chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 真夏の山歩き:旧福知山線廃線路跡+北摂大峰山

    久しぶりに山歩きに出かけてきました。前回が5月の小野アルプスなので2ヶ月ぶりの山歩きです。最低月1は歩いて体力・脚力を維持しておきたいと思ってるのですが、5月後半~6月は雨やら出張やらでなかなかでかけられなかったんで・・・。---毎日暑い日が続いていてこの日も暑いことがわかりきってたため、5時くらいに起きて5時半くらいにミニペケちゃんで自宅を出発。6時半にJR生瀬駅に到着して、駐輪場にバイクを停めて準備...

  • 2025年夏ベトナム・ホーチミン出張(その6:最後にいろいろ)

    ベトナム記事も最後。いろいろ。---今回、ガーミン/Fenix 7X Pro にベトナムの地図を入れてきました。電波の捕捉に多少時間がかかるものの、現地でもちゃんとGPSの電波を捕まえて地図上に現在位置を表示してくれました。でも、飛行機で飛んでる間は機能しなかったです。高度が高すぎるからダメなのか、電波が補足できないのか、移動速度が早すぎるのか。 ( ̄~ ̄ どんなとこを飛行してるのかをみてみたかったけどな。残念。我ら...

  • 2025年夏ベトナム・ホーチミン出張(その5:街並み)

    移動時や散歩時に眺めた、ホーチミンの街並みなど。今回の出張で数百枚の写真を撮ったけど、全然整理できん。---ホーチミン 1区中心地のグエンフェ通り。今回の宿がファングーラオ通りだったので、この辺りにはあんまり来てません。ブイビエン通り。朝は静か。今回もスカイデッキには行かんかった。橋のたもとにローカルな市場があります。こういう露天の写真をたくさん撮りたいです。ホテル前の9月23日公園。早朝はバドミントンを...

  • 2025年夏ベトナム・ホーチミン出張(その4:観光のようなもの)

    ホーチミン1区を中心に、移動のついでとかに立ち寄ったりした観光名所とか。この先の記事はまとまりのない記事です。---オペラハウス。手前のオブジェは、ベトナム革命報道の日の100周年記念、とのこと。「革命報道」って何?よくわからん。 雑居ビル。テナントは・・・以前から変わってるものがありそう。 今回でホーチミンも8回目で、もう市内で観光するところも無くなってきてます。過去に訪れたことがないところを見ようか...

  • 2025年夏ベトナム・ホーチミン出張(その3:ちゃんとした食事)

    次は軽食じゃない食事類の話です。---初日の夜に食べたベトナム料理。写真はほうれん草と海鮮のスープです。他にも焼き飯とか春巻きとかいろいろいただいたんだけど、会食だったのでコレしか写真撮ってなかったです。歓談中にスマホやカメラを出すのはね・・・今回の出張でベトナム料理を食べたのはこのとき1回だけでした。 2日目夜の会食は、もつ鍋。どこで何食べてるんだよ!って感がありますが、すごく美味しかったです。〆の...

  • 2025年夏ベトナム・ホーチミン出張(その2:軽食)

    ホーチミンで食べたもののうち、軽食のお話。---今回食べたバインミーは、タイビン市場近くのマダムウィンのバインミーです。人気店らしく、各種宅配のお兄さんが行列をなしていました。画像下のほうに帯のように白くモヤのようなものが掛かってますが、ホーチミンに来るまでのどこかで背面カメラの保護ガラスが割れたらしく、こんなことになっていました。。。半分にカットされているので2人でシェアして食べるくらいで十分かも。...

  • 2025年夏ホーチミン出張(その1:移動とホテル)

    2025年6月。約1年半ぶりにベトナム・ホーチミンへ出張してきました。前回出張時に買いだめしたG7の3in1のベトナムコーヒーをすべて消費しきってしまっていてベトナムコーヒー禁断症状が出てたので、念願の訪越です。今後は定期的に出張できるといいなぁー。---始発で自宅を出て、三宮から高速バスに乗ってAM7時半に関空に到着。前回は関空でのんびり朝マックを食べてたらチェックインカウンター・セキュリティチェックが激混みで慌...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しげ部屋2024さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しげ部屋2024さん
ブログタイトル
しげ部屋2024
フォロー
しげ部屋2024

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用