chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脳梗塞夫と更年期妻のてんやわんやライフ https://yuurabo.hatenablog.com/

2024年、年明け早々に脳梗塞で夫が救急搬送。 脳梗塞という病気に直面した私が書き綴る脳梗塞の現状。

yuu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/19

arrow_drop_down
  • 選挙とプ〇ンデ〇ックの前に情報統制?!

    こんにちは、私★です。 東京はここ2~3日20℃超えですが、明日は一気に8℃となる予報です。 寒暖差による体調の変化に、どうか皆様お気を付けくださいませ♪ さて、4/1から早速はじまる【情報流通プラットホーム対処法】。 国民の生活が良くなる法案や外国人優遇に関する規制などは、財源がぁ~、議論がぁ~などと言って先延ばしにする政府ですが、選挙の為でしょうか?それとも今後の何がしかのプラ〇デ〇ックの為でしょうか? 情報流通プラットホーム対処法の施行だけはスピーディーでしたね。 来月から(もう既に)は、情報が取りづらくなってくるかもしれません。 夏の参院選前にこの規制を施行させるあたり・・キナ臭さ満点…

  • 中国に奪われる日本の土地と米、安全な食

    こんにちは、私★です。 トルコで行われた抗議デモを即座に取り上げる日本の主要メディア・・・トルコのデモは掘り下げるのに、日本国内で日に日に規模が大きくなる財務省解体デモは、ほぼほぼ取り上げない。 www.youtube.com この国はどうなっているのでしょうか・・・ どうなっているのか・・・と言えば、上がったまま下がらない米の価格もどうなっているのでしょうか。 日本人の主食である米が、日本人にとってどんどん貴重な物となってしまう気がして震えて夜も眠れっ・・眠ってますが不安です。 さて、価格高騰が止まらず日本国民が日本国内で国産米を買うのも大変であり、スーパーで安心価格の国産米がたんまり並んで…

  • おっちゃん誰?!【多くの人に聞いてもらいたい名もなき演説】

    👇コチラも👇更新しています♪ こんにちは、私★です。 熊谷氏が、千葉県知事に再選しましたね。 他の候補者の方々とかなりの差を付けていたかと思います。 熊谷知事と言えば、外国人との共生を強く推進している人です。 千葉県のどこかがが第二の川口市にならない事を祈るばかりであります。 さて、財務省解体デモの規模は大きくなるばかりであり、このデモを真剣に取り上げるユーチューバーの方や、乗っかりユーチューバーの方も増えてきましたね。 真剣だろうと、乗っかりだろうと多くの人が取り上げ、多くの国民が日本の現状を知り選挙に参加する人が増えれば良いと思います。 規模が大きくなるばかりの財務省解体デモに参加する人が…

  • 財務省解体デモと【目を向けるべき重要なもう1つの動き!!】

    こんにちは、私★です。 財務省解体デモは、回を増すごとに参加者も増え、その規模は大きくなるばかり。 有名ユーチューバーなどが取り上げる事で、その規模は更に大きくなりマスメディアや政治家も無視できなくなってきています。立花氏が襲撃されるという大きな騒ぎもありましたしね。 しかし、マスメディアや政治家が取り上げる事で財務省解体デモの主旨が小さく薄くまとめられている様に思います。 このデモに参加している方々は確かに増税や物価高騰に対する不満も訴えていますがソレだけでありません。報道の仕方や加藤財務大臣のコメントからは、国民が減税を訴えている、物価高騰による生活の不満を訴えているという様な事しか伺えま…

  • ク〇ド人の皆様お疲れ様!!『もうトルコへ帰れますね!!』

    こんにちは、私★です。 埼玉県川口市は多くの中国人が住み着き中国化し、中国人たちは川口市を川口自治区などと言い出しているようですね。そんな川口市の中国化の嫌悪感も昨今はクルド人の増加問題で少々影が薄くなっているようですが、日本はこのままでは本当に危険だと感じます。 数十年後には日本人こそが少数民族になってしまうのではないかと思うと恐怖で夜も眠れっ・・眠ってますが震えます。 さて、そんな川口市の大きな問題を目の当たりにしてきた戸田市では、投票数過去最多で民意によるトップ当選を果たした河合ゆうすけさんが当選後の今もなお街頭演説をしながら売国奴と戦っておられます。 本当に凄い方ですね。 何の意志も志…

  • 3月始め・・・

    こんにちは、私★です。 2025年、気づけば既に3月・・・ 早いものです。 今年の冬は1度も雪を見ずに終わってしまいましたが、まだまだわかりません。 東京は3月の後半に突然の雪・・・なんて事もよくある事ですから・・ と、雪の話題に触れてみましたが正直・・昔から雪に興味はありません。 さて、ブログ投稿数が99になり、やっと100投稿目前となりました。 というわけで今回は、これまで書いてきた記事の中から、 ★注目記事 ★よく読まれた記事 ★読んで欲しい記事 などをアップしていきたいと思います。 よろしければお読み下さいませ。 最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!! またのご訪問、心よ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuuさん
ブログタイトル
脳梗塞夫と更年期妻のてんやわんやライフ
フォロー
脳梗塞夫と更年期妻のてんやわんやライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用