どうも、すです 借金3940万円の返済… やっと、1970万円、半分を返し終わりました! 画像はグロックの「打ち上げ」 マジで大変だったな🙄 ま、借金返済は続く 淡々と返してく ではでは。
残債2180万円(ブログ開設時)を返済していきます。タイトルは最新の残債になっていきます。
「ブログリーダー」を活用して、すさんをフォローしませんか?
どうも、すです 借金3940万円の返済… やっと、1970万円、半分を返し終わりました! 画像はグロックの「打ち上げ」 マジで大変だったな🙄 ま、借金返済は続く 淡々と返してく ではでは。
どうも、すです 借金を返しています。 駅前で共産党、山添拓氏が「働かずに、音楽や絵で生きてける世界を!」と演説してた そもそも選挙中だっけ? あそこまで落ちぶれたくはないねぇ さて、人生後半戦 アッパーマスほぼ達成して、 お金に興味無くなってきたのは事実なんですけど、 それでも全然暮らしていけません。 お金の計算をして暗澹たる気持ちになった まず、超頑張っても、夫婦で1億5000万円が借金返済後の手取り総額の限界であることがわかりました。自分だと1億2000万円。理由はやる気がなくなったためです。あと10年は持たないでしょうね これだと金が足りないのですよね。 今から持ち家を買うのでそれが50…
どうも、すです。 投資で借金返しています。 嘘じゃ無いよ! 月15万返してるから、今年は今日で75万返す予定。 それなのに、年初来で140万ぐらい投資で稼いでるからね。 ま、どうせ下がるだろうけど。。。 トランプ相場が終わってから1週間か。どうなったのかな? 金が下がった。株が上がった。iDeCoを2.3万増資。 5万ちょい損ですね。 うーん、さすがのアッパーマス層の俺も、これじゃ困っちゃうね。 ではでは。
どうも、すです。 借金を返している既婚中年男性です。 子供と触れ合ってると、将来が不安になったりもします。 そして、政治に頼りたくなったりもする。 だが、今の政党はカスばかりだ。。。 たとえばれいわはどうだ。 れいわ新選組は弱者の味方を掲げているが、実際には現場で苦しむ我々中年弱者の現実に即していない。 過激なのはいいが、労働者に刺さるような、「ちょうどいい」感じではない。 あからさまに無職向けで、れいわの話を聞いていると、社会からも、政治からも攻撃されているような気がする。 耳ざわりの良い理想論ばかりではあるが、その「耳ざわりの良さ」は無職向けだ。 我々労働者には、むしろ「耳障り」で不愉快だ…
どうも、すです。 借金を返すため高年収になりました。 ただ、正直その状況は詐欺師的に振る舞ったり、偶然の産物だったりします。 そう、俺はインポスター症候群なんです。 病気だと分かってるので、できるだけ自分は出来る男!と暗示をかけるようにしています。 ではでは。
どうも、すです シュシュ女事件は酷かった。 世の中の女の少ない部分が、ネットリンチに加担するカスであることがまたもや判明した。 俺は借金に苦しむ中年男性ですが 色々不運続きだけど、結婚相手を見極める目はあると思うな 仕事の人間関係や、女で失敗するうちに身についた。 結婚相手は顔で選んではいけないのは当然で、 もっと大事な3条件がある! ①ヒスらない ヒステリーを起こす女は人間では無い。 プライベートで全般的に距離を置くべき。 ヒス女は孤独に生きて、友達からも切られていき、1人で死ぬ社会的には死んでるゾンビだと割り切ろう ②負けてない・誇り高い 「やけんモテんと思う」 という言葉がバズったが、こ…
どうも、すです 最近興味が無くなってきた 5万マイナス トランプから株が回復、安心で金が下がった こんなちまちましたカネ集めてどうすんだろうな 人生がわからない
どうも、すです 昨日の続き slave23.hatenablog.com 教育にはカネがかかる。 そして、世の中は便利になっていて、「一見」真実はただで手に入る。 それは、まがいものです。 学がない人向けの真実が、生成AIです。 バカな人は、生成AIの言ったことが本当かどうか判断できません。 だから、使えば使うほどバカになっていきます。 生成AIは当然ネット上の陰謀論も学習しているので、善意で間違った情報をどんどん教えてくれるからです。 @grok ファクトチェック こうすれば、いくらでも間違った情報が手に入る。 本人はご満悦です。 なぜなら、生成AIの言うことは全て正しいと思い込んでいるから…
どうも、すです。 貧民としてGWをやり過ごしています。 教育はどんどん値を上げる。 知識は奨学金という名の借金で手に入れる高級品。 貧民には知識は手に入らなくなりました。 議論はX(旧Twitter)で炎上し、 真実かどうかよりもバズったフレーズが勝者となる。 思えば昔ワイドショーを信じてるおばちゃんたちがいましたが、今の普通の人たちのレベルがそんなもんですね。 真理を追うには時間と金と教養が要ります。 例えば大学に行けば、知とは何で、どのように真実性が保証されるかがわかります。 でもそんな余裕があるのは、既に勝ち組に限られ、真理はラグジュアリーブランドのように、 一部の人の間でだけ「流通」し…
どうも、すです ゴールデンウィークも働いて借金返済のためのお金を作ってます。 もうすぐでアッパーマス達成します 資産3000万円 まぁ厳密に言ったらアッパーマスではないが 借金 -1985万 金融資産 1050万 現金 2000万円 って感じですね。借金除けばアッパーマス ま、すぐ返さなあかん金でもないしね。 一括返済出来ない以上、そして毎月返済している以上、運用できる金が3000万円あるのには変わりはないですね。例えば3000万円をマイホームで持ってたら運用できないからね。 3000万円あると、働かなくてもウチは年金支給まで生き延びられます。子供も巣立ってるし。肩の荷が降りた気分です。 とこ…
どうも、すです。 借金を返す苦しみを吐き出すためにブログを書いています。 実は、私は「読者になる」を押したブログを大体読んでいます。 理由は、有名人より一般人の方が好きだからです。 しかし、はてなブログを始めて1年、読んでたブログがぽつりぽつりと消滅して来ました。 寂しいですね この時代ブログなんか誰にも読まれなくていいじゃないの。みんなブログ書こうよ。 俺は、消さないでほしいけどね
どうも、すです。 最近お金に興味が無くなってきました。 現代社会において、お金は自由を手に入れる手段とされていますね。 また、社会的成功の象徴ともされます。高収入や資産の多さが人の「価値」や「能力」を測る基準として扱われる場面も少なくなく、多くの人が「稼ぐこと=価値の証明」と無意識に捉えがちなわけです。 しかし、それはお金が無い人による幻想なのですよね。 お金があれば現状を打開できる、そういう短絡的な考えは、現実逃避ですらあります。 自分の価値=主観としての自己肯定感、は金銭的な尺度では測れません。なぜなら、お金はあくまで交換可能な「外的資源」で、個人の内面や生き方、他者との関係性のどれとも直…
どうも、すです。 今週はどうなったか 世界経済は壊れたのか? 元本は全く増やしておらず、寝てるだけ。 ただ、上がり続けている。 いや、円が下がり続けている。 怖くなってきた。
どうも、すです 今日も最高のゲームについて紹介していく るーすぼーい先生の作品から感じるのは、 人は変えられないが、成長する 人の成長のきっかけになることは出来る という哲学だ。 ゲーム冒頭何の意味があるの とかいう読解力のないオタクが多いがやれやれだ あれは「変われ」を押し付けられる不快感をプレイヤーに味わってもらうためにあるんだよ まぁ大して落ちこぼれた経験のないやつには分からないか 自分が落伍者であるという社会の偏見、家族すら味方になってくれない孤独、分からないよな 人生経験が不足していると、本からすら学ぶことが出来なくなる、好例 ではまた。
どうも、すです 疲れ果てています ガクトたまにはいいこと言うね https://x.com/gackt/status/1919527709308551621?s=46 俺は会社をやってると遊ぶ気分になるから、それかな
どうも、すです。 借金を返すために、副業や投資を続け、お金のことばかり考える人生に、嫌気がさしています。 お金とは恐ろしいものです。 お金は、私たちの人生において必要不可欠なものではある。衣食住を満たし、教育や医療を受けるためにはお金がかかる、つまりお金がなければ生きていくことすら困難であり、多くの人が日々、お金のために働いていると言って良い。しかしそのお金という存在が、ときに私たちから「幸福」を見失わせる。 お金は本来、目的ではなく手段、つまり、お金を使って何を得るか、どのように活用するかが重要なのに、私たちは「お金を持つこと自体が幸福である」と思い込んでしまう。より多く稼ぐこと、他人よりも…
どうも、すです。 いまだ1985万円残る借金返済に苦しんでる中年既婚男性です。 変わりたいと思ったので10年前のエロゲをしました。なんで?と思うだろうが俺の話を聞いてくれ slave23.hatenablog.com ぼくの一人戦争 www.akabeesoft2.com 文句無しの☆5です。☆10です。 理由あって家族に隠れて20時間連続でプレイして1日で終えることが出来ました。 色々な気持ちになってとても泣いてしまいました 低評価レビューが多いことで有名な本作、色々感想を見たがこいつら全く読めちゃいないよ 敵が見えなくてテンションが下がるとか、悪役が小さいだとか 精神的成長がゲーム開始時の…
どうと、すです こんなにこどもの日に相応しくないタイトル、あります? 副業で借金を返してますが、本業は大企業の社員だったりします。 この大企業というのは、監視社会でなかなかつらい。 まさに“生きるために働く” んじゃなくて、“疑われないために働く”そのものです。 自分も、自分が代表をしている会社の存在を隠すためにとても工夫しました。 会社がバレれば、借金の返済に不利になり、家族を守れなくなってしまう。 だから、少しでも疑われないように気を張る。疲れる。 さて大企業は何が辛いかと言うと、意外に給料は安い。 9割の人の給与は低く、主に管理職だけ持っていきます。 次に、一度でもミスをすると出世競争か…
どうも、すです 貧民です GMOキャッシュバックの金が、確かに振り込まれました はいクソ 俺は金輪奈落この詐欺まがいの企業と付き合わないよ。 58000円のキャッシュバックと謳っておきながら、実際に振り込まれたのは11000円。 はいはい、どこかに小さな文字で書いてあるんだろ? 好きにしたらいいよ、俺は解約するし、2度と使わないから。 この令和の世の中でこういった詐欺まがいの企業は淘汰されていくよ。 GMOインターネットは絶対に契約するな!!! 通信もすぐ切れます!!! 以上。
どうも、すです。 金が下がり、株とiDeCoが上昇。 とりあえず危機は脱したというところでしょうか。また増資していかないとね。
ども、すです 多方面からメンタルヘルスをチェック 会社…行きたくないと感じる 仕事…意味が無いと感じる。成果も出ていないが、成果より無意味さにダメージを食らっている ゲーム…楽しいと感じる 家族…負担ではない、ありがたいしかけがえがないと感じる 性欲…不振 友達…会いたくない、今月は1人断った。今月1人も会ってない お金…思うように貯まらないと感じる 食欲…ない、サミットの弁当・カップ麺ばかり 飲み会…肉や野菜を摂取するために行ってる、まぁ管理職だから行かないと評価が下がる 将来の不安…漠然とした不安。 睡眠…不眠症、3時間しか眠れない こんな感じですか。また来月
どうも、すです 月曜は目覚めがスッキリしてる、10時間ぐらい寝てるから 同時にもう休日が終わってしまったんだという物足りなさがある どうも仕事を辞めない限り余暇と睡眠時間は片方しか取れないらしい。
ども、すです 寝不足 3時間以下睡眠です Slay the Spireにハマりました Steamで70%オフ 2000円得した! なんと、1日で10時間以上もプレイしていました まだレッドを4回クリアしたところで、全体の1/5も来ていないのでは 人によっては、「一生遊べる」とも言う作品 また、インスパイア系を指して「本家は超えられない」とも言わしめる作品 ローグライク・ハックアンドスラッシュ好きはやらないと損ですね また感想を投稿します
どうも、すです はてなのこのランキングで3位だそうです 多分1人も流入してないです、万一流入してた人がいたらコメントで教えてください 無かったら抜けようと思います
ども、すです つつがなく返済しました。 残り2150万 当たり前だが借金は全然減らない 先日給与が上がったと書きましたが気のせいだった模様 金融資産110万 どちらかというとこっちを1500万円ぐらいまで増やしたい
どうも、すです 100記事超えたので軽く自己紹介します 4000万円(無利子)の借金を返すため 土日バイトと転職を繰り返し 年収を倍にし 2165万円まで減らしました。 今週もくだらん仕事タイムが終わりました ここからの時間を生産性タイムと呼んでいます ここから月曜の朝までが私が人間でいられる唯一の時間 残りは借金返済タイムです 金曜は明るい街の中を歩きひたすら家を目指す 私に関係ない人たちのいる建物を出て 私には関係ない人間どもの中を 私だけの輝ける時間に向かって歩いて行く もうカウントダウンは始まってる、早くモードを切り替えなくちゃ
どうも、すです 今週、私が絞られていた間どうしてたのか 進捗報告を聞いて詰めていく 約10000円のマイナス 今週は投資をしなかった方が良いという結果になりました 土曜バイトでもしなくちゃ ではご機嫌よう
どうもすです 生涯賃金の半分を稼ぎ終わるのは45〜50と意外に老齢になることを以前解説しました 当ブログきっての人気記事 https://slave23.hatenablog.com/entry/2024/05/07/065412 これは何を意味するかというと ちょっとスローライフしようかな、 じゃあ給与は半分でいいや、などと考えたところで 実際には50歳になるまでスローライフは出来ないと言うことを数学的に証明したことになるわけです 借金があるとさらに後ろ倒しに 副業すると前倒しになります 両方している自分はどうなるのかというと、副業収入で4000万円をまかなうのは大変なので後ろ倒しになります…
どうも、すです 人は借金があるから成長できるのです 誰でも若くして借金を抱えられるわけではない それなりに信用やら運命の巡り合わせを持っていないといけない 引きこもってたら借金は出来ない。 運というものは最後まで良いか悪いか分からないように出来ている 禍福はあざなえる縄の如し、複雑に絡み合っているのだ 良いと思ったことがあとで最悪の結果に結びついたり、悪いと思ったことが最良に転じたりする。 キャバ嬢刺殺事件を見ればわかる。 若くして大金を稼いだことで、客を舐めるようになった。それが仇になって、客から刺殺された。 引きこもっていれば、大金も稼げなかっただろうが、刺殺されることはなかった では借金…
どうも、すです 思うに労働とゲームは両立しない いくつか理由があると思います まず、ゲームは意外と練習が必要 久々に3Dやったら吐きそうになりました 次に、ゲームで勝つには脳が疲れてないことが必要 休日の方が明らかに勝てる みっつめ、ゲームには連続的な脳の使い方が必要 毎日でなく、1週間に1度しか起動しないと全くストーリーが追えなくなります つまり出勤前に毎日ゲームをするしかないという結論です
すです ふっ 給料日まであと1週間…いや4日 今の俺は最高に機嫌がいい 今までの俺に対する会社の無礼、全て許すよ
どうもすです、 ドストエフスキーの「地下室の手記」が青空文庫で読めるようになっていました これで無職になった後もひとつ楽しみが増えましたね・・・ www.aozora.gr.jp さて、小人閑居して不善をなす、といいます。 小さな人間はひきこもるとろくなことをしない、という意味です。 地下室の手記はリタイアした40歳の元役人がグチグチと過去の後悔を綴る、というものです。 それを読んで何が楽しいのか・・・というと、主人公の情けなさが、読者に重なるからです。 おそらくどんな人にも潜む心の弱さ、日常では目を背けている自分の弱さが、白日に晒されたように感じるわけですね。 誰も見ない手記だから、赤裸々に…
無茶なことばかり言いやがって そのうえ 無暗やたらと呼び出すから1ミリも仕事進まねーじゃねーかよー 5人の役員から別々に呼び出されて違うことを言われて5日過ぎる なんなんすかこれ もう大人なんだから仲良くしてくださいよ・・・ やる気があるときはこれでも残業して何とかするが、まじでやる気なくなった 早く給料日こい ばかやろー と海にでも叫びたい気分だ!!! という気持ちに昨日はなっていましたが、お金が働いて稼いでくれた分、いま私の心は静かです もう土日、私あの会社と一切関係ありません、探さないでください…
どうもすです 今週は俺が労働したり 吊し上げられてる間 どうだったのか プラス17,345円 累計プラス177,459円 コイツの時給は無限大、俺より生産性が高いのは間違いないだろう ハァ…申し訳ない…今日はお寿司です
昨日、「借金があるからお金の使い道を真剣に考えることが出来る」と書きました 借金返済したら、自分は調子に乗ってしまうだろうなぁとは思います だから、次の目標をあらかじめ考えておかないといけない。 変な話ですが 貯蓄を作って、借金返済を後回しにしながら、次の目標について考えている この矛盾こそが、借金返済のリアル 自転車操業でカツカツで返しているようではまだ借金初心者です まぁ住宅ローンとかいう借金してる人たちも同じようなことをしていますね 今のところ借金返したらさらに1000万円貯めてスタインウェイというピアノを買ってやろうかなと思っています。 使うときはパーッと使わないとね・・・
すです これで100記事めです 今日もパスタと200円のソースで節約できました 7年前、まだ借金したての頃、借金のことを思うだけで多大なストレスを感じました そのため、土日も仕事に逃げ、没頭していると思い込むことで、借金の存在を心から抹消していました 当然土日も働くと、ストレスが溜まります その結果、ストレス解消のために豪遊を繰り返し、悪循環に嵌っていったわけです しかし私はその悪循環から抜け出すことが出来ました。 借金を直視し、意識的に節約をしてひと財産を築き、借金を返しても貯蓄が出来るようになりました それから約7年になります 今でも借金は2000万以上残っています むしろ、借金があるから…
どうもすです やられました… 証拠写真です 多くは語るまい、これがGMO WiMAXの初月引き落とし金額、動かしようのない事実です。 見た広告はこれ 月額1250円〜※ この※の中をみなさん申し込み前にちゃんと読みましょうね
すです 40歳男性の友達 昔からモテる人でしたし、年収も1500万と高め、 実力は招待講演の依頼が来るほど 人望も厚く、マネジメントもうまい そんな彼でも中年の危機を経験しているそうです 中年の危機とは、40歳ぐらいの人が、20歳ぐらいから打ち込んできたことに対し、ある日突然、 「これって何の意味もないことだったんじゃないか?」 「自分の人生は無意味だったんじゃないか?」 「もう中年だし、取り返しのつかないことを自らの意思で選んでしまったんじゃないか?」 「どうしてそれほどまでに自分は愚かだったのか?」 となって、鬱病になってしまうことです 多くの人が経験する病気で、女性では子育てが終わり子供…
すです、クラシックはあんま詳しくないのだが買ってしまう 今回はグラングールドのモーツァルトのソナタと幻想曲 借金してても買ってしまう、まさに嫁を質に入れてでも聴きたい名盤と言えるだろう Glenn Gould Plays Mozart Piano Sonatas (Sony Classical Masters) アーティスト:Glenn Gould Sony Classical Amazon ※私はまったくクラシックわかりません 早速聴いてみる といっても物凄いボリューム。4枚組で、ソナタが18と幻想曲が入っている。幻想曲は15分の大作だ ・・・全部聞くのに5時間ぐらいかかった ソナタは基本的…
おいおいケチすぎるでしょう 社会保険料がかかると判明した今、こんなにケチって人が集まるわけないじゃないですか 変な語呂合わせ 213円全員プレゼントのほうがまだマシでしょうね