chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユーザー車検女子部 https://syakejo.com/

ディーラーや整備工場などにお任せしてる車検を自分でやることをユーザー車検といいます。時間と手間はかかりますが、自分でやれば節約できる!女子でもできる!ユーザー車検のやり方、必要書類、車検体験記などいろいろ綴ります。

あけみんす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/19

arrow_drop_down
  • ユーザー車検の費用🚗

    ユーザー車検の費用は、2つ法定費用と整備費用がかかります。法定費用(自賠責保険、自動車重量税、検査手数料)はどこで車検をしても必ず同じ費用です。整備費用は24か月点検、予備検査、交換部品代と工賃です。

  • 車検場検査ラインの受け方・流れ方

    車検場のマルチコース検査ラインの受け方・流れ方です。スムーズにいけば7〜8分で終わります。第1ブロックから第4ブロックまであり、検査ごとに検査票に印字をし、総合判定所で完了印、継続検査交付窓口で新しい車検証とステッカーが交付されて終了です。

  • ユーザー車検のやり方🚗

    ユーザー車検の当日のやり方流れです。予備検査(テスター屋さん)で車検コースと同じ点検をし、車検場に着いたらいろいろな確認、書類受付、車検コースに入り全ての合格印をもらってユーザー車検継続検査窓口へ行く、車検証とステッカーをもらって終了です。

  • ユーザー車検の準備🚗

    ユーザー車検を受けるには準備が必要になります!1か月前から車検を受けることができるので、満了日の1か月前位から準備を始めましょう。書類関係の確認と24か月点検、車検の予約などが必要です。

  • ユーザー車検の必要書類は6つ!

    ユーザー車検を受けるには書類が必要です。必要書類は6種類!これが揃えば車検を受けることができます!車検証、自賠責保険、記録簿、継続検査申請書、自動車検査票、重量税納付証明書、場合によっては納税証明書。持ち物でバインダーやボールペン、軍手があるといいですね。

  • 🚗ユーザー車検の魅力とは

    この記事ではユーザー車検に興味がある女子にユーザー車検の魅力を書いています。ユーザー車検は難しそうで不安と思っていませんか?実はわかっていれば誰でもできるのです。毎月30台車検コースに行く私が伝授します。

  • ユーザー車検女子部について・管理人からのメッセージ

    🚗ユーザー車検女子部🚗にお越しいただきありがとうございます。当メディアの管理人、車の運転が大好き!あけみんす☆です。仕事で年間300台以上車検コースにいってます。 自分で車検を受けることをユーザー車検といい、費用を節約できるのです。節約でき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あけみんすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あけみんすさん
ブログタイトル
ユーザー車検女子部
フォロー
ユーザー車検女子部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用