chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムネコマサン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/17

ムネコマサンさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(IN) 7,351位 7,220位 7,545位 7,551位 6,927位 7,239位 7,238位 1,035,071サイト
INポイント 0 30 20 10 40 20 30 150/週
OUTポイント 0 10 0 0 10 10 0 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鳥ブログ 98位 100位 109位 108位 99位 97位 98位 5,570サイト
鳥情報 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 86サイト
オヤジ日記ブログ 132位 126位 135位 138位 122位 129位 129位 11,880サイト
80代以上オヤジ 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 5サイト
地域生活(街) 関西ブログ 93位 89位 96位 94位 87位 88位 88位 14,466サイト
大阪市情報 10位 9位 10位 9位 8位 9位 9位 1,469サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 30,377位 31,755位 35,401位 35,448位 31,458位 31,569位 35,510位 1,035,071サイト
INポイント 0 30 20 10 40 20 30 150/週
OUTポイント 0 10 0 0 10 10 0 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鳥ブログ 294位 308位 344位 339位 312位 312位 344位 5,570サイト
鳥情報 3位 3位 4位 4位 3位 3位 8位 86サイト
オヤジ日記ブログ 426位 450位 508位 521位 450位 454位 520位 11,880サイト
80代以上オヤジ 1位 1位 2位 2位 2位 2位 2位 5サイト
地域生活(街) 関西ブログ 398位 420位 497位 527位 442位 453位 541位 14,466サイト
大阪市情報 24位 26位 35位 37位 31位 31位 34位 1,469サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 30 20 10 40 20 30 150/週
OUTポイント 0 10 0 0 10 10 0 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鳥ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,570サイト
鳥情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 86サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,880サイト
80代以上オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,466サイト
大阪市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,469サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 咲くやこの花館シリーズ 熱帯雨林室編 その1

    前回は3月8日に眺めたところですが久しぶりに花に変化は?色々撮ってきました大阪・関西万博のシンボルキャラクター「ミャクミャク」風ボードがお出迎えプロフィール出生地:関西のどこかにある小さな湧水地。性格:人懐っこいが、おっちょこちょいでよくポカをする。特技:色々な形に姿を変えられること、雨上がりに虹を見つけること。好きなこと:あらゆる生き物や物事と触れ合うこと。順路に従って熱帯雨林室から見頃の花には👍マークがオンシデウム(オンシジューム)ランの仲間でピンク系もあるとか見たいなぁシンビディウム(シンビジューム)”福娘”ちょっと見上げるとバンダ年中咲いてますシンビディウム・インシグネアフリカハマユウ(アフリカ浜木綿)浜木綿に比べ花びらが大きいですねインド浜木綿もこんな感じ私には百合ですカトレア花壇少しシンプルな...咲くやこの花館シリーズ熱帯雨林室編その1

  • 久々の八尾空港 その1

    久しぶりに空港へ何年ぶりかなぁ~地図で場所を確認して出かけたもの道路標識を当てにして動くと以前と同じ過ちを(-_-;)スマホで位置を再確認すると最初の道路標識は相当昔に設置されておりややこしい誤りではないが、めちゃ遠回りの標識、早く撤去しないと・・・・中央環状線を南へ松原IC付近で左折するとすんなり到着(^^;)V字滑走路の間の施設何だろうな調べてみると「VOR/DME」と言われる「VOR(VHFOmnidirectionalRange):超短波全方向式無線標識でした国内の空港には1基は設置されている装置で飛行中に自機の位置確認に利用されるとか(飛行機用の灯台みたいな役目でしょうね)管制塔高さ10数mでは可愛い管制塔です駐機場では色んな小型飛行機が並んでますヘリコプター専用かも4人乗りのロビンでは滑走路東...久々の八尾空港その1

  • コアジサシ飛翔

    コアジサシ飛翔

    コアジサシのダイブの合間の飛び回るもので狙ってみましたちょっと遠いと思っていると急接近も追跡は難しかった水面から急上昇後、餌が見つかったのか急反転尾羽はツバメ風ダイブ直後、すぐに食べているのかも?沢山撮りましたがフレーム一杯の画像無難しいものですね整理に時間がかかりました(-_-;)コアジサシ飛翔

  • 咲くやこの花館シリーズ 多肉植物&高山植物室編 その1

    咲くやこの花館シリーズ 多肉植物&高山植物室編 その1

    まだまだ沢山ありま~す(^.^)半分ほどが岩場に綺麗なのが少ないなぁ~おっポツンと目立つ花が袖が浦(サボテンの夜咲き花)・・・・咲くやこの花館の得意技で昼間に開花させてました。ピンク色も見たいなぁメタリックカラーが右がハクランポウギョク左がハンニャですいつも不思議が輝きに魅せられてます続いて高山植物室へ小さな花3mmほどスティリディウム・デビレ原産:オーストラリア東部足元ではクリンソウにそっくりなプリムラ・ビーシアナサクラソウカ科原産:中国雲南省クリンソウと見分けはわからないなぁ(-_-;)プリムラヴィアリーこの花もいつもお目にかかるお馴染みさんですもう少しありますメコノプシスも続編で・・・咲くやこの花館シリーズ多肉植物&高山植物室編その1

  • 咲くやこの花館シリーズ 熱帯花木室編

    咲くやこの花館シリーズ 熱帯花木室編

    熱帯花木室とロータスガーデンを見終わり次は熱帯花木室です目を引く花が少ない中ハイビスカスワールドへの通路前でハイビスカス専用温室はイマイチで、ウェルカム花壇が綺麗でしたよハイビスカスワールド温室前のジャガランダ・ミモシフォリオ剪定されすっきり花が無かった室内に鉢植えが置かれてますオクナ・カーキさかさミッキーマウス(^_-)すぐ横には小さめのオクナ・セルラタトケイソウの仲間パッシフローラペルフォリアータひときわ目尾引くオレンジの花オアフ島の花イリマレイの素材としても利用されるそうです片隅にヒスイカズラ(翡翠葛)が神秘的な色合いでこれは初見かも?ギンコウカン(銀合歓)(別名ギンネム)開花の少ない中、楽しませてもらいました(^.^)咲くやこの花館シリーズ熱帯花木室編

  • コアジサシに会えた

    コアジサシに会えた

    咲くやこの花館シリーズちょっと休憩(^_-)2回目の出会いラッキー前日、大池渕で数時間待つも現れない・・・・・翌日、ちょっと早く待機寒いなぁ~寒いはず5時気温14.5℃待つこと約5分後池向こうの林前で見つけた(^.^)大池をあっちこっちへ飛び回り何度もダイブしてました採餌できたかな?よくわからない・・・・ダイブ後、飛び上がりすぐにダイブすることも、沢山見せてくれました(^.^)私より早い方が1人いました(@_@)撮影2024-05-30早朝今のところ1羽だけ数羽の飛来を期待してチャンス待ちしようかなコアジサシに会えた

  • 咲くやこの花館シリーズ ロータスガーデン編

    咲くやこの花館シリーズ ロータスガーデン編

    熱帯雨林室通路から少し入ったところに熱帯睡蓮専用温室ロータスガーデンがあります見てみるとやはり変化がないなぁ年中、同じ花ばかりですいつもフレッシュな色合いが楽しめます最近、手入れが良くなり見やすいなぁ~名札も新しくなってました。ニンファエアコロラタニンファエアジョナサンアブ?が別アングルでお馴染みの”紫式部”ですいつも蕊の輝きに魅せられてますニンファエアダォファーニンファエアジャックウッド水温は20数℃金魚、熱帯魚も元気よく泳いでましたロータス:蓮、睡蓮だとかニンファエア:スイレン科スイレン族の水生植物の学名だとか熱帯花木室へ続きます咲くやこの花館シリーズロータスガーデン編

  • 咲くやこの花館シリーズ 熱帯雨林室編 その2

    咲くやこの花館シリーズ 熱帯雨林室編 その2

    その1の続編で~すパフィオペディルム・パイナルディアヌムスパトグロッティス品種はアッフィニスかも?次へ進もうと1歩踏み出すと大きな枯れ葉が目の前へ上を見上げるとうーんどこから舞い降りたのかな時々、こんなこともあるので上空注意です(笑いリュウキュウエビネ(琉球海老根)別名:ユウズルエビネ(夕鶴海老根)開花を見たのは初めていつも大きな葉っぱがあるなぁで通過してましたウッドペッカーが(コモスス・ベイケリ)毎年、この時期に出会います熱帯雨林室から次の熱帯花木室への間で楽しませてくれます熱帯花木室へ続きます咲くやこの花館シリーズ熱帯雨林室編その2

  • 咲くやこの花館シリーズ 熱帯雨林室編 その1

    咲くやこの花館シリーズ 熱帯雨林室編 その1

    前回は3月8日に眺めたところですが久しぶりに花に変化は?色々撮ってきました大阪・関西万博のシンボルキャラクター「ミャクミャク」風ボードがお出迎えプロフィール出生地:関西のどこかにある小さな湧水地。性格:人懐っこいが、おっちょこちょいでよくポカをする。特技:色々な形に姿を変えられること、雨上がりに虹を見つけること。好きなこと:あらゆる生き物や物事と触れ合うこと。順路に従って熱帯雨林室から見頃の花には👍マークがオンシデウム(オンシジューム)ランの仲間でピンク系もあるとか見たいなぁシンビディウム(シンビジューム)”福娘”ちょっと見上げるとバンダ年中咲いてますシンビディウム・インシグネアフリカハマユウ(アフリカ浜木綿)浜木綿に比べ花びらが大きいですねインド浜木綿もこんな感じ私には百合ですカトレア花壇少しシンプルな...咲くやこの花館シリーズ熱帯雨林室編その1

  • 久々の八尾空港 その2

    久々の八尾空港 その2

    続きです東側で爆音に気が付いたヘリコプターがここまで・・・建屋の影へ機体番号読めない(-_-;)西から進入してくるR22右旋回中ぐっと高度を下げ地上2~3mくらいで横移動開始高度1m?くらいここで右旋回後左旋回して所定の駐機場所へゆっくりゆっくり移動でしたタッチダウン距離2~30mで着陸前の音はそんなに大きくなかった飛んでいるときと比べると静かでしたエンジン部・・・・シンプルに見えましたローター部テールローターエンジンも止まり牽引車で停止位置調整後、給油待ち右手は操縦桿を握ってますねパイロットショップができていました帰路に見つけた以前にはなかったなぁ2019年にオープンだとか屋根の飛行機にびっくりでした。空港内東側には陸上自衛隊八尾駐屯地があります夜間訓練も行っており近隣の方への騒音もありそうです航空ショ...久々の八尾空港その2

  • 久々の八尾空港 その1

    久々の八尾空港 その1

    久しぶりに空港へ何年ぶりかなぁ~地図で場所を確認して出かけたもの道路標識を当てにして動くと以前と同じ過ちを(-_-;)スマホで位置を再確認すると最初の道路標識は相当昔に設置されておりややこしい誤りではないが、めちゃ遠回りの標識、早く撤去しないと・・・・中央環状線を南へ松原IC付近で左折するとすんなり到着(^^;)V字滑走路の間の施設何だろうな調べてみると「VOR/DME」と言われる「VOR(VHFOmnidirectionalRange):超短波全方向式無線標識でした国内の空港には1基は設置されている装置で飛行中に自機の位置確認に利用されるとか(飛行機用の灯台みたいな役目でしょうね)管制塔高さ10数mでは可愛い管制塔です駐機場では色んな小型飛行機が並んでますヘリコプター専用かも4人乗りのロビンでは滑走路東...久々の八尾空港その1

  • コアジサシがやってきた

    コアジサシがやってきた

    少し早く出かけて公園内、あちこちへ山のエリアは開園前なのでせせらぎ渓流を一回りやはり小鳥は無理ですねぇ大池渕でアオサギを眺めながらぼーっとコアジサシがやってきた今期初見!!水面サーチ首の曲がりが凄い水面近くを飛翔ダイブは別の場所だめっちゃ遠くでこの後も池の上を飛び回ってちょっと遊んでみました何とか撮れた連続ショットを合成(右から左へ飛翔)今年は1羽だけ現れる時間帯がバラバラで朝と夕方が多いそうです。コアジサシがやってきた

  • お馴染みさんばかり

    お馴染みさんばかり

    いつもの公園樹木の葉が生い茂り見通し最悪、見えるのはお馴染みさんばかり(-_-;)茶室前の手水鉢で水浴びが終わったのか残念桜の実には興味なし?何を眺めているのかな人慣れしてきたムクドリお立ち台で近づこうとすると飛び立ちます♂をについてきて飛び降りなかった羽ばたきだけぱっと見ヒドリガモ?ホシハジロにしては目が赤くないなぁ居残りの鴨さんです山のエリアこれからは小鳥が見えないなぁ大池のアオサギを観察しようかな~お馴染みさんばかり

  • ぶらぶらフォト 鶴見緑地 バラ園

    ぶらぶらフォト 鶴見緑地 バラ園

    いつもの公園で~すあっちこっち移動、野鳥はハト・スズメ・カラス・ムクドリなどシジュウカラの鳴き声もよく聞こえるが姿が見えないな~移動中にバラ園を通過、コンデジでカシャカシャで~すチャールストンだったと思いますプリンセスドゥモナコ・・・上と下色が違うなぁ(-_-;)伏見ミステリューズ・・・・咲き始めはもっと赤い時間と共にこんな色にテッセン(漢字では鉄線・・・名前の由来、蔓が固いとか一度試してみようかな)ちょっと寂しいなぁ近所の遊歩道ではアリストロメリア低木の樹木の葉を眺めると葉っぱのあちこちにふくらみが何かなぁ?虫こぶかも初見でした運動不足になってきてますがんっばろうっと!!ぶらぶらフォト鶴見緑地バラ園

  • ぶらぶらフォト アオサギの様子

    ぶらぶらフォト アオサギの様子

    いつもの公園、四季の池淵でカワセミを待つも来ないなぁ~何とかコチドリも眺めていると林の上で鳴き声で気が付いたアオサギ達ですカップル以外のアオサギが巣に接近かも逃げるアオサギはなんとなく余裕かな?又しても接近これはカップルか?しかし、興奮気味ヒナ、幼鳥に異変かな?単なる夫婦喧嘩かな(笑い普段見ないアオサギの様子でしたこの場所には3つほど営巣してますぶらぶらフォトアオサギの様子

  • ぶらぶらフォト 鶴見緑地の薔薇園

    ぶらぶらフォト 鶴見緑地の薔薇園

    いつもの公園で~す生き生き地球館横から43段の石段を登り、観察園へ43段を上るとベンチで一息入れて周りを見渡すも鳥影なし見かけるのはハト・スズメばかり木陰のハトを撮ってみると首が綺麗な色が出ました観察園周囲も兆候なし水源では水がわいており下流では田圃、レンコン田へ給水してました白い花が紫陽花にしては早すぎガマズミでした秋には赤い実ができるんですね植物にも弱い、勉強しましたチューリップが片付けられてちょっと寂しい花壇いろんな方が楽しんでました今年もヒマワリが楽しめそうです長い坂道をテクテク上ると左の薔薇園へ南半分ですアーチ型のパーゴラでは数人の方々がスマホを構えジャンプ姿を撮ろうと大はしゃぎ大きな声でしたビバリー青空と赤いバラノアシュノー(赤い方)青空と白いバラブラスバンド北側を西から眺めると綺麗なのが少な...ぶらぶらフォト鶴見緑地の薔薇園

  • ぶらぶらフォト カワセミに出会った

    ぶらぶらフォト カワセミに出会った

    公園内ますます樹木の葉が生い茂り見通し最悪、シジュウカラの鳴き声すれど姿が見えないで~す時々、採餌にやってくるカワセミを準備してある止まり木に来ないなぁ~別の場所へやってきたものの・・・・顔が見えない回り込んでみると下の水面を眺めて飛ばなかった別の日、池向かい側の栴檀の木にそわそわしているな飛び出した下草でどこへダイブか見えない戻ってくると失敗でした工事も再開され池の水が少なくなって僅かな水たまりの小魚?小エビ?を狙っていたのではと思われます早く工事が終わらないかなぁ~ぶらぶらフォトカワセミに出会った

  • ぶらぶらフォト おなじみの野鳥達

    ぶらぶらフォト おなじみの野鳥達

    いつもの公園内変わった小鳥達に会えなくなってきたとはいえコチドリが未だ居ました・・・・いつまでいるかな?(5/14)排水ポンプが唸っていましたが柔らかい場所で餌探しもう一羽が見えた(♂♀判別不明)2羽初確認首元の黒い帯が大きく見える感じひょっとすると♂かも嘴を突っ込んで採餌でしょうねお疲れのようです座り込んでしまったアオサギもポツンと5/15にはこの付近も水がなくなってますスズメが水浴びハクセキレイ・・・・・・セグロセキレイかと思ったが残念ちょっと煩いムクドリも採餌にうろうろ落果した実に集まってましたもうちょっとと近づくと一斉に逃げ出したこれからは超稀なホトトギスなどが見れるかなぁ~淡い期待しながら散歩に頑張ろうっとぶらぶらフォトおなじみの野鳥達

  • ぶらぶらフォト 山のエリアの花たち

    ぶらぶらフォト 山のエリアの花たち

    いつもの公園、小鳥たちはお馴染みさんになってきているもので・・・・セイヨウシャクナゲ今年は少ないなぁ~日本庭園茶室前キリシマツツジではオオムラサキツツジが終わり公園内、あちこちで咲き始めました茶室前栴檀の花が満開ハナムグリも夢中、紫色の雄しべ(黄色)筒の中にめしべがあるとか花も色々ですねギンヨウアカシア黄色の花で楽しませてくれたあとは実をつけてました5/10に眺めると緑色の若葉、その手前の葉は銀色に見えたところです1990年花と緑の世界博覧会当時の西アジアレストハウスではヒメアケカズラかも毎年伸びているようです建物全体が覆われるかも(笑い河骨を撮ってみるとアブ接近中でした昼咲月見草も公園内、季節の花を次々と見せてくれてましたぶらぶらフォト山のエリアの花たち

  • ラジコン飛行機は面白そう

    ラジコン飛行機は面白そう

    ヘリコプター5機編隊を眺めた場所で可愛い飛行機が静かに宙返りをよく見るとラジコン模型飛行機だ楽しそうに操縦されてました大きさは1.5mくらいありそうですこんな飛行も(合成画像)宙返り、背面飛行も自由自在、操縦技術も凄いなぁ垂直でホバリングしてます急降下の様子一昔前はエンジンでUコン、ラジコンでしたが電動プロペラで音も静かですねぇ面白そうでした(^.^)ドローン飛行禁止区域でも飛ばせるのかなぁ?機体重量100g以下では国土交通省への届け出不要だとかネット通販では安全に配慮された機体が1万円以下(リモコン付き)で案内されてました100g以下は模型飛行機それ以上は無人航空機になり人口集中地区の上空では許可が必要になるそうです他にもいろいろルールがありますね上空では本物が大阪空港へ向かってJA244Jジェイエア機...ラジコン飛行機は面白そう

  • 花博記念公園 鶴見緑地 鶴見新山山頂工事が終わって

    花博記念公園 鶴見緑地 鶴見新山山頂工事が終わって

    鶴見緑地内、山のエリアでは花博当時の各国パビリオンの老朽化が目立ち昨年から現在も整備工事が進められてます鶴見新山山頂工事が終わり大型連休前後に公開されてました以前より少し土が増えた感じで方位が分かるようになったいいことだ展望塔と高度標識東方面南方面バラ園が少しだけ西方面西方面は林が高く見通し悪い南西方向には少し右を向くとOBP(大阪ビジネスパーク)ビル群が北方面遥かかなたの山際には安威川ダムが微かに見えます放流するほど水は貯まっていないようですアーチ型構造物は淀川を渡る大阪モノレール淀川橋梁と思います他の工事場所も5月下旬ころから新しい様子が見れるかも私の感想ではあと1~2か月後の完成ではと思ってます。山頂工事かかった時間の割には期待外れ、自然発生するメタンガス対策もしたのかな?ガス抜き設備が見えなかった...花博記念公園鶴見緑地鶴見新山山頂工事が終わって

  • アオスジアゲハの乱舞

    アオスジアゲハの乱舞

    いつもの公園、ホトトギスの鳴き声でうろうろ~やっと見える場所では取り損ねた後風車前花壇横を帰路へ蝶々が3匹で飛び回っているもので何とか撮れたぁすこし低い場所ですぐに上昇したアタックしたのかも別画像を大トリしてみると上手くいったのかな?木陰へ止まり休憩かな?山のエリアでは単独飛翔が多く、それも動きが早く撮れないもので目の前の乱舞でしたこの時期、蝶々の乱舞をよく見かけます何とか撮れ様子がちょっとわかったような気になりました(^^;)アオスジアゲハの乱舞

ブログリーダー」を活用して、ムネコマサンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムネコマサンさん
ブログタイトル
ムネコマサン
フォロー
ムネコマサン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用