chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鶏もも肉とこんにゃく煮と餃子

    いたって普通の昼食です。ありがたくいただきます。鶏肉とこんにゃくを甘辛く炊いた物と餃子。餃子は買ったものだけど、最近の餃子はタレが付属していないのね。ゆずポンで食べたら美味しかった。

  • 朝食

    いたって普通の朝食です。ありがたくいただきます。前日の残りのカレーライスと目玉焼きとウインナー。大盛りカレーより、小鉢で食べる小さいカレーのほうがワクワクする。

  • 鶏もも肉とこんにゃく煮

    いたって普通の夕食です。ありがたくいただきます。鶏肉とこんにゃくを甘辛く炊いたのと、トマト。鶏もも肉とこんにゃくの煮の作り方材料鶏もも肉 150g(ムネ肉でもOK)片栗粉 大さじ 1.5こんにゃく 200g調味料を混ぜておくしょうゆ 大さじ

  • 朝食

    いたって普通の朝食です。ありがたくいただきます。ローリングストックとして、長期保存可能なレトルトの赤飯を常備。味噌汁と赤飯、もしかして合わない?合うか合わないかはおいといて、ストック食材を無駄なく使おう。

  • 豚の生姜焼き

    いたって普通の夕食です。ありがたくいただきます。豚の生姜焼きのレシピは、ちょっと検索すればたくさん出てくるし、買い置きの材料ですぐ出来て超簡単。生姜を買いに行ったら大入り袋しかなくて、余らせるくらいなら使っちゃえ〜、と結構多めに生姜を入れた

  • ニラ豚卵炒め

    いたって普通の夕食です。ありがたくいただきます。買い置きの材料ですぐ出来る爆速メニュー。ニラは全部切って、残ったらジップロックに入れて冷凍しておけばOK。ニュースで「ニラと、有毒の水仙の葉を間違って食した事件」を何度か見るけど、見た目は似て

  • 茄子の味噌炒め

    いたって普通の夕食です。ありがたくいただきます。茄子は長期保存すると中のタネが育ってジャリジャリになってしまうので、買ってきたらなるべく早く使い切る。買ったその日でも、種だらけのハズレナスの時があるので、切るまでドキドキ。子供の頃ピーマンは

  • 豚茄子みぞれ丼

    いたって普通の夕食です。ありがたくいただきます。豚肉茄子みぞれ丼です。あと、小鉢は油揚げを煮たやつの残りと、余ってた焼き豚。大根が余ってた時とか、中途半端な野菜使い切りたいときに出てくるメニュー。酢を使っているので、豚の脂がしつこくなく、さ

  • 朝食

    今日はナポリタンをありがたくいただきます。ナポリ風スパゲティ は常温で長期保存可能なので、台風で買い物に行けない時に備えて常備してる。スパゲティにはいろいろ思い出がつきなくて、うちでは時々「白いご飯とパンを食べないブーム」が到来、数年前は連

  • 豚肉と大根の煮物

    いたって普通の夕食です。ありがたくいただきます。ごはん、鮭フレーク、納豆、オクラの胡麻和え、豚肉と大根の煮物。朝食よりカロリー低い気がするけど、別に痩せようとしてやってるわけじゃなくて、夕方におやつを食べてしまったので、あまりお腹が空いてい

  • 朝食

    いたって普通の朝ごはんです。ありがたくいただきます。ごはん、鮭フレーク、目玉焼き、ウインナー、オクラの胡麻和え。春〜初夏になると鹿児島県指宿産のオクラがスーパーに並ぶので嬉しい。冬は東南アジア産の小さめのオクラしかない。何年か前、角がない「

  • 豚しゃぶ

    味付けを考えたくない日の料理です。料理か?イイ感じのドレッシングさえあればなんとかなります。茹でた豚バラ、トマト、ピーマン、新玉ねぎのスライス、味噌汁。ごはん写ってないけどまいっか。ノンアルコールビールが美味しく飲めた日は、体調が良い気がす

  • 豚しゃぶ

    味付けを考えたくない日の料理です。料理か?イイ感じのドレッシングさえあればなんとかなります。茹でた豚バラ、トマト、ピーマン、新玉ねぎのスライス、味噌汁。ごはん写ってないけどまいっか。ノンアルコールビールが美味しく飲めた日は、体調が良い気がす

  • 朝食

    いたって普通の朝ごはんです。ありがたくいただきます。ごはん、しめじと豆腐のお味噌汁、おくらの胡麻和え、焼き豚、たくあん。焼き豚は切ってあるので、開封するだけ。たくあんの賞味期限っていつまでいけるんだろう?塩分強めだから結構保存ききそうな気が

  • 朝食

    いたって普通の朝ごはんです。ありがたくいただきます。ごはん、しめじと豆腐のお味噌汁、おくらの胡麻和え、焼き豚、たくあん。焼き豚は切ってあるので、開封するだけ。たくあんの賞味期限っていつまでいけるんだろう?塩分強めだから結構保存ききそうな気が

  • ライブドアブログからbloggerへ引っ越しできるか

    ライブドアでブログを複数運営してたんだけど、スマホだと広告が多すぎる〜。自分の1つの記事に対して、大きな広告バナー×2人気ランキングで他人の記事×5ニュース×7急上昇ブログ×4(横スクロールでどんどん出てくる)その他のブログ×3インフルエン

  • コアサーバーで独自ドメインとWordPressでブログを作る

    ライブドア他、様々な無料サービスでのんびりブログ運営してきたけど、Wordpressを勉強するついでに、ドメイン登録にチャレンジ!備忘録と手順をまとめてみた。安いドメインを購入するぞvalue-domainでレンタルサーバーのみ利用するだけ

  • クラウドソーシングで副業は可能か?

    近年よく聞く「クラウドソーシング」。「クラウドソーシングって何?」と改めてきかれると説明しにくい言葉だが、一般的には、オンラインで仕事を受発注する仕組みを指す。crowd(群衆)sourcingソース(出どころ、資源)+ingがつくと ↓資

  • 買い占めを繰り返す転売屋達

    新型コロナが初めて流行った2020年前半に起きたマスク不足騒動、みんな覚えてる?当初はウイルスの情報も乏しく、マスクもなく、危機感がすごかった。2年経っても感染者数は全く減らないどころか変異して増えてる。※この記事は、2020年2月に書いた

  • 会社辞めたい!引き止められても絶対に辞める方法

    退職は最短2週間で可能民法では、一般的な会社員は退職の申告をしてから2週間たてば退職が成立する。極端な話、退職願を提出した翌日から休むと申請をすれば、会社は受理せざるをえない。1ヶ月以上出社しない人を在籍させると、給料0円でも会社は損をする

  • ブログのネタ切れ

    毎日ブログ更新を続けるぞ、と思っていたのにあっという間にネタ切れ…書くことがない!とお悩みのあなた。それはズバリ。マニュアルの読みすぎでしょう。特に、アドセンスやアフィリエイト目的でブログを立ち上げる場合、早く結果を出したいあまりに、指南書

  • ブログで収益を得るということ

    個人サイト運営歴20年超、ブログアフィリエイトを始めたのは2008年頃。しばらく収益をあげていたが、本業が忙しくなり放置。2019年頃再始動するも、ブログのトレンドは変わっていた。ブログ収益化のための情報商材やオンラインサロンが流行り、気が

  • 会社の飲み会が苦手な人、酒が弱い人

    社会人になったばかりのころ、お酒が苦手だった。上司がお酒が好きな人だったので飲み会は全員参加で地獄だった。マイペースなので強制されたり、せかされたりするのが辛い仕事でもないのに上司と一緒にいたくない、というより、やたら飲ませようとするのがど

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Thinkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Thinkさん
ブログタイトル
Don't Feel,Think?
フォロー
Don't Feel,Think?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用