ロシア語でデレるアーリャさんは28回の850円。 23800円。 またFX始めよう。 投資する金額を増やすのではなく、減らす方向にしよう。
昨日の反動で冷静になって何シールに金使ってんだと並べていて思った。 今日は部屋から出なかった。 ワンピースのウエハースシールは今の弾で7、5月に8弾、8月に9弾、そして10弾目は11月と見込んで過去の6弾までをメルカリで色々探したらシール専用ファイルが貰えるキャンペーンがあ...
ナルト75枚130円の9750円。 ワンピース55枚の120円6600円。 合計16350円。 プレミアムバンダイで3ボックス買って当たり15枚見込みで45枚 コンプリートを目標にすると途方もないぁ… コンプリートよりもスーパーレア以上集めて終わらせる方が良いか… もしくは...
ハードオフとダイソーは知立駅からまっすぐ800メートル歩いて行って帰りにピアゴの中のセリアでサンダル探してウエハースシールの種類見て近くの公園寄って知立駅に戻って歩いたつもりが刈谷方面に出た。 ローソンで1番くじ引いて三省堂でカード見てブロリーの買った。 エディオンにはミニ...
ゲームソフトやゲーム機買うならブックオフよりハードオフ。 今日はブックオフの大型店に行く予定で、西友鳴海店に行こうとして知立駅から歩いて800メートルのダイソー近くのハードオフに挫折した。 1日をゲームの得点スコアがあるとしたら朝からまんべんなく自分のやりたい事や目的をこな...
前職の給料が30日に振り込まれるまでのゴールデンウィークが27日から始まって翌月の15日支払いの末締めが期間従業員の給料。 だから今月分は少ない。 新型プリウスがリコールで窓の穴から水が入ってドアが走行中に半ドアになる不具合が起きてプリウスは生産停止で今はカローラだけ生産し...
思ったよりも1日の流れがスムーズだ。 起きて仕事からの寝る。 この繰り返しをあと何年かやる。
思ってたより自動化でラクできる仕事だった。 朝早いけど、サイドピラーの鉄板を組み付けるだけ。 生産ラインはストップ。プリウス作れないから今はカローラ。 リコールでプリウスから水が入って中が錆びてウィンドウスイッチ押しても上がって来ないらしい。 職場で重大事故で死亡例が8件、...
正直、身体が慣れるまで辛い工程何だろうな、車体課は。 8時間持つかなぁ…。 沖縄で950円とか870円くらいが普通と思ってたら愛知県はコンビニでも1020円くらいある。 時給って何でこんなに違うのだろう…
金具なしベルトを探してふれあいバスで知立駅まで行ってワークマンまで探しに行った。 知立駅から一ツ木駅まで180円..ふれあいバス200円。 襟付長袖、作業ズボン買って、ダイソー寄ってイヤホンとか買って、荷物の中にPS4の電源ケーブル入れ忘れてハードオフでジャンク品の電源ケー...
そうか、いくつになっても夢を抱くのは必要な事なのか… 夢に終わりは無い。 今はただ生きてるだけに等しい人生だ。 別に20代までに出来なかったから諦める夢とか、30代過ぎるからもうダメだとか夢に期限をつけていたような気がする。 何かするために何をしていいか分からなくなっても夢...
どこも近くのファミマで1番くじとウエハースのナルトが置いてない。 セブンイレブンとファミマはウエハース、ローソンはビックリマン。 ガチャの課金と1番くじみたいなお金儲けのやり方とユーチューブみたいに視聴回数で金稼げる方法。 製造業で金稼ぐ方法。どれも働く事には変わりないけど...
食べて寝る。 ゴールデンウィークの流れに流されて浪費しないように気をつけよう。
最低何回以上のラインを超えればOKくらいで、全力は出さない方がキツくない配属になるらしい。 あとは3ヶ月間は無遅刻無欠勤が当たり前で馬鹿正直に身体が慣れるまでの筋肉痛を班長や上司に言うとその分ラインから外されて覚える仕事も遅くなって、最初の3ヶ月は仕事を休むこと無く、覚える...
研修寮到着。 これから研修。
セリアにあった。
改めて思うのは1番くじの景品の箱がデカい。 リュックに入れるとワークマン女子で買った上着とか他の荷物が入らない。 これから寮に移って荷物取って研修を少しやって、来週からはゴールデンウィーク挟んでからの仕事開始だ。 皿洗いの仕事は3月で終わったけど、振り返って見てもやっぱり正...
那覇空港から飛行機で愛知県到着。 からのビジネスホテル泊まって明日移動からの夕飯とボディソープ買ってついでにファミマでウエハースと神残り探して3回引いてヤマトゲット。 ナルト残り3種類でコンプリート。
1番くじ引く動画を見てるとフィギュア以外のくじが引かれてフィギュアを残りの店舗を探すやり方がある。 1番くじの残りは商品の残りを数えると分かる。 特にクリアファイル、アクリルスタンド、タオルには買い取りに値段がつかないけど、フィギュアには値段がつく。 今回は750円の80枚...
7回やってGとHのタオルとクリアファイル タオル5枚、クリアファイル2枚。 ヤマト狙いで引けなかった。 勝ち負けの勝負は常に時間と金との勝負をしている。 時間より先に動くことは出来なくても予定通りにこなして行かないといけない。 最近、予定通りに行かない事が多すぎる。 どうに...
積極的にやらなければいけないこともなく、だけど持て余すこの時間。 50歳までがあと11年で、60歳が21年。 何か10年、20年で年収1000万とか手に職的なものを持ちたい意欲はあるけれど、このままではダメだ。 FX400万負けが響いて自分の選択に自身が持てない。 免許は運...
来週月曜日から沖縄から愛知行って自動車工場で働いて貯めた金で何かFXでもやってみるつもりだ。 それは置いといて、先月までのホテルの洗い場の仕事の給料で39歳という年齢に人生一区切りで振り返り見直しているところ。 それにしても、一体俺は何だったのだろうか考えてしまう。 こんな...
レンチキュラー専用凹凸レンズのフィルムに元になる画像を2枚合成して見る角度で変化させる仕組み
ビックリマンのジングルベルベールという立体的に見えるシールみたいなモノを作りたくて立体的に見えたり、目の錯覚と光の関係でイラストが動いたり違う絵に見えるようにするためのレンチキュラーというキャラクターカードやシールに使われている手法がある。 最近は何故かキラキラしたホログラ...
今現在11時30分。 こんにちは寄りのおはようだ。 計画を建てていた。しかし、予定の計画には肝心な計画性がなかったのだ。 そもそも計画性とは何ぞや? という訳で、自分で建てる計画には強制力が無さ過ぎて絶対性がふにゃふにゃになるのはいつもの事さ。 予定では昨日の夜10時までに...
「ブログリーダー」を活用して、2024年からの毎日通信さんをフォローしませんか?
ロシア語でデレるアーリャさんは28回の850円。 23800円。 またFX始めよう。 投資する金額を増やすのではなく、減らす方向にしよう。
ゴジラファミマで追加12回爆死。 34回30600円。 メルカリ相場10000円から13000円 ロシア語でデレるアーリャさん10回爆死 10回8500円。 メルカリ相場9000円から10000円。 19000円引く39100円で20100円分浪費。
ゴジラおかわりして爆死。 ときどきロシア語のアーリャも爆死。 給料日は月末の月曜日。 FXは簡単ログインできなくなってるし、不正パスワード問題で今まで以上に不便になった。 残金3000円。 貯金12万。 25万プラスの37万 12月末か10月末までにあと何回かの給料で 6月...
今日は疲れた。それと使い過ぎた。 FXで10日線、20日線がある様に、お金の出ていき方にも週末線、月末線見たいなのがある。 確かあれは10年前くらいに中古の軽自動車を10万円で宝島という沖縄地元の売り買いサイトで買ってから、株で負けて8万円でその軽自動車を売ったときに、何に...
クレーンゲームと1番くじの浪費が大きい。 駅近くのハードオフでジャンクのコード類を440円で買ったあとにイオン寄ってブックオフを見て回るのが休日のローテーションの過ごし方だ。 昨日はスポーツフィットと言うJINSでメガネを新しく買って25000円くらい大きい出費をしてあとは...
1番くじのダブルチャンスキャンペーン挑戦回数が 706回。 つまり、800円位が706回。 チリも積もれば山になるで約60万の浪費 今日はゆるキャンの1番くじをA賞狙いでローソンであっさり出すつもりが、出なくて出るまでくじになってしまった。 A賞が出る前に5月初めくらいにB...
考えても仕方ないことを考えていた。 なぜか59000円の現金を引き出した。 今の残金6000円。 クレーンゲームで3万円使った内訳を考えていた。 取れた景品7個。1個あたり4285円。 300回やったとして42回で1個。 ブックオフで同じのが1200円から1000円。 70...
開催店舗を探して岡崎モールに行って2ロット目が並べられたタイミングでジョジョの1番くじを引けて良かった。 最初に5回は外れ、次に5回でB、次4回でAとF 残りDE狙いで2回引いたらA引いた。 あとは5等分の花嫁を2回でBが出て追加で2回は外れ。 またお金引き出してジョジョを...
ドラゴンボールはA賞とB賞狙い。 3店舗で 最初5回でA、次5回でC そのあと12回でE さらに10回でB あとはベジータ狙いで3回ずつ 合計49回でAABCDE 追加でベジータ狙いの7回。 20回以内を超えたので負け。 辞め時と勝利ラインを決めて撤退しておけば最初の5 回...
ラインのお知らせ通知に誕生日近い人の通知が来てあの娘も30歳になっていた。 28歳のときに公園で女ヤンキーの集団に囲まれ、遊ぼうと声を掛けられて、同じ高校繋がりだけでそのあと、そのヤンキーの繋がりの後輩からラインが来て車で足代わりに使われてラインで友達の友達、さらに友達で仕...
水曜日は有給消化で休み。 12万円引き出して帰りは95000円になった。 上小田井のバンダイナムコ公式ショップでクレーンゲームやりに行って6回でルフィが取れてその後1番くじを2回やって1590円。 ジークアスが取れなくて最後に店員が見かねて取らせてくれた。 金曜日にドラゴン...
5月のワンピース1番くじは16回でフィギュア5体。 10日にローソン3回でサンジ1 11日にローソン8回でゾロサンジミホークの3 上小田井のモゾワンダーシティバンダイ公式1番くじショップで5回でルフィ。 あとは4月に兎田ペコラ狙いで追加で22回くらいやった。 本命は来週のセ...
去年の4月に愛知県来て工場で働いて1年経過した。 そろそろ辞め時というか、沖縄に戻っても良いかと思えてきた。 40才になって、これからどうしていけばいいのか分からなくなってきた。 FX負けすぎて何かしらの精神的に病んでるみたいだ。 絵に描いた餅状態で今はもう証券口座から全額...
給料日前に45000円引き出して大丈夫だとおもったら1番くじで全部使った。 半額で15回くらい残りのポルンガ求めて仕事帰りに歩いて遠くのセブンイレブンに行ったら売り切れ。 ホロライブが再販で結局20回でフィギュア1つ、僕のヒーローアカデミアは10回でフィギュア1つ カービィ...
ドラゴンボールは22回、ワンピースも2回。 アソート1のD賞キッドを2回でゲット。 神龍とベジータもゲット。 今月は1番くじやり過ぎた。 来月はスーパーサイヤ人3のベジータとジョジョの空条承太郎狙い。 上限回数は20回にしよう。それを一度に引くか、またいでトータルで上位賞を...
引き過ぎたのか、引きすぎてないのか、ロット90 引いた数69 上位賞7体中、69枚で9体。 81円812銭で買い注文が昨日は一時期、79円890銭まで値下がり、それから朝方3時過ぎに83円700銭まで値上がり。 83円で売り注文出しといてよかった。 63万まで戻してそれから...
ワンピース1番くじ48回から追加21枚。 1ロット90枚。 帰りのバスを2日連続逃して歩いて帰る途中のセブンイレブン2店舗で21回引いた。 E賞が2回で出た もう1店舗はD賞残りで今日9回でB賞とD賞が出て昨日もB賞が出た 今日は激しい値下がりを耐えて81.800円を83円...
朝7時に間に合わせて起きてFXやって2月28日から3月30日終わり前のマイナス12万を今日のプラスでマイナスを6万まで戻せた。 そして9時にセブンイレブンATMで一万円おろして1回でシャンクスゲットした。 49回で5個フィギュア。 ゴールデンウィーク前どうしよう。
ワンピース1番くじがシャンクス狙いで結局、引けずに撤退して48回。 2店舗回らずにそのまま1店舗でやればよかった。 土曜日昼までどこにも行かずにパンケーキ作りして浪費しないで済みそうな所に、ワンピースの1番くじが夕方入荷で思ったより使ってしまった。 シャンクス狙いで5回刻み...
4月の入金15万が無駄になるところだった。 金曜日、値下がりでマイナス18万、プラス18万5000円 すぐに利益確定は注文を出して5分以内にしよう。 だろうという気持ちと思惑買いはチャートの見方を過去に引きづられてしまう。 55回取り引き繰り返してなんとか元に戻せた
月末が給料日だったので、金曜日振込でミニ四駆30周年ポリカボディハリケーンソニックを2台とジャパンカップ2024年記念モデルを1台、樽バネとピンバイスセット、サンダーショットを1台。 知立駅のやっぱりステーキすじ煮込みとカレー、ミスジステーキ食べてニーアオートマタの1番くじ...
先週から9500円出費が増えてる。 歩いてブックオフ行ったら道路沿いにアップルミントが生い茂る場所を見つけた。 あとはハイウェイオアシス刈谷でラーメン、カレー、肉まん、きしめん、たこやき、ういろう、淡路バーガー大体なんでも揃って安い。
安くても量が多ければ高くつく。 ラーメン横綱つけ麺とおむすび、徒歩でバス使わないで歩いていける範囲でイオンタウンとブックオフがあった。 ほぼコンビニで無駄に使ってる。 飲み物、甘い物、板じゃが、ウエハース、1番くじ。 しばらくコンビニ寄らないでおこう。
ハイウェイオアシス刈谷に行って板じゃがとか買った。 プレミアムバンダイは買う量を見直して15000円で5ボックスにした。 1日で6000円使ったら今月末苦しいぞ…
昨日の今日でウエハースシールコレクションの費用を抑える対策は自分の中では結論は出た。 未開封1箱買って被り以外をメルカリで300円から探す。 ラインナップ32種なら20個入りワンボックスで被り無ければ残り12種をメルカリで探す。 大当たり枠がシークレット、SGR、GR ワン...
13日で16万。 社会保険2ヶ月分が高い。 液晶タブレットを買おうと思ったけどスマホが対応機種なのかわからん。 ハードオフのオフモールにXPPENの液晶タブレットが5500円でタッチペン付で他のタッチペン単体で買うより安い。 対応スマホに差してすぐ使えるらしいけど、近くのハ...
前回ワンピースウエハースシール7弾をコンプリートしたのが、115枚で使ったお金は13800円。 で、今回8弾は47枚6721円プラス5000円 11721円でコンプリート。 最初の1箱未開封を買って20枚ダブらなければ、残りはメルカリで揃えるやり方が1番ベストだ。 送料込で...
ワンピース8弾。 2860円で20個を2箱、あとは鬼滅の刃を7個。 ワンピースシールは8弾より、次の9弾の方が豪華仕様だと思う。テレビ放送25周年目でラインナップも40種、10弾目もクリアファイルキャンペーンあるはず 今日の流れは発売日に1箱まとめ買いしたら残りは15種で、...
給料日まであと6日。 6月が過ぎて7月が過ぎてあと半年で120万。 知立駅周辺のダイソーとハードオフとワークマン、ブックオフと業務スーパーで大体欲しいものは揃う。 業務スーパーの袋麺が185円。カレーも安い。 仕事にだいぶ慣れてきたのか、浪費も少なくなってきた。 ホテルのス...
土曜日はゲームセンター寄って余計に3000円くらい使った。 1番くじは見るだけにして、ブルートゥースのイヤホン買った。あとは食品で1500円くらい。 前からアプリのスマートレシートは取ってたけど、今日からまたレシート読み込みしよう。 二頭身の身体のバランスわからん。あと目が...
auでクレジットカード作って あとからリボをよくわからず、月々の携帯代を5000円にして半年くらい過ぎて利用可能額を見てみると残り4万とかになって分かった。 月の携帯代が安くなったわけではなく、支払い残りが積み重ねられて後から支払いする。 ということ。 最初はポケモンセンタ...
アイビスとタッチペンを投資だと思えば他に外出して出歩いて金を浪費しないように総合的に節約になると思えば、イラストレーターの本買って動画見ながら働いている間は浪費を抑えられるはずだ。 仕事行って帰って寝ての繰り返しを客観的に見ると、自分の親がそうだった様に、仕事行って帰ってす...
今日あった出来事を書くように、日常にも色々あった細かい事を拾いあげたら4コマのネタにはなる事はある。 今日は朝9時に起きて寮の風呂入る時間と清掃の時間が被ったので、洗濯して二度寝したら1時過ぎて風呂入ると2時、そしてバスに乗る頃には3時15分。 やはり夜勤から朝に代わる2直...
やっと週末だ。 アイビスで絵を描いてみたら指で目の輪郭とか細い線は難しい。 もっとレイヤーとかを使いこなせるようにしたい。 明日はジャンクのペンタブレット探しにハードオフ行こう。 日常を4コマにしてみようと思ったら文字でブログ書くより難しい。 今日あった事をそのまま日記書く...
アイビスのコマ割で コマ割も簡単にできる。
アイビスのマイギャラリーから新規にイラスト作成する。 左下の+のマークをおして新規イラストで元になる画像があるなら写真読み込み。 なければとりあえずキャンパスを1対1でレイヤーを作る。 右下の番号がレイヤーの枚数 レイヤー1を選択して背景トーンを選ぶ。 拡大してキャンパス内...
参考動画 【ibis paint】キラキラシール風画像の作り方【無料アプリ】 やってみたら出来た。 背景パターンと背景トーンがあるからビックリマン風シールの柄は背景トーンの中にある。 ①レイヤーに背景トーンを選んでビックリマン風シールを探す。 ②画像読み込みで画像を読み込む...
写真読み込みでスクリーンショットを画像読み込みする。 黒い背景を消すには塗りつぶしを選択して消しゴムにすると黒い部分だけ消える。
今日は仕事。夜勤。 アイビスの背景トーンにホログラムがあったからイメージはこんな感じ 消しゴムで塗りつぶせば余計な背景消せる。