27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶障害のある私です。 ちょっと前、知能指数(IQ)と記憶のテストを病院で3時間ほどかけてやってきてその結果を聞いてきました…
20代で若年性アルツハイマーを疑われた経験と、 軽度の記憶障害を持つ私が今思うことを書いています。 小さな子どもを育てながら、お仕事をしています☺
2025年1月
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶障害のある私です。 ちょっと前、知能指数(IQ)と記憶のテストを病院で3時間ほどかけてやってきてその結果を聞いてきました…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 ちょっと前、脳神経内科でIQ検査をしました。トータル3時間ほどかけて行う、知能指数の検査です。 そ…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 お久しぶりです。 今日は「noteを書いてみて気づいたこと」を書いてみようと思います。 私には…
2025年1月
「ブログリーダー」を活用して、丸もちさんをフォローしませんか?
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶障害のある私です。 ちょっと前、知能指数(IQ)と記憶のテストを病院で3時間ほどかけてやってきてその結果を聞いてきました…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 ちょっと前、脳神経内科でIQ検査をしました。トータル3時間ほどかけて行う、知能指数の検査です。 そ…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 お久しぶりです。 今日は「noteを書いてみて気づいたこと」を書いてみようと思います。 私には…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 お久しぶりです。大丈夫です☺ わかります。 実は、noteをはじめてみました。 理由は、ちょっと…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今日は、「食器洗い」について書いてみようかな、と思います。 半年ほど前ですかね~ちょっと覚えていな…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 最近、子どもを保育園に預けて、一人で道を歩いている時に思うことがあります。 「私は、どこにいるの…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 1年前に比べ昔の記憶もあいまいになっているように感じていて、ちょっと、私の人生を語ってみようかな、…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 ドラマ「アンメット」を見て、じん…。としている私です☺ アンメットの主人公の婚約者がよく言うセリフ…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今日は、「死にたくなる時の対処法」について書いてみようかな、と思います。 かれこれ、2年ぐらいこの…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今日は、私の「メモ帳」について書いてみようかな、と思います。 以前も同じような内容をUPしていま…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今日は「コロナ後遺症」について書いてみようかな、と思います。 このブログを読んでくださる方の中…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今日は、不自由な私が「不幸せなのか」ということについて書いてみようかな、と思います。 生まれて約2…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 多分、去年の今頃「おかしいなぁ、おかしいなぁ」と自分の体の中の異常に気付き始めたころです。 1年…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今は、実行機能障害(段取りよくできない)に悩んでいます💦 今日は、家族について書いてみようかな、と…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶障害のある私です。 実際には、失語症(文字が書けない・言葉が理解できない)と、実行機能障害(順序だてて物事を進められない…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今年の1月頃から、日にちの感覚がなくなってきて4か月ほど経ちます。 今までカレンダーをみたら今日…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今回は、「匂いが分からない」ということについて書いてみようかな、と思います。 今から半年ほど前で…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 前回の続き、若年性アルツハイマーをテーマとした映画の感想第2弾です。 『忘れっぽい私が「若年性アル…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 またも、お久しぶりです💦大丈夫ですよ、生きてますよ!PCの使い方、わかります☺ 前回の続き、若年性…
26歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 ちょっと前に、27歳になりましたこのまま何も変わらず歳を重ねられればいいなぁ、なんて思いながら、気…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今日は、不自由な私が「不幸せなのか」ということについて書いてみようかな、と思います。 生まれて約2…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 多分、去年の今頃「おかしいなぁ、おかしいなぁ」と自分の体の中の異常に気付き始めたころです。 1年…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今は、実行機能障害(段取りよくできない)に悩んでいます💦 今日は、家族について書いてみようかな、と…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶障害のある私です。 実際には、失語症(文字が書けない・言葉が理解できない)と、実行機能障害(順序だてて物事を進められない…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今年の1月頃から、日にちの感覚がなくなってきて4か月ほど経ちます。 今までカレンダーをみたら今日…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 今回は、「匂いが分からない」ということについて書いてみようかな、と思います。 今から半年ほど前で…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 前回の続き、若年性アルツハイマーをテーマとした映画の感想第2弾です。 『忘れっぽい私が「若年性アル…
27歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 またも、お久しぶりです💦大丈夫ですよ、生きてますよ!PCの使い方、わかります☺ 前回の続き、若年性…
26歳、脳みそがちょっとなくなって記憶の障害のある私です。 ちょっと前に、27歳になりましたこのまま何も変わらず歳を重ねられればいいなぁ、なんて思いながら、気…
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害のある私です。 前回のヘルプマークの続きです。 『物忘れの多い私のヘルプマーク』26歳、脳みそがちょっとなくなっ…
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害がある私です。 今日は、私の「ヘルプマーク」について書いてみようかな、と思います。 ヘルプマークはこれです。 マ…
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害のある私です。 お久しぶりになってしまいました💦春は何かと忙しく(特に子ども関係)生活するだけで精一杯でした💦 …
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害のある私です。 今日は、イライラについて書いてみようかな、と思います。 記憶障害が酷くなり始めた去年の6月頃から…
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害のある私です。 最近の事です。 町を歩いてたら、夫に似ている人がいたんです。 「わぉ、すごい似ている!」 と思っ…
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害のある私です。 今日は「片付けること」について書いてみようかな、と思います。 もともと片付けることが好きな私です…
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害のある私です。 blogを書きたいのですが、上手に言葉を並べることができなくて💦 自分の撮った写真でも載せてみよ…
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害のある私です。 今日は「満足感」について書いてみようかな、と思います。 記憶があいまいになり、「満足感」や「満た…
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害のある私です。 今日は、「自動車の運転」について書いてみようかな、と思います。 私は、かれこれ6年くらい運転はし…
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害のある私です。 今日は「乾癬(かんせん)」について書いてみようかな、と思います。 乾癬を診断されたのが26歳で、…
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害がある私です。 最近の事です。 「思い出すと、記憶が消える」という状態が続いています。 そもそも記憶ができない、…