンバーの一部はZEXISとして活動する事が良いのか考えてるけど、実際平和(となってる)日本のサラリーマンとしてはね…戦闘はあっけなく広報活動でダイガードだけで出撃して
ホランドとレントンに闘争心習得+スコープドック/ノヴァイーグル強化18話『交差する明日』不幸なことで有名なマリナ・イスマイールさん24歳もうちょっとヒロインしてても良かったんじゃないかと思うが、結局ヒロインはエクシアなのよね。一応劇場版以降は刹那と暮らしてる
クロウに連続行動+ヒイロとカレンにEセーブ習得17話『夢の続き』裏部隊今回の仕事は狂言強盗映画エウレカの敵・対イマージュへの機密事項を強盗してくるお仕事。何となくC.C.と出会った時のことを思い出しますが、きっと気のせいこっちのカラーのニルヴァーシュも好き映画
デュオに闘争心+紅蓮弐式強化16話『接触』ルート選択はコードギアス/ガンダム勢の居る裏部隊ルートに何のためにエリア11ルート選んだんだって話になるしね。裏部隊は表部隊の陽動となればOKなのでなんでもありということで2話連続テロリスト基地の襲撃へまぁ…ほんと可哀
闘争心付与祭り+紅蓮弐式強化やっぱり闘争心+EセーブorBセーブ付けてからが始まりだよねスパロボって15話『世界を覆う影』好き嫌い分かれるけど、やっぱりサーシェス好きにしてもリーマンはいつ見ても地獄のミサワに出てきそうな顔面積してるな。サーシェスにZEXISを誘き
第2次Zの新機能/サブオーダー開放各話1回PP20/撃墜2/経験値500/資金(レベル比)×5人の計20人を使っての稼ぎが可能。基本は資金>撃墜=PP>経験値で埋めていきますが、隙間があるのは序盤位のもの。エクシアハーフ強化と紅蓮弐式強化開始14話『信頼と覚悟と』黒の騎士団に
別ルート(もう1つの日本)組もついに合流これでこちらでもワッ太のPP恩恵が受けれるようになりますが、育てるかは微妙結局エリア11ルートを選んでいくのでね…ヒイロに闘争心、エクシアを強化13話『黒の騎士団』ルルーシュ、資金稼ぎに奔走中クロウの関係者と知ってか知
オズマに闘争心習得とウイングガンダムハーフ強化12話『ファースト・アタック』(フロンティア船団ルート)マクロスF周りのお話と和平交渉続きフロンティア船団は話し合いの結果国家として承認されましたが、フロンティア修復後は今まで通り旅に出るとの事…次元変わろうが関
アルトに闘争心習得とウイングガンダム強化今後コードギアス√を通るにあたりガンダムOO組よりもガンダムW組が強化優先に。11話『オン・ユア・マークス』(フロンティア船団ルート)とりあえずの和平交渉結果はどうであれ元は同じ地球人ということで国連とフロンティア船団と
10話『クロース・エンカウンター』(フロンティア船団ルート)スパロボZ次元に飛ばされてくる前のお話アルトの加入話は飛ばして、いきなりバジュラとの実践。スパロボLでがっつりマクロスFをやってる分スパロボZでは端折りつつ。とはいえメイン作品に間違いは無いので劇場
9話『次元獣』(エリア11ルート)扱いの難しい転校生デュオ/ヒイロに代わり転校してきたスザクですが、アッシュフォードでの評判はまちまち。ニーナは後々の事考えるのもあるけどホント好きになれんな、思想強すぎて。数年ぶりに手を握って人物特定できるのもギアス並みにはヤ
クロウに"ダッシュ"習得8話『皇女と魔女』(エリア11ルート)C.C.との共同生活スタートブリタニア軍に撃たれて死んでいたと思われていた毒ガスことC.Cが復活。証拠不十分で釈放のスザクと、運命の出会いのスザク立場上リリーナ(+勝手に付いてきてるヒイロ)はユーフェミアの顔
可能な限りブラスタの強化7話ぐらいでエースボーナス取得予定なので、そうなるともう資金の心配は無し7話『その名はゼロ』(エリア11ルート)クロヴィスを殺害したのが何故かスザクにブリタニア内の純血派がスザク含め日本人からなる名誉ブリタニア人を排除するための茶番劇。
クロウに"闘争心"習得5話『魔神が生まれた日』(エリア11ルート)新生レジスタンスの作戦会議中やっぱり決断力も無いのであまり良いようには思われてない扇。まぁ元々のリーダーだったカレンの兄が不在になったのも大きいんだけども。ということで最初の任務は輸送中の毒ガス(
着実にブラスタを改造中5話『バトリング』(エリア11ルート)多作品のクロスオーバー解決策、『日本が2つ』片方がマジンガーやらトライダーG7が居る比較的平和な日本で、もう片方がコードギアス世界のブリタニアに占領された日本。確かサクラダイトって物質を求めて日本を占領
ブラスター強化どうせ主戦力なので最初からです3話『戦火を呼ぶ流星』世間はもっぱらイオリアの話題でもちきり200年前の時点ですでにソレスタルビーイングの編成と武力介入のビデオを撮ってたみたいでマジンガー/ガンダムOO の分岐はOOを選択いつも1周目はマジンガーの√を選
バザーが無くなった分サブオーダーが追加小隊制じゃなくなった分の救済措置ですが、とっても便利バザーで色々パーツ買いあされるのもそれはそれで楽しかったんだけどね2話『変わる世界』テストパイロット最初の仕事は軍の新機体撃墜AEUはガンダム00の登場部隊で、現実でい
第2次Z 破界篇発売が2011年な事にもビビりつつ、一応20周年の記念作品で良いのかな第2次Z小隊制無くなったりPS2⇒PSPへの移行だったり思う所は多いものの…Z主人公ではクロウが一番好きだけどそのあたりの人気順ってあるんだろうか?今作は誕生日を弄っておうし座/AB型の加速
「ブログリーダー」を活用して、柊鉄平mk2さんをフォローしませんか?