自己採点結果 今回もCPA leaningの模範解答を参考に自己採点してみました。 工業簿記やっちまったー&#
簿記1級への3回目の挑戦。12,13週間目。
簿記1級への3回目の挑戦。10、11週間目。
簿記1級試験への3回目の挑戦。8,9週間目。
簿記1級試験への3回目の挑戦。6,7週間目。
簿記1級試験への3回目の挑戦。5週間目。
簿記1級試験への3回目の挑戦。3,4週間目。
簿記1級試験への3回目の挑戦。2週間目。
簿記1級試験への3回目の挑戦。1週間目。
試験勉強少しお休みしてのんびりしちゃいました。意志が弱いの、だって人間だもの。
令和6年度税理士試験自己採点。
第167回簿記1級試験、結果発表。
税理士試験勉強開始。7週間目。
税理士試験勉強開始。6週間目。
税理士試験勉強開始。5週間目。
バックオフィス業務を効率化したいなら、やはりIT系の知識は必須ではないか?
税理士試験勉強開始。4週間目。
税理士試験勉強開始。3週間目。
税理士試験勉強開始。2週間目。
税理士試験勉強開始。1週間目。
簿記1級に独学で挑戦中でしたが、第167回をもって、2回目の不合格が濃厚です。今までの勉強方法について振り返ります。
さっそく、スタディングの税理士講座を始めてみた~ガイダンスまで
スタディングの税理士講座ミニマムパックにて勉強開始!ガイダンスまで受講した感想。
今後の進め方 簿記1級の試験を終えて、今日でちょうど1週間。途中1級の解説動画を見て復習はしましたが、この1週
2024年8月の税理士試験に向けて、進め方について考える。
次に工業簿記・原価計算の自己採点と復習をします。
まずは、商業簿記・会計学の自己採点と復習をします。
ブログを始めようと思ったきっかけの話。
「ブログリーダー」を活用して、kumanekoさんをフォローしませんか?