【騙されるな】ワイヤレス(Bluetooth)イヤホンの音が悪い本当の理由
ランキング参加中音楽 ランキング参加中オーディオ ワイヤレス(無線)イヤホンの音質に関して、 「処理できるビットレートに限界がある」 「Bluetooth接続の際にコーディックで音が圧縮される」 「SBCは音質が悪い。AACはそれなり。AptX、LDACは音質が良い」 という情報が散見されますが、それはほどんと音質に関係ありません。 (サンプリングレート・ビット深度の話もすると複雑になるのでビットレートに絞って考えます) このようなことを言っているサイトはまず信用しないほうが良いと思います。イヤホンの構造を理解していないですし、記事を書く前の下調べがあまりに不十分です。(誤った情報が広まってい…
2024/04/29 21:02