chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 資産を増やす借金をしましょう

    にほんブログ村私は小さい頃から「借金は悪」という感覚がありました。その考えが覆されたのが、実家に置いてあった、有名な「金持ち父さん貧乏父さん」の本を読んだ時でした。確か中学か高校の時に読んだ気がします。そこで知ったのは、借金には「良い借金」

  • 投資を行うと子供への教育も変わります

    にほんブログ村2024年は新NISAが始まった年です。新NISAをきっかけに投資を始めた人も多いのではないでしょうか。これからの時代、預金だけではダメだっていうし。。投資を始めたばかりの方は、資産が増えることだけがメリットだと考えている方が

  • 投資を行うと子供への教育も変わります

    2024年は新NISAが始まった年です。新NISAをきっかけに投資を始めた人も多いのではないでしょうか。これからの時代、預金だけではダメだっていうし。。投資を始めたばかりの方は、資産が増えることだけがメリットだと考えている方が多いかもしれま

  • 生命保険にただ頼るだけでは危険です

    にほんブログ村自分が死亡したりした場合、家族が困らないように生命保険をかけている方は多いと思います。最近では共働き夫婦が増えていますが、それでも子供がいる場合どちらかが亡くなると経済的、時間的に厳しくなるのは間違いないです。やはり生命保険が

  • 車庫証明を自分で取って節約

    にほんブログ村車庫証明(自動車保管場所証明書)は引越しして車の置き場所が変わる人、新たに車を買う人に必要になります。管理会社がいる場合は代わりに手続きしてくれることも多いですが、そうでない場合は自分で申し込むか、行政書士などの業者に頼むこと

  • 車はローンを組んで買いましょう

    にほんブログ村車は基本的に買わない方がお金を使わなくて済むのですが、住んでいる場所によっては買わなくてはならないかもしれません。私も国産の大衆車ですが車を1台持ってます。新車、現金一括で去年買いました。しかし、この方法は1番良くないというこ

  • 車はローンを組んで買いましょう

    にほんブログ村車は基本的に買わない方がお金を使わなくて済むのですが、住んでいる場所によっては買わなくてはならないかもしれません。私も国産の大衆車ですが車を1台持ってます。新車、現金一括で去年買いました。しかし、この方法は1番良くないというこ

  • 医師の収入、最悪のシミュレーション

    SNSでこのような投稿があり、医療ニュースで話題になっているようです。2024年度診療報酬改定が告示された。 様々な意見がSNSで飛び交っているが、 「医師の年収を平均600万~700万円とするのが財務省の目標」 という趣旨の投稿が話題とな

  • 「やめる」ことが節約につながる

    突然ですが、googleの考え方は斬新で非常に面白くて参考になります。例えば、今100の成果が出ているとしたら、次は110、120を目指すのが通常ですが、なんと1000の成果を求めてくるそうです。そんなの無理だよ。。今までやってきたやり方の

  • 現状維持バイアスを乗り越えて節約

    現状維持バイアスて知ってますか?現状維持バイアスとは変化を避けて現状維持を求めてしまう状態であり、現在の状況よりも好転するとわかっていても行動できない心理傾向です。現状維持バイアスは私たちのさまざまな場面で作用します。例えば、転職した方が状

  • 外科医の給料が上がらない理由

    にほんブログ村よく外科医は希少価値が上がるから大丈夫という意見を現役外科医を中心に聞きます。しかし、私はその意見に同意できません。待遇は継続して悪くなり続けると考えています。なぜそう考えるかをお話ししていきます。市場原理に従っていない。診療

  • 医師が節約記事を書く理由

    にほんブログ村私は勤務医として節約に関する記事をこのブログで書いています。医師って収入が多いから、節約しなくてもいいのでは?と思うかもしれません。しかし、これからの時代、医師も節約が必須になるのです。というかもうすでに必要です。今回は医師に

  • 生命保険の掛け方

    保険に関してはブログやyoutubeなどで色々な記事が出てきています。「過剰な保険はいらない」という内容のものが多く掲載されています。主な内容を抜粋すると・保険は必要最小限で良い・自動車保険、家族がいる場合の掛け捨ての生命保険、(医師の場合

  • 本当にアルコールを欲しているのか

    にほんブログ村お酒が好きな人は本当にアルコールを欲しているのか?と最近疑問に思っております。私はあまりアルコールは飲みません。弱い訳ではないです。家族が増えて色々と費用も増え、アルコールは日常的に飲むとかなり費用がかさむので、もらわない限り

  • 物価高対策!外食を安く済ませる方法

    にほんブログ村物価上昇が私たちの生活を直撃しています。医師は給料高いから余裕なのでは?こう思われるかもしれませんが、医師を始めとする医療関係者は自由診療を除けば医療保険と税金から出る報酬が決まっているので、インフレが起きても給料がほとんど増

  • 子供へのおもちゃ、物の与え方

    子供へのおもちゃの与え方って難しいですよね。与え過ぎると、もらうのが当たり前になってしまい大人になったときに浪費家になってしまう危険があります。かと言って、買えるものも買えないと心苦しいですよね。この記事では子供が欲しいものに対してどう接し

  • 少年院の子供達から学ぶ

    (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts;(

  • 算数ができるようになる勉強法

    今木智隆算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=

  • マクドナルド、スタバに並ぶのはやめよう

    節約を進めていくとお金だけでなく、時間も大事だとわかってきます。お金の余裕だけでなく、時間にも余裕のあることが生活の質を高めてくれます。外科医は多忙な方が多いのですが、忙しいからか時間を大事にできていない人が多いです。それが業界に蔓延してい

  • 目標を定める重要さ

    「何をやるか目標を決め、それに向かって逆算して行動することが重要です。」このフレーズを聞いて「そんなこと知っているよ!」と思う人が多いのではないでしょうか。当然私もこのフレーズは知っていました。しかし、このフレーズの本質までは全然理解できて

  • お土産を節約につなげる

    旅行といえばお土産を買う人は多いですよね。医師の場合は学会で遠くに行った場合お土産を買ったりします。お土産にはお菓子を買うことが多いと思います。以前の記事でも書きましたが、羽田空港の土産物はほとんどが糖分のたっぷり入ったお菓子です。きちんと

  • 枕で睡眠の質を上げ、健康と節約を両立

    節約を考えていくと、健康であることが必須になります。病気になってしまうと医療費がかかりますし、そもそも生活の満足度が下がってしまいます。もちろん全ての病気を予防できるわけではないですが、健康への投資は行ったほうがいいです。今回は睡眠の質を上

  • 節約を進めるとより良い暮らしができます

    今日では物価上昇によって節約を意識している人が増えていると思います。しかし節約と聞くとみみっちい、心がすさむと思う人もいると思います。これは節約をホントはやりたくないけど、やらざるを得ない状況に追い込まれていることからそういう気持ちになるの

  • 糖分をコントロールして健康、節約

    私たちは日常的に糖分を多く摂取しがちです。世の中にこれらを含んだ食事、飲み物があふれているからです。砂糖は「マイルドドラッグ」と呼ばれる程中毒性が高く、体が欲しがってしまうので危険なのです。過度な砂糖の摂取を抑えることが健康、節約に繋がりま

  • 洗えるネクタイで時間、お金を節約

    スーツ類を洗える物に変えてコストを下げる。最後はネクタイです。ネクタイもポリエステル製で洗えるものが多くあります。amazonや楽天で検索すると1000円を切るものもあります。その中でオススメなのが、TEIJINのネクタイです。TEIJIN

  • コンビニで昼食代を節約する

    節約の中でも昼飯代は有名ですね。節約で有名なのは弁当を作る、そもそも昼飯を食べないといった方法です。しかし、実際これは厳しいという方も多いのではないでしょうか。私もなかなか厳しいです。コンビニは節約の敵と言われています。確かにスーパーなどと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きばなりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きばなりさん
ブログタイトル
きばなりブログ
フォロー
きばなりブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用