chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/01

ぽんかんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(IN) 10,555位 10,780位 10,149位 10,730位 10,093位 10,114位 10,771位 1,035,079サイト
INポイント 0 10 10 10 20 20 20 90/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 365位 377位 363位 375位 357位 357位 376位 28,473サイト
猫のいる暮らし 19位 19位 19位 19位 19位 19位 20位 1,502サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,079サイト
INポイント 0 10 10 10 20 20 20 90/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,473サイト
猫のいる暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,502サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,079サイト
INポイント 0 10 10 10 20 20 20 90/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,473サイト
猫のいる暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,502サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • スリッパとカバンのヒモが好きな2号くん

    スリッパとカバンのヒモが好きな2号くん

    まえのねこさんはビニール袋をカミカミするのが大好きであらゆるビニールを隠すようにしていたのですが、2号くんはスリッパとカバンのヒモ部分が大好きで困っています。 スリッパは旦那さんのものがお気に入りのようで臭くないのかと・・・心配にもなります。 2号くんがスリッパを爪とぎ代わりにもしてしまうので、買い替えるのがかなり速いペースになっているような。 ダンボールの爪とぎも多めに置いていて、そちらでもバリバリと爪を研いでいるのに、なぜかスリッパでも爪を研いだり顔を突っ込んだりしています。 旦那さんの足の裏からはマタマビ成分でも出ているのでしょうか? あとは、カバンの持ち手や肩掛け部分のヒモをベロベロと…

  • 液体になりなりきれない2号くん

    液体になりなりきれない2号くん

    「ねこは液体説」がちゃんとした論文だったことを初めて知った今日この頃、我が家のねこさんは液体になりきれていない気がしてきました。 ちなみに「ねこは液体」が広まったのは、フランスの研究者のマーク・アントワン・ファルダンさんが「猫は固体かつ液体なのか?」というテーマでイグ・ノーベル賞を受賞されたことがきっかけだったそうです。 イグ・ノーベル賞とは何なのかも知らなかったのですが、裏のノーベル賞(ノーベル賞のパロディー)として「人々を笑わせ、そして考えさせる研究」に対して贈られるものらしいので、多くのひとが納得した受賞だったんでしょうね。 我が家でも1号くんがダンボールなどにすっぽりハマッている姿をみ…

  • CIAOちゅ~るはちょっと控えようと思います

    CIAOちゅ~るはちょっと控えようと思います

    ねこさんが頑張った日にあげるご褒美としてあげていた「CIAOちゅ~る」ですが、少し前から「シーバとろ~りメルティ」に替わりはじめています。 neko2.hateblo.jp 1号くんと2号くんを迎える前からお世話になっていた「ちゅ~る」が「シーバ」に替わった理由としては『パッケージが2号くんに似ているので家族が毎月くれるから』です。 ねこさんのご飯を買いに行くことがわたしの両親の趣味になっているようで、新商品がでているとすぐに「ねこちゃんにあげて!」と渡されてしまいます。 とてもありがたいのですが、頑張ったご褒美としておやつはあげていたので食べる量よりも、もらう量が多くなってしまってどんどんと…

  • CIAOちゅ~るはちょっと控えようと思います

    CIAOちゅ~るはちょっと控えようと思います

    ねこさんが頑張った日にあげるご褒美としてあげていた「CIAOちゅ~る」ですが、少し前から「 」に替えはじめています。 neko2.hateblo.jp 1号くんと2号くんを迎える前からお世話になっていた「ちゅ~る」が「シーバ」に替わった理由としては『パッケージが2号くんに似ているので家族が毎月くれるから』です。 ねこさんのご飯を買いに行くことがわたしの両親の趣味になっているようで、新商品がでているとすぐに「ねこちゃんにあげて!」と渡されてしまいます。 とてもありがたいのですが、頑張ったご褒美としておやつはあげていたので食べる量よりも、もらう量が多くなってしまってどんどんと在庫がたまってしまって…

  • トイレの好き嫌いが出てきたねこさんたち

    トイレの好き嫌いが出てきたねこさんたち

    ねこさんのトイレは「飼っている猫の数+1個」がよいと聞いていたので、いままでは3個置いていました。 ただ、だんだんとまったく使わないトイレがひとつ出てきたので最近は2つに減らしていたのですが、この1か月ほど1個のトイレを集中して使うようになっています。 デオトイレ システムトイレ 快適 ワイド 本体セット EC専用 専用シート増量品【HLS_DU】 関東当日便価格: 4307 円楽天で詳細を見る ≪あす楽対応≫◎ユニ・チャーム(unicharm) デオトイレ フード付き本体セット アイボリー価格: 2990 円楽天で詳細を見る ★目玉商品★ 猫 トイレ カバー 飛び散らない 猫 トイレ 本体 …

  • ニャウンセラーにはなれないお笑い芸ニャン

    ニャウンセラーにはなれないお笑い芸ニャン

    我が家ではいたるところにねこさんのカレンダーが置いてあるのですが、その中でも 猫川柳が書いてある週めくりカレンダーがお気に入りです。 何年か前から「ねこの気持ちカレンダー」とこの「猫川柳週めくりカレンダー」のふたつを年末に注文することがお約束になっているのですが、今回もほっこりする写真が多いのでついつい顔がほころんでしまいますね☺ 今週はこのニャウンセラーさんに癒されております。 しっかりとお悩みを聞いてくれそうな雰囲気が醸しだされていますね。 我が家の2にゃんも素敵なニャウンセラーになってもらるかな?と思い、ちょっとお悩み相談的に話しかけてみたのですが・・・ ぺちっと顔に猫パンチをくらっただ…

  • こそ~っと2号くんの爪を切ってみる

    こそ~っと2号くんの爪を切ってみる

    なかなかコタツを片付けれないまま4月をむかえてしまいました。 コタツは毎年だしていて1号くんの巣のようになっているのですが、今年はなぜか2号くんが膝の上にくることが多かったように思います。 1号くんは気まぐれに膝のうえにやってきては寝る、2号くんはルーティーンのように決まった時間にやってくる、まったく性格の違う2にゃんだなと。 すこしの時間だけなら「可愛いな~」ですむのですが、1時間以上のられていると足がしびれるんですよね。 あまりにも爆睡するので、このすき間に2号くんが大嫌いな爪切りをしてみました。 いつもだと爪切りを持った瞬間にダッシュで逃げていくのに、爆睡中だとこそ~っと切ることができま…

  • 飼い主の健康も考えてみる

    飼い主の健康も考えてみる

    ねこさんの健康には日ごろから気をつけているつもりなのですが、そろそろ飼い主の健康について考えるときがやってきたようです。 夫婦ともども中年とよばれる年齢になってきた頃から健康診断等で「血圧高め」といわれることが増えてきて、病院での治療もすすめられる感じでなんですが、とうとう定期的におこなっていた献血も高血圧ということでお断りされるようにもなってしまいました。 どうしたものかと高血圧について調べてみると、血圧をあげる原因は特定しにくいらしく ↓↓↓ 高血圧の人の大部分は、血圧を上げる原因を特定できない「本態性高血圧」というタイプです。腎臓や神経系などの何らかの遺伝的な異常に、塩分の摂りすぎや過食…

  • 春になると甘えが限界突破する

    春になると甘えが限界突破する

    桜もきれいに咲きはじめて、とっても春らしい陽気になってきましたね~。 ただ朝が暖かくなってくると我が家のねこさんたちも体が温まってくるようで、目覚ましが鳴る前から「ニャーニャー」攻撃をはじめてくれます😓 今朝は眠くてしばらく放っておいたのですが、起きないことに腹を立てたのか、それとも甘えたかったのか、1号くんが喉もとにフミフミし始めたんです💦 ちょうど喉と鎖骨のあいだに肉球がハマる感じだったので「おもしろい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」と思ったのか、1号くんはしばらく続けていました。 いやいや、窒息してしまいますよ・・・ どけてもどけても喉もとを狙ってくるので、結局は目覚まし前に起きるはめになっ…

  • 寝起きの声がオッサンな2にゃん

    寝起きの声がオッサンな2にゃん

    春が近づいているのに朝晩はまだまだ寒い感じがしますね~。 気温の感じ方は人間もねこさんも一緒なのか、寒い朝は布団をわがもの顔で奪い取る2号くんです。 2号くんが布団をひとり占めしてしまうので、この冬は大き目の掛け布団を買ってしまいました。 シングルのベッドで寝ているので、すっぽりとカバーができそうなセミダブルを選んだのですが、これがホントに大正解。 Matdeco 掛け布団 合掛け布団 ゼミダブル 掛けふとん 柔らかな肌触り 春秋向き 吸水速乾 かけ布団 洗える ピーチスキン加工 ふわふわ ほこりが出にくい オールシーズン 抗菌 防臭 防ダニ 身体にやさしくフィット 軽量 通気 中綿約1.1k…

  • なぜか旦那さんの頭をグサッと刺す2号くん

    なぜか旦那さんの頭をグサッと刺す2号くん

    寝ているときに髪の毛をモシャモシャ食べたり、髪の毛をサクサクと爪でとかしたりするのは1号くんのクセだったんですが🐈 今年に入ってからは2号くんにこのクセが出現してきました😲 そして対象は私ではなく旦那さんだけという、不思議な?現象がおきています。 なぜ急に頭を爪でグサグサと刺しはじめたのか・・・ 何となく思い当たることとしては ①肉球でプニプニしていたのに飽きた ②肉球で起こそうとしても起きないから ③ちょっとモジャな髪の毛に爪が絡まるのが楽しい ④爪とぎボードと間違えている このあたりかな?とは思うのですが、いちばんの候補は ②肉球で起こそうとしても起きないから のような気がします😓 いまま…

  • ねこさんホイホイなコタツ

    ねこさんホイホイなコタツ

    朝晩が冷え込んできたということで、とうとうコタツを出してしまいました🐈 山に囲まれた自然豊かな地域に住んでいるので🏔どちらかというと冬支度は早めなんだと思いますが、今年はとくに早かったかもしれません😅 日中が25℃くらいなと半袖で過ごせるくらいなのに、朝方は10度近くまで下がっているのでパジャマもどの季節のものを着ればよいのか分からなくなっているんですよね。 ねこさんたちも昼間は窓際で日向ぼっこをしていることが多いのですが、西日がつよい時間になると暑かったのかフローリングでゴロゴロとローリングしています(笑) 朝がはやいと足元が寒くて動きが悪くなるのでコタツを出したのですが、違う意味で身動きが…

  • スッポリとハマっている1号くん

    スッポリとハマっている1号くん

    座り仕事が大好きなの気づけば何時間も座椅子にいるような状況だったのですが、おしりの血行がわるくなったからか皮膚がガサガサに😲💦 このままでは象のおしりになってしまうかも!?ということで、ドーナツ型の座布団を使うようにしてみました🍩 円座クッション ドーナツクッション 産後 痔 高反発 出産 妊婦 腰痛 姿勢矯正 椅子 座布団 座椅子 (管理S) 送料無料 【SK15945】価格: 1488 円楽天で詳細を見る なかなか快適なのですが、ちょっと席をはずしただけなのに・・・やつがスッポリとハマっているんです😨 「どいてください・・・1号さん・・・」 と言ってみてもこの顔で阻止されます🐈 我が家のね…

  • カバンを見かけると入りたい1号くん

    カバンを見かけると入りたい1号くん

    使わなくなったカバンを収納道具として利用しているのですが、今回はいろいろなサイズの封筒を入れているカバンを出していたら👜もれなく1号くんが入っていました😲 病院へ行くときのキャリーケースは大嫌いなのに、なぜ普通のカバンには入りたがるのか・・・ たまに私が仕事用として使っているカバンに入っていることもあるので、そのまま仕事に連れて行ってしまおうかと思ってしまいます🐈 入るのはかまわないのですが、1号くんはシャカシャカするとオシッコをするというクセがあるので、カバンの種類によっては注意が必要なんですよね😓 1度だけ1号くんの気にいるタイプのカバンがあったようで、夕方は何ともなかったのに次の日の朝に…

  • カメラ付きのトイレも検討中

    カメラ付きのトイレも検討中

    そろそろ旅行シーズンということで、旦那さんから「また1泊2日くらいの旅行に行きたいね~」という話がでてきました😓 たしかに紅葉シーズンとかに旅行できたらストレスも解消されそうなのですが、オーバーツーリズムの話題がニュースでも出ているのでちょっと怖いな・・・と思いつつ、旅行サイトをチェックしています📱 前回の旅行では大活躍してくれた室内カメラくんですが、ひとつだけ気になることが発覚しました💧 旅行の季節なのでカメラを買う - ねこ日記 カメラが写せないところにトイレとご飯が置いてあるんです(; ・`д・´) いや、そこまでして安否確認をしなくてもよいとは思うのですが、もしものことを考えるとトイレ…

  • ジョジョねこ2号くん

    ジョジョねこ2号くん

    湿気が多いときは髪の毛のセットがうまくいかないように、ねこさんも毛並みを気にしている姿をよく見かける気がします🐈 とくに2号くんはブラッシングをまめにしても毎回 「ハゲない!?」 と思うくらいに毛が抜けるので、湿気が毛につきやすいのかな?と🤔 ただ毛並みを整えるのに自分でペロペロしすぎて、毛玉を吐くこともあるので心配でもあります。 たいてい自分の気に入ってる場所で毛づくろい?グルーミング?しているのですが、今回は箱型の爪とぎの中でおこなっていました🐱 ねこなので体がやわらかいのはわかるのですが・・・この体勢は苦しくないのかなと 見るたびに“ジョジョの奇妙な冒険”を思い浮かべてしまいます。 ちな…

  • 47都道府県ネコが可愛いすぎる

    47都道府県ネコが可愛いすぎる

    ネットニュースをみるときも基本的にはねこさんのニュースを見てしまうことが多いのですが、この小学生にはびっくりしました。 news.yahoo.co. 夏休みのあいだに47都道府県のご当地ネコを描けてしまうなんて・・・ 数もすごいのですが、一県ずつデザインも違うわけで・・・ 比べてどうにかなるわけではないのですが、自分が小学生のころにこんな発想はなかったですね~ これはどの宿題よりも達成感がハンパなかったでしょうね。 子どもから学ぶことも多いとは聞いていましたが、ほんと大人だと余計なことまで考えてしまって素直に描けないかもしれないです。 このニュースを見てしまってからは、やり抜くことの大切さを再…

  • ねこのフィギアがじわる

    ねこのフィギアがじわる

    いまではどこにでも置いてあるような気がするガチャ(ガシャ?)ですが、よく行くスーパーだとサッカー台近くにあるので、ついついどんなものがあるのか見てしまいます。 で、ねこさんのガチャがあると手を出しては「どこに置こう・・・」と悩んでしまうんですよね🐈💦 そんなガチャの中でも気に入っているのが必死に念を送るこのねこさんです 可愛すぎて車に乗ってすぐに写メを撮ってしまいました。 この頑張っている姿と、ピンボケした表情がじわります(ピンボケは私の技術不足です) ただフィギアって棚の上に置くとホコリをかぶるし、掃除がしにくいしと、困ることの方が多いので本当に置き場には悩んでしまします。 そろそろガチャ1…

  • コロコロも肉球

    コロコロも肉球

    ねこさんとの暮らしで一番活躍しているといっても過言ではない便利商品といえば コロコロ だと思っています🐾 どんなに気をつけていても服にはねこさんの毛がついていたり、イスのちょっとした隙間にもヒゲや毛が入り込んでいたりと、知らない間に家の中のものがモフモフ化しているんですよね😅 掃除機をかけると2号くんがこの世の終わりのごとく逃げ回るので、すごく心苦しくなってしまいます。。。_  ̄ ○ なので、小さな動きで掃除ができるコロコロはとっても重宝するうえに、最近ではかわいいものも出てきているのでついつい買っちゃいますね🤑 ↑セリアで購入 持ち手の部分がねこさんの手になってるので、なんとなく手をつないで…

  • ねこさんが座った座布団の掃除方法

    ねこさんが座った座布団の掃除方法

    来客用の座布団を2号くんがとっても気に入ってしまったので、なんとなくねこ用ベッドな感じで置いているのですが💤どうもダニがいるような気がしてきました(-"-) 座布団を二枚重ねて、さらにブランケットをかけた状態で窓の近くへ置いているのですが、たまたま座るのに高さが欲しくなって一枚つかってみたら みごとに腿の内側をかまれました💦 めっちゃかゆい・・・ これはイカンとすぐに掃除機をかけてコロコロもかけて、と対処療法はしたのですが、このまま置いておいて良いものなのかどうか🤔 ダニは布団や毛布の繊維の中が大好きで、温度と湿度が高いときに繁殖するってことは、窓の近くで温められた湿度65%くらいの室内にある…

ブログリーダー」を活用して、ぽんかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんかんさん
ブログタイトル
しん・ねこ日記
フォロー
しん・ねこ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用