ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年5月のまとめ。
いやあ今年2024年ですが、早くも5か月が経過しました。月日が流れるのは本当に早いですね。 それでは次にファンドマネジャーより今月のまとめを発表させていただきます。
2024/05/31 20:05
2022~24主力株概況137位、すかいらーくホールディングス。
さて今日も 2022~24主力株概況シリーズ です。丸2年近くのロング公演となってしまいましたが、いよいよゴールが近づいてきました。 137位 3197 すかいらーくホールディングス (東P、6・12月
2024/05/30 19:19
2022~24主力株概況136位、四国銀行。
さて今日は2022~24主力株概況シリーズです。 136位 8387 四国銀行 (東P、3月優待) ◎ PF136位は、1878年創業の名門で高知県に地盤を置く地銀中位の四国銀行です。「優待地銀株バルクプロジェクト
2024/05/29 18:59
2022~24主力株概況135位、フジシールインターナショナル。
さて今日も2022~24主力株概況シリーズです。 135位 7864 フジシールインターナショナル (東P、3月優待) ◎ PF時価総額135位は、熱収縮性ラベル開発で先鞭を付け、市場シェ
2024/05/28 19:26
2022~24主力株概況134位、バロー。
さて今日も2022~24主力株概況シリーズです。 134位 9956 バローホールディングス (東P、3月優待) ◎ PF時価総額134位の上位銘柄は、中部地区食品スーパー業界の雄のバローです。ここ数年PF
2024/05/27 19:44
2022~24主力株概況133位、十六フィナンシャルグループ。
さて今日も2022~24主力株概況シリーズです。ワイは既に次の2024~25主力株概況シリーズの下書きが8位くらいまで進んでいて早くそっちに移行したいので、「在庫処分セール」としてここからは一気に鬼の勢いで書き
2024/05/26 13:13
2022~24主力株概況132位、高島屋。
さて今日は2022~24主力株概況シリーズです。超ロングラン公演となっていますが、いよいよ今度こそ本当に第4コーナーを回ってゴール寸前となりました。今は次シーズンの超主力達のブログ記事の下書きをしていますが
2024/05/25 13:56
2021~24PF概況412位、イオン。
さて今日も通常の2021~24PF概況シリーズです。 412位 8267 イオン (東P、2・8月優待) △ PF412位は、純粋持ち株会社で傘下に総合スーパー、専門店、金融などを持つイオンです。
2024/05/24 19:39
2021~24PF概況411位、松風。
さて今日は通常の2021~24PF概況シリーズです。 411位 7979 松風 (東P、3・9月優待) ○ PF411位は、歯科用材料・器具大手の松風です。 現在の株価は3335
2024/05/23 19:31
2021~24PF概況410位、北海道中央バス。
さて今日は2021~24PF概況シリーズです。 410位 9085 北海道中央バス(札証、3・9月優待) △ PF410位は、道央を基盤とする北海道最大のバス会社で不動産、建設、スキー場、ホテルな
2024/05/22 18:54
2021~24PF概況409位、ジェーソン。
さて今日は2021~24PF概況シリーズです。 409位 3080 ジェーソン (東S、2月優待) ○ PF409位は、低価格の飲料・加工食品・日用品の小売りチェーンで首都圏地盤のジェーソンです
2024/05/21 19:57
2022~24主力株概況131位、三越伊勢丹ホールディングス。
さて今日は2022~24主力株概況シリーズです。 131位 3099 三越伊勢丹ホールディングス (東P、3・9月優待) △(バリュー株投資家としての評価) ◎(優待族としての評価) PF時価総額131位の上位銘
2024/05/20 20:18
ついに。
2024~26主力株概況シリーズの下書きに取り掛かりました。今日は朝から今までずっとぶっ通しで書いていて頭が沸騰しているので、ちょっとお出掛けしてきます。家に戻って気が向いたらもう1本出す予定です。
2024/05/19 14:34
2022~24ポートフォリオTOP130銘柄のまとめ。
さて今日は、2022~24主力株概況シリーズで紹介してきたポートフォリオTOP130銘柄をまとめておきます。 1~10位 11~20位 21~30位
2024/05/18 14:28
2021~24PF概況408位、コタ。
さて今日は通常の2021~24PF概況シリーズです。 408位 4923 コタ (東P、3月優待) △ PF408位は、美容室向けヘア化粧品製造・販売のコタです。 現在の
2024/05/17 19:50
今日は。
今日はポートフォリオの損傷が非常に激しく、見回り&補修作業で忙しいためブログの更新はお休みとさせて頂きます。
2024/05/16 22:29
2021~24PF概況407位、オリエンタルコンサルタンツホールディングス。
さて今日は2021~24PF概況シリーズです。ちなみに今回の銘柄は時価総額が325000円なのですが、このプラスマイナス30000円くらいの間に60銘柄ぐらいはひしめき合っているという大ボリュームゾーンとなっています。
2024/05/15 22:40
2021~24PF概況406位、中央倉庫。
さて今日は通常の2021~24PF概況シリーズです。 406位 9319 中央倉庫 (東P、3月優待)〇 PF406位は、内陸の総合物流でトップクラス&倉庫上位の 安田倉庫 と連携、補完し合い国
2024/05/14 19:57
2022~24主力株概況130位、淀川製鋼所。
さて今日は2022~24主力株概況シリーズです。 130位 5451 淀川製鋼所(東P、3月優待) ◎~◎◎ PF130位の上位銘柄は、独立系圧延メーカーの淀川製鋼所です。
2024/05/13 19:54
株の売り時のまとめ 2024年度永久保存版
しばらく前にあるマネー雑誌に「株の売り時の教科書を作りたい。」という事で取材を受けたのですが、その時に彼が「うーん、なんだか誰に聞いてもみんなが難しい難しいって言って、全然歯切れの良い答えが返ってこ
2024/05/12 10:34
主力株候補のアイデアはどこから来るのか3?
※これはブレインストーミングのための私的なメモです。特に推敲せず思い付いたままをラフに書き殴っているものなのでご了承ください。※ 今日の日記は、シリーズ「主力株候補のアイデアはどこから来る
2024/05/12 09:44
2021~24PF概況405位、ヤマハ。
さて今日は通常の2021~24PF概況シリーズを1本お送りします。 405位 7951 ヤマハ (東P、3月優待) △ PF時価総額405位の中堅銘柄は、ピアノやギター、管楽器などの楽器総合メーカーで電子ピアノは世
2024/05/11 14:42
2021~24PF概況404位、トレジャー・ファクトリー。
さて今日は2021~24PF概況シリーズです。 404位 3093 トレジャー・ファクトリー (東P、2月優待) △ PF時価総額404位は、家電、家具、雑貨等の総合リサイクル店を関東一円で展開するト
2024/05/10 19:48
2021~24PF概況403位、第一工業製薬。
さて今日は2021~24PF概況シリーズです。 403位 4461 第一工業製薬 (東P、3月優待) △ PF403位は、凝集剤、合成糊料など工業用薬剤首位で技術力に定評がある第一工業製薬です。
2024/05/09 19:55
2021~24PF概況402位、中本パックス。
さて今日は2021~24PF概況シリーズです。 402位 7811 中本パックス (東S、2月優待) ◎ PF402位の中堅銘柄は、グラビア印刷を軸にラミネート、コーティング事業を展開している
2024/05/08 20:02
2021~24PF概況401位、東京インキ。
さて今日は2021~24PF概況シリーズです。 401位 4635 東京インキ(東S、3月優待) ◎ PF401位は、インキ中堅の東京インキです。 現在の株価は3380円、時
2024/05/08 18:40
2021~24PF概況400位、大水。
さて今日も2021~24PF概況シリーズです。ようやく400位まで到達しました。 400位 7538 大水 (東S、3月優待) ○ PF400位は、ニッスイの持分会社で水産物卸売りが主力の大水です。
2024/05/07 19:59
2021~24PF概況399位、植木組。
さて今日は通常の2021~24PF概況シリーズです。 399位 1867 植木組 (東S、9月優待) ◎ PF399位は、新潟県地盤の中堅建設会社の植木組です。 現在の株価は1734円、
2024/05/07 19:52
2021~24PF概況398位、沖縄セルラー。
さて今日は2021~24PF概況シリーズです。 398位 9436 沖縄セルラー (東S、3月優待) ○ PF398位は、KDDI傘下の総合通信会社で沖縄県では携帯シェア5割と圧倒的な沖縄セ
2024/05/03 19:00
2021~24PF概況397位、大王製紙。
さて今日は2021~24PF概況シリーズです。 397位 3880 大王製紙 (東P、3月優待) △ PF397位は、業界4位で、『エリエール』ブランドで家庭紙では首位級の大王製紙です。
2024/05/02 19:10
2024年5月の抱負。
いやあ青葉薫る5月になりました。ゴールデンウイーク真っ只中の方も多いでしょうね。 さてマーケットでは昔から 5月は長年にわたって、油断のならない月だった。そ
2024/05/01 07:10
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みきまるファンドさんをフォローしませんか?