chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くろまの娯楽人生! https://gorakujinsei.com/

ゲーム、アニメメインの楽しい事いっぱいブログ!現在はモンハン(アイスボーン)の記事を執筆中!

黒摩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/09

arrow_drop_down
  • 【ワイルズ】判明している新モンスター一覧【モンスターハンター】

    どうも、黒摩です。 今回はワイルズの新要素を、モンスターに絞って紹介、まとめていきます。 ※公式のX(旧Twitter)が更新され次第こちらも随時更新します。 ドシャグマは通称闢獣(びゃくじゅう)と呼ばれる牙獣種のモンスターです。 闢(びゃく)は開闢(かいびゃく)と打てば変換で出てきます。 体躯はライズに出てきたゴシャハギに似ており、映像を見る限りでは後述するケラトノスを投げ飛ばしたり3体以上で出現することもあるようです。

  • 【速報】ワイルズの新映像で判明した新要素解説&考察!【モンスターハンター】

    どうも、黒摩です。 先ほど映像や情報が出たので考察がてら解説していきます。 ドシャグマは通称闢獣と呼ばれる牙獣種類みたいです。 体形はライズに登場したゴシャハギに似ている感じがしますね。 群れを形成する…とある通り映像では3頭以上一気に確認されていました。(これ大型モンスターが群れで襲ってくるってかなりの脅威なのでは…?)。

  • 【アイスボーン】ハンマーの最終装備とスキル紹介【MHWI】

    今回は人気はそこそこだけど触ってみると意外と楽しいハンマーの最終地点になる装備とスキルの紹介をしていきたいと思います。 ハンマーは古龍と相性が良かったり自力で拘束手段(スタン)を確保出来るので攻撃チャンスが増えたりと何かと便利なので是非作成して遊んでみてください 今回はEXドラゴン型と冰気錬成型の2パターンを紹介します。 ※最終装備になるのでストーリー完全クリア後(ミラボレアス討伐後)を想定しています。 ダントツで最強なのはミラボレアスのハンマーであるミラデモリッシャーになります。

  • 【アイスボーン】昼夜の仕様、変更方法の有無、限定要素解説【MHWI】

    どうも、黒摩です。 今回は一見意味の無さそうな昼夜の仕様について解説していきたいと思います。 その時間帯限定の要素もあるので、是非確認していってください。

  • 黒摩(くろま)が初めてモンハンをやった日、買ってもらった日【思い出話】

    黒摩(くろま) 今回は自分が初めてモンハンをやった日の話をしたいと思います。 時は2009年夏頃だったと思います。 その当時ガキだった自分は夏休みの真っ最中、毎日のように色々な人の家に遊びに行っていました。遊戯王、バトスピ、爆丸、ベイブレー

  • 【アイスボーン】ムフェト・ジーヴァ周回用装備(ライトボウガン)とスキル紹介【MHWI】

    どうも、黒摩です。 今回はムフェト・ジーヴァ周回用の装備を紹介したいと思います。 これさえあればほとんど何も考えられずに周回できるようになるので、是非作成して遊んでみてください。

  • 【アイスボーン】ランスの最終装備とスキル紹介【MHWI】

    どうも、黒摩です。 今回はランスの最終地点になるテンプレ装備とスキルについて解説していきたいと思います。 ランスは食わず嫌いが多いイメージですが使ってみると意外と楽しいので、是非この記事の装備を組んでみてください。

  • 【アイスボーン】弓の最終装備とスキル紹介【MHWI】

    どうも、黒摩です。 今回は物理、属性弓の最終地点になるテンプレ装備とスキルを紹介していきます。 弓は扱いが難しいものの、物理属性両方強い武器種なので是非作成してその強さを実感してみてください。 ※作成時期はストーリークリア後(ミラボレアス討伐後)を想定しています。

  • 【アイスボーン】火力スキルって大切?検証してみた【モンスターハンター】

    どうも、黒摩です。 皆さん、火力スキルってなんとな~く付けてませんか?自分はなんとなく付けてました。 という事で今回は、素の攻撃力から火力スキルを足していき、徐々に実用的な装備に近付けていってその効果を検証していこうと思います。 スキルを足す前からの倍率、素の火力からの倍率も記載していますので、スキルを積む優先度もわかってくると思います。

  • 【アイスボーン】四属性ライトの最終装備とスキル紹介【ライトボウガン】

    どうも、黒摩です。 今回は四属性弾(火炎弾、水冷弾、電撃弾、氷結弾)をメインに撃つライトボウガンの最終装備を武器、強化パーツ、防具、スキル、装飾品に分けて紹介します。 ついでに属性ライトでありながら特殊な動きをするストスリ(ストームスリンガー)についても解説していきます。 属性ライトはボウガン特有のクリティカル距離が関係ないのと、ピンポイントな特効があったりでかなり使い道がある武器ですので、是非作って遊んでみてください。 ※作成時期はアルバトリオン討伐後(EXドラゴンなし)を想定しています。

  • 【アイスボーン】歴戦王イヴェルカーナ対策装備(ハンマー)とスキル紹介【MHWI】

    どうも、黒摩です。 今回はどうしても歴戦王イヴェルカーナが倒せない人向けの対策装備を紹介していこうと思います。 よくある徹甲ライトや徹甲ヘビィでも行けなくは無いですが、それらの装備は基本的に攻撃を食らったら悲惨な事になるので、今回は火力面と防御面両方を重視した装備になっています。 ※EXドラゴンを使用しているので、ストーリークリア後(ミラボレアス討伐後)を想定しています。

  • 【アイスボーン】よく使う重ね着コーデ一覧(女性編)【MHW:I】

    今回は自分がよく使用している重ね着のコーデを紹介します。

  • ミラボレアス周回用のスラアク装備とスキル紹介【MHWアイスボーン】

    黒龍の素材欲しいですよね。得意に邪眼。(雑な前振り) ということで今回は黒龍の邪眼を安定的に供給できるミラボレアス周回用のスラアク装備とスキルの紹介をしようと思います。 ソロ、マルチ両方で活躍できる装備ですので、是非作成して遊んでみてください。

  • 需要高めのおすすめ護石一覧【MHWアイスボーン】

    どうも、黒摩です。 今回は最終装備などでよくお呼ばれされるおすすめの護石について紹介します。 正直これ以外は作らなくて良いレベルで需要の高い護石達ですので、是非作成してみてください。

  • 導きの地周回用の散弾ヘビィ装備とスキル紹介【MHWアイスボーン】

    カスタム強化とか重ね着作成してると足りなくなるアレ 今回はそれのおすすめ周回用装備を紹介します。 という事で今回は導きの地産の素材集め用の散弾運用のヘビィボウガン装備を紹介します。 霊脈の古龍骨や大霊脈玉を手に入れるために周回する悉くを滅ぼすネルギガンテやイヴェルカーナの周回を簡単にする際に重宝しますので、是非作成して周回してみてください。

  • 【MHW:I】最終盤の片手剣装備とスキル紹介

    どうも、黒摩です。 今回はEXラヴィーナγのシリーズスキルのひとつである冰気錬成(ひょうきれんせい)を利用した片手剣のテンプレ装備とスキルの紹介をしていこうと思います。 地味な印象がありますがワールドで追加されたジャストラッシュの火力は最強レベルなので是非作成して遊んでみてください。 最終装備ですのでクリア後(ミラボレアス討伐後)を想定しています。

  • 【速報】ニンテンドースイッチの後継機が出るぞ!!!!(リークなし)

    どうやらスイッチの後継機のアナウンスが今期中に出るみたいです。 任天堂は四半期の区切りで決算発表などをやっているので、ここ3ヵ月以内には情報が出そうですね。 ただ、6月のニンダイでは発表されないらしいので、そこだけ注意が必要です。

  • 【MHW:I】ボウガンの強化パーツ装備例

    どうも、黒摩です。 今回はライトボウガン、及びヘビィボウガンの強化パーツの装備例について解説していきます。 付け方とおすすめ装備例を紹介しますので、是非この記事を見てボウガンで暴れ散らかしてみてください。

  • 【MHW:I】最終盤の太刀装備とスキル紹介②

    どうも、黒摩です。 今回は火力に特化した太刀の最強テンプレ装備とスキルの紹介をしたいと思います。 なお、最終地点の装備なので作成時期はストーリークリア後(ミラボレアス討伐後)を想定しています。

  • このブログ浸食されてるってマジ?

    なんか波乱が起きそうです

  • 【MHW:I】最終盤の抜刀大剣装備とスキル紹介

    どうも、一撃に全てを賭ける黒摩です。 今回は大剣の最終地点になるテンプレ装備とスキルの紹介をしたいと思います。 抜刀斬りと真溜め斬りのダメージ数値は他武器とは一線を画すので、是非作成してその圧倒的火力を楽しんでみてください。 なお、最終装備ですので装備はストーリークリア後(ミラボレアス討伐後)を想定しています。

  • 【MHW:I】装飾品集め用(滅日周回)の装備とスキル紹介

    どうも、滅日周回に囚われている黒摩です。 今回は前回の散弾ヘビィ装備をより滅日周回用に特化した装備の紹介をしたいと思います。 快適かつおすすめの装備なので、是非作成して装飾品集めを頑張ってください。 下記のテンプレ装備を少しいじったものですので、こちらも見ていただけるとより分かり易いです

  • 【MHW:I】最終アプデ後の人気武器種ランキング調べてみた

    人気武器の記事って昔のはあるけど今のは全然無いので調べてみます。 サブ武器なんかを探すのに役立ててください。

  • 【MHW:I】当たり装飾品一覧と集め方

    どうも、常に装飾品周回をしている黒摩です。 今作だけ護石ではなく装飾品がランダム要素になっていて、装飾品を集めるのが大変なんですよね。 今回はそんな装飾品について、当たりの装飾品と周回におすすめなクエストを紹介したいと思います。これを見て是非装飾品を集めて最強の装備を作ってみてください。

  • 【MHW:I】最終盤の太刀装備とスキル紹介

    どうも、兜割りに全てを込めている黒摩です。 今回は太刀の最終地点になるテンプレ装備とスキルを紹介したいと思います。 カウンターによる安定性と兜割りの火力は他武器から見ても逸するものがありますので、是非この装備を組んで遊んでみてください。 なお、最終装備なので装備はストーリークリア後(ミラボレアス討伐後)を想定しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黒摩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒摩さん
ブログタイトル
くろまの娯楽人生!
フォロー
くろまの娯楽人生!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用