chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代と80代、親子の日常 https://ameblo.jp/5580nikki/

50代未婚、80代母と暮らしてます。 『晴れ女同志』で、喧嘩もするけど最後にはカラッと笑い合う。5580(午後晴れ)をモットーに日常を心がけています。〜 It will clear up in the afternoon ! 〜

Roko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/20

arrow_drop_down
  • 素敵な友人(Wonderful friend)

    ちえちゃんとはいつからの知り合いなんだろう? きっかけは多分フィットネスクラブのお風呂だな ご両親共かどちらかが徳之島のご出身だったような・・・ 正直、南の島…

  • アンバサダーに立候補(One of my favorites)

     沖縄の、特に三線や舞踊に関するイベント情報は、お稽古関係の先生方を中心に入ってくる。百貨店の催事などは、購読の新聞に折込チラシが入って知ることもある。 心待…

  • 珍しいものに恵まれた日(Surprising delight)

    ずーっと仕事ではモヤモヤ気分が続いている。原因はよくわかっているが、今できることはしているので、時が来るのを待ちつつ継続して働きかけるしかない。 会社で手土産…

  • 老化への対応(Aging care for nail)

    加齢への対処は本当に手間だと感じる。綺麗でいるために、毎日きちんとお手入れしたり、美容に関心がある人は苦痛でないのかも知れないが。 私の場合、お手入れは『標準…

  • 母の日(Mother's day)

    母の日・・・アメリカが発祥とのことで、日本では昭和になってかららしい。 新聞の記事で、この日をお祝いしたり、母親に感謝するのが当然のようになっていることをスト…

  • 浮上する(Be reborn)

    ゴールデンウィークは、衣替えと共に大掃除もするのが年中行事。でも、今年はカレンダーや天気や気持ちが整わず、後半は半分休養、半分家事で手を打つと決めた 洗濯ババ…

  • お菓子選びが上手い(They are good at choosing sweet gifts)

    ゴールデンウィーク前半は、ただの3連休だった・・・ 4月は仕事が1番ハードな月なので、ただでさえクタクタなのに、元上司のミスを発見してはカバーをする 言葉にす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rokoさん
ブログタイトル
50代と80代、親子の日常
フォロー
50代と80代、親子の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用