こんばんは! 久しぶりにマッチングアプリの近況を書き始めたら、脂が乗ってしまいました。 お暇な方はお付き合いください。
こんばんは! 久しぶりにマッチングアプリの近況を書き始めたら、脂が乗ってしまいました。 お暇な方はお付き合いください。
大人になるとゲームにあてる集中力が無くて、買っただけでクリアしてないゲームとか結構あるんですけど、 久しぶりに買ってサクッとクリアしたゲームがありまして… それが、カイロソフトのドラえもんどら焼き屋さん物語っていうんですけれども… 立派なゲームソフトって一本5~6千円するんですけど、これは2千円代なので結構軽めのやつです。 腰を痛めて、店じまいしそうなどら焼き屋さんの亭主に代わって、ドラえもんたちが、店番をして店を繁盛させていく…っていう設定 設備を買って、 新商品開拓して、 そしたらどんどん常連さんが増える… そんなシンプルなゲームなんですが… その常連さんが、ドラえもんの登場キャラはもちろ…
占い師のLINE 霊感占い 年上至上主義と占い師個人 自分磨きとは ブログについて 妹の鑑定 妹が聞いた霊界システム あけましておめでとうございます 占い師のLINE 妹がどこからか近辺の占い師のLine公式アカウントを見つけてきて、ここに予約しろというので、予約して2人で乗り合わせていきました。私「ところで この人何占い?」妹「わからない」 住所の通り行くとワークショップ系の小さなお店につきました。ほんとにここが占い?住所間違えたんじゃない?と恐る恐る定員さんに「占いの予約で来たんですけど…」と言うとさらに奥の小部屋に通されました。中からは黒のロングスカートを履いたお姉さまが現れました。 話…
卵-----1個 砂糖--大さじ1 酒-----180cc(コンビニのワンカップ1瓶でもいい) 大きい椀でたまごを泡立てる(砂糖をいれつつ) フォークで混ぜると空気がいっぱい入って良い 酒をちょっと沸騰させる。沸騰直前でとめる。 「泡立てた卵①」に「ちょっと沸騰した酒②」をいれる。60度で卵がゆだるのでゆだらないようゆっくりちょっとずつ。 風邪のとき飲んでそのまま寝ると風邪が治るらしい。
事務員のメモ EOMONTH関数は月末日付を求める。EDATE関数をいれると日付の計算ができる。
コーヒー 本社に来てから、給湯室前のウォーターサーバーの横にコーヒーメーカーがあることに気が付きました。ガラスのポットの中には、つねにコーヒーも入っています。 いや、入社当初から存在は見えていたのですが、本社に来たとなれば見過ごすわけにはいきません! 本社の先輩に尋ねると先輩は 「『コーヒー会』という給料天引きに加入している人が飲める」 「加入してない人は下の棚の貯金箱に50円を入れたら飲める」 と教えてくれました。 私は 「その会は月額いくらですか?」 と聞きました。すると先輩は 「役員さんとかご高齢の方々しか加入してないので分からない!」 と言いました。 私はご高齢の方々の中に一人だけ混じ…
シチューにご飯は合うのか!という、昔からすべての日本人悩んでいた問題がありますよね。 カレーライスのようにお米にシチューをかけても正直美味しくなかった。これはご飯が進むほどでは無い! かといって通常の汁物として添えるにはかなり濃いめの味付けをしている… シチューにはパン!という人がいますが、その人たちは多分勘違いをしています。その人たちはシチューを単体で食べて、そのあとにパンを単体でたべているんじゃないですか!シチューはパンにも合いません。 そんななか、とある日のテレビ番組で「シチューは一見西洋風の料理に見えるけど、日本人が考案した食べ物!お米にかけるよう想定して作られた!」と言っていました。…
私はマッチングアプリをしているのですが、アカウント登録時などにアプリ側から写真を求められることがあるじゃないですか! 写真はアプリでの戦績を左右する大事なものですが、私は写真が苦手なのです! 鏡に映る自分はましに見えるのに、スマホカメラ介すると、私の顔…なんてお粗末!と感じざる負えません! しかしこの前うまく撮れたのでその方法をご紹介します。 用意するもの 手順 コツ・ポイント 応用その後 用意するもの 安定して立ついつもの鏡 カメラつきスマホ 手順 いつものようにメイク用鏡などを卓上に立てる スマホで内カメラを起動する 鏡の上にさらに重ねてスマホをたてかけて、撮る コツ・ポイント スマホは横…
婚活女性必見!マッチングアプリのプロフィールの文で敵を見抜け「随時更新」
私は、今年の盆から本格的にマッチングアプリの世界に足を踏み入れました。私が発見した「婚活の敵」を備忘用に記事にしました。 多くの女性のみなさんはもうお分かりかと存じますが、読んで頂ければ幸いです。 ×仲良くなったらお茶やご飯でも・・・ 私たちは「仲良くなったら真剣交際や結婚でも」と思っているのに、相手は「仲良くなったらお茶やご飯でも」というのは志が低すぎます。この人間は誰かと付き合うつもりはありません。何度か食事を重ね、夕食の延長線上で何かを誘おうとしているだけの人間です。 そんなの言葉の綾だ !と思うかもしれません。実は私の親父は、母や私と3人暮らしをしながら、ハッピーメールをやっています!…
ここの男ども ・70歳の営業課長は、 自分はもう現役の人間ではないから、外回りは新入社員がやればいい!と遠慮しています。 ・45歳の新入社員は、 自分は新人であるから営業課長が先輩として手本を見せるべき、そうしないのなら自分は動かないべき!とおもっています。 双方、お互いに仕事を譲り合って結果的にみんなで営業に出ていきません。 ・45歳の次長(事務所の長)、 社歴25年(?)は、会議に出たり、資料を作ったりするのが仕事です。このひとは営業職の外に行かないことを注意できません。じゃああなたがやれば?と言われるのを恐れているのでしょうか? ・30歳の平社員 日報を打ち込んだり、原料を発注する作業を…
動いている脳を行進に例えて、人からの問いかけをを目的地に例えると、世の中には2種類の人間がいるように思います。 一方は、ずぅっと行進してきて、「全体~!止まれ!1234」「右向けー右!」ピピッ!(あるいは「左向けー左!」ピピッ!と方向転換してまた歩みを始め、目的の位置ででとどまり足踏みし続ける人 もう一方はずぅっと行進してきて、まったく上記のような号令なしで日体大の集団行動のように、スピードを落とさず、どこかでキュキュッと方向転換して向かっていく人目的の位置までついた後、その後も歩みを止めずにべつのどこかへ行こうとしている… 出力する答えの優劣は無いのですが、わたしの知っている大多数の…
magatamamo.hatenablog.com 2回目は博物館とコーヒー 博物館 コーヒー屋 私が原因で雲行きが怪しくなった やりとり2 今回の反省 願い叶ったけど・・・ 2回目は博物館とコーヒー 博物館 2回目は、1回目会ってからちょうど一週間後でした。 北九州市の博物館に行きました。たまたま爬虫類展が開催されていました。 博物館という研究機関ならではの展示というべきか、たくさんの生きた爬虫類と死んだ爬虫類が交互に展示されていました。 プラケースの中でヒキガエルがゆっくり呼吸していました。その隣には同じサイズのヒキガエルがホルマリン漬けにされていました。また、ニホントカゲの飼育ケースの隣…
ちくしょうめ! S様 やりとり 1回目は美術館とコーヒー お姿 特別展 博多駅内の喫茶店 対面のお姿 宿題はドラマ鑑賞 ちくしょうめ! カエル男にフラれた翌日、気が付けば私は純粋なマッチングアプリをダウンロードしていました。1からゲームのマッチングアプリを始めるには私の心の傷が深く、難しいと思った為です。 この時の私の精神は以下の3つが占めていました。 1、福岡市や天神を練り歩きたい! 出不精だった私は福岡市天神内を歩いた思い出は、カエル男との思い出だけなので、別の思い出で一刻も早く上書きしたくなりました。 2、次の相手は距離を気にしない! 私は今まで、近隣の地域の人ばかりを探していましたが、…
関東出身のカエル男との恋の件、最終章
当事務所のお爺さん(以下課長)が、おなかのポリープ取るために、長期休みをとって入院するんですって来週。悪性ではないらしいんだけれども。 そんでその話を聞いた、課長となかよしの取引先でも仕入先でもある会社の社長がお見舞いに会いに来たとかいって、来社して、 そのときにお菓子とお金をくれたそうなんですね。 ~応接室にて~なかよし社長「これ。会社からお見舞い。わずかだけれども」課長「あぁ、ありがとうございます。」 (机上には水色の封筒) その社長帰った後、事務所には私含む女性社員2名と課長ひとりの計3名いました。 課長「(なかよし会社の)社長からお見舞い貰ったけぇ。金額によっては品物の値引きとかしたほ…
ほくろを取りに行って7万かかりました。
magatamamo.hatenablog.com 譲渡会のご案内 3月に飼っていた犬をなくした私達に、 スペースワールド跡地の商業施設で保護犬の譲渡会があるというチラシをインスタグラムかなんかで見つけた一人暮らしの妹が、一緒に行こうと言ってきました。母、妹、私の3人で私の車で行きました。 話を聞いた父はあとから別の車で追っかけてきました。 会場 お店一個分のスペースが本日限り犬の譲渡会場になっていました。空間の中は犬クサかったです。ちいさな個々のケージの中に犬がはいっていました。30匹くらいいたと思います。犬種は主にプードルやミニチュアダックスやチワワに豆しば、たまにポメ。 それぞれプレート…
vlookup代わりのクエリのマージ手順 ーパワークエリエディターにてー 手順1、今あるクエリと別に参照する表もクエリにして読み込む 手順2、元の表を選択されている状態でホーム>「クエリのマージ」 ー「マージ」という小窓内ー 手順3、プルダウンから「参照するクエリ」を選択する 手順4、上の表と下の表双方の参照に使う列を選択する(複数選択可) 高度な参照 【例】 match & index系 後付けvlookup PowerQuery + 後付けvlookupじゃダメなんですか ーエクセル内ー vlookup代わりのクエリのマージ手順 ーパワークエリエディターにてー 手順1、今あるクエリと別に参…
記念日、覚えててくれたのはコンピュータ! 私がよく話題に出している、このアプリ、 半年前くらいにカレンダー機能というのが実装されまして、 どういう機能かといいますと、 相手とマッチした日とかを勝手にアプリが覚えててお知らせしてくれる機能と、ほかにも手動で予定を入力したらリマインドしてくれる機能があります。 自分だけの予定と、相手と共通の予定どちらも設定できる 5/28日が… 昨年の5/28が私とお相手がマッチした日なんですって 期日後のスクショ こ(い)にわの日ですって? Q:記念日になると何がおきるかA:1、通知がくる。 2、アプリから記念日限定アイテムのセールスがなされる。 このセールス、…
以前に「女性社員がお茶くみをするオフィスに転機」という記事を書いたのですが、来客にお茶を出すのはなぜ女性なのか!という記事ではなく、他の男性社員に毎日3回もお茶くみをしてたのを1.5回に減らしたよって言うじつに後進的なものでした。 magatamamo.hatenablog.com (昭和も昭和、戦前?) 今回は来客用お茶の話です。 来客用お茶 社長来社 カルピス希望 来客用お茶 来客にお茶を淹れるのはもちろん私達(2名の女性社員) 今や女性社員にお茶くみをさせるのはおかしい!という考えを念頭に入れておきながら作業するため皆「うまいお茶を淹れよう!」なんて考えは無く。 来客用ゆのみに茶こしを直…
私の人生でマッチングアプリで初めてまともにやり取りして、会って、フラれた話です。 環境は「ゲーム×マッチングアプリ(固有名詞を出さないのは検索除けです)」 2022年の8月16~20日のお盆頃マッチしました。 マッチ当初のステータス 印象に残っているやり取り 隣町 ゲームの指南 伸び盛りの私と落ち着いた男 なんだその公務員 もうひとりと 分岐点を前に ティーチャーはシークレット 1度目の面会(パスタ屋&大型公園) パスタ屋 市営の公園 解散際の会話 2回目の面会(映画鑑賞) スプラ会合 3回目の面会(和食レストラン) 飯代 職業 プラナリア その場で解散 切羽詰まった こんにちは 私の脳内 そ…
[ダイバーシティ講演会:女性の働き方考えます] 女性講師:女と男の違いって何だと思います?そう!こういった隙間時間にもおしゃべりしちゃうところ!お菓子食べながら女性同士で盛り上がっちゃうところ! (あまりしゃべらない私って…社会不適合者なのかな) ロックでクーデレなアーティスト…? クーデレって何かな。サブカル用語…?普段喋らない子のこと…!私もこれに属せるのかな。 ただ存在しているだけで個性的だって言われることが多々あった。悩んでいるわけじゃないよ。でもたまにうんざりする。他のボカロと合唱するときに頭一つ抜け出た叫び声のようなflowerには本当に共感した。励まされた。 初音ミクを嫁だという…
最近の母親は「GW中にリモートで女子会をやろう」「親父抜きで話そう!」「お菓子で!」 と娘達に告知しまくって、楽しみにしています。 今日の母親は東京の妹にラインをしていました。 そしてスマホを持ったまま入浴しました。 その間に複数回、廊下いっぱいにライン電話の音が鳴り響きました。 母め!風呂の扉を大解放してスピーカホンにしているなとおもいました。 しばらくすると母親が「電話の取り方がわからない!」と叫んで私を呼びました。 「応答」と「拒否」ボタンを間違えて切ってしまうシニアは数人見たことがあるので、その類だと思いました。 「赤丸じゃなくて青い丸の方のボタンを押せばいいんだよ」と言いながら駆けつ…
絵 うちの犬 馴れ初め 性格 近況 今日4/14 朝 行きつけの動物病院 医者の説明と選択 置いて帰る 医者の説明と選択2 簡易な酸素室 獣医さんたちの策 おかえりなさい うちの犬 馴れ初め 10年くらい前に一番下の妹が里親募集サイトで見つけたヨークシャテリアでした。 小型犬であるヨークシャーテリアにしては、身体が中型犬並みに大きいです。またネットで画像検索した時のヨークシャーテリアは目と鼻の間が短く、丸みを帯びてテディベアのような顔つきをしていますが、うちのはオオカミや他の犬のように、鼻がなんか長いです。 しかし元の飼い主さん曰く「純種です。ヨークシャーテリアは歴史的に見れば百年ちょっと前く…
片思いが苦しいならファイティングポーズをとれ!!!女の敵は男だ!
しおらしいキャンペーンはもうしまいだぜ 「会いたい」 どうもブログとか会社とか、そういうところにも影響が出てる。 私は限界ラインを越えたら行動をおこさないといけない性分みたいだ。 そして今回私は限界ラインを越えたみたいだ。 奴 に「会いたい」と伝えるんだ。 さて、問題は手法だ。 うるうるおめめで「会いたいぴえん🥺」と打ったところで、その気のない相手だったらキッツ・・と思われて既読もつけずに去っていくに違いない。 そんなのは悲痛だ。まるで死体蹴り。 さてどうするか。 1、心に碇ゲンドウを 私はヱヴァンゲリヲンのことミリしらって訳ではないけど、あまり知らない。 ヴィジュアルぐらいしか知らない。 聞…
今週のお題「練習していること」 それは、まっすぐ歩むことです。 姿見の前で、気をつけの姿勢をしました。 私は はまっすぐ立っているつもりでも、きれいなまっすぐには見えませんでした。 私は少し歪んでいるようでした。 今はちょっとの歪みでも、20年後30年後には直視できないほど歪んだ人間になるかもしれない。 正しくしなければ・・・ どこを?どのように? わからない。 だから、できるところから 私の歩き方 私は歩き方で誰かわかると言われたことが多々あります。また私の歩き方を「酔っぱらったペンギン」と形容した人もいました。 小学校の頃ガニ股だと同級生から からかわれていて、小学校高学年から中学生にかけ…
癖×癖 私が普段作成している記事の文章も、 文章のアクというか、 癖が強いんじゃないかと懸念しているんですが、 これが、紙などに手書きの場合、私の書く文字の方もかなり癖アリで、 「癖×癖」で見れたもんじゃないのではないか、思ったりします。 (「字は性格を表す」っていうけど・・・) 「てがきはてなブログ」の存在を今更知る でも字を書くのやっぱりたのしい。 私はipadとapplepencilを持っていて、 それで「てがきはてなブログ」触ったら楽しかった。 てがきはてなブログとは:新サービス「てがきはてなブログ」をはてラボでリリースしました - はてラボ 開発者ブログ アプリとかは無いから、ipa…
今やMicrosoft storeから入手できる描画ソフト「 inkscape」愛好の事務員です。 その魅力について何度か語っていますが、この前も空き時間に事務所の電話を描画したので、その過程を載せていきます。 本当にだれでもデジタルでお絵描きできるようになると思うから、気になった人は、下記リンクをクリックすることをお勧めするよ。↓ magatamamo.hatenablog.com 1、鉛筆ツールで電話機の本体や受話器、ボタン9個などのとりあえずパーツの頭数をそろえる 1 2、パーツの整え ・「選択ツール」で拡大縮小。 ・「ノードツール」で輪郭を形成しなおす。 などして、電話らしくなるように…
通常業務の流れ 先月の出来事 しょうもないカンペ 突発的に請求書をくれた会社に再発行をお願いするセリフ 今回の結果 銀行に手数料の書類再発行を懇願するセリフ 今回の結果 とりあえずの終息 通常業務の流れ 領収証やレシートや請求書を貰ったら社内伝票を書いて添付して、 上司Aの机(はんこ待ち)→上司Bの机(はんこ待ち) そして本社・経理へ この流れで数々のレシートを経理に送っている これは流れ作業であり、ここに意識は無い。 そして、本社ではもっと偉い人のハンコを複数もらったのち、 領収証/レシート(もうお金払ったやつ)は計上処理 請求書(まだお金払ってないやつ)は経理で入金したのち、計上処理 とな…
婚活只今の概況 私は今流行りの、ゲームとマッチングアプリを掛け合わせた「あのアプリ」で婚活をしていました。 magatamamo.hatenablog.com そしてこの記事の関東人、この記事の出来事の後ゲームでのカップルとなりました。 「ゲームでのカップルになる」ということは 他の人とマッチングする機能は無くなります。2人だけのゲームアプリだけになるのです。 ただし、このアプリをゲームとしてをクリアするためには誰かとカップルにならなければいけないという裏事情があるのです。 つまり、 これが「ゲーム上のカップル」 = 「現実世界のカップル」にならないということに加えて、 相手にそのような意図が…
お薬生活 小5のときから鼻水・鼻づまりに悩まされていた。耳鼻科に行くと決まって「アレルギー性鼻炎」と診断された。そして炎症を抑えるための薬をもらった。 処方箋の中身 飲み薬(アレルギー系の薬2種) 点鼻薬 うがい薬(たまに) それで処方された薬を飲んでやり過ごすと1週間で症状がおさまった。そんなことを年に2~3回繰り返した。 「鼻炎が出たら、耳鼻科に行く。耳鼻科は鼻炎の薬をもらうところ。」 気づけばそんなサイクルがいつの間にかできてしまっていた。 今更アレルゲン調べたいとは言いずらい雰囲気になった気がした。 調べませんか?って病院から言われたら、「はい」っていう心構えはあったけど、一向に言われ…
先日、事務所の人間のみの7名での飲み会が行われました。 あんまり面白くありませんでした。 どのくらい面白くなかったかと言うと、日頃食べ物を食べるのが一番遅い私が、運ばれるコース料理を一番早く平らげていたぐらいです。 話題1「海外旅行」 まず、昨年北欧旅行した人がいたため、話題は海外旅行になりました。 北欧旅行の人「向こうの料理は美味しかったけどすぐ飽きた」 「支払は全部カードだった」「会話は身振り手振りでやった」 外野1「私は新婚旅行でシンガポール行った」外野2「私はベタだけどイギリス」外野3「アメリカのマックは飲み物がコーラかコーヒーしかないよ!」 私は日本から出たことも出る気も今のところな…
今年も上京している妹が帰省して実家が賑やかになりました。 (独身3姉妹集結) 正月の食生活 妹をもてなすため母親は、はりきって、毎日ごちそうをつくりました。 わたしも4割手伝いました。 大晦日は夕食すき焼き、夜に年越しそば。 元日はおせち、なます、筑前煮、お雑煮 2日くらいに、妹が好物だというので餃子をつくりました。 3日に東京にはないファミレスに連れていく…といった感じでした。 正月が終わるころには、私は胃もたれになりました。 正月の行事 父親は一家団欒に憧れているようでした。三が日中にも地元で有名な大社に行こう!と皆に提案していました。 しかし、道路がとても混むし、めんどくさかったので皆で…
明けましておめでとうございます 今年の年賀状について 「今年は年賀状いらないから出さないでね!」と会社の数人から言わていて、モチベーションが下がりました。 人々は年賀状じまいをしてる中、私は今年も年賀状頑張ります。 人々が年賀状仕舞いをしている中作る年賀状だから、 あんまり手をかけずに一日クオリティでおk、という気持ちと まあまあのクオリティのもの作らないと送るの恥ずかしいという気持ちとせめぎあい。 そんななか表面のイラスト作成しました。 製作途中1 製作途中 これ、制作日はいつだと思います?正解はクリスマスイブです。M1見ながらクリぼっち! 製作途中2 製作途中2 そんな中、ふいにこう思いま…
やってるスマホゲーム 私はあまりスマホゲームをするほうではありませんが、いくつか入れています。 ばあちゃんが2車線をつかって誰かとカーチェイスするゲームや、 死んだばあちゃんが死んだじいちゃんに会いに行くゲームや、 広告が有名な、ばあちゃんの秘密を探るあのパズルゲームなど 意識して集めたわけじゃないけどばあちゃん系ゲーム多いなと我ながら思います。 最後のやつは、マージマンションっていうんですけど、 マージマンションのあれ マージマンション冬のイベントロード画面 冬のイベントのロード画面の、この女の人が左手に持っているこれが、 私の深層心理に訴えてきました。この紅白の棒が気になって仕方なくなりま…
お題「風邪の日の過ごし方」に乗り遅れました。ところが先日風邪になりました。 パターンがあることに気が付いたので、起承転結に乗せて、書きたい思います。 【起】前日 朝から喉が痛く、さらに首筋もこわばる一日。念入りに手洗いうがいをする。食前には葛根湯を飲む。そんな感じで風邪予防を心掛けて過ごす(もう遅い気もするが…)夜にいよいよこの一日かけてこの違和感が拭えなかったなぁ、と不安を感じつつも就寝。 【承】1日目 朝、体調の完全な違和感を感じる。しかし熱を測ると37.0度。高いときの平熱の域を超えないので、仕方なく出社する。 昼が近づくにつれだんだんキツさが増してくる。 本格的にやばいと思い午後休をと…
何もできないパソコンで何でもできる人になろう~ポータブルアプリの必要性を再確認~
シーン あなたは会社でプレゼンを任されました。もう期日は間際まで迫っています。 少しでも居残ってパワーポイントの精度を高めたい気持ちです。 しかし働き方改革の影響もあり、上司に退社を迫られます。 自宅でも作業が進められたら…といちるの望みをかけて、私物のUSBに製作途中のパワーポイントデータを入れ退社しました。 帰宅後、あなたはパソコンを持っていなかったため、両親にパソコンはあるか?と聞きます。 すると寝室から埃被ったネットの繋がっていないノートパソコンがでてきました。 起動して、パワーポイントを開こうと試みます。 しかし、そのパソコンはパワーポイントどころかオフィス系ソフトは何も無い。ソリテ…
こんにちは、「パワークエリを少しかじった事務員」という立場で パワークエリの扱い方の記事を書いている者です。 「PowerQueryはとても便利そうだけど、うちは小計まで出せないと使い物にならないよ」って方 私も、PowerQueryでの小計の出し方を、ネットで調べてみましたが、 よく出てきたのはM関数を使うものばかりで、私には理解不能でした。 (パワークエリ上で使う関数はM関数と言うらしい。ここにきて初めて知りました。エクセルの関数とは全然違うようだ) この記事では、M関数を使いません! (なので高度なことはできませんが・・・) 私流!M関数を使わずに、パワークエリで小計を表示する方法は下記…
PowerQueryからピポットテーブル作成 まず、読込んだデータで作成したPowerQueryの表から直接ピポットテーブルを作成しようとしたら、表のほうは消えてしまいます。 ひとつのPowerQueryからは、一つの出力しかできないようです。 「ピポットテーブル」と「表」、双方を作りたい場合は、同じパワークエリをもう一つ作らなければ、いけません。 クエリタブ>参照、をクリック。 読込んだクエリ選択中>クエリメニュー>参照 参照を押すと、もとの表のパワークエリそっくりそのまま、もう一つPowerQueryが作成される。 (「参照」一つ上の「複製」でもいいかもしれないけど、なんか参照のほうがデー…
事務所内をを見渡すと、古いファイル(物理)がいっぱい今回は「慶弔」と書かれたファイルの中身を整理することにした。 「慶弔」ファイルの中身 社内や関連会社などからくる訃報などの案内文書がとじてある。また、電報を打った場合は、文面の控えも綴じている。 初心に帰って、調べてみた。 電報とは18xx年代に登場した通信技術当時は最新で最短の通信手段だった 次第に、電話やFAXやメールなど他の通信技術が発達してきて、現在は特別な通信手段として使われている。 特別な通信手段…というかおもに結婚式と葬式で使われている。 確かに、電話ではなくFAXでもメールでも郵便でもない通信手段という意味では現代の人間からす…
少しのHTML記述形式をかじる。 あとははてなが勝手に補完してくれる。 表:<table> 表終:</table> ひと段:<tr> 段終:</tr> ひとマス:<td> マス終:</td> いれこにして、記述して表を作る。 <table><tr><td>あ</td><td>か</td></tr><tr><td>い</td><td>き</td></tr><tr><td>う</td><td>く</td></tr><tr><td>え</td><td>け</td></tr><tr><td>お</td><td>こ</td></tr></table> これをHTML編集のところに打ち込んで、出てくる表↓…
謎の掛け声 その正体 自称強者VS事務員 じゃんけん必勝法とは 真の正体 謎の掛け声 入社当初、この会社の現業職の人達は 独特な掛け声で何かをしてることに気づきました。 敷地内からおっちゃん達が何かを叫んでいるのがたびたび聞こえたからです。 「さおうろあらk;lあ!!!!」 「さやおるあふぁぃdぱい!!!!」 「ぁsじょあうおあjlk!!!!」 「さyとあうたじょdすらl!!!!」 こんなかんじの大声の早口で何かを何度も連呼しているようでした。 地域の言葉でしょうか。何度聞こえても、 なんて言っているのか分かりませんでした。 だんだん会社に慣れて、周りのことが分かってくるとその掛け声が労働時間…
Excelの原紙シートをパワークエリに【月締め業務にも最適】
数か月前から私がパワークエリについての記事を書いているのをご覧くださってありがとうございます。 magatamamo.hatenablog.com そんな事務員さんの中で、 「パワークエリというものは次回のデータ読み込めば、今回出力のデータなくなるの」 「月締めの業務で、月ごとにシート作成系の業務にパワークエリは不向きね…」 と思っている方! PowerQueryで出力した明細は、ただのセルに変換することができるのです。 月締め業務の原紙シートをパワークエリにしちゃいましょう 作成手順の違い クエリをただのセルにする手順 1.クエリの削除 2.範囲に変換 作成手順の違い 書式設定した原紙シート…
PowerQueryをフォルダーからつなげば「ファイル名.csv」がいくら変わっても問題ない
データタブ > データの取得 > フォルダーから ファイル選択画面 フォルダーを選択すると下記の画面が出てきます。 選択肢は、「結合」 「読み込み」 「データの変換」 「キャンセル」の4つです。 「結合」を選択してください。 結合を選択すると、 パワークエリで読込んだフォルダの中のファイルを読み込む感じになります。 あとはいつものPowerQueryと同じです。 magatamamo.hatenablog.com ただ、一番左の列が、読込み元のフォルダ名になっているだけです。
Excel「クエリの更新」するたびセルの書式設定がリセットされるんですが(半ギレ)
解決策 データタブ>プロパティ データタブ > プロパティ でできたポップアップメニューの 「□列の並べ替え/フィルター/レイアウトを保持する」のチェックを外す。 「□列の幅を調整する」のチェックを外す。 「□セルの書式を保持する」にチェックを入れる。 すると、書式設定が保持されるようになります。
実家暮らしの私は、皆の分(と言っても三人前)の晩御飯を 母親と共同で作ったり、 私一人で作ったり、 母親ひとりでやってくれることもあります。 父親はお箸とコップを食卓に並べる係です。 その日はエビチリを作る予定でした。 スーパーで売ってる「エビチリのもと」を使います。 我が家のエビチリにはいつもくし切りにした玉ねぎがエビと同量くらい入っていました。私はくし切りにした玉ねぎを入れたくありませんでした。 さあ作るぞと「エビチリのもと」の裏面の手順書をみました。 するとみじん切りにした長ネギを入れるように書いてありました。 くし切りにした玉ねぎを入れるとは書いてありませんでした。 私は、やったあ。く…
とある日の夜、テレビでカレーメシのCMを見ていた母親が、「どんな味なのかねぇ…」と呟いていました。 気になっているようでした。 何度か食べたことある私は自分なりにカレーメシの説明をしました。 「インスタントのカレーライス」と「カレー味のカップラーメンの残り汁の中にご飯を入れた時」の中間のような味だよ。 カップの半分くらいまでしかお湯を注がなくていいから初見は量が少なく感じるよ。 カップラーメンは麺を食べた後にカップにつゆが残るけど、カレーメシは米にルーが絡み付いて、食べ終わった後はカップの中がほぼ空になるよ。 中に入っているのは生米じゃなくてチルド米だから、4~5分で食べられる柔らかさになるよ…
会社のシンク下の戸を開けたら何か黒い物体がうごめいた。 中を覗くと、湿気を吸ったぼこぼこのべニアは合板同士の間に隙間ができゴキブリのマンションの階層わけのようだった。 糞尿で全てが黒ずんで見えた。 上から敷かれた新聞紙は茶色く変色し食い破られた痕がある。発行日は私の生まれた年だった。 シンク下をきれいにするには、糞尿が染み込んだベニヤごと取り去るしかなかった。 新聞紙をはがしゴミ袋に入れ、ベニヤもペキペキはがし、ゴミ袋に入れた。 骨組みの木材だけ残して、板の部分は全部剥いだ。 骨組みもまあまあ汚かったけど、これ外したらシンク崩れちゃうよ。 もうね、ごみ入れたごみ袋がひとりでにガサゴソ言ってんの…
「二度拭きいらず!毎日の拭き掃除のおともに!」 普段のお掃除には裏面の標記の通り薄めて使えばよろしいですが、何十年もの間にしみついた汚れに太刀打ちすることはできません。 じゃー頑固汚れには原液をぶっかければいいか、といえばそうでもなかったよう。わずかな使い方の誤差で驚くほど、結果に差が出るマイペット原液。 最大火力で使えるマニュアルを作成しました。メーカーの推奨使用法と違うので自己責任で下記手順を参考にしてください。 前提条件: 床材は水分や洗剤が染み込まない材質であること。 用意するもの: バケツ、雑巾、マイペット原液 (手が赤くはれてボッコボコになり、指紋が一部崩壊するので手袋もいるかな)…
magatamamo.hatenablog.com 「全ての取引先の請求書送付鏡を、同時に出す!」 取引先A請求書FAX送付鏡.docx取引先B請求書FAX送付鏡.docx取引先C請求書FAX送付鏡.docx… と、たくさんのword様式を、 開いて~閉じて~開いて~閉じて~していませんか。 「請求書FAX送付鏡(ぜんぶのせ).docx」と 「請求書送付先リスト.xlsx」の二つのファイルを作成することにより、 「ファイル開く」と「印刷」の 2つの動作で複数社宛てのfax送付鏡の印刷が同時にできてしまいます。 必要なのは、ExcelとWordだけ!! 1(読み込み用に)エクセルでリストを作成、…
請求書を郵送前に先にFAXでくれという取引先、あると思います。 そんな取引先は毎月決まっているので、 請求書送付用Fax鏡を取引先ごとにあらかじめ作っていて、 「請求書」というフォルダの中には、 取引先A請求書FAX送付鏡.docx取引先B請求書FAX送付鏡.docx取引先C請求書FAX送付鏡.docx ・ ・ ・とつづいており、請求書を送付する時期になると、 上記のwordを一件一件開いて、発行日付を今日の日付に書き換えて、 印刷を繰り返す。 ここ最近、ちょっと仕事効率化を図ることができましたので、誰かのご参考になれば幸い。 まず、頭のいらないところから つぎに、日付の自動入力 最後に、「差…
誰もが予知夢を…? 大震災の日付を夢で予知した漫画家,たつき諒氏曰く、 「みんなも見た夢を忘れているだけで、誰もが予知夢を見ているのではないか」とのこと 私の体験談 ある朝、起床する直前に私の脳裏に、このような一文が入って来ました。 「近所で 事件があったら 有名になるね」 私の住んでいるところは、都会や観光地ではないのでメディアに出たりしたことはありませんが、大きな事件が報道されればその限りでは無いよね…と 不謹慎ですが、頭に入ってきただけで私の意見じゃないです… その日の夕方、帰宅の際に、何件か先の家にパトカーがとまっているのが見えました。そして道を塞ぐように、大きなグレーのビニールシート…
まず、記事を、読んでほしい。 即効果ありそうなひと案 手順 after ~ついでに~告知のウザいブログにならないために 手順 ダメ押しの他案 案1、一言コメントの記入 案2、カテゴリーをそそられる名前にする。 まず、記事を、読んでほしい。 私はグーグルサーチコンソール(グーグル検索で自分のブログが何回クリックされたかとかがわかるサービス)に登録しているのですが、 導入したときの記事はこちら↓ googleとコンニチワしたブログ初心者【はてなのギルド】 - magatamamo’s diary それによると来訪者は多い日には5人、少ないときには0人 そして流入は下記の記事が99%を占めているよう…
話の展開が面白い漫画はこの世に沢山あるとして、 その漫画を読んだ後、その後の日々になにか還元されるような、日常を顧みることがある漫画はありますか?と聞かれたときに何を思い浮かべますか? 私にとって、先月読んだ植芝理一の「ディスコミュニケーション」があまりに面白かったです。 ディスコミュニケーション(1) (アフタヌーンコミックス) 作者:植芝理一 講談社 Amazon ディスコミュニケーション(アフタヌーンKC) あらすじ(wikibedia引用) ごく普通の女子高生戸川 安里香はある日突然変わり者の同級生松笛 たか臣を唐突かつ猛烈に好きになってしまい告白。松笛はその日のうちに戸川を自宅に案内…
数年前、私は幸せの発信源を一つ発見しました。 その当時、私は頭からつま先まで不幸でした。 誰もが経験する親しい人の不幸からです。 すべての音楽がノイズに聞こえました。 ご飯が喉を通りませんでした。 世界の色がくすんで見えました。 地球の重力が以前より重く感じました。 時間だけがこれを解決するだろうと思いました。 そして、つま先から頭まで不幸に染まった時だったからこそ、ほんのわずかな幸せの発信源がわかったのです。 それは それは、お風呂上がりの、みぞおちからです。 入浴している最中ではなく、脳でもなく、心臓付近でもありませんでした。 お風呂からあがり、しばらくたった頃、 この時間は本来、顔に化粧…
チロルチョコアウトレット 連休中にチロルチョコのアウトレット店に行って来ました。 店舗には主に2タイプのお得商品が売られていました。 大容量ジャンク品袋と、店舗限定特価商品の2タイプです。 せっかくなので一セットずつ選んで買うことにしました。 私はチョコレートならミルクやホワイトやビターなどの一般的なチョコレートが好きです。気をてらったラムネ味やレモン味のチョコレートが嫌いです。 なので大容量ジャンク品袋はミルクヌガーの、昔からある3ブロックに分かれていて中に千歳飴みたいなのが入っているやつを買いました。 店舗限定特価商品からは「昭和チロル」と名がついたやつがあったのでそれにしました。昭和から…
こんにちは今年に入ってパワークエリを自分なりに勉強している事務員です。 きっかけの記事はこちら、 magatamamo.hatenablog.com 「閉じて次に読み込む」とはどういう意味なのか。 ソースは無いです。あくまで私の推理です。 ただ、読み込んだクエリをそのまま出力する以外の場合。 データを読み込むだけとか、ピポットテーブルで出力したいとか、 データをそのまま出力するんではない場合に「閉じて次に読み込む」を選択する。 しかし、クエリ一個につき一つの出力しかできないため、もうなにか出力している場合に「閉じて次に読み込む」が選択できないのではないか。 全く同じクエリを複製したら複製した方…
朝は顔を洗わず(洗わない方が調子よかった) 直接日焼け止めを付けて、 夜はお風呂とともに、クレンジングで日焼け止めを落とし、洗顔をし、お風呂からあがって化粧、水乳液、クリームの順につける。 上記のように毎日肌トラブルのない、私のサイクルというものが出来ていました。 加えて、食べ物も特に何かドカ食いした記憶もなく、ストレスもとくに特出したものもありませんでした。 ところがアラサー歴数年のこんにち、今までと同じようにしていて急に顔にできものが出来た。 そういうこともあるかと思いニキビ肌特価洗顔に替えました。 しかし、気づけばできものが2~3個に増えていました。 私は数年前に見たためしてガッテンのニ…
マッチングアプリをしていると、 筆が進むような個性豊な人や、自分と全く価値観の違う人間と会うことになります。 先週お会いしたのは、最近関東から越してきたばかりでマイカーなしの、蛙及び爬虫類大好き男です。 事前 事前のチャットでどこで会うかの話になり、「北九州の遊園地跡地にできた商行施設に行こう!」みたいな話になりかけたのですが、目的もないのに商業施設を徘徊することになるのは嫌だったので、私は相手の趣味を考慮して、「九州の玄関口である小倉駅周辺の爬虫類ショップをはしごしよう!」という話にすり替えました。 目的もないのに商業施設を徘徊した回はコチラ↓ 大人の商業施設デート考察 - magatama…
最近、母親の学生の頃のものとみられる古い日記を倉庫の中で見つけました。なので私の学生の頃の日記も机からひっぱりだして、比較してみることにしました。 母親の日記は一文字0.5センチくらいでシャーペンで等間隔にびっしり書かれていましたが、私の日記は一文字1~2センチでサインペンで余白たっぷりでした。(笑) それはいいとして、母親の日記には「あの人の夢を見ました」などと書いていました。おおよそ好きな人のことばかり書いました。そして私の日記も大体そんな感じでした。 そこで前々から日記について思っていたことがあるのですが、 全くアプローチしない片思いのくせして、好きな人のことばかり日記に書く奴! その当…
シート名から自動で日付入力/コピペするだけで明日へ|Excel
エピローグ 安全課のエクセル 時代はエクセル改変戦国時代 シート名から自動で日付入力(シートコピーするだけで明日ver) 月と日を別々のセルに入れる場合 年月日を全て一つのセルで済ませる場合 あれ?これでならないと思った人へ エピローグ 安全課のエクセル 我が社の熱中症対策の一環で、1シートが1日分のエクセルを、毎日入力して毎月提出しろ、というのがありました。 記入項目・体温・朝食・昼食の有無、その内容物・前日飲酒の有無、その内容物 ・水分補給の時刻と内容量・就寝時間、起床時間、そして睡眠時間 というものでした。 誰がつくったものなのか、どこから流用してるのか、わかりませんが、本来は印刷して使…
私は自称ぼっちぼっちといいつつ、 ひとりだけ、家が近所だったために小学生以来の友達がいます。 どういう人かと言いますと、髪質から性格まで私と全く正反対のタイプの人です。 友達はもう実家を出ていますので、今は近所ではありません。3月に出産していて、「近々引っ越すので今のうちに遊びおいで~」と言われていたので会いに行きました。 出産祝い まずは、出産祝いを買うためにイオンに行きました。10時、開店とともに入店し、ベビー服専門店に行きました。 お店の頭上の棚に赤ちゃん用帽子とか服とかが入った箱が飾られていて、「出産祝いに!」とポップがありました。 それを眺めていたら、定員さんに声をかけられました。 …
毎年、一年に一回、4月中くらいにやらないといけない仕事があるのですが、面倒で今年はまだやっていませんでした。 「残高確認の依頼」っていう、とっかかりは去年の文書の日付を書き換えて発行するだけですが、書類が相手から帰ってきた際には照合なりが面倒な仕事です。 まだしなくて大丈夫だろうと先送りにしていましたが、 流石ににそろそろ始めなければまずいのでは、と思い5/18に文書を開くと日付が去年の5/18でした。 この時期は他の仕事もあり多忙というのもあるのですが、それにしても自分の思考の単純さに驚きました。 日ごろ、その日その日の思いつきで、オリジナリティに富んだ日々を過ごしているんだと思っていました…
私は現実主義なので、ファンタジー系の物語の設定すら受け付けないことがあります。 「A族とB族は古来より争いあい、共生することは無かった」 →わかる。そんなこともあるかもしれない。 「AはBを滅ぼすために生まれてきた」 →言葉では理解できる。でも納得はしない。Aの気のせいでしょ。人生もっと楽しいことあるはずだよ。…洗脳? しかし、 人間に限らなければ、ありえない話ではないのかもと思い始めたこんにち ところで、 もう1年位前から我が家のマンデビラにアブラムシという害虫がついています。 「割りばしの先に両面テープをつけて物理的に取る」という、ネットで調べた駆除法を昨冬から一通りやりました。 駆逐した…
髪の毛のくせの少ない人には初耳で、 くせ毛の人にはあるあるネタかもしれません。 パーマ屋さんに行きました。 ショートカットをお願いしました。 理容師さんはミストぷしゅぷしゅして癖を伸ばしつつ私の髪をカットしていきました。 髪がまっすぐじゃなかったら切りずらいというのはとても分かります。 ひとしきり切ったなと思ったところで、 「シャンプーして乾かして仕上げです。」と言われます。 で、シャンプーしてもらいドライヤーもあててもらい、髪が乾きます。 するとミストでなくしていた癖がもろに現れるわけですから、 乾かす前とはどう考えてもベツモノのふっくらもこもこキノコが出来上がっています。 そこで、美容師さ…
「ブログリーダー」を活用して、magatamamoさんをフォローしませんか?
こんばんは! 久しぶりにマッチングアプリの近況を書き始めたら、脂が乗ってしまいました。 お暇な方はお付き合いください。
大人になるとゲームにあてる集中力が無くて、買っただけでクリアしてないゲームとか結構あるんですけど、 久しぶりに買ってサクッとクリアしたゲームがありまして… それが、カイロソフトのドラえもんどら焼き屋さん物語っていうんですけれども… 立派なゲームソフトって一本5~6千円するんですけど、これは2千円代なので結構軽めのやつです。 腰を痛めて、店じまいしそうなどら焼き屋さんの亭主に代わって、ドラえもんたちが、店番をして店を繁盛させていく…っていう設定 設備を買って、 新商品開拓して、 そしたらどんどん常連さんが増える… そんなシンプルなゲームなんですが… その常連さんが、ドラえもんの登場キャラはもちろ…
占い師のLINE 霊感占い 年上至上主義と占い師個人 自分磨きとは ブログについて 妹の鑑定 妹が聞いた霊界システム あけましておめでとうございます 占い師のLINE 妹がどこからか近辺の占い師のLine公式アカウントを見つけてきて、ここに予約しろというので、予約して2人で乗り合わせていきました。私「ところで この人何占い?」妹「わからない」 住所の通り行くとワークショップ系の小さなお店につきました。ほんとにここが占い?住所間違えたんじゃない?と恐る恐る定員さんに「占いの予約で来たんですけど…」と言うとさらに奥の小部屋に通されました。中からは黒のロングスカートを履いたお姉さまが現れました。 話…
卵-----1個 砂糖--大さじ1 酒-----180cc(コンビニのワンカップ1瓶でもいい) 大きい椀でたまごを泡立てる(砂糖をいれつつ) フォークで混ぜると空気がいっぱい入って良い 酒をちょっと沸騰させる。沸騰直前でとめる。 「泡立てた卵①」に「ちょっと沸騰した酒②」をいれる。60度で卵がゆだるのでゆだらないようゆっくりちょっとずつ。 風邪のとき飲んでそのまま寝ると風邪が治るらしい。
事務員のメモ EOMONTH関数は月末日付を求める。EDATE関数をいれると日付の計算ができる。
コーヒー 本社に来てから、給湯室前のウォーターサーバーの横にコーヒーメーカーがあることに気が付きました。ガラスのポットの中には、つねにコーヒーも入っています。 いや、入社当初から存在は見えていたのですが、本社に来たとなれば見過ごすわけにはいきません! 本社の先輩に尋ねると先輩は 「『コーヒー会』という給料天引きに加入している人が飲める」 「加入してない人は下の棚の貯金箱に50円を入れたら飲める」 と教えてくれました。 私は 「その会は月額いくらですか?」 と聞きました。すると先輩は 「役員さんとかご高齢の方々しか加入してないので分からない!」 と言いました。 私はご高齢の方々の中に一人だけ混じ…
シチューにご飯は合うのか!という、昔からすべての日本人悩んでいた問題がありますよね。 カレーライスのようにお米にシチューをかけても正直美味しくなかった。これはご飯が進むほどでは無い! かといって通常の汁物として添えるにはかなり濃いめの味付けをしている… シチューにはパン!という人がいますが、その人たちは多分勘違いをしています。その人たちはシチューを単体で食べて、そのあとにパンを単体でたべているんじゃないですか!シチューはパンにも合いません。 そんななか、とある日のテレビ番組で「シチューは一見西洋風の料理に見えるけど、日本人が考案した食べ物!お米にかけるよう想定して作られた!」と言っていました。…
私はマッチングアプリをしているのですが、アカウント登録時などにアプリ側から写真を求められることがあるじゃないですか! 写真はアプリでの戦績を左右する大事なものですが、私は写真が苦手なのです! 鏡に映る自分はましに見えるのに、スマホカメラ介すると、私の顔…なんてお粗末!と感じざる負えません! しかしこの前うまく撮れたのでその方法をご紹介します。 用意するもの 手順 コツ・ポイント 応用その後 用意するもの 安定して立ついつもの鏡 カメラつきスマホ 手順 いつものようにメイク用鏡などを卓上に立てる スマホで内カメラを起動する 鏡の上にさらに重ねてスマホをたてかけて、撮る コツ・ポイント スマホは横…
私は、今年の盆から本格的にマッチングアプリの世界に足を踏み入れました。私が発見した「婚活の敵」を備忘用に記事にしました。 多くの女性のみなさんはもうお分かりかと存じますが、読んで頂ければ幸いです。 ×仲良くなったらお茶やご飯でも・・・ 私たちは「仲良くなったら真剣交際や結婚でも」と思っているのに、相手は「仲良くなったらお茶やご飯でも」というのは志が低すぎます。この人間は誰かと付き合うつもりはありません。何度か食事を重ね、夕食の延長線上で何かを誘おうとしているだけの人間です。 そんなの言葉の綾だ !と思うかもしれません。実は私の親父は、母や私と3人暮らしをしながら、ハッピーメールをやっています!…
ここの男ども ・70歳の営業課長は、 自分はもう現役の人間ではないから、外回りは新入社員がやればいい!と遠慮しています。 ・45歳の新入社員は、 自分は新人であるから営業課長が先輩として手本を見せるべき、そうしないのなら自分は動かないべき!とおもっています。 双方、お互いに仕事を譲り合って結果的にみんなで営業に出ていきません。 ・45歳の次長(事務所の長)、 社歴25年(?)は、会議に出たり、資料を作ったりするのが仕事です。このひとは営業職の外に行かないことを注意できません。じゃああなたがやれば?と言われるのを恐れているのでしょうか? ・30歳の平社員 日報を打ち込んだり、原料を発注する作業を…
動いている脳を行進に例えて、人からの問いかけをを目的地に例えると、世の中には2種類の人間がいるように思います。 一方は、ずぅっと行進してきて、「全体~!止まれ!1234」「右向けー右!」ピピッ!(あるいは「左向けー左!」ピピッ!と方向転換してまた歩みを始め、目的の位置ででとどまり足踏みし続ける人 もう一方はずぅっと行進してきて、まったく上記のような号令なしで日体大の集団行動のように、スピードを落とさず、どこかでキュキュッと方向転換して向かっていく人目的の位置までついた後、その後も歩みを止めずにべつのどこかへ行こうとしている… 出力する答えの優劣は無いのですが、わたしの知っている大多数の…
magatamamo.hatenablog.com 2回目は博物館とコーヒー 博物館 コーヒー屋 私が原因で雲行きが怪しくなった やりとり2 今回の反省 願い叶ったけど・・・ 2回目は博物館とコーヒー 博物館 2回目は、1回目会ってからちょうど一週間後でした。 北九州市の博物館に行きました。たまたま爬虫類展が開催されていました。 博物館という研究機関ならではの展示というべきか、たくさんの生きた爬虫類と死んだ爬虫類が交互に展示されていました。 プラケースの中でヒキガエルがゆっくり呼吸していました。その隣には同じサイズのヒキガエルがホルマリン漬けにされていました。また、ニホントカゲの飼育ケースの隣…
ちくしょうめ! S様 やりとり 1回目は美術館とコーヒー お姿 特別展 博多駅内の喫茶店 対面のお姿 宿題はドラマ鑑賞 ちくしょうめ! カエル男にフラれた翌日、気が付けば私は純粋なマッチングアプリをダウンロードしていました。1からゲームのマッチングアプリを始めるには私の心の傷が深く、難しいと思った為です。 この時の私の精神は以下の3つが占めていました。 1、福岡市や天神を練り歩きたい! 出不精だった私は福岡市天神内を歩いた思い出は、カエル男との思い出だけなので、別の思い出で一刻も早く上書きしたくなりました。 2、次の相手は距離を気にしない! 私は今まで、近隣の地域の人ばかりを探していましたが、…
関東出身のカエル男との恋の件、最終章
当事務所のお爺さん(以下課長)が、おなかのポリープ取るために、長期休みをとって入院するんですって来週。悪性ではないらしいんだけれども。 そんでその話を聞いた、課長となかよしの取引先でも仕入先でもある会社の社長がお見舞いに会いに来たとかいって、来社して、 そのときにお菓子とお金をくれたそうなんですね。 ~応接室にて~なかよし社長「これ。会社からお見舞い。わずかだけれども」課長「あぁ、ありがとうございます。」 (机上には水色の封筒) その社長帰った後、事務所には私含む女性社員2名と課長ひとりの計3名いました。 課長「(なかよし会社の)社長からお見舞い貰ったけぇ。金額によっては品物の値引きとかしたほ…
ほくろを取りに行って7万かかりました。
magatamamo.hatenablog.com 譲渡会のご案内 3月に飼っていた犬をなくした私達に、 スペースワールド跡地の商業施設で保護犬の譲渡会があるというチラシをインスタグラムかなんかで見つけた一人暮らしの妹が、一緒に行こうと言ってきました。母、妹、私の3人で私の車で行きました。 話を聞いた父はあとから別の車で追っかけてきました。 会場 お店一個分のスペースが本日限り犬の譲渡会場になっていました。空間の中は犬クサかったです。ちいさな個々のケージの中に犬がはいっていました。30匹くらいいたと思います。犬種は主にプードルやミニチュアダックスやチワワに豆しば、たまにポメ。 それぞれプレート…
vlookup代わりのクエリのマージ手順 ーパワークエリエディターにてー 手順1、今あるクエリと別に参照する表もクエリにして読み込む 手順2、元の表を選択されている状態でホーム>「クエリのマージ」 ー「マージ」という小窓内ー 手順3、プルダウンから「参照するクエリ」を選択する 手順4、上の表と下の表双方の参照に使う列を選択する(複数選択可) 高度な参照 【例】 match & index系 後付けvlookup PowerQuery + 後付けvlookupじゃダメなんですか ーエクセル内ー vlookup代わりのクエリのマージ手順 ーパワークエリエディターにてー 手順1、今あるクエリと別に参…
記念日、覚えててくれたのはコンピュータ! 私がよく話題に出している、このアプリ、 半年前くらいにカレンダー機能というのが実装されまして、 どういう機能かといいますと、 相手とマッチした日とかを勝手にアプリが覚えててお知らせしてくれる機能と、ほかにも手動で予定を入力したらリマインドしてくれる機能があります。 自分だけの予定と、相手と共通の予定どちらも設定できる 5/28日が… 昨年の5/28が私とお相手がマッチした日なんですって 期日後のスクショ こ(い)にわの日ですって? Q:記念日になると何がおきるかA:1、通知がくる。 2、アプリから記念日限定アイテムのセールスがなされる。 このセールス、…
以前に「女性社員がお茶くみをするオフィスに転機」という記事を書いたのですが、来客にお茶を出すのはなぜ女性なのか!という記事ではなく、他の男性社員に毎日3回もお茶くみをしてたのを1.5回に減らしたよって言うじつに後進的なものでした。 magatamamo.hatenablog.com (昭和も昭和、戦前?) 今回は来客用お茶の話です。 来客用お茶 社長来社 カルピス希望 来客用お茶 来客にお茶を淹れるのはもちろん私達(2名の女性社員) 今や女性社員にお茶くみをさせるのはおかしい!という考えを念頭に入れておきながら作業するため皆「うまいお茶を淹れよう!」なんて考えは無く。 来客用ゆのみに茶こしを直…
絵 うちの犬 馴れ初め 性格 近況 今日4/14 朝 行きつけの動物病院 医者の説明と選択 置いて帰る 医者の説明と選択2 簡易な酸素室 獣医さんたちの策 おかえりなさい うちの犬 馴れ初め 10年くらい前に一番下の妹が里親募集サイトで見つけたヨークシャテリアでした。 小型犬であるヨークシャーテリアにしては、身体が中型犬並みに大きいです。またネットで画像検索した時のヨークシャーテリアは目と鼻の間が短く、丸みを帯びてテディベアのような顔つきをしていますが、うちのはオオカミや他の犬のように、鼻がなんか長いです。 しかし元の飼い主さん曰く「純種です。ヨークシャーテリアは歴史的に見れば百年ちょっと前く…
しおらしいキャンペーンはもうしまいだぜ 「会いたい」 どうもブログとか会社とか、そういうところにも影響が出てる。 私は限界ラインを越えたら行動をおこさないといけない性分みたいだ。 そして今回私は限界ラインを越えたみたいだ。 奴 に「会いたい」と伝えるんだ。 さて、問題は手法だ。 うるうるおめめで「会いたいぴえん🥺」と打ったところで、その気のない相手だったらキッツ・・と思われて既読もつけずに去っていくに違いない。 そんなのは悲痛だ。まるで死体蹴り。 さてどうするか。 1、心に碇ゲンドウを 私はヱヴァンゲリヲンのことミリしらって訳ではないけど、あまり知らない。 ヴィジュアルぐらいしか知らない。 聞…
今週のお題「練習していること」 それは、まっすぐ歩むことです。 姿見の前で、気をつけの姿勢をしました。 私は はまっすぐ立っているつもりでも、きれいなまっすぐには見えませんでした。 私は少し歪んでいるようでした。 今はちょっとの歪みでも、20年後30年後には直視できないほど歪んだ人間になるかもしれない。 正しくしなければ・・・ どこを?どのように? わからない。 だから、できるところから 私の歩き方 私は歩き方で誰かわかると言われたことが多々あります。また私の歩き方を「酔っぱらったペンギン」と形容した人もいました。 小学校の頃ガニ股だと同級生から からかわれていて、小学校高学年から中学生にかけ…
癖×癖 私が普段作成している記事の文章も、 文章のアクというか、 癖が強いんじゃないかと懸念しているんですが、 これが、紙などに手書きの場合、私の書く文字の方もかなり癖アリで、 「癖×癖」で見れたもんじゃないのではないか、思ったりします。 (「字は性格を表す」っていうけど・・・) 「てがきはてなブログ」の存在を今更知る でも字を書くのやっぱりたのしい。 私はipadとapplepencilを持っていて、 それで「てがきはてなブログ」触ったら楽しかった。 てがきはてなブログとは:新サービス「てがきはてなブログ」をはてラボでリリースしました - はてラボ 開発者ブログ アプリとかは無いから、ipa…
今やMicrosoft storeから入手できる描画ソフト「 inkscape」愛好の事務員です。 その魅力について何度か語っていますが、この前も空き時間に事務所の電話を描画したので、その過程を載せていきます。 本当にだれでもデジタルでお絵描きできるようになると思うから、気になった人は、下記リンクをクリックすることをお勧めするよ。↓ magatamamo.hatenablog.com 1、鉛筆ツールで電話機の本体や受話器、ボタン9個などのとりあえずパーツの頭数をそろえる 1 2、パーツの整え ・「選択ツール」で拡大縮小。 ・「ノードツール」で輪郭を形成しなおす。 などして、電話らしくなるように…
通常業務の流れ 先月の出来事 しょうもないカンペ 突発的に請求書をくれた会社に再発行をお願いするセリフ 今回の結果 銀行に手数料の書類再発行を懇願するセリフ 今回の結果 とりあえずの終息 通常業務の流れ 領収証やレシートや請求書を貰ったら社内伝票を書いて添付して、 上司Aの机(はんこ待ち)→上司Bの机(はんこ待ち) そして本社・経理へ この流れで数々のレシートを経理に送っている これは流れ作業であり、ここに意識は無い。 そして、本社ではもっと偉い人のハンコを複数もらったのち、 領収証/レシート(もうお金払ったやつ)は計上処理 請求書(まだお金払ってないやつ)は経理で入金したのち、計上処理 とな…
婚活只今の概況 私は今流行りの、ゲームとマッチングアプリを掛け合わせた「あのアプリ」で婚活をしていました。 magatamamo.hatenablog.com そしてこの記事の関東人、この記事の出来事の後ゲームでのカップルとなりました。 「ゲームでのカップルになる」ということは 他の人とマッチングする機能は無くなります。2人だけのゲームアプリだけになるのです。 ただし、このアプリをゲームとしてをクリアするためには誰かとカップルにならなければいけないという裏事情があるのです。 つまり、 これが「ゲーム上のカップル」 = 「現実世界のカップル」にならないということに加えて、 相手にそのような意図が…
お薬生活 小5のときから鼻水・鼻づまりに悩まされていた。耳鼻科に行くと決まって「アレルギー性鼻炎」と診断された。そして炎症を抑えるための薬をもらった。 処方箋の中身 飲み薬(アレルギー系の薬2種) 点鼻薬 うがい薬(たまに) それで処方された薬を飲んでやり過ごすと1週間で症状がおさまった。そんなことを年に2~3回繰り返した。 「鼻炎が出たら、耳鼻科に行く。耳鼻科は鼻炎の薬をもらうところ。」 気づけばそんなサイクルがいつの間にかできてしまっていた。 今更アレルゲン調べたいとは言いずらい雰囲気になった気がした。 調べませんか?って病院から言われたら、「はい」っていう心構えはあったけど、一向に言われ…
先日、事務所の人間のみの7名での飲み会が行われました。 あんまり面白くありませんでした。 どのくらい面白くなかったかと言うと、日頃食べ物を食べるのが一番遅い私が、運ばれるコース料理を一番早く平らげていたぐらいです。 話題1「海外旅行」 まず、昨年北欧旅行した人がいたため、話題は海外旅行になりました。 北欧旅行の人「向こうの料理は美味しかったけどすぐ飽きた」 「支払は全部カードだった」「会話は身振り手振りでやった」 外野1「私は新婚旅行でシンガポール行った」外野2「私はベタだけどイギリス」外野3「アメリカのマックは飲み物がコーラかコーヒーしかないよ!」 私は日本から出たことも出る気も今のところな…
今年も上京している妹が帰省して実家が賑やかになりました。 (独身3姉妹集結) 正月の食生活 妹をもてなすため母親は、はりきって、毎日ごちそうをつくりました。 わたしも4割手伝いました。 大晦日は夕食すき焼き、夜に年越しそば。 元日はおせち、なます、筑前煮、お雑煮 2日くらいに、妹が好物だというので餃子をつくりました。 3日に東京にはないファミレスに連れていく…といった感じでした。 正月が終わるころには、私は胃もたれになりました。 正月の行事 父親は一家団欒に憧れているようでした。三が日中にも地元で有名な大社に行こう!と皆に提案していました。 しかし、道路がとても混むし、めんどくさかったので皆で…
明けましておめでとうございます 今年の年賀状について 「今年は年賀状いらないから出さないでね!」と会社の数人から言わていて、モチベーションが下がりました。 人々は年賀状じまいをしてる中、私は今年も年賀状頑張ります。 人々が年賀状仕舞いをしている中作る年賀状だから、 あんまり手をかけずに一日クオリティでおk、という気持ちと まあまあのクオリティのもの作らないと送るの恥ずかしいという気持ちとせめぎあい。 そんななか表面のイラスト作成しました。 製作途中1 製作途中 これ、制作日はいつだと思います?正解はクリスマスイブです。M1見ながらクリぼっち! 製作途中2 製作途中2 そんな中、ふいにこう思いま…
やってるスマホゲーム 私はあまりスマホゲームをするほうではありませんが、いくつか入れています。 ばあちゃんが2車線をつかって誰かとカーチェイスするゲームや、 死んだばあちゃんが死んだじいちゃんに会いに行くゲームや、 広告が有名な、ばあちゃんの秘密を探るあのパズルゲームなど 意識して集めたわけじゃないけどばあちゃん系ゲーム多いなと我ながら思います。 最後のやつは、マージマンションっていうんですけど、 マージマンションのあれ マージマンション冬のイベントロード画面 冬のイベントのロード画面の、この女の人が左手に持っているこれが、 私の深層心理に訴えてきました。この紅白の棒が気になって仕方なくなりま…
お題「風邪の日の過ごし方」に乗り遅れました。ところが先日風邪になりました。 パターンがあることに気が付いたので、起承転結に乗せて、書きたい思います。 【起】前日 朝から喉が痛く、さらに首筋もこわばる一日。念入りに手洗いうがいをする。食前には葛根湯を飲む。そんな感じで風邪予防を心掛けて過ごす(もう遅い気もするが…)夜にいよいよこの一日かけてこの違和感が拭えなかったなぁ、と不安を感じつつも就寝。 【承】1日目 朝、体調の完全な違和感を感じる。しかし熱を測ると37.0度。高いときの平熱の域を超えないので、仕方なく出社する。 昼が近づくにつれだんだんキツさが増してくる。 本格的にやばいと思い午後休をと…
シーン あなたは会社でプレゼンを任されました。もう期日は間際まで迫っています。 少しでも居残ってパワーポイントの精度を高めたい気持ちです。 しかし働き方改革の影響もあり、上司に退社を迫られます。 自宅でも作業が進められたら…といちるの望みをかけて、私物のUSBに製作途中のパワーポイントデータを入れ退社しました。 帰宅後、あなたはパソコンを持っていなかったため、両親にパソコンはあるか?と聞きます。 すると寝室から埃被ったネットの繋がっていないノートパソコンがでてきました。 起動して、パワーポイントを開こうと試みます。 しかし、そのパソコンはパワーポイントどころかオフィス系ソフトは何も無い。ソリテ…
こんにちは、「パワークエリを少しかじった事務員」という立場で パワークエリの扱い方の記事を書いている者です。 「PowerQueryはとても便利そうだけど、うちは小計まで出せないと使い物にならないよ」って方 私も、PowerQueryでの小計の出し方を、ネットで調べてみましたが、 よく出てきたのはM関数を使うものばかりで、私には理解不能でした。 (パワークエリ上で使う関数はM関数と言うらしい。ここにきて初めて知りました。エクセルの関数とは全然違うようだ) この記事では、M関数を使いません! (なので高度なことはできませんが・・・) 私流!M関数を使わずに、パワークエリで小計を表示する方法は下記…
PowerQueryからピポットテーブル作成 まず、読込んだデータで作成したPowerQueryの表から直接ピポットテーブルを作成しようとしたら、表のほうは消えてしまいます。 ひとつのPowerQueryからは、一つの出力しかできないようです。 「ピポットテーブル」と「表」、双方を作りたい場合は、同じパワークエリをもう一つ作らなければ、いけません。 クエリタブ>参照、をクリック。 読込んだクエリ選択中>クエリメニュー>参照 参照を押すと、もとの表のパワークエリそっくりそのまま、もう一つPowerQueryが作成される。 (「参照」一つ上の「複製」でもいいかもしれないけど、なんか参照のほうがデー…
事務所内をを見渡すと、古いファイル(物理)がいっぱい今回は「慶弔」と書かれたファイルの中身を整理することにした。 「慶弔」ファイルの中身 社内や関連会社などからくる訃報などの案内文書がとじてある。また、電報を打った場合は、文面の控えも綴じている。 初心に帰って、調べてみた。 電報とは18xx年代に登場した通信技術当時は最新で最短の通信手段だった 次第に、電話やFAXやメールなど他の通信技術が発達してきて、現在は特別な通信手段として使われている。 特別な通信手段…というかおもに結婚式と葬式で使われている。 確かに、電話ではなくFAXでもメールでも郵便でもない通信手段という意味では現代の人間からす…
少しのHTML記述形式をかじる。 あとははてなが勝手に補完してくれる。 表:<table> 表終:</table> ひと段:<tr> 段終:</tr> ひとマス:<td> マス終:</td> いれこにして、記述して表を作る。 <table><tr><td>あ</td><td>か</td></tr><tr><td>い</td><td>き</td></tr><tr><td>う</td><td>く</td></tr><tr><td>え</td><td>け</td></tr><tr><td>お</td><td>こ</td></tr></table> これをHTML編集のところに打ち込んで、出てくる表↓…
謎の掛け声 その正体 自称強者VS事務員 じゃんけん必勝法とは 真の正体 謎の掛け声 入社当初、この会社の現業職の人達は 独特な掛け声で何かをしてることに気づきました。 敷地内からおっちゃん達が何かを叫んでいるのがたびたび聞こえたからです。 「さおうろあらk;lあ!!!!」 「さやおるあふぁぃdぱい!!!!」 「ぁsじょあうおあjlk!!!!」 「さyとあうたじょdすらl!!!!」 こんなかんじの大声の早口で何かを何度も連呼しているようでした。 地域の言葉でしょうか。何度聞こえても、 なんて言っているのか分かりませんでした。 だんだん会社に慣れて、周りのことが分かってくるとその掛け声が労働時間…
数か月前から私がパワークエリについての記事を書いているのをご覧くださってありがとうございます。 magatamamo.hatenablog.com そんな事務員さんの中で、 「パワークエリというものは次回のデータ読み込めば、今回出力のデータなくなるの」 「月締めの業務で、月ごとにシート作成系の業務にパワークエリは不向きね…」 と思っている方! PowerQueryで出力した明細は、ただのセルに変換することができるのです。 月締め業務の原紙シートをパワークエリにしちゃいましょう 作成手順の違い クエリをただのセルにする手順 1.クエリの削除 2.範囲に変換 作成手順の違い 書式設定した原紙シート…