chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
頑張れ産経新聞 https://blog.goo.ne.jp/sankeiblg413_002

世界と日本で日々発生する多様な事件を日本人の立場、広い視野、高い視点から解説し、今後の日本の進むべき方針を提言する。

tkyokinken
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/12

arrow_drop_down
  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月26日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月26日○●○●○●○●○●○●○●○●○●独立記念日なくして戦後は終らない。日本が1952年に再独立した4.28が近づいた。普通の国なら独立国家最大の祝日だが、日本ではただの平日だ。そして公的な祝祭の機運は何も見られない。それどころか、甚大な被害を受けた占領時代を見直すことをしない。まるで占領体制を続けるために独立を隠そうとしているように見える。占領時代は、マッカーサー独裁、闇市、生活苦、そして公職追放20万、無実の軍人の処刑と暗い記憶ばかりである。そこで困った日本人は軽々しく、全部忘れることにしたのではないか。話題にしないのだ。臭い物に蓋である。マスコミも、戦前の米国のルーズベルトの対日敵視政策が、スターリンに騙され結果的に,ソ連の南下を防いでいた...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月26日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月25日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月25日○●○●○●○●○●○●○●○●○●トランプ政権が引き締めをしているので、学問の自由に反するとかいろいろな批判がある。しかし自由にしていたために甚大な損害を受けたので、抵抗しようとしているのである。米国の自衛なのだ。中共の対米輸出体制を見ると大変な事である事が分かる。その結果が原潜、核兵器、宇宙兵器になっている。米国の対中警戒は遅すぎたのではないか。日本も損切りが必要だ。○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面鮎川義介氏の未公開手帳50冊/早速歴史小説家が飛びついているだろう。2面トランプの侵略承認は許されない/トランプの行動を見ると、錯覚、思い違いが見られる。第一は自分を途方もない大物と思い込んでいる。しかし実際はプーチンには及びもつかない小...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月25日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月22日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月22日○●○●○●○●○●○●○●○●○●憲法改正賛成59%/これは悲惨である。というのは4つの重大な間違いがあるからだ。第1は、憲法というが、これは米国陸軍の占領地統治法の一つにすぎない。明らかに長大な歴史を持つ日本人の民族憲法ではない。第2は、占領は1952年に終わり,占領憲法を含む占領政策は、失効しているということだ。第3は失効した占領憲法を失効した改正規定により改正したいという不合理な願望だ。実はGHQ関係者によると占領憲法作成当時、日本がいつかが独立したら、折角我々が破壊した諸制度をすぐに元に戻すだろうから、改正が不可能な条項を付けたという。だから日本人が改正しようとしても、花札の柳にカエルが飛びつくような不毛の努力の連続になっている。情け...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月22日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月20日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月20日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面新型コロナ、米政権、起源は武漢/自然界にみつからないウィルスだから、人工とみられるのだろう。武漢研究所の実験動物が、市場で売られたという。何でもありの国だ。万博、50万人突破/平日でも4万から7万という。2面習近平のアジア三国歴訪/対米対策なのだろう。しかし何処の国でも巻き添えを恐れるから、協力は難しい。皆自国が大事だからだ。それにしても中共は騙す名人なのだから、麻薬など売らず、金儲けしていれば良かったのにと思う。米国ウクライナ停戦へ圧力/プーチンに翻弄された事が分かったのだろう。これは戦争だ。ビジネスではないのだ。中共、ロボットのマラソン人形/21Kmを走ったという。5面大麻由来成分の医薬品開発/炎症を...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月20日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月19日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月19日○●○●○●○●○●○●○●○●○●読者各位1.今危機が高まり自衛隊の再軍備化が急がれます。憲法改正問題については、西修教授の本を読んでいますが、やはり1952年の独立による占領軍憲法の失効論が一番国民に分かり易いのではないかと思っています。フランスもドゴール将軍が1945年、ナチスの占領憲法の失効を宣言して終わりです。国民投票などしていません。元GHQの人は懐古して、折角日本を破壊したのに、独立すれば日本人がすぐ元に戻すから、出来ないように改正規則を決めたと述べています。だから憲法改正は不可能なのです。私は「かぐや姫条項」と呼んでいます。あるGHQの高官は、帰国にあたり日本は長い歴史のある国だから、我々に破壊されたものを、すぐに戻すだろうと述...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月19日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月18日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月18日○●○●○●○●○●○●○●○●○●「憲法改正はかぐや姫条項。正解は失効」これは改正条項を満たすことは不可能ということだ。実は、この条項は、あるGHQ要員によると、折角日本を破壊したのに、万一再独立したらすぐもとに戻されるだろうから、改正が出来ないように設けたものだと述べている。これは国家の独立と言うものを誤解しているのであるが、日本人も誤解しており上から下まで憲法改正一色である。そして国民が拉致されている非常事態なのに平和だという。おかしくないか。占領軍に破壊された民族の生態は日本人が2600年もかけて作ってきた、特有のバランスなのだ。それが破壊されたら元に戻すしかない。蟻や蜂と同じだ。実際フランスでも1945年の独立でドゴールがナチスの占領...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月18日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月17日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月17日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面米国、中共の迂回輸出阻止/中共は、ベトナムなどに持ち掛けているという。しかし自国産の対米輸出に高い関税をかけれると、元も子もないことになる。どうなるか。日米交渉にトランプ氏出席/首相特使の赤沢氏は政治家として正念場を迎えた。対米協力が基本であり、それをどうウィンウィンに持ち込めるかだ。外国人の観光来日急増/関ケ原などに行くという。日本人よりも歴史に詳しいのではないか。2面パンデミックとWHO/事務局長は中共の子分になっている。役に立たない。皆金と女で崩されているのだろう。ベルリンの慰安婦像存続/これは北朝鮮の日本人拉致被害者、横田めぐみさんの像だ。加害者のくせに被害者を偽装している。ドイツも犯罪加担者にな...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月17日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月16日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月16日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面日銀総裁、本紙と会見/米関税、悪いシナリオ。簡単な解決はないということだろう。これからだ。公取委がグーグルに排除命令/グーグルが、携帯電話メーカーに自社の検索アプリを使わせる契約をしているという。そこで排除させた。米国、自動車と部品に対する関税の減免検討/今が最悪であり今後緩和の可能性があるということだ。検察エース左遷の波紋/容疑者の審問で厳しく迫るのをヤメロという。司法が犯人に甘くなっていると言う事は、国民の敵に味方するということだ。それでよいのか。本来被害者が決めることだ。2面無縁仏の増加/生死の問題だから家族関係が失われたというだ。解決は占領軍に破壊された家制度の再開しかない。なぜ占領政策を続けるの...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月16日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月15日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月15日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面暗殺犯防止/これは情報が第一だから、治安担当者の努力が必要だ。国民の協力を仰ぐ。国民も日常で異常な事があったら警察に通報するようにする。産経抄/小村寿太郎の事績。日本の危機に当たりポーツマス講和をまとめた。心労のあまり56才でなくなった。石破首相が交渉担当に側近を送ることにした。昔と違い通信が発達しているので、専門家とよく相談して欲しい。この問題は米国側に産業構造の変化に社会が追いつかず、ついて行けない人達が貧しい生活をしているという。西側にとって米国の繁栄が必要だから、智惠をあつめるべきだろう。2面経団連は家族別姓提言を止めよ/経済人といっても文明や歴史を知らない。金勘定なのだろうが、駄目だ。見識が無い...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月15日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月14日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月14日○●○●○●○●○●○●○●○●○●国士の登場を待ち望む/川淵三郎氏、日本の政治がもどかしいという意見だ。同感だ。日本が混乱し、衰退しているからだ。原因は占領政策を守っているからだ。保守党がスタートした。これは一つではなく複数出来て良い。私が希望するのは踏絵政党。すなわち、靖国参拝、占領軍憲法の独立による失効、独立記念日制定、再軍備だ。川淵氏の希望は正しいが解決の論理が敵の罠に落ちている。それは憲法改正だ。占領軍憲法は改正出来ないように作られている。当時のGHQの米国人によると、将来日本が独立すると、我々が折角日本を破壊したのに、全部元に戻すだろう。だから出来ないような非現実的な改正規定を付けたのだという。これを真に受けているのが日本人だ。とい...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月14日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月12日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月12日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面孤立死昨年2.1万人/悲惨な最期だ。これは政府が独立したのに占領軍の破壊した家制度を戻さないからだ。結婚が進まないのだ。共同体が成員を組織化する。その第一歩が家なのだ。家制度がないから結婚が進まない。遺産相続紛争が起こる。家族バラバラになる。それをみて家族制度のない白人が嘲笑している。昨今それを後押しするのが家族別姓だ。民族の最小単位である家概念がなくなるのだ。罠に気づいたら声を上げよう。これは金の問題ではないのだ。消費税問題/最も取りやすい税金が消費税だ。問題は使い道だ。監視が必要だ。2面米国の対中報復/これは麻薬原料を中南米経由で送り込んで、米国人を廃人にしている事実がある。麻薬を使った重大な戦争だ。...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月12日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月11日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月11日○●○●○●○●○●○●○●○●○●戦前回帰/地方分権から中央集権へ日本は江戸時代まで地方分権だったが、明治維新で中央集権になった。これにより内務省が県を通じて全国を一元管理したのである。それが占領で廃止され民選分権が始まった。しかしどちらが良いのだろうか。1.人員地方分権は、職員が重複するので人員過剰である。中央集権にもどし、Ai化すれば少数で全国行政を管理できる。余剰人員は生産部門に回すことができる。2.地方分権には三つの悪がある。すなわち、①無能、②無責任、③腐敗である。イ、無能とは、知名度だけで当選するから、漫才師が当選する。この結果実際の行政は選挙民の知らない黒幕がやる。おそろしい。ロ、無責任とは、行政の失敗で国民に死者が出ても責任を...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月11日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月10日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月10日○●○●○●○●○●○●○●○●○●天皇陛下の硫黄島慰霊に感じるものこれは戦前の日本と現代の直結だ。占領時代のエセ憲法はじめ敵の政策はすべて見なおしだ。硫黄島は、国家から死守命令をうけて戦い、国民の身代わりとなって全滅した偉大な英霊の墓地であり神の島だ。是非英霊を祀る神社を建立したい。そして英霊に日本の独立を報告するのだ。○●○●○●○●○●○●○●1面米国、対日関税24%発動/対中共は合計104%だ。中共は経済混乱、社会混乱、政治混乱で、国内は新しい指導者の呼びかけを待つ革前夜状況という。その先は軍官区別分裂か。しかし、社会が安定するまでには相当の年月がかかるのではないか。日本に逃げ込んでくるといけないから、厳重管理だ。すでに80万人も入り込...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月10日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月9日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月9日○●○●○●○●○●○●○●○●○●天皇陛下の硫黄島慰霊に感じるものこれは戦前の日本と現代の直結だ。占領時代のエセ憲法はじめ敵の政策はすべて見なおしだ。硫黄島は、国家から死守命令をうけて戦い、国民の身代わりとなって全滅した偉大な英霊の奥津城であり神の島だ。今後も日本の国をお守りしてくださるだろう。是非英霊を祀る神社を建立したい。そして英霊に日本の独立を報告するのだ。○●○●○●○●○●○●○●1面米国、対日関税24%発動/対中共は合計104%だ。中共は経済混乱、社会混乱、政治混乱で、国内は新しい指導者の呼びかけを待つ革前夜状況という。その先は軍官区別分裂か。しかし、社会が安定するまでには相当の年月がかかるのではないか。日本に逃げ込んでくるといけな...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月9日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月9日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月9日○●○●○●○●○●○●○●○●○●非常事態危機の到来で、国民は大至急自衛を禁じている占領軍憲法の処分が必要だ。そこで「憲法改正」であるが間違いだ。というのは時間がないからだ。そこで最速の方法を考えると1952.4.28の独立による「失効」に気づく。日本憲法の正体は、米陸軍の「占領地域統治法」だから、日本が独立し、占領軍が撤退したら、同時に失効する。子供でも分る理屈だ。法律以前の常識だ。実例実例がある。第二次大戦で独軍に占領されたフランスは占領憲法を課せられた。しかし1945年、独立を回復すると指導者ドゴールが失効を宣言して終わりだ。国民投票などしていない。要するに占領という非常事態では有効な解除規則がないから、日本もフランスを真似すれば良い。マ...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月9日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月8日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月8日○●○●○●○●○●○●○●○●○●天皇陛下ご夫妻の硫黄島慰霊訪問/戦死者碑などへご供花。この行事の目的は、危機に当たり日米関係の強化を図る為であるが、日本人としては戦後史の頁が改まる感じがする。即ち、占領政策の否定と必然的な戦前回帰である。天皇陛下が硫黄島の英霊に直結されたのだ。歴史がつながった。そこで国民の行動は,占領憲法の失効宣言だ。米国もマッカーサーの大失敗に困り果てていたから喜ぶ。そして日本独立後ニクソン副大統領がマックの九条を否定し陳謝している。占領の終わりだ。そして再軍備だ。自衛隊に特例法で軍法、軍法会議、憲兵隊、軍刑務所を付加する。すぐ正規軍になる。そして日本軍が先人の健闘に感謝し、二度と敗戦しないことを誓うのだ。米軍は昨日の敵は...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月8日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月7日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月7日○●○●○●○●○●○●○●○●○●以下時局感想です。いま世界の指導者が過去回帰を望んでいる。しかし動機や状況はそれぞれ異なる。1.米国トランプの過去回帰は、因果原因を明らかにしないと、過去に戻れず、逆に国内の混乱が悪化するのではないか。巻き込まれる諸外国は大変だ。米国の原因は、基本的に米国民が安くて良質な商品を望むからであり、これを止めることはできない。勿論昔のような国内生産は形だけは可能だが、高い賃金を払うから、価格は高価になる。すると昔とは違ってしまう。経済の巨大な連鎖を小手先で支配する事は出来ない。いきなり首を切っても昔には戻れない。これは友好国と相談すべきだった。トランプ氏は安倍首相を懐かしんでいるが、今からでも遅くない。相談すれば皆協...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月7日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月6日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月6日○●○●○●○●○●○●○●○●○●トランプの高関税政策は日本にとっても大変な問題になっている。解決の一つは国内のコストを削減し、国民の生活と生産費用をさげることだ。それは電気料金だろう。非常事態なので、既存原発を再稼働し電気代を下げるのだ。日本が原発を停止しているための損害は、一日100億円、月三千億、年間約4兆円と言われている。これが原油購入代金である。そこで原発稼働で年間4兆円浮かすことが出来る。ということで、脱炭素や原発規制はこの問題が解決するまで休止にすべきだ。そして米国は国内産業の振興に投資して欲しいということだ。○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面太陽光未稼働8万件失効/得体の知れない政策だ。結論は日本が中共に4兆円もの莫大な金...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月6日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月5日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月5日○●○●○●○●○●○●○●○●○●トランプの関税アップで世界は大騒ぎだ。そこで感想です。宮崎正弘ブログから転載(読者の声3)トランプが下手を打っているのではないか、と言う意見がでてきた。他方、遠い先を見ているのではないかという希望的観測がある。しかし、庶民はその日暮らしなのだから、遠い先の話は勘弁して欲しいということだろう。早速、米国の地方で民主党候補者が当選した。今、トランプ政権で米国版公職追放が起きている。転職が盛んな国だが、それでも大変だ。彼の尊敬するレーガン大統領の回想を読んだが、レーガンは大不況の時代に青年時代を送った。彼が就職の面接を受けにバスで田舎から都会の会場へゆき、失敗して家に帰る時の惨めな気持ちは忘れることはないと記していた...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月5日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月4日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月4日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面米国相互関税、日本24%/各国大変だ。米国の高関税政策は戦前もあった。それは1929年の大恐慌によるもので、日本は100%課税だったという。そこで西側の貿易体制から外された日本は台湾、日本、朝鮮、満州、北支軍閥からなる東アジア経済共栄圏を作ろうとした。それが満洲国の建国であった。ということで、この影響は何が起こるか分らない。ただし、トランプは、交渉を求めているから、それなりの対案により緩和される可能性があるという。2面産経子は社説で不満を述べているが、そうではなく、どう解決するかが必要だ。私は米国の源潜を買う事を提案したい。日米韓、対露朝対応/これは最悪に備えるということだ。相談しても何もならい。シェルター...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月4日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月3日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月3日○●○●○●○●○●○●○●○●○●トランプが下手を打っているのではないか、と言う意見がでてきた。他方、遠い先を見ているのではないかという希望的観測がある。しかし、庶民はその日暮らしなのだから、遠い先の話は勘弁して欲しいということだろう。早速米国の地方で民主党候補者が当選した。トランプ政権で米国版公職追放が起きている。転職が盛んな国だが、それでも大変だ。彼の尊敬するレーガン大統領の回想を読んだが、レーガンは大不況の時代に青年時代を送った。彼が就職の面接を受けにバスで田舎から都会の会場へゆき、失敗して家に帰る時の惨めな気持ちは忘れることはないと記していた。その後彼は、地方のスポーツ中継放送を臨時に頼まれたことから、ハリウッドに行き、中級俳優になった...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月3日

  • 4張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月2日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月2日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面次期戦闘機開発、印度も参加意欲/諺に「船頭多くして船山に上る」というが、意思決定が遅れるから断るべきだろう。また印度は独自の外交をするから、情報が中露に漏れる可能性がある。景気状況感一年ぶりに悪化/トランプの大関税政策で、経済界は戦々恐々としている。とくに自動車関係が懸念が大きい。トランプの関税政策/噂が流れている。発表待ちだ。2面子供の自殺最多/これはいろいろなケースがあるが、防ぐには子供を強くする事が必要だ。負けないようにする。それは知能では民族歴史文化に誇りを持つこと。体力気力では男女ともに武道をやらせることだ。朝鮮人暗殺犯の追悼計画に抗議激化/なぜこの時期に日本に作るのか。おそらく韓国や北朝鮮の工作...4張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月2日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月1日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月1日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面南海トラフ対策/太平洋岸一帯が被害に会うという。ただ問題は何時起こるかだが、誰も分らないのだ。100万年後かもしれないのだ。これが地震対策問題の最大の問題だ。対策は、住宅の補強と家具の固定、海岸には避難用の5階建のビルを一定間隔で建設する。自動車は電気自動車に変える。火事を起こさないためだ。2面東証1502円安/理由は、米国の高関税政策への警戒という。これは影響が広く簡単な話ではないのだ。3面ミャンマー大地震/JICA専門家が救援に到着。ただし内戦中なので行動が難しいという。5面核抑止からの脱却促す/国際賢人会議。方法は何か。すると分らないのだ。現実が見えない。それなのい自ら賢人会議というのは異常だ。愚人会...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年4月1日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月31日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月31日○●○●○●○●○●○●○●○●○●国体論について国体という用語を知っているだろうか。これは「天皇を中心とする我が国固有のありかた」とされている。しかし今ひとつ分りにくい。そこで以下のように説明してみた。すると外国の研究者も理解し納得した。国体とは、民族の生態のことで、あらゆる歴史のある民族は皆持っている。ただしそれぞれ固有である。日本の場合は、より具体的にいうと、①天皇崇敬②先祖崇拝③国民国防④家制度⑤教育勅語である。これにより生存(国防、安全)を守り生殖(人口)を保持している。しかし戦後占領軍が破壊したので今苦しんでいる。日本人の国体の回復とは民族の生態である五大政策の回復である。○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面金沢に朝鮮の対日テロ...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月31日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月30日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月30日○●○●○●○●○●○●○●○●○●日本は、トランプ米大統領の一国主義で安保丸投げから自衛強化が必要になり、戦後の反日歴史観の見なおしが必要になっています。以下、日本の近代史を世界史の一部としてみる民族歴史観です。御参考まで。1.第一期自由闘争の時代これは、人類発生以来の世界中が弱肉強食の掟による時代である。日本は幸い大陸から離れた島国なので、元寇時を除くと大陸の動乱に巻き込まれず2600年もの間生き抜いてきた。2.第二期人種対立の時代これは中世に欧州の白人が世界中の有色人種の国を征服し奴隷化し殖民地にしていた時代である。日本は貴重な資源がないこととある程度の武力があったので征服されなかった。白人国の米国では黒人奴隷を売買して使役していた。米国...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月30日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月29日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月29日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面在日米軍の再編/防衛省との連絡を強めるという。ただ米国が一国主義を主張しているから、日本も国防の自立を急ごう。憲法の失効確認からだ。ミヤンマー大地震7.7/パゴダ(仏塔)の先端が折れて落下している。隣国の泰でも高層ビルが倒壊した。死者は多いだろうが、まだよく分らない。日本軍硫黄島戦死者、杉森全龍中尉(36才)の日記/米軍に回収されて、残されている。死を前に立派な覚悟を記している。これこそ日本人だ。日米戦争は、日本の民族自決に対する米国の白人殖民地主義を守るための無駄な戦争だった。戦後は日本の主張通り、アジア諸国は独立していった。大戦の戦死者は日本人の身代わりとなった方々だ。尊敬と感謝を献げる。2面米軍の対...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月29日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月28日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月28日○●○●○●○●○●○●○●○●○●石破首相が歴史談話見送る/これは良いことだ。なぜなら談話は敵性外国の対日工作だったからだ。そこで、21世紀の目から、日本人の近代史を見直してみよう。民族の歴史観は民族により固有である。外国は関係ない。1.20世紀の世界と日本の登場アジアでは中世以来、白人諸国が有色人種の国を植民地にして莫大な利益を得ていた。そこに19世紀に彗星のように登場した日本がわずか50年で当時の超大国清朝と白人の超大国ロシアを打ち破った。これは日本人が想像する以上の大きな衝撃を世界に与えた。2.二大衝撃第一は、白人に虐げられていた有色人種が自信を回復し、独立心を強めたことだ。第二の衝撃は白人諸国が日本に対して敵意を強めたことだ。その先頭...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月28日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月27日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月27日○●○●○●○●○●○●○●○●○●みそぎの終った日本と戦前回帰今トランプ大統領による米国の変化が世界中に大きな影響を与え始めた。日本もその巨大な波を受けて、大きな変化が始まった。それは、戦後のみそぎが終わり戦前回帰が始まったということだ。それは民族の生態の回復だ。すなわち、①天皇崇敬②先祖崇拝③国民国防④家制度⑤教育勅語の回復だ。生存のカギである国防では、日本は軍隊を持たないという世界の現実とカケ離れた国家運営をしてきたことは皆知っている。それが米国の世界政策によって行われてきたことも分っている。しかし、その大前提が崩壊したのだ。もう元には戻らない。大変だ。どうする。占領で日本は何を奪われたのだろうか。民主、自由、平等などの美辞麗句の結果は単...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月27日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月26日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月26日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面旧統一教会に解散命令/朝鮮の集金邪教だ。日本人から金を取る。被害者が出た原因は、日本政府が国民に民族教育をしないからである。戦前回帰が必要だ。占領軍は日本の民族文明を破壊した。気がついたら復活だ。なお、宗教の自由とは、占領軍が日本をキリスト教化しようとして占領軍憲法に入れたものだ。宗教一般のことではない。自由や平等などの米国の持ち込んだ用語は、限定しないと悪用される。「人間は平等だ。しかし黒人は除く」というのが米国憲法の正体だった。高校教科書/夫婦別姓の記述増加。民族共同体の慣習を変えるのは国民投票が必要だ。なぜ支那朝鮮民族の風習を日本人に強制しようとするのか。自民党は終わりだ。米ロ黒海停戦へ進展/米国は...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月26日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月25日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月25日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面内閣支持30.4ポイント/13ポイント急落。危機到来で安倍元首相だったらと惜しむ声がある。暗殺だから、敵の筋書き道理なのだろう。日本の方針は、戦前回帰だ。占領は虚偽だった。1面本気になった自衛隊/国民軍だから国民の覚醒が必要だ。危機感がなさ過ぎる。核反対というが、相手が核で威嚇したら如何するのか。話合いは無しだ。米国、露西亜に次は黒海停戦/欧州は、ロシア不信で前のめりの米国の交渉を心配している。商業取引では違約なしが前提だ。しかし戦争は違約ありだ。2面統合作戦司令部の発足/米国には在日米軍を強化しないという意見もある。日本は自尊自衛だ。自衛隊には軍法体制を導入しなければならない。日本軍は明治期、フランスか...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月25日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月24日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月24日○●○●○●○●○●○●○●○●○●米国のトランプの動きが荒っぽい。その一つが各国に自衛を求めていることだ。すると、多くの日本人は占領軍憲法の改正を叫ぶ。しかし駄目だ。第一は、占領憲法の改正は不可能だからだ。マックはそのように作ったのだ。第二は、改めるところは国防だけでなく全部なことだ。目的が日本破壊だからだ。米軍の日本国憲法は、日本破壊のための法律であったから日本人の生存に良いことは入っていない。では解決はどうすべきなのか。それは占領憲法の独立による失効である。占領軍が命令したのだから、占領軍がいなくなれば消滅する。自然の流れだ。ということは、日本は1952年からすでに憲法に拘束されていないのだ。この独立による占領軍憲法の失効論は、フランスが...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月24日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月23日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月23日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面欧州核兵器事情/欧州は伝統的に米国の傘に保護されていたが、トランプ政権は金を払えと云っている。このため欧州では核自衛を求めていろいろな動きがある。フランスは自国の核で欧州を守りたいとしており、ドイツは同意見だ。ポーランドは歓迎だ。しかし核保有国英国は沈黙している。核の威力は大きいので、報復用に数発あれば良い。米ソのように大量の持つ必要は無い。実際、中ソ国境戦争では、ソ連軍部は北京核攻撃を検討したが、毛沢東が数発の核ミサイルを持っていたので止めたという。日中、互恵を確認/今中共は今内政崩壊で、革命前夜状態だ。そして日本人を人質にし、尖閣周辺を攻撃している。これで何が互恵だ。日本政府には呆れてしまう。価値観が...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月23日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月22日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月22日○●○●○●○●○●○●○●○●○●戦前回帰と占領政策の廃棄「日本語文字の変形による伝統の断絶」(20250322)皆さんは今私達が使っている日本語の文字や文法が、米軍製である事を知っているだろうか。本当の日本文字ではない。偽物だ。だから我々はすでに明治の本が読めなくなっている。占領軍の狙いは、日本人が独立時代の文章を読めなくするためだった。第二の問題は、日本政府が独立したのに、戻さないことだ。対策は、もとに戻す事だ。まだ間に合う。戦前の教科書を見るとレベルが高い。日本人は占領軍に馬鹿にされたのだ。外国の文字問題の例を見ると、モンゴルでは,今モンゴル文字の復興運動が始まっている。ソ連によりロシア文字を強制されていたのだ。征服者は必ず文字と言語を...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月22日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月21日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月21日○●○●○●○●○●○●○●○●○●5面欧州は再軍備の時、EU白書/欧州では当然徴兵訓練も始まるだろう。日本も同じだ。再軍備だ。日本政府は、独立後、失効した占領軍憲法を誤魔化して使ってきたが、もうやれない。占領政策を全部廃棄する時が来ている。戦前回帰だ。米国もいらだっている。そこで新政権が、占領軍憲法の失効を宣言する。そして4.28の独立記念日を祝日にすることだ。我々は、敗戦、占領を恥じてはならない。英霊の身代わりを否定することになるからだ。長い歴史を持つ国家にはいろいろなことがある。それに対して事実に正面から対峙し、栄辱を共にしてこそ日本民族だ。臆病になってはならない。○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面ウクライナが部分停戦に同意、米が原...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月21日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月20日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月20日○●○●○●○●○●○●○●○●○●お彼岸です。ご両親、祖父母の方を思い出しましょう。日本の戦前回帰とは1.危機到来世界各地で戦争が起きている。トランプが日本に自衛を求めているようで、日米安保頼みの日本では不安感が高まっている。こうした状況でタモリ氏がTVでのべた日本人は戦前回帰を望んでいるといる言葉が静かに広まっている。なるほど戦前には拉致はなかった。少子化もなかった。国民が今より信頼し合っていたよい社会だった。それを壊したのがマッカーサーの占領独裁の6年半だった。日本の文明、歴史、民族が否定され、民族の生態、連帯と連続性が破壊された。そして独立後もNHKや左翼マスコミが日本の占領被害を隠し復興を妨げてきた。2.未完の独立しかし米国は戦前の極...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月20日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月19日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月19日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面ガザ問題/イスラエルが空爆。ハマス軍閥がいる限り戦争は続く。ハマス幹部は大富豪で安全な海外に住んでいるという。外国の支援があるのだ。国連事務所はハマスが乗っ取っているから、役に立たない。化学兵器、生物兵器のドローン散布の危険性/避けられない。許さない強い国防体制が必要だ。2面学術会議の法案/反日団体だ。政府に寄生している。正体が分った今、何故政府が貴重な税金を出すのか分らない。取引があるのだろうか。中共の対日工作団体の一つだ。百害あって一利無しだ。また政府は信用を失った。サイバー防御/危険な時代だ。通信の秘密も国防は除くのは常識だ。結局信頼できる政府を作るしかない。3面建築費高騰、地価抑制か/国民生活第一...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月19日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月18日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月18日○●○●○●○●○●○●○●○●○●米国の核の傘、永遠ならず/もともとNYに東京の身代わり被爆はできなかった。ようやく現実化した。かなり前だが、元大統領補佐官のブレジンスキー氏は、日本の核自衛について、原潜十隻体制を提案している。四隻ずつインド洋と太平洋に展開する。二隻は保守用だ。そして核ミサイルを装備する。核兵器は量より質だから、数発で敵の攻撃を防げる。ソ連時代、中ソ国境紛争で、ソ連軍部は対中核攻撃を検討したが、毛沢東が数発の核ミサイルをもっているので止めたという。何千発も必要は無いのだ。○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面米ロ首脳会談18日/本日行われる。ウクライナ問題は、民族自決主義と古臭い殖民地主義との対決だ。時代は戦後から民族自決...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月18日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月17日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月17日○●○●○●○●○●○●○●○●○●反日宣伝への対抗法について今、米国で日本軍が大東亜戦争で三千万もの一般市民を殺したという出鱈目本が出ているという。日本人騙しと日米離間を謀っている。反論法を考えたい。第一は、事実の否定だ。蔣介石によれば支那事変の死者150万、日本側45万というところだ。その後の中共共産革命の被害は、元共産党員が認める毛沢東の八千万人でこれは誰も敵わないだろう。内訳は、共産革命で二千万、大躍進餓死で四千万、文革内乱で二千万だという。この数字を比較すれば自ずから虚偽と分る。第二は思想だ。日本の戦争は、白人の殖民地主義に対するアジアの解放だった。藤原少佐がサイゴンとペナンの放送局から全アジアに民族独立を呼びかけると待っていたアジア...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月17日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月16日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月16日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面中共人の日本寄生/本国が動乱状態なので、安全なところに移住する。すでに米国にも多数入り込んでいる。普通は本国をよくするのであるが、暴政なので逃げるのである。中僑だ。僑の文字は移住者という意味だ。台湾でも日本人は日僑と呼ばれている。彼等は既に80万人も入り込んでいる。日本人に気づかれないようにしてきたが、最近では地方や国政政治に進出している。評論家の石平氏は反発が強かったので立候補を取りやめた。日本人は乗っ取りの不安を感じている。国を守る再軍備が必要だ。G7ロシアに停戦合意要求/プーチンは無視するだろう。停戦にはメリットがないのだ。置き忘れた情けの心/千玄室。日本人の思いやりは、やはり民族の生態、特に家制度...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月16日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月15日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月15日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面中共人の日本寄生/本国が動乱状態なので、安全なところに移住する。すでに米国にも多数入り込んでいる。普通は本国をよくするのであるが、暴政なので逃げるのである。中僑だ。僑の文字は移住者という意味だ。台湾でも日本人は日僑と呼ばれている。彼等は既に80万人も入り込んでいる。日本人に気づかれないようにしてきたが、最近では地方や国政政治に進出している。評論家の石平氏は反発が強かったので立候補を取りやめた。日本人は乗っ取りの不安を感じている。国を守る再軍備が必要だ。G7ロシアに停戦合意要求/プーチンは無視するだろう。停戦にはメリットがないのだ。置き忘れた情けの心/千玄室。日本人の思いやりは、やはり民族の生態、特に家制度...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月15日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月15日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月15日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面石破首相、商品券配布を謝罪/明らかな買収行為だ。愚かすぎる。これは、まさに首つり状態の自民党の足を引っ張る行為だ。退陣が求められているのに、未練がましく見える。とにかく早期退陣だ。米国の仲裁、ロシア条件付き支持/これはロシアの条件を呑まないと同意しないということで、トランプの負けだ。まだ講和仲介の時期ではないのだ。相撲の最中に行事が割って入るという図だ。ただし、これは、西側がウクライナを支援するのに利用されるだろう。外国人の強制送還/入管は入国外国人の横暴に困っている。そこで入国前に本国で日本の入国許可を取る方式に変えるという。日本政府の失態だ。国境管理は絶対だ。貧富や年齢に関係ない。2面G7米国の和平交...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月15日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月14日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月14日○●○●○●○●○●○●○●○●○●ロシアのウクライナ侵略戦争で、米国のトランプ大統領が仲介を始め特使がモスクワを訪問した。ロシア側の停戦の条件は、ウクライナの軍事力の制限で期限は長いほうがよいという。占領を維持し、何時でも戦闘再開の準備をしているのだ。米国は、ウクライナからの核兵器の撤去のブダペスト合意で、メンツを潰されたことを忘れているようだ。戦争はビジネスではない。殺し合いなのだ。だから約束は守られない。だからこそ武力をつかっているのである。トランプは中世イタリアのマキャベッリの本を読むべきだ。人間は何も変っていないからだ。○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面石破首相、15議員に各10万円の商品券/一年生議員の取り込みを図ったのだろう...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月14日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月13日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月13日○●○●○●○●○●○●○●○●○●世界は米国依存から自衛へ1.米国の方針転換トランプ大統領によるNATOの米国依存拒否で、米国に国防を依存してきた国々で驚きと自衛の動きが拡がっている。もともと核の時代には身代わり被爆は出来ないから、国防の同盟は成り立たず、自衛しかないことはわかりきっていたが、それが現実化してきた。2.蔣介石の注意米国の方針転換については、戦後の蔣介石の言葉が興味深い。蔣介石は支那事変中、米国から膨大な軍事援助を得ており、彼の写真は米国タイム誌の表紙を何度も飾ったほどだが、戦争が終ると米国は蔣介石への支援を止めてしまったのだ。これは勿論、米側にも理由があったのだが、基本的に国共内戦の敗勢で見捨てられたのである。彼は台湾で日本人...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月13日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月12日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月12日○●○●○●○●○●○●○●○●○●現下の危機と救国大方針/長文です。1.「国民の不安」今日本は内外の大変化を迎え国民の間に不安が拡がっている。外国では米国のトランプ大統領の主張する自国第一主義は、戦後の日米安保体制が永遠ではないことを意味する。国内では拉致問題は解決せず、人口減少は歯止めがかからない。このため戦後統治してきた自民党の支持が激減し、内政の大変革が予想される。2.「戦前回帰の声」こうした状況で、さきに芸能人のタモリ氏が、テレビ番組で国民は戦前回帰を望んでいると述べて話題になった。なぜなら戦前の日本は占領軍とその後の左翼により徹底否定されてきたからだ。しかし、戦前には拉致や人口減という致命的な問題は無かった。亡母は、戦前の日本は今よ...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月12日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月11日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月11日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面東日本大震災⒕年/早いものだ。あの時は二階から駆け下りて家の前の道に飛び出した。亡母は関東大震災を都心で体験した人だったから、地震は外に出る、机の下は駄目、が口癖で、自分もすぐに玄関先に走り出たものだ。この時、裏の五階建てのビルが大きく横揺れしていた。遂に来たか。もう終わりか、と思った。復興については、奥松島の被災地を友人に案内して貰い、実際に見たが、ビルは倒壊していない。そこで五階建てのビルを一定間隔で必ず作るようにして、避難場所にすべきと思った。というのは波の力は一階部分は破壊するが、上には及ばないからだ。背後の山に向かってゆく。とにかく、「天災は忘れた頃にやってくる」だから、できるだけ備えることだ。...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月11日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月9日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月9日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面トランプ、和平同意までロシアを制裁/ウクライナ側が苦戦しているという。この戦争の大方針はウクライナの核自衛しかない。韓国ユン大統領、官邸に帰還/52日ぶりという。訳が分からない国だ。東日本大津波跡地の整理/仙台や福島など大都市に近い地域は復興が「進んでいる。岩手県のような海岸地帯は衰退している。産業がないと生きてゆけないからだ。2面東京大空襲80年/被害の再発を防ぐための具体的な防空壕など具体的な準備が必要だ。しかし歴代政府は何もしてこなかった。真面目に取り組んでいないのだ。新しい政府が必要だ。新たな産学協同を/加地伸行先生。大学を研究センター(文系)と学習センター(理系)に分けることを提案されている。社会...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月9日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月8日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月8日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面トランプ氏、日米安保の片務性を指摘/米国のために日本人は血を流さない。これは正論だ。日本は独立したのにまだ占領政策に支配されている。無条件再軍備すべきだ。世界は戦後の日本の事情など考慮しない。高額療養費上げ凍結/これは政府が製造医薬会社と相談すべきだ。高くすれば売り上げが減り、利益も減る。薄利多売が大原則だ。また予算の無駄遣いがある。学術会議の10億円は廃止すべきだ。ドブに金を捨てる行為だ。ラムセス大王展/昔カイロに住んでいたので懐かしい。日本人が一生に一度見ておくと良いと思うのは、エジプトとアフリカの大原野だろう。女性起用、都政に彩り/小池百合子都知事。女性は彩りなのだ。行政の重要性から見ると、能力が第一...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月8日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月7日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月7日○●○●○●○●○●○●○●○●○●ウクライナ問題が正解に向かって動き出した。それはフランスのマクロン大統領の主張したフランスの核による欧州防衛体制だ。ロシアは早速、脅威として、反対したようだ。ウクライナ問題の解決は、和平協定では無く、和平体制の構築なのだ。協定では平和は守れない。武力が不可欠だ。○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面福島原発、天災無罪/東電旧経営陣の無罪確定。これは当然だ。大地震の発生を予想することは誰でも出来るが、発生時期や規模は誰も予想できなからだ。だから天災という。米国がロシア軍情報の共有停止/欧米が提供するだろう。このままでは戦争が欧州に拡大する。英仏はウクライナに核開発情報を提供すべきだ。東北新幹線、連結不良再発生/...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月7日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月6日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月6日○●○●○●○●○●○●○●○●○●ウクライナ問題続報昨日、トランプ、ゼレンスキー会談についてヤラセではないか、と疑問を呈したが、その後の情報は裏付けるものが多い。落着いてウクライナを支援しよう。私としてはこの戦争が、ロシア連邦の解体にまで持って行けたらよいと思っている。プーチンの大藪蛇だ。○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面トランプ氏施政方針演説/関税正当化。ウクライナ和平意欲。トランプは米国を製造業の大国に戻したいようだが、金融収入やソフトウェアなどの高度の人材が活躍する時代になったから、昔のような人でのいる製造業の復活はあるのだろうか、疑問だ。中共、国防費7.2%増加/この数字は、真実ではないのだろう。全部噓だと思えば良い。自民、国家ビ...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月6日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月5日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月5日○●○●○●○●○●○●○●○●○●ウクライナ問題先日の米国とウクライナの首脳対談が不調に終ったとして、心配している人が多い。素人考えであるが、私は以下のように想像してみた。これは、ウクライナ戦争の終わりがどうなるかであるが、ウクライナは英仏の支援で核自衛するのではないか。モスクワはウクライナ領から指呼の間だから、ロシアは撤退を迫られる。すると当然プーチンは国内で追い詰められる。その時中共ではなく、米国に仲裁の助けを求めるという事なのではないか。米国がプーチン寄りの受け皿作りをしているのは、中露の連帯を好まないからだ。「役者が出来なければ政治家にはなれない」といったのは、トランプの尊敬するレーガン大統領ではなかったか。彼はハリウッドの二流の俳優だ...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月5日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月4日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月4日○●○●○●○●○●○●○●○●○●占領で奪われたものを取り戻そう。日本人は、タモリ氏が国民の方向は戦前回帰と述べたように、占領で奪われた被害にようやく気づきだしたように思う。それは民族の社会的連帯性そして連続性の喪失だ。米軍は原爆で日本の人や物を破壊しただけで無く、占領で目に見えない日本民族の生態を破壊したのだ。それは社会のシステムだ。白人は植民地支配の経験で、民族を滅ぼす方法を研究し、それを日本に適応したのだ。生態は失われると初めて気づく。それが80年経ってようやく始まったのだろう。保守党が人気をあつめているのはそのせいだ。危機が拡がると国民の目の色が変り出す。生存は無条件だからだ。マッカーサーは、同じ度敗戦国のドイツ人と比べて占領政策にだま...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月4日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月3日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月3日雛祭りだ。親子連れを見ると可愛らしい。元気で大きくなれ。○●○●○●○●○●○●○●○●○●米国、ウクライナ会談が世界中の話題になっている。沢山の国が関係していることであり、よく分らない。ただ米国がウクライナを本格的に援助することはないとすると、ロシアに占領されるか、あるいはフランスが、核兵器を含めた欧州防衛網に収容するかという事になる。米国が世界の警察官を止めると云って久しいが、それが現実になったのだろう。ただ、これは米国依存を止める国の核自衛を妨害しないことだ。というのは結局ウクライナの核自衛以外、解決はないからだ。ウクライナの領土を、米国がウクライナの了解無く侵略者のロシアと分割するのは、民族自決独立無罪という20世紀の大原則から、難しいだ...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月3日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月2日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月2日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面米ウクライナ会談決裂/珍しい会談だ。というのは、テレビで世界に放映されているからだ。通常最高機密だから、非公開は当然だ。ということは、これはヤラセでは無いかと思う次第だ。戦争の調停は、日露戦争のように双方が戦争をやりたくないという状況で初めて動き出す。その点ウクライナ戦争は、まだ煮詰まっていないのではないか。また朝鮮戦争のように始めた側の指導者(スターリン)が急死して治まると言う事はあるだろう。米国は調停役になるので、双方に入れ込むことはしない。だから副大統領もキエフ入りしていない。今後については、欧州がウクライナ支援を強化して、プーチンが困り、米国に頼むと言う形になるのではないかと思う。日米首脳会談の違和...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月2日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月1日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月1日○●○●○●○●○●○●○●○●○●占領憲法対応は改正でなく、失効で。我が国では政府から一般国民まで、占領中に米占領軍が決めた占領軍憲法の改正を主張する人が多い。憲法九条のような不都合な条項を正すということで一見正しそうだが一寸待って欲しい。というのは、まず緊急性だ。この占領憲法により橫田めぐみさん等が拉致され、尖閣列島が侵略されており、今も危機は進行中だ。非常事態だから、時間が無い。直ちに失効させ無ければならない。それには時間のかかる改正条項主義ではなく別の新しい論理が必要だ。それは、何か。占領終了(独立)による占領憲法失効論である。フランスでも同じ状況でドゴールがドイツの占領軍憲法の失効を宣言して終わりだ。国民投票などしていない。これにならえ...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年3月1日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月28日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月28日○●○●○●○●○●○●○●○●○出生数最少/外国人を含むという。変な統計だ。国籍は重大な区別だ。政治がおかしくなっている事がわかる。都合の悪い数字を国民に隠そうとしているのだ。この対策は新しい政権により家制度を回復するしかない。戦前回帰だ。何故六年半の占領が終った後、占領政策を全廃しなかったのか。占領の目的は日本人の生態の破壊だった。米国は戦前日本を調査して、何が日本民族発展の柱か調べたのだ。その重要なものが家制度だった。また何故米国は日本を恐れたのか。それは日本軍の日露戦争の鮮やか過ぎる勝利だ。白人が日本を有色人種の最優秀民族として恐れ、滅ぼしたのである。日米戦争は人種戦争だったと理解すると分かり易い○●○●○●○●○●○●○●○●○1面高...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月28日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月26日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月26日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面ウクライナ、米国との鉱物協定合意/米国は購入金をウクライナ再建費用に充てるという。これは産地がロシアの占領地域ということなのか不明だ。米国銅関税の調査/銅は、非常に重要な金属なので輸入依存の危険性を調べる。高校費用、国民負担、一千億円/金よりも方針だ。高卒で産業界に入れるように準備教育をする。大学は専門家の育成とし、高卒者を早く企業人にする。2面柏崎、羽原発の再稼働の妨害/民選知事が反対している。これは戦前の内務省を回復し、行政制度を任命知事制に戻すべきだ。テロ防衛の不足と云うが、隕石が命中することもある。意図的な反対だ。防衛など後からいくらでも出来ることだ。中共、台湾沖で射撃訓練/国内が乱れているのに、何...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月26日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月26日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月26日○●○●○●○●○●○●○●○●○フランスのマクロン大統領が、訪米し、トランプ大統領と会談した。公開された会談の様子では、仏大統領が気軽に手を出してトランプ大統領の発言を押さえているようで面白い。他の指導者がハラハラドキドキなどと比べると違ったアプローチのようだ。これもフランスがかって米国の反対を押し切って核自衛したからであろう。ウクライナ問題のカギは核自衛である。米国を解放する。何故各国は言い出さないのか。日本もだ。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面安保理事会が紛争終結、初決議/常任理事国のロシアが反対するからどうにもならない。意味が無い。強盗を組織の幹部に入れた防犯会議が意味の無いのと同じだ。自民、公明、維新の予算成立/今後の選挙で大き...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月26日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月25日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月25日○●○●○●○●○●○●○●○●○保守党への期待と問題百田氏の保守党に人気が集まっているが、なかなか進まないようだ。私も期待しているので心配している。これは運動の明確な踏絵、目標、活動が伝わってこないからだと思う。1.保守主義とはこれは積み重ね主義と言うべきだろう。過去の体験を積み重ねてよりよい社会を作り守ってゆく。フランス革命を批判した英国のE・バークの思想が正しいと思われる。日本には2600年の歴史がある。2.希望する運動方針これは、運動の近目標であり、参加者の踏絵である。私は①靖国参拝、②占領軍憲法の独立(1952.4.28)による失効、③独立記念日の祝日制定と大祝賀④再軍備を挙げたい。再軍備は特例法で自衛隊に軍法、軍法会議、憲兵隊、軍刑...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月25日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月24日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月24日○●○●○●○●○●○●○●○●○昨日の天長節の一般参賀には多くの方が参加した。外国人も多かったという。知人女性は幼児から米国で育った人であるが、初めて参賀に出席したところ、理由も無く涙がこみ上げてきて困ったという。これは自分の民族性を確認したのだろう。日本在住者は民族性を確認する機会が無いから、ボンヤリしている。是非小学校高学年の子供さんやお孫さんをつれて参賀に出席していただきたい。初めての方は、2685年という長大な歴史を背負う天皇陛下を見て感動があるはずだ。自分もその末裔なのだから。「日の本に生まれいでにし増す子等は、神よりいでて神に入るなり」仲西直方(江戸時代)我々日本民族は神々の現し身なのだ。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面ウク...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月24日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月23日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月23日○●○●○●○●○●○●○●○●○今日は天長節だ。しかし国旗を掲げている家は皆無に近い。これでは独立国とは言えない。何を遠慮しているのだろうか。民族意識がないのだろう。教えられていないのだ。日本政府の大失態だ。敵は嘲笑している。民族の祝日は1952年に独立を回復したのだからすぐ元の名前に戻すべきだった。占領ごっこはもう終わりにしなければならない。戦前回帰だ。今上陛下は、温厚な方で、地方で直接お迎えした知人は大変博学の方だと驚いていた。実際世界のトップの人達と多年にわたり交流があるのだから当然であるが、ご立派な方でありがたい。今占領時代の事を調べているが、国民苦難の時代、天皇陛下のご存在が如何に日本民族を安心させたかは想像に絶する。大変なご苦労と...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月23日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月22日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月22日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面予算案修正、自行維新が実質合意消費者物価、米70%上昇/政府の備蓄米放出を米価と連動させると良いのではないか。投機が減る。米国からの輸入もある。高校無償化、公立離れ、加速懸念/高校で手に職を持たせる事が大事だ。人生は短い。早期就職、早期結婚だ。大学は専門家が行くところだ。学制も戦前回帰だ。産経抄/北朝鮮の日本人拉致問題が解決しない。これは日本が武装していないからだ。北朝鮮は核武装している。これでは話にならない。2面竹島の日、制定すべき/失われた領土の回復は民族の悲願だ。日本には新しい民族主義政党が必要だ。兵庫県知事のパワハラ問題/ドタバタをしている。これは民選知事が起こす腐敗が原因だ。内務省を回復し、任命知...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月22日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月21日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月21日○●○●○●○●○●○●○●○●○ロシア・ウクライナ戦争の停戦について今、トランプ大統領がロシア、ウクライナ戦争の講和を仲介しようとしている。しかし、戦争の講和成功には双方の戦争を止めたいという欲求が必要だ。1.日露戦争日露戦争では、日本側は国力の限界に達していた。しかしロシア側は戦力には余裕があった。海軍は壊滅したが、陸上兵力は日本の何倍もあり、輸送効率を上げるために、シベリヤ鉄道の満洲行の鉄道貨車は使い捨てにし、現地で薪に使う作戦を始めていた。したがって、日本軍は多勢に無勢で到底陸では勝る見込みが無かったのである。2.帝政露西亜の無きどころしかし、時は日本に味方して、帝政ロシアでは左翼革命運動が始まっていた。レーニンらは、反政府暴動をおこし...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月21日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月20日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月20日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面ウクライナ戦争/三段階案。その後ウクライナで大統領選挙をするというものだ。まだよく分らない。ゼレンスキー氏、トランプを批判/ロシアに取り込まれている。どうなのか。米国、自動車関税25%程度。現行の10倍になるという。どうなるか。岸田首相(当時)襲撃犯に懲役十年/主張が不合理だ。黒幕がいるのではないか。2面中共の言論統制/阿古智子氏。共産党の独裁だから当然だ。日本が反対者の逃げ場を提供するというが、危険ではないか。というのは、出国管理は中共がしている。日本の領事は審査能力が無いので、受け付けるだけだ。だから来るといっても、お客ではない。すでに入り込んだ中共人が、国籍を変えて、日本の政治家になろうとしている。地...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月20日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月19日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月19日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面石破、戦後80年談話意欲、自民警戒/石破と歴史は似合わない。フーバー大統領の回顧録を読んでいるのだろうか。日本の歴史作家は戦後の占領迎合の反日だった。まず、国民は歴史観は民族によって異なる事を知っておきたい。。総理大臣の個人的な歴史観は勝手だが、悪用されるから公表禁止だ。日本人が必要なのは、外国の歴史史料だ。フーバー元大統領はルーズベルトの偏執的な日本敵視を異常だったと見ている。狂人だ。背後に白人至上主義があった。米ロ外相、ウクライナ停戦へ初協議/プーチンは妥協せず。これは戦争を止めれば死刑か亡命しかないからだ。首脳会談日程決まらず。自分で破滅の穴を掘ってしまった。プーチンはロシアのドンキホーテだ。原発最大...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月19日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月18日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月18日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面拉致被害者の父、有本明弘氏の死去。96才/この方は被害者である娘さんを英国に勉強に出して被害にあった。実にお気の毒だ。何度も後悔されただろう。日本側の問題は、歴代政府が、本気で国民を救出しなかったことだ。それは組織でわかる。家族会というのは国民の被害を個人の被害に矮小化する工作だ。目的は政治家の保身だ。だから家族会は本来拉致被害国民会議であり、議長は当然首相だ。領土国民の保護は首相の義務だからだ。解決は北朝鮮と同等の国防を行うことである。他にない。国際社会にも核自衛の理由づけになる。これが出来る政府、与党が必要だ。現在の与野党では出来ない。新しい民族主義政党が必要だ。占領軍憲法については、独立したから失効し...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月18日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月17日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月17日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面米露首脳会談/二月末にも。ウクライナ停戦交渉調査。解決はプーチンは約束を守らないと云っているのでから、ウクライナの核自衛しかない。これをどう実現するか。結論は関係者は皆知っている。欧州は共同核で守ることが望ましい。日本、米国に関税除外を要請/どうなるか。G7ウクライナ支援確認/欧州は、ウクライナの次は自国が襲われるから、真剣だろう。拉致問題/これは国家体制を取ることと、再軍備だ。組織を拉致国民救出会議とし、首相が議長になることだ。どちらも日本でできることだ。出来ないのは政府がやらないからだ。出来る真正保守政権に交代だ。英国の政治情勢/今まで支持率5%の少数民族主義政党が急に25%に上昇した。背景には移民難民...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月17日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月15日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月15日○●○●○●○●○●○●○●○●○帰化人の選挙権について論争がある。資格があると云う。しかし信用はあるのだろうか。230万人同胞が戦死した国家への忠誠心があるのだろうか。母国から脱出した帰化人は、また日本脱出すると考えるのが普通だ。別に悪くない。そういう国民と、共同体に殉じる国民は信頼度が違う。これは差別ではなく自衛だ.自衛は全てが許される。。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面米国、同率関税署名/要するに赤字を減らしたいのだろう。日本は米国から天然ガスを買えば良い。立民、7年度、4兆円の修正案/ゴタゴタを起こして利益を計ろうとしている。次の選挙で勢力は激減するだろう。別姓問題と創価学会/沈黙だ。賛成と云うことだ。産経抄/岩屋外相は誤魔化しば...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月15日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月14日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月14日○●○●○●○●○●○●○●○●○夏の選挙に備えて、立候補が始まった。中には帰化人がおり、どう対応してよいかわからないという日本人がいるのではないか。まず、国籍の前に、民族がある。政治家は日本民族の支配者である。だから、日本民族は、異民族に支配されるのは避ける。これは動物的なものなのだ。政治家は、同民族であることが必要だ。国籍を変えても民族は変わらない。国籍をまた戻す事も可能なのだ。日本は民族主義の時代にもどりつつある。戦前回帰だ。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面米露ウクライナ停戦交渉/問題は誰が交渉結果を守るのか、である。プーチンは守らない。米国も守らない。そうなると、ウクライナの核自衛しかない。ブダペスト合意の崩壊が良い例だ。クリント...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月14日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月13日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月13日○●○●○●○●○●○●○●○●○歴史を見直すと、日本は実に偉大な国である事が分かる。若い人は自信を持って欲しい。そして騙されないように用心深く人生を進めて欲しい。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面沖縄県議会、米国事務所費用を巡り,予算案拒否/かつて地方自治などやったら国家は滅びる、と吉田首相が述べたが、その通りだ。バラバラになってきた。非能率と腐敗の温床だ。統一国家に戻すべきだ。政治は遊びではない。NHK,また反日国際放送/尖閣を中共用語にしている。Aiというが中共製なのだろう。話にならない。総務省にNHKを監査する専門部門が必要だ。尖閣の国防では国民に犠牲が出ているのだから、厳しい処罰が必要だ。産経抄/若者の結婚問題。解決は家制度の回復...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月13日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月12日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月12日○●○●○●○●○●○●○●○●○昨日の紀元節だが、独立したのに政府の祝賀もない。マスコミも報道しない。近所を見ても国旗が2本し揚がっているだけだ。しかし、戦前は盛大だった。花電車(山車)まで出ていた。あの立派な日本人はどこへ行ったのか。米国の日系人によると本当の日本はブラジルの日本人会に残っているという。これはまずいのではないか。しかし伏流水のように、見えないところで国民の変化が現れてきている。それがタモリ氏の述べた戦前回帰の声だ。今世界を見ると,イタリアは民族主義の首相だ。ドイツも民族主義政党が勢力を伸ばしている。戦後は終ったのだ。となれば次は日本だろう。私は独立自由党を夢見る。ただし踏絵がある。それは①靖国参拝、②4.28独立祝祭、③占領...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月12日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月11日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月11日○●○●○●○●○●○●○●○●○紀元節だ。独立したのだから元の名称に戻そう。制度も戻そう。戦前の日本はブラジルの日本人社会に残っているという。本国も目を覚まそう。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面トランプ関税、鉄鋼アルミに25%課税/経済は巨大な連鎖だからどうなるか。日鉄のUSスチール出資、株の過半数は持たせず/これは日鉄が中共の支配下にあると云う見方があるからだ。日本政府は日鉄を管理しなければならない。日中友好は騙しだったのだ。稲山会長が騙されたのだ。中共、米国に報復関税発動/どうなるか。到底対抗できないだろう。衆議院憲法審議会/独立による失効で良い。もともと米軍の軍法だ。本気にするからマッカーサーに12才と馬鹿にされたのだ。21世紀に...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月11日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月9日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月9日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面日米会談、無事終了/石破首相対米投資1兆ドル。1ドル百円だと百兆円だが、すでに7割方、投資済みと云うから、可能だという。日本は途轍もない力のある民族だ。だから白人は恐れて滅ぼした。自信を持って欲しい。ぺこぺこ謝っていてはならないのだ。トランプ氏、シンゾーは友人/今回、石破の大失敗にも拘わらず,温かく受け入れてくれたのは、安倍晋三元首相の遺徳というべきで、安倍氏はまさに護国の鬼と云うべきだ。政治に真剣になろう。USスチールの買収は、投資で解決する/この背後には、日鉄は中共に乗っ取られているのではないか、という心配がある。米国は既に知っている。日本政府は日鉄の経営指導が必要だ。日中友好は「百害あって一利無し」と分...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月9日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月8日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月8日○●○●○●○●○●○●○●○●○「選択的夫婦別姓」論が盛んだが、この本丸は、姓の問題では無く、戸籍制度の廃止だという意見がある。その裏には日本に入り込もうとする外国勢力の策謀があると云う。戸籍制度さえなくなれば、自由に日本人に偽装できるからだ。そうだとしたら、民族防衛の視点から日本人は無条件で現行制度の厳守だ。社会制度は役割分担だから、占領軍憲法の男女平等はあてはまらない。折から、自民党の幹事長が出自を公表されて話題になっている。これも日本に戸籍制度があるから分ることだ。現代では国籍は帽子のようなものと言われる。自由に変えられるのだ。だからこそ日本国民を守るために戸籍制度の護持は重大だ。周辺国の慣習は、夫婦別姓というか、母親別姓だ。家概念が父親...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月8日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月7日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月7日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面明日、日米首脳会談/危機の時代どうなるか。すでに下打ち合せは終っているだろうが、不安感が多い。トンデモない非常識なことを言い出すからだ。2面北方領土の日/日本人が北方領土を考える時、知っておくべきなのは樺太は日本の固有の領土だったことだ。それを明治初年に奪われた。理由は国防力が弱かったからだ。英国が介入しなければ対馬もロシアに奪われていた。対馬藩士が死亡している。今ウクライナ問題のポイントとして、ロシアの解体化が話題になっている。極東では、中共の進出だ。そして樺太の領有だ。ロシアは中共に奪われるより、日本に売るだろう。外国人犯罪、結婚詐欺増加/気の毒だ。家制度の再開待ったなしだ。日米西側で中共の抑止/兼原信克...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月7日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月6日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月6日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面料理店経営の中共元外交官、詐欺などで東京公安が逮捕/中共はあらゆる悪の塊だ。世界に知れ渡った。だから日本に入国させてはならない。彼等は日本をうらやむと、嫉妬して破壊しようとする。奈良で善人が神鹿を可愛がっていると鹿に暴行する。飲食店に大量の空注文をする。日本人ではありえない。信用文化と不信文化だ。共存は出来ない。解決は混ぜないことだ。入国禁止だ。日米会談、日本側投資で貢献/7日会談。摩擦回避。日産、ホンダ統合見送り/自動車事業は百年に一度という大変化だという。どうなるか。2面石破首相訪米と拉致解決/これは自分でやる問題だ。米国から云われている。核自衛だ。日本共産党退潮の理由/共産党はSNSの普及で騙しが出来な...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月6日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月5日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月5日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面トランプ関税、対中発効/ルトワックが述べているように、米国はロシアの衰退を前提に対中対応を急いでいるようだ。ただ中共も経済崩壊、社会崩壊、政治崩壊の三重苦で、どうなるか分らない。とにかく良い方向に向かうかは分らない。国家の軍管区別の分裂の可能性まであるからだ。プーチンは中世に憧れて、バックツーザフューチャーをやってしまった。ボケなのだろう。共和国がガタガタになっている。元には戻らない。2面岸田(当時首相)への爆弾テロ犯/脅かして有名になりたかった、とか云っているが、それなら無害の爆竹でよかったはずだ。鉄パイプを使ったのは異様である。つじつまが合わない。おそらく安倍首相暗殺の恐ろしい印象を消すための芝居だったの...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月5日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月4日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月4日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面ソフトバンク、国内に生成AI新会社/企業向けオープンAIと共同/これは人工頭脳を企業用に販売するということのようだ。そして利用情報を吸い上げて、開発に役立てるようだ。そうなると企業秘密が奪われることになる。大丈夫なのか。中共はそれが狙いで、売り出したというが、危ないことだ。米国要求でパナマは中共の一帯一路離脱/当然だろう。それにしても中共のやり方は古代の戦争と同じだ。共存を考えない。しかし中共国内は経済崩壊、社会崩壊、政治崩壊で大混乱の前夜だ。何を考えているのか。わからない。ルトワックの世界を解く/これは本短信では書き切れない。ポイントは、ロシアの衰退で極東では中共が拡大し、極東は乱れるということだ。米国は巻...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月4日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月3日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月3日○●○●○●○●○●○●○●○●○昨日号のロシア人のトランプ分析は,面白かったのではないでしょうか。偽善のリベラル文化を正面から否定したからです。内心、そうだ、その通りだと思った人が多いと思います。ただ、プーチンはこうした論考で西側を騙したことがあるので、内容は別として注意が必要です。それはロシアのウクライナ侵略の直前に、プーチンが極めて常識的な、意見を発表したことです。これなら彼と話せるのではないか、と西側が思ったら、キエフ急襲です。騙しでした。しかし、これは面白い論考です。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面米国強化関税2月4日から発動/カナダ、メキシコが反発。どうなるか。日本H3ロケット五号機の打ち上げ成功/良かった。関係者に感謝します。...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月3日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月2日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月2日○●○●○●○●○●○●○●○●○始めに、宮崎正弘氏のメルマガに興味深い記事があるので、紹介します。-----OriginalMessage-----「宮崎正弘の国際情勢解題」令和七年(2025年)2月2日(日曜日)通巻第8634号~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~トランプは世界の情報政策を主導している、とロシアの外交分析それは「現代世界に関する2つの重要な現実」を浮き彫りにしている***********************************フョードロ・ルキャノフ(ロシア外交評論家)のトランプ評を聞こう(RT=1月30日)。「トランプ米大統領が世界政治の表舞台に復帰したことで、彼の特異な政治行動に関...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月2日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月1日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月1日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面日米会談2月7日で調整/ワシントンで実施。重大だ。石破は早期更迭だ。自民党も終わりだ。早期選挙だ。米国、飛行機衝突事件/トランプは米軍側のミスと見ている。詳細は今後発表されるようだが。ロシアのフィギアスケート関係者が死亡している。ロシアは特別機を出すという。25%関税、トランプ氏表明/米国が大赤字なので、原因国に対して関税をかけるという論理だ。特に中共は麻薬材料を中南米経由で大量に送り込んでいるので相当怒っている。若者の人生を腐らせ奪っているからだ。産経抄/降伏後80年談話を出すな、と小林議員が述べている。世界が誤解する。どうせ碌でもないごめんなさいだ。もう止めよう。シナ事変も日米戦争もスターリンが黒幕だ。戦...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年2月1日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月31日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月31日○●○●○●○●○●○●○●○●○ヘイトの誤解、乱用と言論弾圧最近私の投稿が拒否される。他の投稿と同じ内容でも拒否される。目を付けられているのだ。その理由がヘイトという。これは本来異民族国家の米国で同国民同士の構想を防ぐために作られた用語だ。憎悪という意味である。だから外国人には適用されない。当たり前だ。米国は軍隊を解散しなければならない。しかし、日本では誤用され、乱用されている。日本人が外国人を拒否するのはヘイトではないのだ。日本人の自由である。日本は国際居留地ではない。独立国家だ。日本人の対クルド人防衛、対中共人防衛、対朝鮮人防衛は正当な権利だ。司法などに帰化した外国人が入り込んでいる。本国の指示に従い日本人を支配するためだ。帰化は偽装でき...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月31日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月30日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月30日○●○●○●○●○●○●○●○●○支那事変と太平洋戦争は、戦場から見ると別々の戦争ではあるが、中身をみると、ソ連のスターリンが米国を利用した同じ目的の戦争だったのではないか。21世紀にはこれが日本人の新しい歴史観になるのではないか。と思った次第です。スターリンの目的は,対独戦で東西挟撃になるのを防ぐために、東部国境の日本軍を南下させるためであった。そのために、西安事件で捕えた蔣介石を使ったのが支那事変、そして人種差別と極東進出を狙ったルーズベルトを利用したのが日米戦争となります。あのハルノートの原案を作ったのはスターリンだったのです。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面サイバー対策で警察と自衛隊の合同運用/この政策では、守秘義務が厳しい軍隊制...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月30日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月28日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月28日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面フジTV,社長、会長が辞任/社内不祥事ということだ。女子社員を芸者扱いしたという。色ボケだ。夫婦別姓、自民党内議論/折から幹事長が朝鮮系という情報が拡がっている。なるほど朝鮮は夫婦別姓だ。それで良いのか、日本人。自民党は終った。企業の政治献金/賄賂になりやすい。効果がなければ献金しないからだ。また外国からの献金がある。左翼の社会党にはソ連のKGBから工作金が贈られていた。皆金だ。どう管理するか。党で受け取り分配するか。2面米国のパリ協定離脱/地球温暖化の仮説だが、検証が出来ていない。国連は信用が出来ない団体だ。コロナの中共原発説/武漢の研究所が実験動物を食肉市場に売ったところ感染が始まったと言われている。西...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月28日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月27日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月27日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面沖縄陸自ヘリ着陸妨害/反対派が座り込んだという。逮捕して罰金を科すべきだ。国防活動は原則自由だ。万国共通だ。敵の第五列に負けては国防はできない。トランプ、停戦は望み薄/グレンコ・アンドリュー氏。今後の動向としていくつかあるだろう。①ロシアが戦費不足で撤退する。②ロシア連邦内で独立運動が起きている。分裂だ。そして結論だが③ウクライナの核自衛発表だ。日本は②を希望する。ロシアの弱体化だ。日本とウクライナは共通の敵を持つ地政学的な友邦である。応援しよう。③も急がれる。北朝鮮は核武装国家だ。2面風呂のヒートショック/知人が倒れたがたすかった。あぶない。部屋を暖める。裸になる前に水を一杯飲むなど。皆様注意してください...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月27日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月26日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月26日○●○●○●○●○●○●○●○●○阿羅健一氏ら近代史家が、中共の南京30万人大虐殺事件宣伝に抗議している。この対応として以下がある。産経はぜひ掲載して欲しい。日本人も以前のようには騙されない。科学的に不可能論。これは攻城戦前の南京の人口が国際調査で20万だった。だから30万人は殺せないと言う簡単なもの。そして占領後には25万に増えていた。日本人でも知っている人が増えている。物証皆無:30万人を一瞬で消すことは出来ない。収容所が必要だ。すると遺跡がないのだ。ないはずだ、事件がないのだから。写真は東中野教授の時代考証により全部偽写真と判明している。中共の戦争責任。支那事変とはスターリンが独ソ戦に備えて、東部国境の反共勢力であった日本と蔣介石を戦争さ...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月26日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月25日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月25日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面石破首相、施政方針演説/「楽しい日本」おめでたいと思われる。危機の最前線に立つ覚悟がない。北京や北朝鮮に抑留されている日本人は無視だ。情けない。中共の日本人小学生虐殺事件に死刑/日本人を何故狙ったか、など謎だらけだ。今中共は内乱の危機にある。日本経済界は総撤退だ。中共は極東の肉屋だ。自国民を八千万人も殺しているのだ。在日中共人を減らすべきだ。日本国内に租界をつくりだした。闇警察もあるという。2面ネットの誹謗中傷/苦にして、兵庫県で地方議員が自殺したという。掲示板には責任が必要だ。本名の義務化もあるだろう。米国トランプ氏、米国で製造しろ、さもなくば、保護関税を発動する/分かり易い主張だ。これは生産コストの違い...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月25日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月24日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月24日○●○●○●○●○●○●○●○●○中共からの多数の入国があるようで心配だ。すでに百万人近くが国内に滞留しており、日本国内に支那語圏の社会が作られている。銀行は地下銀行を使っているという。これではとても自公民政府ではやれない。早急に新しい保守政府が必要である。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面中共、邦人母子襲撃殺人事件裁判/死刑判決。日本人の怒りは収まらない。日本は騙されてきた。今中共本土は国民の怒りが爆発寸前だ。そこで共産党幹部や家族が日本に逃げ来ている。入れるな。日本に。日本語の要らない支那人社会を作り始めた。占領だ。あぶない。政治家も手に入れている。トランプ氏、ロシアが停戦に拒否すれば制裁/しかし4年はすぐに過ぎる。解決はウクライナの核...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月24日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月23日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月23日○●○●○●○●○●○●○●○●○11面憲法改正、国軍化の夢/香田洋二氏。お気持ちは分るが、方法は間違っている。というのは不当な占領軍憲法の訂正は、不当な占領軍憲法であってはならない。マッカーサーも知っていたから事実非常に難しく不可能になっている。そうではなく、別の論理が必要なのだ。それは、1952年の独立による失効だ。占領軍憲法はとうに失効しているのだ。これに気付いて欲しい。そして戦争中(1941-1952)に敵が作った軍政命令を独立後も日本国の民族憲法として仰いでいる異様さに気付いて欲しい。そして1952年4.28の再独立を祝うべきだ。歴代政府は国民に隠してきた。憲法の失効を気付かせないためだ。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面米国、対...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月23日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月22日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月22日○●○●○●○●○●○●○●○●○新聞はトランプ大統領の就任関連ニュースで一杯だ。これから見てゆくことになるが、日本の立場は、批判ではなく、日本としてどう対応するかである。国際領土問題は、自力で守れるかが資格になる。守れない小国は独立できない。そこで中共やロシアが占領する前に支配することになる。それがトランプの国際政策だ。世界は再び弱肉強食の時代に入ている。独立国の解決は一つしか無い。それは核自衛だ。米国は身代わり被爆をしないからだ。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面トランプ第二次政権の始動/世界が引き締まることは間違いない。ガザで人質が3名だが釈放された。リベラルとは破壊のことだから、今後建設になる。「政治は結果で評価される。結果が良けれ...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月22日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月21日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月21日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面トランプ大統領就任/史上最大の強制送還。難民が強制密入国してくるから、撃退するしかない。国境の原理は戦争の原理であり厳正だ。米国への密入国はメキシコ側の巨大な犯罪ビジネスになっているという。米国は、変化している。巨大な情報化の中で、民族、宗教、地域、価値観、慣習などの要素が乱立している。米国は以前はWASPの国とされてきたが,今は混乱している。移民は混じらないで集団を作り独立する。だから統一概念が弱い巨大な居留地になってきた。もう一度昔に戻りたいという、気持ちがあるのだろうが、どうなるか。一方、米国は依然として巨大な力があるから、それがどう使われるかである。周辺国家は生き延びるために米国に依存するが、国防に...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月21日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月20日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月20日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面首相、参議院勝敗ライン、与党過半数/気がついたら創価学会党が与党になっている。吸血虫だ。恐ろしいことだ。自民党には思想がない。独立心もない。ただの損得集団だ。国民は大掃除が必要だ。日本人はマッカーサーに騙されて12才と馬鹿にされた。そして日本政府から大切な独立を盗まれて隠されている状態だ。歴史が8.15で停止しているのだ。4.28の独立が無視されている。二重の騙しだ。今、間違った占領軍憲法を、間違った占領軍憲法で改正しようとする。論理的に成立しない。そうではなく、憲法改正には別の論理が必要だ。それが独立による、占領軍憲法の失効なのだ。政治家は国民が気付くのを恐れて,独立を隠す。4.28こそが敗戦の汚名をそそ...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月20日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月19日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月19日○●○●○●○●○●○●○●○●○占領軍憲法は失効論に気付け。日本ではいつも占領軍憲法の改正が叫ばれる。自衛が禁じられているからだ。だがそのつど、国会が米軍の改正要件を満たさないとして、延期され80年近く経っている。しかし子供達の生命を脅かす問題は、非常問題だ。即時に解決しなければならない。ということは国民は、占領憲法から脱するために、憲法改正とは別の論理を見つける事が必要だ。それは何かか。それは占領軍憲法の失効である。すると?と思う人が多いだろう。失効というのは、占領軍が占領行政のために制定したのだから、日本が独立して、占領軍が撤退すれば失効するという当たり前の理屈だ。マキャベッリは「弱い国が強い大国に強制されている条約は、力関係が変れば変更...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月19日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月18日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月18日○●○●○●○●○●○●○●○●○今中共が、欧米のガードが堅くなったので、内政混乱中の日本を支配しようと、工作を進めているようだ。自民党は中共受け入れの窓口化している。国民は次の選挙で自民党の親中派を落とさなければならない。しかし代りが必要だ。それは、踏み絵のある保守政党だ。私は、①靖国参拝、②占領憲法の独立(1952.4.28)失効確認、③4.28独立祝祭、そして④再軍備を挙げたい。準備が必要だ。全国の愛国有志は是非立ち上がって集団を作って欲しい。名称は、独立自由党はどうか。○●○●○●○●○●○●○●○●○1面バーンズ米国駐中共大使、日本は重要/有り難い言葉だ。習近平がまた日本に乗り込んでくる可能性がある。占領体制のママの日本はあぶない。占...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月18日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月17日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月17日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面ガザ停戦合意19日、発効/この理由はおそらく、中東大変動(シリアのスンニー化)とトランプ効果だろう。だが、すんなり収まるからは不明だ。住民代表政府が必要だが出来ないという。国連も事務所がハマスに占領されて職員がテロにかり出されているという。どうなるか。2面阪神大震災三十年/慰霊。いろいろな悲劇があった。知人の当時保険会社の地域責任者だった人の回想では、老夫婦が保険金を受け取りにきたが、聞くと二人の娘が死亡したという。これから働くというが、気の毒で慰めの言葉もなかったという。天皇陛下のお見舞いの行幸があった。被害者は泣いただろう。民族の苦難だ。日本は古来天災の多い国だ。盗難仏像の返還/朝鮮人の云うことだから最...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月17日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月16日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月16日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面韓国政治の混乱/状況的には、北朝鮮のウクライナ派兵と重なるから、関係を考える人が多いだろう。日本人はひたすら危機感を高め国防,治安をかためることだ。安倍元首相が暗殺されたのも、少し前のことだ。日本は危ないのだ。訪日観光客消費8兆円/円安と治安だろうか。しかし外人犯罪で安全環境が悪化している。観光客と云っても、政情不安の反日国である中朝露からの入国は止めるべきだ。安全は全てに優先する。海自入札/軍用品の調達は,通常の物品とは違うから、配慮が必要だ。2面韓国の政治騒乱/日本は米国と相談するしかない。直接には何も出来ない。南海トラフ地震/30年間に起る確率80%。仮定の話だ。確率と云っても過去のデータだ。将来的に...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月16日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月15日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月15日○●○●○●○●○●○●○●○●○1面南海トラフ巨大地震想定、自衛隊陸海空が訓練/敵の攻撃を想定しているのだろう。国民に参加させないといざという時に大混乱になる。演習が必要だ。海自の潜水服調達/特殊な軍用用品だからやたらに調達するものではない。中朝露のスパイが日本にいるので、要注意だ。2面新型コロナ発生5年/あの時産まれた知人のお子さんは立派に育っている。それにしてもコロナは中共の武漢の研究所から漏洩したという説が米国で発表された。とんでもない国だ。悪い事を皆やっている。友好などあり得ない。中共の日本水産物輸入制限撤廃を/これは対中、医薬品の輸出を制限すれば良い。戦略的な対応だ。自公が政治を中共寄りに動かしているので、国民は緊張が高まっている。...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月15日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月14日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月14日○●○●○●○●○●○●○●○●○●♪(読者の声3)「世界は日の出を待っている1.ジェットコースター新年そんなタイトルの音楽があったが、トランプ氏の大統領就任は混迷の世界に何をもたらすのだろうか。来年のことを言うと鬼が嗤うというが、世界はイヤでもジェットコースターに乗ることになる。2.ロシア情勢ウクライナ戦争はどうなるか。朝鮮戦争の場合はスターリンの急死で停戦になったが。3.中共の混乱中共は、経済崩壊、社会崩壊、政治崩壊の様相を呈している。もともと共産党が資本主義経済を経営するという発想には無理がある。市場なき経済は需給が分らないからで、ソ連の場合は膨大な浪費で経済崩壊した。中共が政治崩壊すると軍管区支配になるのか。統合と分散は支那の歴史の大原...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月14日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月13日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月13日○●○●○●○●○●○●○●○●○●1面陸自、8年度、自爆ドローン310機導入/今回のウクライナ戦争で軍事技術は画期的な変化を遂げた。それがドローン技術である。そして兵員の人命を大事にする方向である。USスチール問題、買収放棄期限の延長/六月までという。これはUSスチールが米軍の軍事機密を扱うので、経済問題ではないから不可能だという。また日鉄がしつこいのは、日鉄が中共に実質経営権を握られているからと云う。日本は製鉄を中共に乗っ取られているのだ。これも日本が再軍備して折らず、スパイ防止ができないからだ。また日米対立がおきても中共にはプラスだ。石破では処理できない。更迭だ。米リベラル派の危機とは/小森義久氏。リベラルとは破壊である。目的は破壊そのも...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月13日

  • 頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月12日

    頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月12日○●○●○●○●○●○●○●○●○●ネットを見ていたら中共の地方の大学で,共産主義の講義を受けていた一人の学生が、立ち上がって、このような講義にはまったく関心が無い、と述べて内外に広まっているという。中共では未だに共産主義が必須で、これを修了しないと就職も出来ないという。共産主義の原義は共同生活であるが、マルクスはこれを理想社会として、人類史は共産主義社会にいたると予言した。その過程はキリスト教の終末論の世俗版で、経済不況の結果大暴動(革命)が起きて、労働者が天下をとり平等の社会が到来するというものである。その経済不況とは、労働者が資本家に搾取されるからという。それは英国の経済学者のリカードの労働価値説を利用したものである。しかし労働時間が商品...頑張れ産経新聞皇紀2685年(西暦2025)令和7年1月12日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tkyokinkenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tkyokinkenさん
ブログタイトル
頑張れ産経新聞
フォロー
頑張れ産経新聞

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用