ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 7月になりました。今月もよろしくお願いしますセミの鳴かない夏っていうのも気持ちが悪いですね今月は祇園祭、京都へ来られる方はそれなりの用意とカ覚悟を持っ
いらっしゃいませ る~む335 管理人のムーです 模型製作をメインにその他日常の出来事を 掲載していきます 更新は不定期ですがよろしくお願いします
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 早いもので9月の晦日になりました。10月~12月休祭日があるのは11月のみ。体調整えて頑張りましょう。 M4 コンポジットです
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 少し時間が空いてしまいました(;^_^A ゆっくりながらもM4 Compositeは組みあがっています ▲ドライバー
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です いよいよ車体HULLが組みあがりました。▲車体後部エアクリーナーやエンジン点検ハッチを取り付けました。今回はいつも以上に丁寧な作業で進め
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です M4 コンポジット シャーマンの続きです。 VVSS(サスペーション)が完成し、車体下部の組み立てに入りました▲毎回のことです
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です クルセーダーも無事終了しましたので、次の作品を製作していきます。 アスカモデルのM4 シャーマン コンポジット車体です。詳細は
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です連続更新3本目(これで終わりです)は先日完成させた 聖グロ クルセーダーMk.IIIです長年の夢がかないました。初めて作った時は、砲塔が歪んでいて組
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です連投すみませんm(_ _)m タミヤ 1:35 II号戦車F型 のギャラリー更新いたしました。 此方はディオラマにしよ
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 ですいろいろなものを作りながら裏でちょこちょこ作っていましたが部品不足が発覚!!ここで完成としましたTAMIYA 1:35 ホルヒ1a初めて作ったのは小
イタレリ イギリス巡航戦車 クルセーダーMk.? No.34 ローズヒップ号への道 完成
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です長きに渡りお付き合いいただきありがとうございます。本日9月17日奇しくも聖グロリアーナ女学院隊長 ダージリンの誕生日に完成です。完成画像は改めてHP
イタレリ イギリス巡航戦車 クルセーダーMk.? No.33 ローズヒップ号への道
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 ですイタレリ クルセーダーMk.IIIの続き、いよいよウェザリングとフィルタリングです。▲GSIクレオスのフィルタリキッドのイエロー・グリン・バイオレッ
イタレリ イギリス巡航戦車 クルセーダーMk.? No.32 ローズヒップ号への道
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 ですデカールはりました!日中の天候が良かったおかげでデカール用に吹いたクリアも奇麗に乾きましたのでデカールを貼りました。▲聖グロの校章が入ると一気にガル
イタレリ イギリス巡航戦車 クルセーダーMk.? No.31 ローズヒップ号への道
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 ですガルパン 聖グロリアーナ クルセーダーMk.IIIの続きです昨夜遅くにサイドスカートのハイライトと全体のシャドウを吹きました。シャドウはこれ見よがし
イタレリ イギリス巡航戦車 クルセーダーMk.? No.30 ローズヒップ号への道
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です イタレリ・クルセーダーMk.III の続きです。ようやく基本塗装に入りました。 ▲基本塗装左右俯瞰。先に吹いたシェードを残しな
イタレリ イギリス巡航戦車 クルセーダーMk.? No.29 ローズヒップ号への道
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 前回より日にちが経ちました。▲今朝は気持ちよく晴れて雲一つありませんでした。 イタレリ クルセーダーMk.III の続きです&
イタレリ イギリス巡航戦車 クルセーダーMk.? No.28 ローズヒップ号への道
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 連投すみませんm(_ _)mようやく、イタレリ クルセーダーもサフが終了し次回からは基本塗装に入っていけそうです。▲車体後部の白い部分、
ハセガワ A-7E コルセアII VOL.10 未だコックピットやってます
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 9月に入ってまた、前線の影響で天候不順。雨が降ると模型はなかなか前に進まないですね。 雨天の間はネットで資料を探してました。甲
ハセガワ A-7E コルセアII VOL.9 コックピットに苦戦
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です ハセガワのA-7 CORSAIR IIのコックピットの塗り分けに入りました。 アイリスのレジンパーツ解像度が高くていいのですが
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 連投すみませんm(_ _)m クルセーダーの補修に時間がかかり、コルセアはフラップの修正だけに終わりました。 左右の
イタレリ イギリス巡航戦車 クルセーダーMk.? No.27ローズヒップ号への道
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 9月に入りました。 8月完成を目指していましたが、思うようには進みませんねイタレリ クルセーダーMk.IIIの続きです 左右フ
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 9月になりました。 今朝は幾分か暑さはましになりました。 まだまだ暑い日が続くと思いますが残暑には気を付けていきまし
「ブログリーダー」を活用して、ムーさんをフォローしませんか?
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 7月になりました。今月もよろしくお願いしますセミの鳴かない夏っていうのも気持ちが悪いですね今月は祇園祭、京都へ来られる方はそれなりの用意とカ覚悟を持っ
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 本日梅雨明の晴天の中 facebookのコミュニティ「プラモ第二帝国」さんの第一回京都展示会を拝見に行ってきました友人が参加しているので観
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です大阪管区気象台は27日、「近畿地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。確定すれば観測史上、最も早く、6月中の梅雨明けは初めてです。近
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です IV号対空戦車メーベルワーゲン追記ですorz車体後部からよじ登ろうとする兵隊さんを忘れてました。 サフ吹いて、MiG、ファレホ、シタデル、油
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です IV号対空戦車メーベルワーゲンが完成しましたので、今年のモデフェステーマV号戦車にかかりますとはいえ私の担当はヤークトパンター
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です タミヤ メーベルワーゲン本日無事完成いたしました完成まえどうしても気になっていた、射手が覗いている照準器。一旦切り離した後、穴をあけてコト
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 今日は梅雨らしく終日雨でした。そんな中、完成へ導かんと作業してました。 ▲車輛へのマーキング、たまたまエデュアルドとファインモー
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です フィギュアの完成を目指して昨日の状態に重ね塗りしていきました其の甲斐あって無事見られるものになりました。▲スマホの顔認証もばっちりです(笑)▲油彩で塗
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 今日も一日暑かった風はそこそこ吹いていたので日陰に居れば過ごせそうな感じでした(;^_^A 昨日の続きで車体上部にトップライトを
プラモデラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 今日も暑い夏日猛暑でした近くの小学校で熱中症の為7人が搬送されたようです。最近は体育や運動するのも命がけですね。熱中症には気を付け
プラモデラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 今日も暑い夏日猛暑でした近くの小学校で熱中症の為7人が搬送されたようです。最近は体育や運動するのも命がけですね。熱中症には気を付け
プラモデラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 今日も暑い夏日猛暑でした近くの小学校で熱中症の為7人が搬送されたようです。最近は体育や運動するのも命がけですね。熱中症には気を付け
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 梅雨は何処へ行ったのか?というぐらい晴れて気温も高い毎日、34℃でした(;^_^Aこの機を逃すまいとせっせと塗装作業に入りました。▲基本塗
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 昨日今日といきなりの夏日に汗だくになりながらようやくサフ吹きが終わりました ▲サフ吹きが終了した処へ塗装終了の機関砲をつけてみた
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 今日は暑かった!梅雨も明けていないのにいきなり30℃越え!!エアコンフル稼働です(;^_^A そんな中エアコンの配備できない作業部屋でメーベ
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 昨日一昨日の雨が止み、湿度はあるものの塗装の適した気温なのでファントムの基本塗装続きを再開しました ▲前回もう少しシェードがきつく残っていた
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 本来ならサフを吹き終えた状態の写真をアップするところですが雨が降り続いたのでサフ吹き・塗装は控えてました 湿度の多い日にサフ吹く
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 先日頂いた生八ッ橋夕子、残っているmilky味を本日いただきました▲パッケージ包み紙はそのまんまmilkyです夕子の顔でベロ出してたら面白いかも(笑)
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です メーベルワーゲンがフィギュア工作に入り時間がかかりそうなのでハセガワ F-4B ファントムの続きです 前回金属部の塗装まで終わり
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 昨日までの雨が嘘のように止み、一転湿度の少ない穏やかな気温でしたのでサーフェイサーを吹き始めました。 ▲ガイアカラー サーフェイサーエヴォエ
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 連投で申し訳ないですm(_ _)mタミヤ旧IV号ラングL/48も組みあがりました▲シュルツェンを付けて様子覗いこのあとOVMなどを取り付けていきました
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です すこし時間が経ちましたがトライスターIV号戦車C型完成いたしました 艶消しを吹こうと思うと天気が崩れて雨が降る・・・・・湿度の高い時に艶消し
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 雨が降りそうで降らない一番鬱陶しい天気でしたエアコンの無い作業部屋で頑張りました(;^_^A ▲防楯のバリを取ってすっきりしまし
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 今日は少しだけよくよ見てみると防楯のてっぺんに本来あるはずのディーティールが刻まれていないのに気が付きました(;^_^A ニード
JUGEMテーマ:プラモデルラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です庭の紫陽花が咲き始めました。今年の梅雨入りは平年の半月ほど遅いので来月祇園祭山鉾巡行で梅雨明けは難しいかな? タミヤ旧IV号
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です タミヤ旧IV号ラングL/48の続きです ツェメリットコーティング施し始めました。以前エポパテで施工していた時の手間を考えると断然
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です スンマソ!本日三本目orzトライスターIV号戦車C型の続きです▲まず車体へのデカールの貼りこみが終わりました▲マーキングが入ると存在感が凄い!▲グラデ
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 本日2本目になります アカデミーのI号戦B型に付いてきたKS750側車の続きです▲側車のシャーシまで組みたてました塗装のことを考えてこの状態
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です トライスターのIV号戦車C型に目途が付いてきたので、IV号系列の改造車を製作します▲往年のレジェンドキットです。ええのう! このキットはL/
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 九州の南が梅雨入りしましたここからほぼ一か月は雨が続くのでしょうか?雨天とは言え例年より湿度が低いのか過ごしやすいです。 さて、トライスター
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です IV号戦車C型の続きです。ようやく履帯に着手しました 後から嵌められると信じていたのは大間違いでしたorz難儀難儀(;^_^A そ
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 前回の続きです OVMの塗り分けをして、全体にウォッシングしました 納得のいくまで塗っては拭き取り、塗っては拭き取りを繰り返してよ
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 今日も天気が良くないですね〜小雨が降ったり止んだり 困ったものです。と言いつつも昨日はIV号C型にハイライト・シャドウを入れました▲無事にハイライト・
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 6月になりました今月もよろしくお願いしますトライスターIV号戦車C型いよいよ基本色塗りました▲前回のIV号架橋戦車とは違ったジャーマングレーになりまし
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です トライスターIV号戦車C型続きです 両側の履帯の組み立てが終わりましたので足回りの組み立てとサフ吹きをはじめま
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です ▲ようやくベースホワイトの上に本塗装ができました▲写真ではわかりにくですが軽トラなのにレーシングカーの様な 色になりまし
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 昨日は一日中雨風の強い日でした今朝は初夏のこの時期にしては似つかわしい位の涼しさ、はっきりいて寒い位・・・・・ IV号C型の履帯を組みながら
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です アカデミーのI号戦車&サイドカーのサイドカーを製作し始めました▲先ずは前輪 昔のタミヤならこれで1パーツでしたが このキットはホール・タイヤ・フェンダ
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 重い腰を上げていよいよ履帯の製作に入りました▲汚れたカッターマットですみませんm(_ _)m 左側98枚繋がりました 次は右側繋いでいきます
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 今日はお昼すぎからIV号戦車の残りOVMの製作です▲エッチングパーツは後回しにしてプラパーツをじゃんじゃん取り付けていきます▲予備履帯も少なめでラクチ