私のオススメ中小型株4つ目は「5575 Globee」です。5575 Globeeは、AI英語学習プラットフォーム『abceed』(スマホアプリ)を開発・運営を行っている会社です。4年で売上高4倍以上、営業利益は赤字から黒字転換し毎年増加、...
「1億円FIREへの投資道」ブログを運営していますtomoです。 普通のサラリーマンが1億円貯めてFIREを目指すブログです。 節約することで給料からの入金力を高め、主に中小型株へ投資を行っています。
|
https://twitter.com/ninchemist |
---|
2025年7月
私のオススメ中小型株4つ目は「5575 Globee」です。5575 Globeeは、AI英語学習プラットフォーム『abceed』(スマホアプリ)を開発・運営を行っている会社です。4年で売上高4倍以上、営業利益は赤字から黒字転換し毎年増加、...
中小型株だけではなく、大型株も!!私のオススメ大型株1つ目は「9432 NTT」です。9432 NTTは、ご存じのとおり、ドコモを主力とし、固定電話は独占の会社です。中小型株とは違い、売上高や営業利益は4年で数倍ということはないのですが、安...
私のオススメ中小型株3つ目は「4180 Appier」です。4180 Appierは、台湾発のAIベンチャー企業で、AISaaS100%の会社です。4年で売上高3倍以上、営業利益は赤字から黒字転換し、毎年2倍以上に増加、営業利益率10%程度...
私のオススメ中小型株2つ目は「9343 アイビス」です。9343 アイビスは、モバイルペイントアプリを運営、企業向け開発支援を行っており、アプリ広告が収益の会社です。4年で売上高2倍、営業利益10倍以上、営業利益率20%程度の予想です。20...
私のオススメ中小型株1つ目は「2980 SREホールディングス」です。2980 SREホールディングスは、不動産取引データを活用したAIアルゴリズム開発を行っている会社です。4年で売上高3倍以上、営業利益2.5倍以上、営業利益率11%程度の...
フォロワーも増えてきたので、改めて自己紹介をします。「1億円FIREへの投資道」ブログを運営しますtomoです。普通のサラリーマンが1億円貯めてFIREを目指すブログです。節約することで給料からの入金力を高め、主に中小型株へ投資を行っていま...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ともさんをフォローしませんか?
私のオススメ中小型株4つ目は「5575 Globee」です。5575 Globeeは、AI英語学習プラットフォーム『abceed』(スマホアプリ)を開発・運営を行っている会社です。4年で売上高4倍以上、営業利益は赤字から黒字転換し毎年増加、...
中小型株だけではなく、大型株も!!私のオススメ大型株1つ目は「9432 NTT」です。9432 NTTは、ご存じのとおり、ドコモを主力とし、固定電話は独占の会社です。中小型株とは違い、売上高や営業利益は4年で数倍ということはないのですが、安...
私のオススメ中小型株3つ目は「4180 Appier」です。4180 Appierは、台湾発のAIベンチャー企業で、AISaaS100%の会社です。4年で売上高3倍以上、営業利益は赤字から黒字転換し、毎年2倍以上に増加、営業利益率10%程度...
私のオススメ中小型株2つ目は「9343 アイビス」です。9343 アイビスは、モバイルペイントアプリを運営、企業向け開発支援を行っており、アプリ広告が収益の会社です。4年で売上高2倍、営業利益10倍以上、営業利益率20%程度の予想です。20...
私のオススメ中小型株1つ目は「2980 SREホールディングス」です。2980 SREホールディングスは、不動産取引データを活用したAIアルゴリズム開発を行っている会社です。4年で売上高3倍以上、営業利益2.5倍以上、営業利益率11%程度の...
フォロワーも増えてきたので、改めて自己紹介をします。「1億円FIREへの投資道」ブログを運営しますtomoです。普通のサラリーマンが1億円貯めてFIREを目指すブログです。節約することで給料からの入金力を高め、主に中小型株へ投資を行っていま...
先日、株仲間と飲食をし、情報交換してきました。日経平均株価2~3カ月程度は、上値が重い展開を予想しますので、ボックス相場になると考えます。後、グロース株の上昇が予想されます。アメリカ長期金利も上げどまり、原油価格も下がっているので、そろそろ...
チョコザップに行ってきました!!もちろん株主優待です!!ホワイトニングに、エステ、脱毛も!?筋トレもじっくり出来、満足です。明日からの株式投資に繋がりそうです!!以上です。日本株(中小型株)に期待しましょう!!あくまでも個人の見解です。⇩ ...
今回は、中小型株だけではなく、優待・高配当株も!!私のオススメ優待・高配当株は「9831 ヤマダホールディングス」です。9831 ヤマダホールディングスは、家電量販首位のヤマダデンキを持つ会社であり、M&Aにて、注文住宅も業界上位に位置して...
今回は、中小型株だけではなく、大型株も!!私のオススメ大型株11個目は「5411 JFEホールディングス」です。5411 JFEホールディングスは、鉄鋼生産国内2位であり、世界トップ20に入るJFEスチールが中核の持株会社であります。売上高...
暴落時私は、こう動きました!!⇩ 4位くらいにいますので、応援よろしくお願いします ⇩にほんブログ村
半年前のスクリーンショットです。半年ちょいでこのフォロワー数は嬉しいですね。これからも「X」と「ブログ」はみなさんの参考になれば幸いです。⇩ 4位くらいにいますので、応援よろしくお願いします ⇩にほんブログ村
現在の年間配当金額です。普通のサラリーマン投資家で、節約することで給料からの入金力を高め、主に中小型株へ投資を行っています。目標1資産1億年!目標2配当金400万円!⇩ 4位くらいにいますので、応援よろしくお願いします ⇩にほんブログ村
サラリーマン投資家なので、働きながら、FIREへ向けて日々勉強です!!節約し、入金力を高めているので、色んな都市の図書館へ通っています。みなさん、日々勉強ですね!!あくまでも個人の見解です。⇩ 4位くらいにいますので、応援よろしくお願いしま...
私のオススメ中小型株29個目は「3993 PKSHA」です。3993 PKSHAは、自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムソリューションを自社開発し、日本の人工知能技術の研究開発・AIソリューション及びAI Sa...
私のオススメ中小型株28個目は「4056 ニューラルグループ」です。4056 ニューラルグループは、エッジAIサービスを開発している会社であります。4年で売上高は約4.8倍、営業利益は赤字から黒字へ転換し、営業利益率4%超の予想であります。...
私のオススメ中小型株27個目は「7803 ブシロード」です。7803 ブシロードは、東京に本社を置き、総合エンターテインメント企業であり、『ヴァンガード』『バンドリ!』など自社IPを多数保有しております。また、傘下に新日本プロレスを持つ会社...
私のオススメ中小型株26個目は「7674 NATTY SWANKYホールディングス」です。7674 NATTY SWANKYホールディングスは、東京に本社を置き、130店舗以上の居酒屋『肉汁餃子のダンダダン』を直営している会社です。4年で売...
今回は、中小型株だけではなく、大型株も!!私のオススメ大型株9つ目は「5076 インフロニア・ホールディングス」です。5076 インフロニア・ホールディングスは、前田建設工業(株)、前田道路(株)、前田製作所(株)の3社が株式移転による共同...
7/13(土)夜のスクリーンショットです。 2カ月半でこのフォロワー数は嬉しいですね。 これからも「X」と「ブログ」はみなさんの参考になれば幸いです。
今週の株取引は、 7/12 4169エネチェンジ 357買い×500 7/12 6857アドバンテスト 6511買い×200 7/12 8306三菱UFJ 1748.5買い×500 以上です。 この3銘柄は、中長期投資の予定です。来週からの
会社四季報夏号購読し、先日紹介した、おすすめ銘柄の中で、株価上昇が期待できる銘柄は、 4503 アステラス製薬 です。 2024年3月期決算で売上高も営業利益も底を打ち、2026年は営業利益倍増の予想です。 今後の株価上昇に期待しましょう!
会社四季報夏号購読し、先日紹介した、おすすめ銘柄の中で、私が4番目に良いと判断した銘柄は、 4060 rakumo です。 四季報では、4058 トヨクモ同様、来期増益、営業利益率30%◎(営業増益続く、過去の実績より上方修正可能性あり)
今週の株取引は、 以上です。 今回は中長期投資ではなく、短期投資になってしまいました。 これからも、中小型株に期待しましょう!! ⇩ 13位くらいにいますので、応援よろしくお願いします ⇩ にほんブログ村
私のオススメ中小型株29個目は「3993 PKSHA」です。 3993 PKSHAは、自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムソリューションを自社開発し、日本の人工知能技術の研究開発・AIソリューション及びAI S
今週の株取引は、 6/24 2160 GNI 2394売り×400(+24,200円) 6/25 PKSHA 3695買い×300 6/26 6854 アドバンテスト6049売り×200(+57,100円) 以上です。 今回は中長期投資では
会社四季報夏号購読し、先週紹介した、おすすめ銘柄の中で、私が3番目に良いと判断した銘柄は、 9343 アイビス です。 今期から採算大幅改善、来期営業利益率24%◎ 今後の株価上昇に期待しましょう!! ⇩ 15位くらいにいますので、応援よろ
こんばんは。 最近は、X(Twitter)に良く投稿しています。 ブログには書いていない、昨夜の株価動向や、アメリカ重要経済指標の速報などは、X(Twitter)にて書いています ➡ ➡ ➡ また、ブログ村にも登録しています。 中小型株部門
会社四季報夏号購読し、先週紹介した、おすすめ銘柄の中で、私が2番目に良いと判断した銘柄は、 2980 SRE です。 アナリスト予想より四季報予想の方が低いが、長期的には3割超の営業増益なので◎ 今後の株価上昇に期待しましょう!! ⇩ 15
会社四季報夏号購読し、先日紹介した、おすすめ銘柄の中で、株価上昇が期待できる銘柄は、 4180 Appier です。 4年で売上高3倍以上、営業利益は赤字から黒字転換し、毎年2倍以上に増加、営業利益率10%程度の予想です◎ 今後の株価上昇に
今週の株取引は、 6/17 2160 GNI 2340買い×3006/18 8281 ゼビオ 1229売り×100(中長期投資+33,900)6/18 8281 ゼビオ 1231売り×100(中長期投資+34,000)6/18 2160 G
私のオススメ中小型株28個目は「4056 ニューラルグループ」です。 4056 ニューラルグループは、エッジAIサービスを開発している会社であります。 4年で売上高は約4.8倍、営業利益は赤字から黒字へ転換し、営業利益率4%超の予想でありま
先週の株取引は、 6/5と6/6のみ、以上です。本当は売りたくはなかったのですが、このままだと資金がなくなるので・・・(つみたて投資枠) これでIPO投資を行ったのですが、全て落選・・・結果的にはつみたて投資枠を売却せずに持ち続ければ良かっ
会社四季報夏号購読し、先日紹介した、おすすめ銘柄の中で、株価上昇が期待できる銘柄は、 6472 NTN です。 来期の1株利益は、今期の2倍予想になっております◎ 今後の株価上昇に期待しましょう!! あくまで個人の見解です。 ⇩ 15位くら
会社四季報夏号購読し、昨日紹介した、おすすめ銘柄の中で、私が一番良いと判断した銘柄は、 4058 トヨクモ です。 四季報では、今期営業利益会社比強気、来期増益、営業利益率34%◎(営業増益続く、過去の実績より上方修正可能性あり) 今後の株
こんばんは。今日は会社四季報夏号購読し、見つけたおすすめ銘柄を紹介します。 私が良いと判断した銘柄は、 2160 GNIただし、本当にこの利益を達成できれば・・・、まだ半信半疑です△第二四半期決算が予想通りなら長期的に〇(それまで様子見)
1人あたり、所得税3万円、住民税1万円の合計4万円が減税されます。 うちは4人家族なので、合計16万円の減税です。1年で16万円の減税はありがたいですね。 減税と賃上げで日本全体の株価が上昇するといいですね。 ⇩ 15位くらいにいますので、
ブログにアップできていませんでした・・・すみません。再投稿します。 私のオススメ中小型株22個目は「4014 カラダノート」です。 4014 カラダノートは、ファミリーデータプラットフォーム事業妊娠出産育児に関するママ向け無料アプリなど家族