ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ピンク、緑、白と遅咲き桜も見応えあり
先日、シダレザクラを紹介した京都府福知山市夜久野町にある京都府緑化センターを再訪問しました国道9号線の峠を登り切った夜久野高原にあり、市街地に比べると気温が2…
2024/04/19 16:41
公園のビオラ。梅干しを食べ「酸っぱー」と叫んでいるよう。
今日は昼前には20度を超し、青空が広がるいい天気近くの公園を訪ねると花壇には色とりどりのビオラが群がるように咲いていました。ファインダーを覗くとなぜか人の顔に…
2024/04/17 12:14
公園散策 心和むいろとりどりのチューリップ
近くの公園を訪ねると春の代表的な花のひとつ「チューリップ」が咲いていました看板には約30種類を植えていると書かれているのですが、咲いているのは10種類ほどで、…
2024/04/14 12:13
壮観 60万本の菜の花が一帯埋め尽くす
北近畿にある夜久野高原は京都府と兵庫県にまたがっていて広大です。今回、訪ねたのは兵庫県朝来市にある花畑「朝来四季彩の丘」。一面に菜の花が広がり、心まで黄色く…
2024/04/11 10:43
昼と夜 桜が織りなす絢爛な世界
(築山のシダレザクラ 昼) 北近畿の京都府福知山市夜久野町に緑豊かで四季折々に美しい姿をみせる「夜久野高原」があります。今から3、40年前に府内唯一の火山、宝…
2024/04/09 10:58
夢うつつ 一夜明ければ芝桜に可憐な花
遅い春の訪れ なのに芝桜は突然咲く ピンクのカーペット 見せてほしい 早く 暑さが苦手な古都さくら まだまだ元気次は頼んだ芝桜 GWにはバトンを渡す 励ま…
2024/04/08 07:00
共存 大自然とソメイヨシノ
柱状節理 そして杉木立が見守る 静かに 「頑張れ 頑張れ」声援に応えて 一輪一輪と花が増す
2024/04/07 08:20
清楚 春風に揺れる馬酔木
葉を食べた馬を苦しめた そう伝わるが罪はない 目の保養になる 鈴なりの小花 励ましにクリックで応援よろしくお願いします↓ にほんブログ…
2024/04/06 11:23
懐う 小学生時代の通学路
見つからなかった 四つ葉のクローバー まいいか 気は長く 心は丸くなった 励ましにクリックで応援よろしくお願いします↓ にほんブログ村
2024/04/05 17:20
二世 親は京の円山公園にいる
一等地に咲くしだれ桜 じわり じわり 荘厳な姿を見たいが 高原の春はまだ寒い 励ましにクリックで応援よろしくお願いします↓ …
2024/04/05 07:29
雨上がり 優美な姿に見惚れる
春本番となったものの、しとしと降る雨に冷たさを感じます。 派手な色合いながらどことなく謙虚に咲く春椿 励ましにクリックで応援よろしくお願いします↓ …
2024/04/04 18:27
2024/04/02
鉄道のまち カメラさんぽ 温故知新鉄道のまち カメラさんぽ 温故知新多彩な鉄道車両や鉄道スポット、沿線の見どころを紹介していきます。tokimeki8787.…
2024/04/02 14:08
風に吹かれる清楚なスイセン
きょうから4月、カメラを手に野山を歩いていると清楚なスイセンの花が咲いていました。爽やかな春風に吹かれて微笑んでいるようでした。 励ましにクリックで応援よろし…
2024/04/01 20:44
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ネイチャーさんぽさんをフォローしませんか?