今1番欲しいものは英語力今回の転職活動で外資転職に興味があったので生まれて初めて英語面接をしました。面接自体は何とか突破できたものの、やっぱり語彙力全然ない…
mamiさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、mamiさんをフォローしませんか?
今1番欲しいものは英語力今回の転職活動で外資転職に興味があったので生まれて初めて英語面接をしました。面接自体は何とか突破できたものの、やっぱり語彙力全然ない…
ついにこの時期が来たモノの寿命って、平均どのくらいなんでしょうね?超ざっくりの個人的感覚だと1年1万円くらいのイメージがあって7万円なら7年使いたい、みたいな…
娘の海外留学の現地での生活についてもぼちぼち考え始めました。今回はお金周りを調べたので、メモです。高校生にお金をどう持たせる?私が留学してた20年以上前の時代…
相変わらず家計管理できてないここ最近、プライベートの空き時間は転職活動と英語レッスンにあてており全然余裕あらず。アメブロも全然開いていませんでした。とはいえ…
書類通過し始めたよ転職活動で応募を開始して2週間。やっと書類選考突破し始めました!大手だと応募してから1週間以上待つのがザラ。スタートアップは早いですが。で…
面接の準備を少しずつ開始ある程度ヘッドハンターさんとの面談が終わり、書類エントリーを始めているので、面接の準備も始めています。とりあえず、面接の質問への回答…
2025年一発目の旅行は京都年始に京都に行ってきました!前回の記事はこちら。2日目は朝ラーメン!貝だし麺きた田今回、ホテルは素泊まりだったので朝食は自分で用…
2025年始初旅行は京都!2025年1発目は京都に行ってきました!年始に夫の実家で過ごしていてその後夕方移動で京都入りしたので実質1日観光という感じです弾丸…
年末に開始した転職活動昨年末に、転職を決意し、転職先も決まっていないのに、上司にフライングで退職を伝えたわたくし。夫には「早く言い過ぎ」と言われましたが、私…
2024年を振り返るあっという間に年末ですね。この1年いろんなことがありすぎて心が追いつかないことも多くほんと、一瞬で過ぎていきました。年初に立てた今年の目…
今年1年頑張った!無事仕事納めをし、源泉徴収票も受け取りました。今年1年、ほんと頑張った!昨年から年収100万円近く上がってました残業さまさまなので、本意では…
2023年の教育費はどのくらい?我が家では私が旅費と教育費担当です。とは言え、今年から高校娘の学費と留学費用については 夫にお任せすることにしました。ちなみに…
2024年の投資状況は?2024年の棚卸しシリーズ。今回は投資関連です。昨年分は、こちら。『2023年投資関連と2024年予算』2023年の投資関連は?202…
2024年の予算は120万円今年1年間で使った費用を洗い出してみようと思います!昨年分はこちら。『2023年の旅費振り返りと2024年の予算』2023年は家族…
金沢旅行まとめ 秋に北海道の両親と一緒に行った金沢旅行。まとめ記事を作っておきます!今回、弾丸ツアーだったので金曜の夜発から始まりました。 『【2024金沢】…
定番があると楽よねクリスマスイブでしたね。子どもたちもワクワクする1日。親にとっては色んな意味でドキドキの1日ですよね世の中のサンタさん、お疲れ様です!とい…
2024家計簿の結果や、いかに!?お金の管理が超絶苦手で結婚して15年超、一度も家計簿をつけずにここまでやってきました。やってきたというか、なんで、やれてき…
ユッケっておいしいよね焼肉が大好きな我が家ではユッケも大人気!焼肉屋さんで食べると高いし、量が少ない。なかなかお腹いっぱい食べる事は難しいです。今年の春、韓…
クリスマスマーケットの思い出関東に住んでいる妹ファミリーと一緒に横浜のクリスマスマーケットに行ってきました!お互い欧州に住んでいたことがあるのでクリスマスの…
我が家のバレー熱が高まっている今年は、オリンピックやネーションズリーグがあったので娘がそこでバレーにはまり「SVリーグを見に行きたい!」となりました。ちなみ…
今年のゴールデンウィークは飛び石気づけば、ゴールデンウィークまでもう1ヵ月を切っていますね。韓国旅行に気が取られており完全に記憶から消え去っていた今年のゴール…
Klookクーポンで割引特典旅行が近づき、具体的に準備を進めていく中で活用したのがKlook。最近、クーポンばら撒いている気がしますマスターカードJCBカード…
投資初心者が覚えておきたいワード現在、こちらの本で株勉強中!2000億円超を運用した伝説のファンドマネジャーの 株トレ 世界一楽しい「一問一答」株の教科書 […
U-NEXTで本を読むきっかけは中学娘が「韓流ドラマ見たい!」と言ったことから始まったU-NEXT。夫が欧州サッカー見るとのことでそのまま継続しています。『U…
2023年に発生したトコジラミ問題フランスや韓国でトコジラミが大発生したというニュースを見たのは確か2023年秋頃だったと思います。その頃、韓国へのフライトを…
特別機内食の予約方法国際線に乗る時の楽しみのひとつは機内食ですよね!味は賛否両論ある気はしますが子どもたちは喜びます今回の韓国旅行でもホットミールを食べたい!…
待つのが嫌いなファミリー旅行で我が家が(というか私を除く家族ですが)最も嫌いなことは、待つこと。いやいや、旅行に向かなすぎみんな待つの嫌いなのよね…ほんと悩み…
中古車を売ろう春に新車を購入するため、今乗っている中古車を処分する必要があります。新車購入時に下取りしてもらうか、中古車屋さんに売るか。ちなみに今乗っている車…
SBI証券のクレカ積立10万円待ちに待ったポイント付与条件が公開されましたね!クレカ積立上限額10万円への引き上げに伴うポイント付与率および設定可能日のお知ら…
韓国で免税適用を受けるには?免税制度とは、外国人旅行者が一定の金額を買い物すると税金が戻ってくる仕組みです。韓国ではduty freeエリアで買い物するか、T…
韓国旅行のメインカードはJCB海外旅行時、持っていくクレジットカードは極力少なくし、財布自体も安っぽいものにしています。今回の旅行では海外旅行保険や海外料手数…
そろそろ機内食決めようかな我が家はどちらかというとJAL派でして韓国行きも最初はJAL便で調べていました。ところが、JAL便だとコールドミールしか無いようでし…
食べたいものが多すぎる韓国旅行の醍醐味と言えば、グルメ!1日3食じゃ全然足りない。この時ばかりはたくさん食べられる体になりたいとりあえず、絶対食べたいものをピ…
パッキングの準備始めようそろそろ韓国旅行が近づいてきた!ということで、パッキングリストも整理していけたらと思います! パスポート(確認済)5名分の残存期間の確…
今更ながらフライト時間を調べる春の韓国旅行は早朝✖️深夜便なので空港まで車で行けるか?が気になっておりもともとこちらで下調べはしていました。『韓国旅行(早朝✖…
クレジットカードの海外利用海外でクレジットカードを利用する際、手数料がかかります。カード会社やブランドごとに異なるため、私が持っていく予定のクレカからいくつか…
確定申告の季節がやってきた普段からお金の計算が面倒で家計簿すら結婚から15年経って初めてつけようとしている私。(しかも、超ざっくり)確定申告はさらにその上を行…
化粧品の値段を下げよう大作戦せっかく韓国に行くなら化粧品を買いたいよね現状化粧品に使っているお金がまぁまぁな金額のため、韓国旅行をきっかけに化粧品の値段を下げ…
直近で作ったクレカ今年はポイ活元年なのでまずはクレカを使っています。直近では3枚申し込みしました!dカードゴールドこちらはモッピーで2年ぶり?くらいに高還元に…
海外旅行保険は必須海外に行く際、必ず海外旅行保険に加入しておきます。何が起きるかわからないですからね…でも、できるだけ安く抑えたい!そんな時はクレジットカード…