chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/01

arrow_drop_down
  • カバンを見かけると入りたい1号くん

    使わなくなったカバンを収納道具として利用しているのですが、今回はいろいろなサイズの封筒を入れているカバンを出していたら👜もれなく1号くんが入っていました😲 病院へ行くときのキャリーケースは大嫌いなのに、なぜ普通のカバンには入りたがるのか・・・ たまに私が仕事用として使っているカバンに入っていることもあるので、そのまま仕事に連れて行ってしまおうかと思ってしまいます🐈 入るのはかまわないのですが、1号くんはシャカシャカするとオシッコをするというクセがあるので、カバンの種類によっては注意が必要なんですよね😓 1度だけ1号くんの気にいるタイプのカバンがあったようで、夕方は何ともなかったのに次の日の朝に…

  • カメラ付きのトイレも検討中

    そろそろ旅行シーズンということで、旦那さんから「また1泊2日くらいの旅行に行きたいね~」という話がでてきました😓 たしかに紅葉シーズンとかに旅行できたらストレスも解消されそうなのですが、オーバーツーリズムの話題がニュースでも出ているのでちょっと怖いな・・・と思いつつ、旅行サイトをチェックしています📱 前回の旅行では大活躍してくれた室内カメラくんですが、ひとつだけ気になることが発覚しました💧 旅行の季節なのでカメラを買う - ねこ日記 カメラが写せないところにトイレとご飯が置いてあるんです(; ・`д・´) いや、そこまでして安否確認をしなくてもよいとは思うのですが、もしものことを考えるとトイレ…

  • ジョジョねこ2号くん

    湿気が多いときは髪の毛のセットがうまくいかないように、ねこさんも毛並みを気にしている姿をよく見かける気がします🐈 とくに2号くんはブラッシングをまめにしても毎回 「ハゲない!?」 と思うくらいに毛が抜けるので、湿気が毛につきやすいのかな?と🤔 ただ毛並みを整えるのに自分でペロペロしすぎて、毛玉を吐くこともあるので心配でもあります。 たいてい自分の気に入ってる場所で毛づくろい?グルーミング?しているのですが、今回は箱型の爪とぎの中でおこなっていました🐱 ねこなので体がやわらかいのはわかるのですが・・・この体勢は苦しくないのかなと 見るたびに“ジョジョの奇妙な冒険”を思い浮かべてしまいます。 ちな…

  • 47都道府県ネコが可愛いすぎる

    ネットニュースをみるときも基本的にはねこさんのニュースを見てしまうことが多いのですが、この小学生にはびっくりしました。 news.yahoo.co. 夏休みのあいだに47都道府県のご当地ネコを描けてしまうなんて・・・ 数もすごいのですが、一県ずつデザインも違うわけで・・・ 比べてどうにかなるわけではないのですが、自分が小学生のころにこんな発想はなかったですね~ これはどの宿題よりも達成感がハンパなかったでしょうね。 子どもから学ぶことも多いとは聞いていましたが、ほんと大人だと余計なことまで考えてしまって素直に描けないかもしれないです。 このニュースを見てしまってからは、やり抜くことの大切さを再…

  • ねこのフィギアがじわる

    いまではどこにでも置いてあるような気がするガチャ(ガシャ?)ですが、よく行くスーパーだとサッカー台近くにあるので、ついついどんなものがあるのか見てしまいます。 で、ねこさんのガチャがあると手を出しては「どこに置こう・・・」と悩んでしまうんですよね🐈💦 そんなガチャの中でも気に入っているのが必死に念を送るこのねこさんです 可愛すぎて車に乗ってすぐに写メを撮ってしまいました。 この頑張っている姿と、ピンボケした表情がじわります(ピンボケは私の技術不足です) ただフィギアって棚の上に置くとホコリをかぶるし、掃除がしにくいしと、困ることの方が多いので本当に置き場には悩んでしまします。 そろそろガチャ1…

  • コロコロも肉球

    ねこさんとの暮らしで一番活躍しているといっても過言ではない便利商品といえば コロコロ だと思っています🐾 どんなに気をつけていても服にはねこさんの毛がついていたり、イスのちょっとした隙間にもヒゲや毛が入り込んでいたりと、知らない間に家の中のものがモフモフ化しているんですよね😅 掃除機をかけると2号くんがこの世の終わりのごとく逃げ回るので、すごく心苦しくなってしまいます。。。_  ̄ ○ なので、小さな動きで掃除ができるコロコロはとっても重宝するうえに、最近ではかわいいものも出てきているのでついつい買っちゃいますね🤑 ↑セリアで購入 持ち手の部分がねこさんの手になってるので、なんとなく手をつないで…

  • ねこさんが座った座布団の掃除方法

    来客用の座布団を2号くんがとっても気に入ってしまったので、なんとなくねこ用ベッドな感じで置いているのですが💤どうもダニがいるような気がしてきました(-"-) 座布団を二枚重ねて、さらにブランケットをかけた状態で窓の近くへ置いているのですが、たまたま座るのに高さが欲しくなって一枚つかってみたら みごとに腿の内側をかまれました💦 めっちゃかゆい・・・ これはイカンとすぐに掃除機をかけてコロコロもかけて、と対処療法はしたのですが、このまま置いておいて良いものなのかどうか🤔 ダニは布団や毛布の繊維の中が大好きで、温度と湿度が高いときに繁殖するってことは、窓の近くで温められた湿度65%くらいの室内にある…

  • 肉球コースターを作ってみた

    まだまだ暑い時期だというのに、急に編み物がしたくなったのでYouTubeでみかけた肉球コースターを編んでみました🐾 黙々と編んでストレスを解消できたと思うのですが・・・ 我が家ではコースターを使うことがない(笑) さてはて、どうしたものやら🤔 玄関や出窓に置いている物の下敷きとして使うとしても、きっと2ニャンたちのオモチャになってしまいそうだし🐈✨ とりあえず、なにかあったときのプレゼント用の品物として保管しておこうと思います🎁 しかし、YouTubeって色々な動画があって凄いですね~📺 編み物をサクサク編んでいくYouTuberさんをめっちゃ尊敬しちゃいます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

  • ここまで大きくはないけど気になる・・・

    食欲旺盛な2号くんがどんどん大きくなっているような気がします(ΦωΦ) 大好きなamazonのダンボールも、最近は大きな買い物をしていないので入れる大きさのものがなくてちょっと寂しそうなんですよね(´・ω・`) お気に入りの爪とぎの上に乗ってみるものの、何となくお腹のあたりがはみ出ているような・・・ これくらい余裕のある爪とぎのほうが良いのかな〜とも思うのですが、これに慣れてしまうと益々おおきくなってしまうのではないかとも思うわけで💦 人間も服のサイズを大きくすると、なかなか元のサイズに戻せないんですよね😅 もう少し考えてからにしよとは思いつつも、冬を迎えるともっとふくよかになってそうなので🐱…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんかんさん
ブログタイトル
しん・ねこ日記
フォロー
しん・ねこ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用