今回は腕の装甲を付けていきます 仕事が出来る人はサボリも上手って聞いたことあるけど 本当かなぁ...
グレイズリッター出来上がりまでもう少し ワクワクが止まりませんな! 最後に頭を乗っけた...
なんと、売れました ハローキティにちなんで860円(はろー)にしました ぶっちゃけ送料とか梱包資財と...
組み立て済みガンプラがまた部屋を圧迫してきましたが、これからは捨てずに新たな挑戦、試みをしていき...
グレイズリッターの脚部に装甲を付けていきます フレーム状態の脚部が こうなり...
沖縄博物館・美術館に行ってみました 沖縄の自然・歴史・文化がわかる素晴らしいミュージアム...
コンビニで見つけて、ついつい買ってしまいました こういうオマケつきお菓子って、いい歳したおっさ...
さてさて、味気無いフレームに外部装甲を着けて、見目麗しくしていきたいと思います カルタ氏もやる...
さっそくグレイズリッターを作っていこうと思うんですが ちょっと雑談 グレイズリッター等が...
本日からグレイズリッター(カルタ機)を作っていきやす 騎士のような出で立ちがカッコよですな ...
ザザーン… ザザーン… なあ、グフよ…お前には教えられたよ…人類もまた自然の一部、それを抹...
「ブログリーダー」を活用して、スーモさんをフォローしませんか?
今回は腕の装甲を付けていきます 仕事が出来る人はサボリも上手って聞いたことあるけど 本当かなぁ...
今回も装甲を付けていきます 作業場からしれっと消える新入社員シャア さすがリアルグレード...
今回は脚部に装甲を被せてやりましょう この100円ショップで買った整備ドックなかなか良い仕事してま...
さっそくガンダムMk-Ⅱ作っていきます 設計図だとまずはムーバブルフレームからとなってますね はて...
今回からこちらのリアルグレード「ガンダムMk-II」を作っていきたいと思います しかもティターンズバ...
「沖縄でガンプラ作ったりしてるけど まぁそれはさておき、世間は大型連休なのに現場に行かないといけな...
大阪万博にも負けず劣らずの熱いイベントが始まるぜぇ 私のパビリオン建設を急がねばな!(なんか去年...
武者ガンダムが出来ました いやぁ、やはりSDは作りやすくていいですな…あ、こっちじゃねーや ...
oh! サムラ~イ てなわけで今回は、SDの武者頑駄無(むしゃガンダム)を作っていきたいと思うでござ...
ザウォート、ゲイレールに武装を作ってやりました やはりモビルスーツは武器を持たなければな! 両...
下半身を作りまして、これで両者とも全身できました 左がゲイレールで、右がザウォートです 背丈は...
日曜日だというのに、お仕事のために那覇へ 貧乏暇なしってな サラリーマンはツラいぜ ただ...
腕まで出来ました 左がゲイレールで右がザウォートです ザウォートは胸板は厚いけど腕は細くて長い...
日中は暖かくなり(むしろ暑いくらいですが)すっかり春ですね こんな季節はベアッガイで1杯やりたいも...
今回はボディを作りましたが すんごい体格差です ザウォートの厚すぎる胸板 まるでボディ...
さっそくザウォートとゲイレールを作っていきます まずは頭部から 両者ともパーツ数はおなじ...
新シリーズのガンダム 「GQuuuuuuXジークアクス」 劇場先行上映版は観ていないんですが な...
そういえば RGシャアザクは今年の制作一発目のガンプラでしたね 気が付いたらもう2月も終盤です...
バレンタインデーキッス♪ バレンタインデーキーイッス♪ フフフン♪ フフン♪ バレンタイン...
80パーセント?冗談じゃありませんよ! このザクにはまだ腕が付いて無いんです、この状態では出せませ...
塩が欲しいとはいったけど その塩はいらないんだよなぁ はい、頭部パーツ いちいち並べな...
双方、魂の代償をリーブラに これよりチーム戦決闘を行う 決闘者代表はスレッタ・マーキュ...
はぃ…えぇ…関節がゆるい、えぇ…パーツが…はぁ…はい?えぇ?損害?慰謝料? (こ、これがカスタマーハ...
熱中してる? 熱中してる(笑) そんなオヤジ、もとい我々「おぢ」が熱中するガンプラ 熱中...
なんてこった、悲しいよー (やっぱりな)×8 前回感じたプレッシャー、やっぱり大腿部のパーツが...
スーモVS水性塗装の試合がたった今、終わりました 終わってしまったんです さっそく結果のほうを見...
(嫌な予感がするワー、なんかヤな予感がスンスンするワー) さて、脚部を作ってます これは...
コアファイターから作るってよ おめでとうってところだな は? てなわけで、コアファイタ...
燃えあがれ~ 燃えあがれ~ ジャジャーン!と、今回からRGガンダムを作っていきます リアルグレード...
これは武装類のパーツです グレー単色でちょっと見た目地味ですな う~ん、地味 キンピカ...
ただいまバックパックの制作中 おやおや?なにやら翼部分になりそうなパーツがけっこうありますなぁ ...
80%?冗談ではない! 現状で百式の魅力は120%は出せるぞ! し、しかし大佐、まだ脚部がついていま...
今回は腰部を作っていきます あいかわらずキンピカしてますねぇ できあがりもキンピカ キン...
今回は腕部を作ってます リアルグレードにも負けてないパーツ数ですな キンピカ95%な感じ ...
今回はボディを作っていきます 百式はキンピカのモビルスーツですが、ボディのパーツにはキンピカ少...
今回からさっそく百式作っていきます まずは顔、なんといっても顔 モビルスーツは顔が命 ...
さて今回からはこちら HGの百式ですよ、百式 百式いっちゃいますよ 本ブログで作ったガンプラ第一...
だんだんと暖かくなっていいですね 春の季節は短いから貴重ですな よし酒だ酒だ わたくしス...
今回は残りの部分を作っていきます 主にバックパックと武装類ですな これ等を組み立てまして ...
今回は脚部を作っていきます パーツ数が多い! そしてデカイ! 極太の大根脚ができました ...