chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 上日川峠~石丸峠~大菩薩嶺~上日川峠

    2023年7月5日(水)大菩薩嶺に登りました。【ルート】上日川峠⇒石丸峠⇒大菩薩峠⇒大菩薩嶺⇒上日川峠①【8:40】まずは緩い下りから入ります。②【8:50】小屋跡の分岐③【9:05】小屋跡からさらに15分程下ると沢。ここから上りです。④【9:10】沢から約5分上ると道路に出ます。そこに小屋平バス停があります。このバス路線は上日川峠~JR中央線甲斐大和駅を往復しています。このバス停は便利ですね。ここを起点に周辺の山に登れます。⑤...

  • ジムニー沼

    いまだ一部の人々に続くジムニーブームじっくりと巻き込まれている自分がいます。最近取り付けたパーツ紹介です。どれも単価1万円未満です。二世代前ジムニーのサイドエンブレム複製品を貼付け。フォグランプを白色黄色切り替えLEDに交換ワイパーレバーを、間欠時間調整機能付きに交換今後ジムニーを購入する方にアドバイスとしては、ジムニー新車購入の際はオプション無しの方がお買い得です。※オプションで検討するならば塗装...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラッキーさん
ブログタイトル
ラッキーの低山ハイキングとバイクツーリング
フォロー
ラッキーの低山ハイキングとバイクツーリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用