JA常陸長砂直売所で、干し芋やバインベリーを買ってきましたー!種類が豊富で見てるだけで楽しかったです。
JA常陸長砂直売所で、干し芋やバインベリーを買ってきましたー!種類が豊富で見てるだけで楽しかったです。
水戸駅から徒歩五分ほどに位置するとんかつよしえを紹介します!注文したのは、朝せん焼き定食。歯ごたえのある野菜と甘辛い濃厚なタレが絡み合って、最高でした!
今回紹介するのは、ひたちなか市三反田にある「らーめん 志ん海」です!今回は、塩ワンタンつけ麺を注文しました。麺は細麺で、スープはあっさりしていてとても美味しかったです!次回は、醤油ワンタンラーメンを食べたいです。
ひたちなか探偵~湊を走る謎めく鉄道旅~が開催中です。体験型謎解きアトラクションで、気軽に参加可能となっております。ご家族やお友達と参加されてみてはいかがでしょうか!
今回紹介するのは、ひたちなか市東石川にある、宮本商店です。今回は、塩ラーメンを注文しました。横浜家系ということで、スープが塩ラーメンとは思えない濃厚さでした!ぜひ食べに行ってみてください!
今回紹介するのは、ケーキや焼き菓子などを取り扱っている、グレートリーフです!誕生日ケーキを予約しました!たくさんあったため悩みましたが、いちごのタルトケーキにしました。タルトケーキはイチゴが沢山で、タルト生地がさくさくでとても美味しかったです!是非誕生日ケーキはグレートリーフで予約してみてください!
勝田駅近くの居酒屋、大衆炉端焼カツタロバタを紹介します。おすすめメニューが40種以上あり何度行っても飽きないお店!
国営ひたち海浜公園の干支の巨大地上絵について紹介します!園内で発生する自然素材を使って、干支の動物をお客様と共に制作します。
今回紹介するのは、ひたちなか市東石川にある、スパゲティハウス デニムです!今回は、ハンバーグドリアと茄子と鶏団子のトマトクリームのスパゲティを注文しました。どちらもボリューミーで大満足な食べ応えでした!是非来店してみてください。
【イベント】HITACHINAKA COFFEE FES 2023
「ヒタチナカ コーヒーフェスティバル2023」が11月11日にひたちなか市親水性中央公園にて開催されました。県内外から話題のコーヒー専門店やフードショップなど、総勢90店舗以上が集結するビッグフェス。
11月26日(日)に国営ひたち海浜公園で干しいも作り体験が開催されます!ぜひ参加してみてください!
今回紹介するのは、勝田駅から車で8分の楽楽亭です。楽楽亭おすすめの楽楽亭オムライスと焼きサンドたまごとクリームソーダを注文しました。オムライスはとろとろたまごとチーズと自家製デミグラスソースの相性が抜群でした。ぜひ来店してみてください!
ひたちなかプロジェクトマッピング2023inひたちなか開運鐵道神社
ひたちなかプロジェクトマッピング2023inひたちなか開運鐵道神社についての告知
今回は、高場にあるcafe Hanamoriに行ってきました!なんと、犬同伴OKのカフェなのです!カスタムドッグとミルクティー、わらび餅を食べました!とても美味しかったので是非いってみてください!
今回は、お好み焼道とん堀ひたちなか店に行ってきました!もち明太子チーズもんじゃ、特上ミックスお好み焼き、ミックス焼きそば、ホクホクにんにく焼きの4品を注文しました。どれもおいしすぎてお箸が止まりませんでした!また行きたい!
勝田東口から徒歩5分程の場所にある居酒屋 テンヤ に行ってきました🍻日曜日の18時半頃に来店しましたが、お客さんが何組かおり、賑わっていました!お通しは 鯛の煮付け! 大きくてびっくり!わさびと相性がとても良くて意外でした😋コースターも鯛焼
今回は、家族とこだわりとんかつあぢまひたちなか本店へ行ってきました!かつが柔らかく、量も多いのでとても食べ応えがありました。メニューが沢山あったので、皆さんも是非色々なものを挑戦してみてください!
PayPayでひたちなか市をもっと笑顔に!最大20%戻ってくるキャンペーン 対象店舗にてPayPayでお支払いするとPayPayポイント最大20%戻ってきます!
今回紹介するのは、常陸味噌らーめんむとう!友人と平日の18時頃に来店しました^o^店内はカウンターとテーブル席があり、とても入りやすい雰囲気✨「むとう味噌」と「ひたち味噌」で迷い、店員さんに違いを聞いてみた所、味玉がのっているかの違いとのこ
今回紹介するのは、国営ひたち海浜公園で9月8日から10月1日まで行われたコキアのライトアップに行ってきました!✨賑やかな音楽とコキアのイルミネーションが幻想的な雰囲気で感動しました(T-T)💖様々な色に身をつつまれたコキアはとても綺麗で素敵
今回紹介するのは、アジアンダイニング&バーのパーンダヴァです。ランチメニューは主にカレーとナンでした。今回は2種類カレーセットを注文しました。カレーは家では味わえないお店ならではの味で美味しかったです。ナンも店内で焼き上げるため、できたてで美味しかったです。ぜひ食べに行ってみてください!
パスタ専門店グルービー勝田を紹介します! ミート納豆スパゲッティ美味しかったです(^_^)
「ブログリーダー」を活用して、ひたちなかグルメぐりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
JA常陸長砂直売所で、干し芋やバインベリーを買ってきましたー!種類が豊富で見てるだけで楽しかったです。
水戸駅から徒歩五分ほどに位置するとんかつよしえを紹介します!注文したのは、朝せん焼き定食。歯ごたえのある野菜と甘辛い濃厚なタレが絡み合って、最高でした!
今回紹介するのは、ひたちなか市三反田にある「らーめん 志ん海」です!今回は、塩ワンタンつけ麺を注文しました。麺は細麺で、スープはあっさりしていてとても美味しかったです!次回は、醤油ワンタンラーメンを食べたいです。
ひたちなか探偵~湊を走る謎めく鉄道旅~が開催中です。体験型謎解きアトラクションで、気軽に参加可能となっております。ご家族やお友達と参加されてみてはいかがでしょうか!
今回紹介するのは、ひたちなか市東石川にある、宮本商店です。今回は、塩ラーメンを注文しました。横浜家系ということで、スープが塩ラーメンとは思えない濃厚さでした!ぜひ食べに行ってみてください!
今回紹介するのは、ケーキや焼き菓子などを取り扱っている、グレートリーフです!誕生日ケーキを予約しました!たくさんあったため悩みましたが、いちごのタルトケーキにしました。タルトケーキはイチゴが沢山で、タルト生地がさくさくでとても美味しかったです!是非誕生日ケーキはグレートリーフで予約してみてください!
勝田駅近くの居酒屋、大衆炉端焼カツタロバタを紹介します。おすすめメニューが40種以上あり何度行っても飽きないお店!
国営ひたち海浜公園の干支の巨大地上絵について紹介します!園内で発生する自然素材を使って、干支の動物をお客様と共に制作します。
今回紹介するのは、ひたちなか市東石川にある、スパゲティハウス デニムです!今回は、ハンバーグドリアと茄子と鶏団子のトマトクリームのスパゲティを注文しました。どちらもボリューミーで大満足な食べ応えでした!是非来店してみてください。
「ヒタチナカ コーヒーフェスティバル2023」が11月11日にひたちなか市親水性中央公園にて開催されました。県内外から話題のコーヒー専門店やフードショップなど、総勢90店舗以上が集結するビッグフェス。
11月26日(日)に国営ひたち海浜公園で干しいも作り体験が開催されます!ぜひ参加してみてください!
今回紹介するのは、勝田駅から車で8分の楽楽亭です。楽楽亭おすすめの楽楽亭オムライスと焼きサンドたまごとクリームソーダを注文しました。オムライスはとろとろたまごとチーズと自家製デミグラスソースの相性が抜群でした。ぜひ来店してみてください!
ひたちなかプロジェクトマッピング2023inひたちなか開運鐵道神社についての告知
今回は、高場にあるcafe Hanamoriに行ってきました!なんと、犬同伴OKのカフェなのです!カスタムドッグとミルクティー、わらび餅を食べました!とても美味しかったので是非いってみてください!
今回は、お好み焼道とん堀ひたちなか店に行ってきました!もち明太子チーズもんじゃ、特上ミックスお好み焼き、ミックス焼きそば、ホクホクにんにく焼きの4品を注文しました。どれもおいしすぎてお箸が止まりませんでした!また行きたい!
勝田東口から徒歩5分程の場所にある居酒屋 テンヤ に行ってきました🍻日曜日の18時半頃に来店しましたが、お客さんが何組かおり、賑わっていました!お通しは 鯛の煮付け! 大きくてびっくり!わさびと相性がとても良くて意外でした😋コースターも鯛焼
今回は、家族とこだわりとんかつあぢまひたちなか本店へ行ってきました!かつが柔らかく、量も多いのでとても食べ応えがありました。メニューが沢山あったので、皆さんも是非色々なものを挑戦してみてください!
PayPayでひたちなか市をもっと笑顔に!最大20%戻ってくるキャンペーン 対象店舗にてPayPayでお支払いするとPayPayポイント最大20%戻ってきます!
今回紹介するのは、常陸味噌らーめんむとう!友人と平日の18時頃に来店しました^o^店内はカウンターとテーブル席があり、とても入りやすい雰囲気✨「むとう味噌」と「ひたち味噌」で迷い、店員さんに違いを聞いてみた所、味玉がのっているかの違いとのこ
今回紹介するのは、国営ひたち海浜公園で9月8日から10月1日まで行われたコキアのライトアップに行ってきました!✨賑やかな音楽とコキアのイルミネーションが幻想的な雰囲気で感動しました(T-T)💖様々な色に身をつつまれたコキアはとても綺麗で素敵
JA常陸長砂直売所で、干し芋やバインベリーを買ってきましたー!種類が豊富で見てるだけで楽しかったです。
水戸駅から徒歩五分ほどに位置するとんかつよしえを紹介します!注文したのは、朝せん焼き定食。歯ごたえのある野菜と甘辛い濃厚なタレが絡み合って、最高でした!
今回紹介するのは、ひたちなか市三反田にある「らーめん 志ん海」です!今回は、塩ワンタンつけ麺を注文しました。麺は細麺で、スープはあっさりしていてとても美味しかったです!次回は、醤油ワンタンラーメンを食べたいです。
ひたちなか探偵~湊を走る謎めく鉄道旅~が開催中です。体験型謎解きアトラクションで、気軽に参加可能となっております。ご家族やお友達と参加されてみてはいかがでしょうか!
今回紹介するのは、ひたちなか市東石川にある、宮本商店です。今回は、塩ラーメンを注文しました。横浜家系ということで、スープが塩ラーメンとは思えない濃厚さでした!ぜひ食べに行ってみてください!
今回紹介するのは、ケーキや焼き菓子などを取り扱っている、グレートリーフです!誕生日ケーキを予約しました!たくさんあったため悩みましたが、いちごのタルトケーキにしました。タルトケーキはイチゴが沢山で、タルト生地がさくさくでとても美味しかったです!是非誕生日ケーキはグレートリーフで予約してみてください!
勝田駅近くの居酒屋、大衆炉端焼カツタロバタを紹介します。おすすめメニューが40種以上あり何度行っても飽きないお店!
国営ひたち海浜公園の干支の巨大地上絵について紹介します!園内で発生する自然素材を使って、干支の動物をお客様と共に制作します。
今回紹介するのは、ひたちなか市東石川にある、スパゲティハウス デニムです!今回は、ハンバーグドリアと茄子と鶏団子のトマトクリームのスパゲティを注文しました。どちらもボリューミーで大満足な食べ応えでした!是非来店してみてください。
「ヒタチナカ コーヒーフェスティバル2023」が11月11日にひたちなか市親水性中央公園にて開催されました。県内外から話題のコーヒー専門店やフードショップなど、総勢90店舗以上が集結するビッグフェス。
11月26日(日)に国営ひたち海浜公園で干しいも作り体験が開催されます!ぜひ参加してみてください!
今回紹介するのは、勝田駅から車で8分の楽楽亭です。楽楽亭おすすめの楽楽亭オムライスと焼きサンドたまごとクリームソーダを注文しました。オムライスはとろとろたまごとチーズと自家製デミグラスソースの相性が抜群でした。ぜひ来店してみてください!
ひたちなかプロジェクトマッピング2023inひたちなか開運鐵道神社についての告知