chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 近寄りたくないもの

    黄砂で真っ白だった日。出歩くのは危険! 呼吸器がどうも弱いため体調崩したこともあるので、なるべく、いや絶対外へ出たくない! と思っていても出なくてはならないので、びくびくしながら家を出ました。ああ怖い。 薬を買わなくてはいけないのでした。薬無くては生きてはいけないのです。 ...

  • 思い出の火遊び

    三月も後半になったというのにここ数日は寒くて寒くて震えておりました。 でも来週は20度を超える日もあるらしい。夏日になるとかならないとか。何それ。 この気温の上下の激しさに体はついていけるのかしら。 でもついていかないと、倒れているばかりではどうにもならない。 この頃めまい...

  • すっかり忘れていたこと

    木曜に出かけたら金曜から体調低下、土曜も夜の10時くらいまでのびてました。 なんという弱さ!我ながら情けない、腹が立つ。 花粉にやられたのか、黄砂にやられたのか。 黄砂で体調崩したことがあるのでそれかしら。 呼吸器が弱いので、やられちゃうことあるんですよね。 洗濯物は外干し...

  • チョコレートの思い出

    何日ぶりかで電車に乗って出かけました。たった3駅先ですから同じ市内。 用事といってもほとんど座っているうちに終わるものでしたが、もう疲れるのなんのって。 待っている間に意識が遠くなりそうでした。 つまり体力がおそろしく低下しているのです。まずい。 先日の寝たり起きたりの日々...

  • マウス頑張れ

    マウスを買い換えました。 あまりの動きの悪さに耐えかねて買い換えたのですが、そのマウスにも苛ついてもう耐えられなくなりました。 以前も書きましたが、ノートパソコン付属のマウスがある日突然反応しなくなり、何かのポイントで引き換えたマウスがあったのでそれを使っていました。 その...

  • 疲れる春三月

    3月になったというのに寒いではありませんか。困るわ。 体調が戻らないのも困ってますの。ちょっとしたことでつまづいてそのまま死んでしまうってところへ行くのかな。ありえないことではない。なにせ60歳越えた老体ですから。 朝ご飯くらいしかまともに食べる気がしないというのに、あまり...

  • 寝たり起きたりで月をまたぐ

    2月の寒さが老体にはいろいろとこたえたらしく、2月の終わり近くになり体調が悪くなって寝たり起きたりを繰り返しておりました。 頭痛はするし、肩は凝るし、腰は痛いしだるいし、立つとくらくらするし、心臓はドキドキするし、そして横になってもろくろく眠れないのでちっとも回復しない……...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えりこさん
ブログタイトル
ふわふわといったりきたり
フォロー
ふわふわといったりきたり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用