株式その他もろもろ投資について勉強中 現在日経平均が「4万円超え」、「4万を割り込んだ」とか連日ニュースになっている そして今までの認識は、「上場企業の平均が4万円なんだな」である というよりも深く考えたこともなかった しかしふと疑問に思ったのが 色々な銘柄を見ていると4万円を超えるような会社はほとんど見たことがない せいぜいユニクロは高いなーと感じるくらいである 日本を代表する企業であるトヨタが約3000円、任天堂は約8000円 ソニーは約1万2000円であった そこで株価上位ランキングを見てみると 1位 SMC ~4位 ファーストリテイリング の4銘柄しか4万円を超えていない 平均とはいっ…