スキー場へ行く前に、朝日を浴びて綺麗だった北アルプスを撮影。大町方面は雲が抜けて山並みが綺麗に見えました。撮影に夢中になり、少し遅れて8時過ぎに駐車場に到着。いつもよりかなり遠くに誘導され、車の数が多い様子。「岩岳感謝祭」とスキーの大会?イベントが重なった影響もあるのか朝から賑わっています。
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
白馬岩岳スノーフィールド「岩岳感謝祭」開催!豚汁や地酒の振る舞い、シーズン券があたる大抽選会も
スキー場へ行く前に、朝日を浴びて綺麗だった北アルプスを撮影。大町方面は雲が抜けて山並みが綺麗に見えました。撮影に夢中になり、少し遅れて8時過ぎに駐車場に到着。いつもよりかなり遠くに誘導され、車の数が多い様子。「岩岳感謝祭」とスキーの大会?イベントが重なった影響もあるのか朝から賑わっています。
旧ヤナバスキー場でスノーシュー体験!青木湖と北アルプスの絶景を楽しむ雪原散歩
大町市から白馬村へ入る手前、青木湖のそばにある旧ヤナバスキー場。現在は閉鎖されていますが、週末には多くの人が訪れています。元々はスキー場のゲレンデ。遮る物が無い緩斜面の雪原が広がっており、スノーシューを履いてスノーハイクする人、犬を連れて散歩する人、板を担いで山を滑る人等多くの人が雪山を楽しんでいます。
SMITHのゴーグルを使って20年、「 4D MAG」のダブルレンズの内側が曇ってしまう場合の対処法とは?
20年以上「SMITH」のゴーグルを使い続けていますが、最近ダブルレンズの内側がよく曇るようになってきました。今使っている「4D MAG」は購入して3シーズンが経過、昨年まではほとんど曇る事も無く使えていたのですが、今シーズンは毎回のようにレンズが曇る・・・
白馬岩岳 1月15日滑走レポート:重めの新雪40㎝、斜度が緩いコースではスタック、視界も悪くコンデションはイマイチ
白馬岩岳スノーフィールド、1月15日滑走レポート。8時前にはゴンドラ乗り場へ到着、パウダー祭りで人は多いと思っていましたが、並んでいる人は少な目。ゴンドラに乗り上に到着、公式HPの新雪は40㎝とあったので沢方面はオープンに時間がかかるはずだろうと予想し、下まで滑り降りる事に。
-15℃の極寒からバックカントリーまでOK!上下の組合せも楽しめるBurton「ak」サイクリックジャケット
私は20年近く、ウェア・パンツ共にBurtonシリーズを着用しています。Burton にはいくつものラインナップがありますが、迷った場合価格の安いサイクリックジャケットで問題ないと思います。Burtonのを20年以上使い続けている理由についてご紹介します。
ストックフォト報酬・シャッターストックで初めての入金!PayPalから銀行口座への振替手順を解説
ストックフォト・シャッターストックを始めて10カ月が経過、初めての売上・報酬が入金されました。報酬は直接銀行振込みはしてもらえないので、オンライン決済サービス利用して受け取ります。今回はオンライン決済サービスの「PayPal」を利用したのですが、解り難い部分もあった事から、受け取った報酬を銀行口座へ振替る方法や手順についてご紹介します。
青木湖の絶景と雪山体験!旧ヤナバスキー場で楽しむスノーシュー。バックカントリーのトレーニングにも最適
長野県大町市にある旧ヤナバスキー場。2016年から営業休止状態ですが、週末になると人が訪れているのをよく見かけます。旧ヤナバスキー場のゲレンデは緩斜面、駐車場からすぐアクセスできる事もあり、スノーシューを履いて雪原を散策する人、犬と散歩する人、板を背負ってバックカントリーのトレーニングをしている人など様々です。1月下旬、トレーニングを兼ねて旧ヤナバスキー場へ行ってきました。
白馬村&大町の車中泊スポットまとめ:「サンサンパーク白馬」と周辺おすすめスポットガイド
自然豊かな白馬村ではスキー客、登山の前乗り、旅行などで車中泊を楽しんでいる人が大勢いますが、快適に過ごすにはどこに泊めればいいのか?特に冬場はスキー・スノーボードで車中泊する人が多いので駐車場がいっぱいになる事も。そこで今回は、白馬村近隣の「オススメの車中泊スポット」をご紹介します。
カービング・パウダー・バックカントリーと幅広く楽しめる、究極のオールラウンドボード:Burton「 Custom-X」
Burton「Custom-X」は、圧雪バーンでのカービングや荒れたゲレンデ、さらにはバックカントリーでのパウダーライディングまで、様々な環境・地形で楽しめるオールマウンテンボードです。今は無きT6からCustom、Custom-Xと板を変えながら約20年、今もCustom-Xに乗り続けている筆者がCustom-Xの魅力についてご紹介します。
白馬岩岳の新ゴンドラ、年末年始の来場者急増でゴンドラには40~50分待ちの大行列
新ゴンドラの稼働が始まった白馬岩岳スノーフィールド。乗車人数も増え、輸送量は上がっているはずですが、年末年始の来場者急増でゴンドラには常に長い行列ができています。ゲレンデは定期的な降雪により、滑走エリアは拡大。年末からオープンした沢エリア、連日の雪でコースオープンが遅れたりクローズしたりと、滑れていなかったのですが、本日ようやく滑る事ができました。沢エリアのコンデションや、新ゴンドラの混み具合についてご紹介します
カメラで副業!2024年12月のストックフォト収入、今月はPIXTAのダウンロード・販売数が増加
写真やイラスト等、他の人が作った素材を利用する事ができるストックフォトサービス。自分で撮った写真・イラスト・動画を販売する事もでき、副業の一つとして始める方も多いと思います。現在ストックフォト5社に登録し、風景写真をメインに撮影・販売しています。趣味で撮った写真でいくら稼げるのか?2024年12月度、年間累計売上をご紹介します。
混雑する白馬を避けて隣の大町へ!夕食に便利な無料シャトルバス『ぐるっとBUS』の運行がスタート
インバウンドで賑わう白馬村ですが、旅行客の多さに対して飲食店の数が足りていないとの声をよく聞きます。そこでオススメなのが隣の大町市。白馬村からは車で1時間ほどの距離ですが、ホテルも飲食店も比較的空いています。今シーズンから白馬村と大町市を繋ぐ無料で利用できるシャトルバスが誕生、「ぐるっとBUS」についてご紹介します。
昨シーズンを超える大雪、トップコンデションも間近!白馬村スキー場の積雪とオープンコース情報【2023年12月26日更新】-HAKUBA VALLEY-
11月下旬から定期的な降雪がある白馬村、HAKUBA VALLEY10スキー場は全てオープンし、昨シーズンと比べても滑走可能エリアは広く、コンデションもトップシーズンまでもう少し。HAKUBA VALLEY10スキー場の積雪量・コース状況について北から順にご紹介します。
2025シーズン・4年目の『アースホッパー』割安感に陰り?一部施設でチケット2枚必要に改悪の声も
日本全国50箇所以上のスキー場やアクティビティ施設で使える定額パス、「アースホッパー」が発売開始となりました。4シーズン目を迎えたアースホッパー、今シーズンから一部のスキー場ではチケットが2枚必要となり、お得感が薄れた印象を受けます。
安い外国産スタッドレスタイヤは不安?台湾製NANKANG(ナンカン)AW-1の購入レビュー、雪道・アイスバーン問題なく走行可能!
国内メーカーと比べると価格が安い海外製のスタッドレスタイヤ。価格は魅力的でも、雪が積もった道やアイスバーンでしっかり走る事ができるのか?不安に感じ、結局国内大手メーカーのスタッドレスを選択していました。そんな中、シーズンインに向けて初めて海外製のスタッドレスタイヤを購入。国内メーカーと比べてどのくらい安くなるのか?乗り心地はどうか?購入レビューをご紹介します。
新ゴンドラ初乗りレビュー!「白馬岩岳スノーフィールド」、HAKUBA VALLEY全スキー場がオープン
2024年12月20日、白馬岩岳スノーフィールドが新ゴンドラとともに営業を開始、これでHAKUBA VALLEY10スキー場が全てオープンとなりました。新ゴンドラの乗り心地は?昨シーズンまでのゴンドラとの変化は?先程滑ってきたので、新ゴンドラについてご紹介します。
バンコクのおすすめグルメ&ホテル:3週間の一人旅で訪問したローカル食堂・ホテルレビュー
2023年5月、5年ぶりにタイ・バンコクへ一人旅に。サラリーマンを辞めて個人事業主となってから初の海外、空白の5年間を取り戻すべく3週間と長めの日程を組みました。バンコクに滞在中、ほぼ毎日屋台、ローカル食堂、日系レストラン等いろんな店で食事をしましたが、実際に訪れて良かったおすすめのお店を紹介します。
白馬村の絶景を「Nikon Zf」で撮影!ストックフォト収入で購入したZfレビュー
ストックフォトを撮影するにあたり、今回「Nikon Zf」を購入。使い始めて2週間程度ですが、早速雪が降り秋から冬へ移行している「白馬村」の風景を撮影してきたのでご紹介します。
写真やイラスト等、他の人が作った素材を利用する事ができるストックフォトサービス。自分で撮った写真・イラスト・動画を販売する事もでき、副業の一つとして始める方も多いと思います。現在ストックフォト5社に登録し、風景写真をメインに撮影・販売しています。趣味で撮った写真でいくら稼げるのか?2024年11月度、年間累計売上をご紹介します。
長野県白馬村のスキーシーズン開幕!2024年11月30日栂池・五竜・八方が同日オープン- HAKUBA VALLEY-
2日前からまとまった降雪となった長野県白馬村。2025シーズン開幕は本日11月30日(土)、「白馬つがいけマウンテンリゾート」、「エイブル白馬五竜」、「白馬八方尾根スキー場」が同日オープンとなりました。
HAKUBA VALLEY 10スキー場 公式HPリンク一覧
小谷・白馬・大町にまたがる「HAKUBAVALLEY」10スキー場の公式HP、ライブカメラ、リフト料金等リンク集です。
菅平&グランスノー11月22日、鷲ヶ岳11月23日オープン!初滑りを楽しめるスキー場は全国7カ所に拡大
2024年11月22日、菅平高原スノーリゾート・グランスノー奥伊吹、23日、鷲ヶ岳スキー場がオープンし、初滑りを楽しめるスキー場は全国7カ所。11月下旬にかけてオープン予定のスキー場がいくつもありますが、気温が高く雪が降らない事もあり、軒並み延期。現時点で滑れるのは7スキー場のみとなっています。
地方移住体験記② 長野移住6年目のリアル:スノーボードは滑り放題でも収入は減少、趣味と収入どちらを選ぶか?
趣味のスノーボードを全力で楽しむ事を目的に、脱サラ・長野県大町市へ移住して6年が経過。移住は正解だったのか?時々感じる事があります。 移住して7年目を迎えるにあたり今感じているメリット・デメリット、今後の課題についてリアルな感想をご紹介します。
地方移住体験記:40歳で脱サラ!スノーボードを楽しむために長野へ移住した理由と経緯について
サラリーマンを辞め、長野県へ移住して5年。40代・独身男が移住を考え始めた理由と経緯についてご紹介します。 同じような環境で地方への移住を検討されている方の参考になるよう、経緯については詳しく記載したので、長いです・・・ 興味のある方のみご覧ください。
パウダーの穴場!地形遊びと北アルプス絶景を満喫できる『白馬岩岳スノーフィールド』の魅力とは
長野県へ移住後、ホームゲレンデとして滑っているのが「白馬岩岳スノーフィールド」。シーズン券を購入するのは5年連続となりますが、八方、五竜、栂池などのメジャースキー場が並ぶHakuba Valleyにおいてなぜ「岩岳」で滑るのか?その理由と「岩岳」の魅力についてご紹介します。
NEWオープンのカフェも話題!三段紅葉や雪化粧の北アルプスを望む「青木湖」で楽しむ四季の絶景
2024年にオープンしたカフェも話題の長野県大町市にある「青木湖」。透明度の高さからSUP・カヌー・キャンプ等アクティビティも人気ですが、三段紅葉、冠雪の北アルプスなど四季の絶景も楽しむ事ができます。今回は、季節ごとに違う顔を見せてくれる青木湖を写真で紹介します。
11月中旬 オープンしているスキー場は4カ所、イエティ、軽井沢プリンス、狭山、ホワイトピア
2024年11月10日現在、全国で滑れるスキー場は4カ所のみ。日本最速オープンで有名な「イエティ」、西武系列の「狭山スキー場」、「軽井沢プリンスホテルスキー場」、「ホワイトピアたかす」がオープンしています。
カメラで副業収入!2024年10月のストックフォト売上報告と登録5社の収益比較について
写真やイラスト等、他の人が作った素材を利用する事ができるストックフォトサービス。自分で撮った写真・イラスト・動画を販売する事もでき、副業の一つとして始める方も多いと思います。現在ストックフォト5社に登録し、風景写真をメインに撮影・販売しています。趣味で撮った写真でいくら稼げるのか?2024年10月度、年間累計売上をご紹介します。
NHKテレビアニメが放送開始「チ。-地球の運動について-」、原作は全8巻、賛否の分かれるラストも話題に
2024年10月からNHK系列でTVアニメ放送も始まった「チ。-地球の運動について-」。1・2話の連続放送を見て話の結末が気になり全巻購入していっき読み、この作品の魅力と面白さについてご紹介します。
宿泊難民必見!白馬村から30分、一人で泊まれる「ホテルルートイン信濃大町駅前」と大町市のホテルまとめ
パウダースノーを求めてインバウンドが殺到する冬の白馬村。ホテルや宿泊施設の料金は高騰し、予約自体が難しい状況です。そこでオススメなのが白馬村の隣、「大町市」のホテル。大町市から白馬村までは車で30分程度。冬の朝でも国道は綺麗に除雪されており、スキー場へのアクセスは良好、白馬村より安く宿泊する事ができます。今回は、大町市にある「一人でも泊まれるホテル」について紹介します。
スマホでストックフォトデビュー!毎日写真がダウンロードされる「写真AC」 一月でいくら稼げる?実際の収益について
スマホで撮った写真でも売れる写真AC、本格的なカメラを持っていなくても気軽に始められるストックフォトです。 1ダウンロードにつき、報酬は3円とかなり安いですが、1ヶ月でいくらになるのか?実際の報酬金額についてご紹介します。
Hakuba Valley 爺ガ岳スキー場 2025早割シーズン券、大人40,000円、こども22,000円
Hakuba Valleyの一つ、長野県大町市にある爺ガ岳スキー場の2025早割シーズン券が発売中です。価格は大人40,000円、こども22,000円、シニア33,000円。
菅平高原スノーリゾート 2025早割シーズン券が販売開始、大人67,000円、小人40,000円、11月30日まで
菅平高原スノーリゾート2025早割シーズン券の販売が10月10日より販売開始されました。販売期間は10月1日~11月30日、早割シーズン券の価格は大人(中学生以上)67,000円、小人(小学生以下)40,000年、シニア(60歳以上)56,000円。
2024年9月下旬、立山・室堂へ。色づき始めてはいるものの、紅葉のピークにはもう少しといった状況。青空と山の稜線がはっきりと見え、綺麗な山並みを楽しむ事ができました。
バンコクの絶景!マハナコーンタワー314mからのパノラマビュー体験【タイ一人旅】
タイで2番目に高いビル、「マハナコンタワー」。地上314mの屋上展望台、「スカイウォーク」からはバンコクの街並みを360度パノラマビューを楽しむ事ができます。
カオサンエリア滞在に最適!静かに過ごせる快適ホテル『デュワン バンコク』宿泊記【バンコク】
タイ・バンコクで泊まってみて良かったおすすめホテル、カオサンエリアにある3つ星ホテル「Dewan Bangkok」についてご紹介します。
マハナコンタワー観光におすすめ!シーロム地区の『Evergreen Laurel Hotel』宿泊記【バンコク】
タイ・バンコクで泊まってみて良かったおすすめホテル、シーロムエリアにある4つ星ホテル「Evergreen Laurel Hotel」についてご紹介します。
日本のビジネスホテルのような快適さ!ナナ駅から500mの『ibis Styles Bangkok Sukhumvit 4』宿泊記【バンコク】
ナナ駅・歓楽街に近く好立地、建物・部屋は真新しく綺麗、日本のビジネスホテルの様な感覚で泊まれるオススメホテル「ibis Styles Bangkok Sukhumvit 4」をご紹介します。
チャトゥチャック市場観光に便利な『The Iconic Hotel Ari – Jatujak』宿泊記【バンコク】
タイ・バンコクで泊まってみて良かったおすすめホテル、チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットで仕入れをする為に泊まったホテル「The Iconic Hotel Ari - Jatujak」についてご紹介します。
中華街の屋台巡りに最適!『ホテル ロイヤル バンコク チャイナタウン』宿泊記【バンコク】
タイ・バンコクで泊まってみて良かったおすすめホテル、カオサンエリアにある3つ星ホテル「ホテル ロイヤル バンコク チャイナ タウン」についてご紹介します。
プラトゥーナム市場近く!パヤタイ駅徒歩圏内の4つ星ホテル『ヴィンス ホテル プラトゥーナム』宿泊記【バンコク】
パヤタイ駅、ラチャテウィー駅からも近く、プラトゥーナム市場でのショッピングを楽しむのに便利な、泊まってみて良かったオススメホテル「ヴィンス ホテル プラトゥーナム」をご紹介します。
プロンポン駅近!日本人街で快適に過ごせる『ザ ブレス ホテル & レジデンス』宿泊記【バンコク】
日本人街、プロンポン駅での滞在に最適な、泊まってみて良かったおすすめホテル、「ザ ブレス ホテル & レジデンス」についてご紹介します。
アソーク駅直結!アクセス抜群の5つ星ホテル『グランデセンターポイントターミナル21』宿泊記【バンコク】
バンコクへは6回の渡航、50泊以上していますがその中でも実際に泊まってみて良かったオススメホテル「グランデセンターポイントターミナル21」をご紹介します。
ストックフォトで稼ぐ!PIXTA、Shutterstock等5社に登録、2024年1月〜9月の売上を公開
写真やイラスト等、他の人が作った素材を利用する事ができるストックフォトサービス。自分で撮った写真・イラスト・動画を販売する事もでき、副業の一つとして始める方も多いと思います。現在ストックフォト5社に登録し、素材の販売をおこなっております。風景写真のみの素人カメラマンが撮った写真が本当に売れるのか?2024年1月~9月までの実際の売上をご紹介したいと思います。
小学生以下(4歳から12歳)なら1,500円で13のスキー場が滑れる共通シーズンパス「NSDキッズプログラム」
小学生以下(4歳から12歳)が対象、1,500円で購入できる共通シーズンパス「NSDキッズプログラム」、今シーズンは新たに2施設が追加され、13のスキー場で滑る事ができます。
白馬岩岳マウンテンリゾート 2025早割シーズン券、昨年から8,000円の値上げとなり、大人47,800円、12月6日まで
新しいゴンドラに架け替え中の、Hakuba Valley・岩岳マウンテンリゾートの早割シーズン券の販売が開始されました。販売期間は10月1日~12月6日、早割シーズン券の価格は昨年度から8,000円の値上げとなる47,800円、大人ローカル(長野県民)45,200円、リピート割39,800円。
群馬県5つのスキー場で使える「 POWDER5ぐんま共通シーズンパスポート」、先着50名・10万円、10月1日(火)0時より販売開始
群馬県5のスキー場で使える「POWDER5ぐんま共通シーズンパスポート」、が2024年10月1日(火)0時より販売開始となります。毎年すぐに売り切れてしまう先着50名限定のプレミアムチケット、価格は100,000円。
17(16)のスキー場で使える「スノーリゾートクラブ」共通シーズン券・回数券、10月1日~、63,000円・45,000円
北海道、岩手、山形、福島、群馬、新潟、長野エリア、17のスキー場で使える「スノーリゾートクラブ共通シーズン券」、16のスキー場で使える「スノーリゾートクラブ共通回数券」が2024年10月1日から発売が開始されます。料金は共通シーズン券:大人63,000円、共通回数券:45,000円。
5つのスキー場で使える「スマイルリゾート共通シーズン券」早割が発売中、大人56,000円、11月30日まで
新潟県内にある5つのスキー場、「湯沢中里スノーリゾート」、「舞子スノーリゾート」、「ムイカスノーリゾート」、「キューピットバレイ」、「二ノックススノーパーク」で利用できる、「スマイルリゾート共通シーズン券」早割が発売中。料金は大人56,000円、小学生25,000円、中高生・60歳以上51,000円、早割期間は11月30日まで。
9つの西部系スキー場で使える「プレミアムシーズンチケット」10月1日・24時間限定販売、価格は12万円
9つのプリンススノーリゾーツで利用できるリフト・ゴンドラ・ロープウェー共通リフトシーズン券「プレミアムシーズンチケット」が2024年10月1日~2日までの「24時間限定」で発売されます。価格は120,000円。「SEIBU PRINCE CLUB」会員限定販売の為、購入日までに会員になっている事が購入条件となります。
「ヤケオクシーズンパス」に斑尾が加わり、斑尾・焼額山・奥志賀共通シーズン券「Mt.3パス」が発売中、大人:早割70,000円
「焼額山スキー場」と「奥志賀高原スキー場」の共通シーズン券「ヤケオクシーズンパス」に今シーズンより「斑尾高原スキー場」が新たに加わり、「Mt.3パス」として発売が開始されました。早割価格は 大人:70,000円、中高生/シニア:63,000円、小学生34,000円。早割販売期間は2024年9月1日~10月31日まで。
長野県北部6スキー場・共通シーズン券「NAGANO6 Powder Dream Pass」価格は13万円、先着1,000名、10/1~
長野県北部エリアにある6つのスキー場で利用できる共通シーズン券「NAGANO6 Powder Dream Pass」が2024年10月1日から発売が開始されます。対象スキー場は、志賀高原マウンテンリゾート、野沢温泉スキー場、斑尾高原スキー場、タングラムスキーサーカス、戸隠スキー場、竜王スキーパーク。価格は大人:130,000円、高校生以下:100,000円、販売期間は10月1日~1月16日、先着1,000名。
さのさかスキー場 ・2025早割シーズン券 大人45,000円、子供18,000円・早割リフト券4,000円、発売中
Hakuba Valley 白馬五竜の隣に位置する「さのさかスキー場」、2025シーズン券・早割リフト券が発売中です。早割シーズン券、大人:45,000円、子供:18,000円。早割リフト券、大人:4,000円。早割シーズン券・早割リフト券の販売期間は11月30日まで。
鹿島槍スキー場 2025早割シーズン券は値段据え置き、大人38,000円、小人20,000円
Hakuba Valleyの南側・大町市にある鹿島槍スキー場、2025共通シーズン券の料金が案内されました。料金は昨シーズンから据置きとなり、早割シーズン券、大人:38,000円、小人:20,000円。「長野県民割」が新設され、大人:35,000円、小人:17,000円。早割よりも安く、リピーター割と同じ金額で購入する事ができます。
白馬コルチナ・乗鞍温泉スキー場 2025共通シーズン券 超早割料金・昨シーズンより4,000円安くなり、大人 42,000円
Hakuba Valley最北端エリアに位置する白馬コルチナ・白馬乗鞍温泉スキー場。2025共通シーズン券が発売されました。超早割シーズン券、大人:42,000円、小人:22,000円、シニア:39,000円。超早割の発売期間は9月1日~9月30日まで。「超早割」が新設、昨年の早割と比べると大人・小人共にそれぞれ4,000円安くなりかなりです。
栂池高原スキー場 2025シーズン券 早割料金・大人:51,000円、昨シーズンより4,000円UP
Hakuba Valleyの一つでもある 栂池高原スキー場。2025シーズン券の発売が開始されました。早割シーズン券、大人:51,000円(4,000円UP)、小児:38,000円(3,000円UP)、シニア:45,000円(4,000円UP)。早割の発売期間は9月1日~11月30日まで。
八方尾根スキー場 2025シーズン券 早割料金・40歳以上:77,000円、39歳~18歳:40,000円、17歳~6歳:25,000円
Hakuba Valleyの一つでもある 八方尾根スキー場。2025シーズン券の料金が案内されました。昨シーズンと比べて料金は据え置き、値上げはありませんでした。
白馬五竜&Hakuba47共通シーズン券2025 早割58,800円、昨シーズンより800円UP
Hakuba Valley、白馬五竜・HaKuBa47共通シーズン券2025が発売開始となりました。早割料金58,800円、昨シーズンより800円UPとなります。
2025 HAKUBA VALLEY 全山共通シーズン券が発売開始、超早割は117,500円、8月29日まで
2024-25 HAKUBA VALLEY全山共通シーズン券が7月16日より発売開始されました。超早割の価格は、大人117,500円(対前年7,500円UP)、小人62,000円(対前年4,000円UP)、販売期間は8月29日まで。
長野県:白馬・大町・安曇野エリア 異動の途中に便利な「道の駅」まとめ
長野県内の白馬、大町、安曇野、松川エリアにある「道の駅」についてご紹介します。
スノーボードの自撮り動画はGoProがオススメ、ヘッドマウントで撮影すると自分目線の動画で臨場感UP!
ゲレンデではGoProやインスタ360などのウェアラブルカメラを使って動画撮影している人がたくさんみかけます。撮影方法は自撮り棒を使って撮る「自分を含めた映像」と、ヘルメットや胸に装着して撮る「自分目線の映像」の二種類に分かれると思います。今回は「自分目線の映像」についてご紹介したいと思います。
川沿いに咲く芝桜と残雪の北アルプスが綺麗に見える、農具川河川公園 in長野県大町市
長野県大町市にある「農具川河川公園」、川沿いに咲く8000株の芝桜と残雪の北アルプスを見る事ができる隠れた名所の一つです。芝桜が咲くのは4月下旬から5月上旬、北アルプスにはまだまだ雪が残っているので、絶景を楽しむ事ができます。
4月15日に立山黒部アルペンルートの開通とともに、春のバックカントリーシーズンが到来。アルペンルートのオープンにより室堂からの「立山バックカントリー」、長野県側の窓口駅である扇沢駅から「針ノ木岳バックカントリー」へのアプローチが可能になります。今回は、長野県側:扇沢駅から立山BCへ行ってきた様子をご紹介します。
湖面に映るオオヤマザクラが見られる春の中綱湖(2024年4月28日撮影)
湖面に映るオオヤマザクラでも知られている長野県大町市にある中綱湖。見頃のピークは過ぎ散り始めてはいるものの、2024年4月28日現在、ゴールデンウイークに入っても綺麗な姿を見る事が出来ました。
長野県大町市:おすすめ日帰り温泉&飲食店ガイド -Hakuba Valley-
長野県白馬村の隣に位置する大町市、立山黒部アルペンルートの玄関口としても知られていますが、登山客やスキー客を癒す名湯が点在しています。 大町市内で楽しめる日帰り温泉施設と、おすすめの飲食店をご紹介します。
グリーンシーズンが始まった白馬岩岳、空中にせり出したカフェ「マウンテンハーバー」で北アルプスの絶景を堪能
スキーシーズンが終わり、4月19日からグリーンシーズンが始まった白馬岩岳マウンテンリゾート。空中にせり出すように建てられたオープンカフェ「マウンテンハーバー」、スキーシーズンでもノンスキーヤーが観光目的で訪れる程人気のスポットです。マウンテンハーバーから見る冬の北アルプスをご紹介します。
長野県の北に位置する白馬村はサクラの開花も遅く、場所によってはゴールデンウイークあたりでも見る事ができます。本日4月20日(土)、白馬村の桜の名所の一つ「大出公園」へ向かうと一般駐車場には停める事ができなくなっており、臨時駐車場へ廻れとのこと。
桜が満開の長野県大町市、「市民の森」はサクラと北アルプスを一緒に楽しめる隠れた名所
2024年4月中旬、長野県大町市では桜が満開となりました。高台に位置する「市民の森」からは、大町市街の街並み、その向こうに位置する鹿島槍ケ岳、爺ガ岳、蓮華岳、針ノ木岳などの北アルプスを見る事ができ、この時期はサクラと共にその景色を楽しむ事ができます。地元民が楽しむ隠れた桜の名所「市民の森」、満開の桜と共に紹介します。
スキーだけじゃない!北アルプスを見るだけでも楽しめる冬の白馬村
糸魚川方面から白馬村へ入ると視界が開け、右側には大きな北アルプス・白馬三山が広がり思わず息を飲む美しさです。白馬村には北アルプス、白馬三山の撮影スポットが多数ありますが、今回は白馬村から見る「冬の北アルプス・白馬三山」をご紹介します。
白馬村でスキー・スノーボードを楽しんで、そのまま帰るだけじゃもったいない!温泉、サウナに入り、地場の旬の品を味わう等、アフタースキーを充実させる事も大切な要素です。日帰り温泉、ローカルが通う人気の飲食店などをまとめました。
不要なスノボギアはメルカリで処分し50万円達成!売るならBurton、実際の買取価格がこちら
使わないスノーボードの道具はメルカリ・ヤフオクで処分、新しいギアの購入資金にしています。スノーボード関連の商品を50品目売って、売上額が48万円になりました。何がいくらで売れたのか?実際に売れた商品と金額の一部をご紹介します。
白馬八方尾根・押出沢バックカントリー、滑走ルートは「山スキールート212」で事前確認が重要
バックカントリーでは、雪崩を起こさず安全に滑り降りる事が求められますが、どのルートを選ぶかも重要なポイントです。事前にルート確認をしていますが、オススメなのが「山スキールート212」。実際にこのガイドブックでルート確認し、八方尾根・押出沢へのバックカントリーへ行きました。画像と共にご紹介します。
BOAダイヤルが空回りしたら自分で修理!無料パーツの取り寄せ&発注方法を解説
スノーボードのブーツやヘルメットのダイアルなどに多く搭載され、簡単に開け閉めできる便利な「BOAシステム」です。故障した場合パーツを取り寄せて自分で修理する事ができます。今回は、実際に部品を取り寄せた方法や手順についてご紹介します。
桜の名所 松本城の桜はもうすぐ満開!雨予報も無く花見は来週まで楽しめそう
桜の名所の一つでもある、松本城公園。外堀のソメイヨシノは八分咲き、園内の桜は満開とのアナウンスがありました。2024年4月12日の松本城の様子を写真と共にご紹介します。
日本三大雪渓・針ノ木岳バックカントリー、4月15日アルペンルートが開通し、扇沢駅からかんたんアクセス
北アルプスの中央部に位置する「針ノ木岳」、日本三大雪渓の一つでもある「針ノ木雪渓」でも知られていますが、4月15日に黒部立山アルペンルートが開通すると扇沢駅から簡単にアプローチできます。
Burton製品・壊れたパーツは公式HPで購入、バインのタン、ラチェット、ビス、ブーツ紐等、スペア用にも
板は「カスタムエックス」、バインは「ジェネシス」、ブーツは「ION」、ウェアは「AK」とBurtonを使い続けて20年以上のバートンマニア。経年劣化でバインのストラップが切れたり、ラチェットのバネが緩くなった時はBurtonの公式HPでパーツを購入し、自分で修理。今回は、実際にBurtonの公式HPからパーツを購入した時の様子をご紹介します。
HAKUBAVALLEY:4月8日の最新ゲレンデ状況、滑れるのは「栂池・八方・47・五竜」
4月に入り、ハクババレーでオープンしているスキー場は「栂池高原・八方尾根・47・五竜4」の4つとなりました。4月8日現在の「HAKUBAVALLEY」4スキー場の状況をまとめました。
長野県白馬村から北アルプスの絶景を楽しむ撮影スポット「白馬大橋」、岩岳近く、駐車場あり
長野県白馬村、オススメの撮影ポイントが「白馬大橋」です。北アルプス・白馬三山の絶景が間近に見れる場所で、晴れた日にはカメラを持った多くの人で賑わいます。 白馬大橋で撮影した写真を季節ごとにご紹介します。
立山黒部アルペンルートは4月15日(月)から運行開始、針の木岳、立山室堂でのバックカントリーもアクセスが簡単に
雪の大谷や黒部ダムなど、見所豊富な観光地にアクセスできる「立山黒部アルペンルート」は2024年4月15日(月)から運行開始となります。それぞれの窓口となる駅は、富山県側からは立山駅、長野県側からは扇沢駅。北アルプスを貫くルートは総延長37km、最大高低差は1975m、バス、ケーブルカー、ロープウェイなどに乗って移動します。
暖冬・小雪でモチベ低下も3月に巻き返し!23-24シーズンアウト、スノーボード滑走日数は28
23-24のスノーボードは3月末で一旦シーズンアウト、滑走日数は28、今季を振り返りたいと思います。今シーズンも白馬岩岳スノーフィールドのシーズン券を購入、ホームゲレンデとして滑りに行きました。hakuba valleyの中でも個人的に一番面白いゲレンデが「岩岳」、シーズン券の購入も4年目となりました。
白馬岩岳スノーフィールド 3月21日:前日からの大雪で30㎝以上の軽めのパウダー、トップコンデション
白馬岩岳スノーフィールド、3月21日滑走レポート。前日から降り続いた雪で、3月下旬とは思えない光景の白馬村。今シーズン最後?となりそうなパウダーを求めて岩岳に向かいます。
HAKUBAVALLEY10スキー場:3月20日の最新ゲレンデ状況、さのさかスキー場は3月31日まで営業延長
3月も終盤に差し掛かる中、昨日から雪が降っている白馬村。1月上旬より3月現在の方がゲレンデコンデションは良好。 3月20日現在の「HAKUBAVALLEY」10スキー場の状況をまとめました。
白馬岩岳スノーフィールド 3月14日:放射冷却で軽い粉雪、10時過ぎには気温が上昇、ストップスノーに
白馬岩岳スノーフィールド、3月14日滑走レポート。前日の13日には20㎝の新雪が積もった岩岳ですが、今朝にかけても数cmの降雪が。放射冷却で冷え込んだ影響もあり、キメの細かいサラサラの雪で板も良く滑りました。
白馬岩岳スノーフィールド 3月10日:前日50cm、今日は30㎝と連日の新雪パウダーで最高のコンデション
白馬岩岳スノーフィールド、3月10日滑走レポート。南岸低気圧の通過によりまとまった降雪となった白馬村、白馬岩岳スキー場では前日に50㎝の新雪が降り、今朝はさらに30㎝と絶好のコンデション。
連日の雪で積雪量が回復した「HAKUBAVALLEY」10スキー場、3月3日の最新ゲレンデ状況
2月後半から昨日まで定期的に雪が降った白馬村、雨でダメージを受けたゲレンデも積雪量・コンデションも回復。3月3日現在の「HAKUBAVALLEY」10スキー場の状況をまとめました。
白馬岩岳スノーフィールド3月1日:新雪30㎝、水分を含んだ重い雪はブレーキ、コントロールが難しい
白馬岩岳スノーフィールド、3月1日滑走レポート。今週は月曜から定期的に雪が降り続いていますが、降りが弱くまとまった雪とはならず。それでも、27日:20㎝、28日:15㎝、程の新雪を楽しむ事ができました。昨日夜から強めに雪が降り出したので、パウダーを期待してホームゲレンデの「岩岳」へ向かいます。
白馬岩岳スノーフィールド 2月26日:新雪5㎝、倒木の影響でviewコースは終日クローズ
白馬岩岳スノーフィールド、2月26日滑走レポート。前日から麓でも雪が降り続いていたので、パウダーを期待してホームの岩岳へ。3連休明けの月曜ということもあり、ゴンドラ待ちは10人程度でした。
白馬村の10スキー場:最新のゲレンデコンディション 「HAKUBA VALLEY」
雨模様が続く白馬村、スキー場下部エリアでは土が露出している所も増えており、融雪が進んでいます。2月21日現在の「HAKUBAVALLEY」10スキー場の状況をまとめました。
白馬岩岳2月13日滑走レポート、下部エリアは土も露出、圧雪入るもガタガタで最悪コンデション
白馬岩岳スノーフィールド、2月13日滑走レポート。放射冷却により朝一は冷え込みましたが、その後は気温が上昇しポカポカ陽気の白馬岩岳スノーフィールド。3連休明けの平日ということもあり日本人の姿は少なく、ゲレンデを見るとインバウンドが8割ぐらい?
白馬岩岳2月6日滑走レポート、期待していた大雪予報も、重めの新雪が20cm程度で肩透かし
白馬岩岳スノーフィールド、2月6日滑走レポート。2月5日の日中から南岸低気圧の影響を受け東京などでも積雪が記録され、翌日にかけ関東圏で大雪予報となりました。今回は箱根や長野県内でもあまり雪が降らない松本や安曇野など南部エリアで降雪量が多くなりましたが、北部エリアの白馬村ではあまり雪が降らず・・・
白馬岩岳スノーフィールド:滑走レポート まとめ「HAKUBAVALLEY」
長野県白馬村にある白馬岩岳スノーフィールド。 シーズン券ホルダー4年目、ホームゲレンデの岩岳・滑走レポートまとめです。
岩岳スノーフィールド1月29日滑走レポート、平日でも人出が多く ゴンドラ待ち25分
白馬岩岳スノーフィールド、1月29日滑走レポート
お問い合わせ・コンタクトフォームからご連絡いただきました方、こちら側の設定ミスにより内容が届いない事が判明し、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。 コンタクトフォームを作り直し、メールが届くことが確認できましたので、今後はお問い合
「HAKUBA VALLEY」非圧雪・起伏に富んだパウダーが魅力!競争率低く、オススメの岩岳スノーフィールド
HAKUBA VALLEY「岩岳スノーフィールド」。非圧雪エリアが豊富、起伏に富んだコースで滑るパウダーが面白く、岩岳好きなローカルも多いスキー場です。ホームゲレンデ・シーズン券を購入4年目の私が、岩岳でパウダーを楽しめるコース、ポイントについてご紹介します。
大雪・快晴・雨とめまぐるしく天気が変わる白馬村、HAKUBAVALLEY各スキー場、状況まとめ
今週は大雪⇒快晴(THE DAY)⇒雨と、めまぐるしく天候が変化しました。まとまった降雪・新雪でゲレンデコンデションもかなり良くなっていただけに、その後の雨は悔やまれます。1月20日現在の「HAKUBAVALLEY」10スキー場の状況をまとめました。
岩岳スノーフィールド1月16日滑走レポート、強風で新雪は飛びリフトも停止、待望のviewAオープン
白馬岩岳スノーフィールド 2024年1月16日滑走レポート。強風の影響で、せっかく降った雪は飛ばされてしまいましたが、新雪15~20㎝ぐらいのパウダーを楽しめました。リフトは減速運転で一時停止、比較的風に強い岩岳ですがゴンドラも運休し昼過ぎまで止まっていました。
岩岳スノーフィールド1月14日滑走レポート、パウダー25㎝、週末の大雪でも未だフルオープンできず
白馬岩岳スノーフィールド 2024年1月14日滑走レポート。金曜からまとまった雪が降った白馬村の各スキー場、岩岳では昨日から新雪が25㎝積もりましたが、フルオープンとはいかず・・・クローズ中のコースを見ると溝が埋まっておらず、まだまだ雪が不足しています。
岩岳スノーフィールド 1月8日、一晩で70㎝の極上パウダー、ゲレンデコンデション復活!
白馬岩岳スノーフィールド 2024年1月8日滑走レポート。昨日からの大雪で山頂には70㎝の新雪!今シーズン初となるディープパウダーを堪能、土や石が露出していたゲレンデも真っ白になりコンデションが回復しました。
大雪となった白馬村、HAKUBAVALLEY各スキー場、現在の状況について
昨日から降り出した雪は朝方まで続き、雪不足のスキー場にとっては恵みの雪に。1月8日現在の「HAKUBAVALLEY」10スキー場の状況をまとめました。
岐阜・奥美濃スキー場 リンク一覧
「ブログリーダー」を活用して、スキー場 中にいた人さんをフォローしませんか?
スキー場へ行く前に、朝日を浴びて綺麗だった北アルプスを撮影。大町方面は雲が抜けて山並みが綺麗に見えました。撮影に夢中になり、少し遅れて8時過ぎに駐車場に到着。いつもよりかなり遠くに誘導され、車の数が多い様子。「岩岳感謝祭」とスキーの大会?イベントが重なった影響もあるのか朝から賑わっています。
大町市から白馬村へ入る手前、青木湖のそばにある旧ヤナバスキー場。現在は閉鎖されていますが、週末には多くの人が訪れています。元々はスキー場のゲレンデ。遮る物が無い緩斜面の雪原が広がっており、スノーシューを履いてスノーハイクする人、犬を連れて散歩する人、板を担いで山を滑る人等多くの人が雪山を楽しんでいます。
20年以上「SMITH」のゴーグルを使い続けていますが、最近ダブルレンズの内側がよく曇るようになってきました。今使っている「4D MAG」は購入して3シーズンが経過、昨年まではほとんど曇る事も無く使えていたのですが、今シーズンは毎回のようにレンズが曇る・・・
白馬岩岳スノーフィールド、1月15日滑走レポート。8時前にはゴンドラ乗り場へ到着、パウダー祭りで人は多いと思っていましたが、並んでいる人は少な目。ゴンドラに乗り上に到着、公式HPの新雪は40㎝とあったので沢方面はオープンに時間がかかるはずだろうと予想し、下まで滑り降りる事に。
私は20年近く、ウェア・パンツ共にBurtonシリーズを着用しています。Burton にはいくつものラインナップがありますが、迷った場合価格の安いサイクリックジャケットで問題ないと思います。Burtonのを20年以上使い続けている理由についてご紹介します。
ストックフォト・シャッターストックを始めて10カ月が経過、初めての売上・報酬が入金されました。報酬は直接銀行振込みはしてもらえないので、オンライン決済サービス利用して受け取ります。今回はオンライン決済サービスの「PayPal」を利用したのですが、解り難い部分もあった事から、受け取った報酬を銀行口座へ振替る方法や手順についてご紹介します。
長野県大町市にある旧ヤナバスキー場。2016年から営業休止状態ですが、週末になると人が訪れているのをよく見かけます。旧ヤナバスキー場のゲレンデは緩斜面、駐車場からすぐアクセスできる事もあり、スノーシューを履いて雪原を散策する人、犬と散歩する人、板を背負ってバックカントリーのトレーニングをしている人など様々です。1月下旬、トレーニングを兼ねて旧ヤナバスキー場へ行ってきました。
自然豊かな白馬村ではスキー客、登山の前乗り、旅行などで車中泊を楽しんでいる人が大勢いますが、快適に過ごすにはどこに泊めればいいのか?特に冬場はスキー・スノーボードで車中泊する人が多いので駐車場がいっぱいになる事も。そこで今回は、白馬村近隣の「オススメの車中泊スポット」をご紹介します。
Burton「Custom-X」は、圧雪バーンでのカービングや荒れたゲレンデ、さらにはバックカントリーでのパウダーライディングまで、様々な環境・地形で楽しめるオールマウンテンボードです。今は無きT6からCustom、Custom-Xと板を変えながら約20年、今もCustom-Xに乗り続けている筆者がCustom-Xの魅力についてご紹介します。
新ゴンドラの稼働が始まった白馬岩岳スノーフィールド。乗車人数も増え、輸送量は上がっているはずですが、年末年始の来場者急増でゴンドラには常に長い行列ができています。ゲレンデは定期的な降雪により、滑走エリアは拡大。年末からオープンした沢エリア、連日の雪でコースオープンが遅れたりクローズしたりと、滑れていなかったのですが、本日ようやく滑る事ができました。沢エリアのコンデションや、新ゴンドラの混み具合についてご紹介します
写真やイラスト等、他の人が作った素材を利用する事ができるストックフォトサービス。自分で撮った写真・イラスト・動画を販売する事もでき、副業の一つとして始める方も多いと思います。現在ストックフォト5社に登録し、風景写真をメインに撮影・販売しています。趣味で撮った写真でいくら稼げるのか?2024年12月度、年間累計売上をご紹介します。
インバウンドで賑わう白馬村ですが、旅行客の多さに対して飲食店の数が足りていないとの声をよく聞きます。そこでオススメなのが隣の大町市。白馬村からは車で1時間ほどの距離ですが、ホテルも飲食店も比較的空いています。今シーズンから白馬村と大町市を繋ぐ無料で利用できるシャトルバスが誕生、「ぐるっとBUS」についてご紹介します。
11月下旬から定期的な降雪がある白馬村、HAKUBA VALLEY10スキー場は全てオープンし、昨シーズンと比べても滑走可能エリアは広く、コンデションもトップシーズンまでもう少し。HAKUBA VALLEY10スキー場の積雪量・コース状況について北から順にご紹介します。
日本全国50箇所以上のスキー場やアクティビティ施設で使える定額パス、「アースホッパー」が発売開始となりました。4シーズン目を迎えたアースホッパー、今シーズンから一部のスキー場ではチケットが2枚必要となり、お得感が薄れた印象を受けます。
国内メーカーと比べると価格が安い海外製のスタッドレスタイヤ。価格は魅力的でも、雪が積もった道やアイスバーンでしっかり走る事ができるのか?不安に感じ、結局国内大手メーカーのスタッドレスを選択していました。そんな中、シーズンインに向けて初めて海外製のスタッドレスタイヤを購入。国内メーカーと比べてどのくらい安くなるのか?乗り心地はどうか?購入レビューをご紹介します。
2024年12月20日、白馬岩岳スノーフィールドが新ゴンドラとともに営業を開始、これでHAKUBA VALLEY10スキー場が全てオープンとなりました。新ゴンドラの乗り心地は?昨シーズンまでのゴンドラとの変化は?先程滑ってきたので、新ゴンドラについてご紹介します。
2023年5月、5年ぶりにタイ・バンコクへ一人旅に。サラリーマンを辞めて個人事業主となってから初の海外、空白の5年間を取り戻すべく3週間と長めの日程を組みました。バンコクに滞在中、ほぼ毎日屋台、ローカル食堂、日系レストラン等いろんな店で食事をしましたが、実際に訪れて良かったおすすめのお店を紹介します。
ストックフォトを撮影するにあたり、今回「Nikon Zf」を購入。使い始めて2週間程度ですが、早速雪が降り秋から冬へ移行している「白馬村」の風景を撮影してきたのでご紹介します。
写真やイラスト等、他の人が作った素材を利用する事ができるストックフォトサービス。自分で撮った写真・イラスト・動画を販売する事もでき、副業の一つとして始める方も多いと思います。現在ストックフォト5社に登録し、風景写真をメインに撮影・販売しています。趣味で撮った写真でいくら稼げるのか?2024年11月度、年間累計売上をご紹介します。
2日前からまとまった降雪となった長野県白馬村。2025シーズン開幕は本日11月30日(土)、「白馬つがいけマウンテンリゾート」、「エイブル白馬五竜」、「白馬八方尾根スキー場」が同日オープンとなりました。
お問い合わせ・コンタクトフォームからご連絡いただきました方、こちら側の設定ミスにより内容が届いない事が判明し、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。 コンタクトフォームを作り直し、メールが届くことが確認できましたので、今後はお問い合
HAKUBA VALLEY「岩岳スノーフィールド」。非圧雪エリアが豊富、起伏に富んだコースで滑るパウダーが面白く、岩岳好きなローカルも多いスキー場です。ホームゲレンデ・シーズン券を購入4年目の私が、岩岳でパウダーを楽しめるコース、ポイントについてご紹介します。
今週は大雪⇒快晴(THE DAY)⇒雨と、めまぐるしく天候が変化しました。まとまった降雪・新雪でゲレンデコンデションもかなり良くなっていただけに、その後の雨は悔やまれます。1月20日現在の「HAKUBAVALLEY」10スキー場の状況をまとめました。
白馬岩岳スノーフィールド 2024年1月16日滑走レポート。強風の影響で、せっかく降った雪は飛ばされてしまいましたが、新雪15~20㎝ぐらいのパウダーを楽しめました。リフトは減速運転で一時停止、比較的風に強い岩岳ですがゴンドラも運休し昼過ぎまで止まっていました。
白馬岩岳スノーフィールド 2024年1月14日滑走レポート。金曜からまとまった雪が降った白馬村の各スキー場、岩岳では昨日から新雪が25㎝積もりましたが、フルオープンとはいかず・・・クローズ中のコースを見ると溝が埋まっておらず、まだまだ雪が不足しています。
白馬岩岳スノーフィールド 2024年1月8日滑走レポート。昨日からの大雪で山頂には70㎝の新雪!今シーズン初となるディープパウダーを堪能、土や石が露出していたゲレンデも真っ白になりコンデションが回復しました。
昨日から降り出した雪は朝方まで続き、雪不足のスキー場にとっては恵みの雪に。1月8日現在の「HAKUBAVALLEY」10スキー場の状況をまとめました。
岐阜・奥美濃スキー場 リンク一覧