chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お元気ですか

    私は元気ないです…評価益が数万円減ってしまった…。大統領選の年はさげてからあがる。……かもしれない。ということで、夏場から秋にかけて一度さげて、その後あがるのではないかと予想しているのですが。ハードランディングの入り口か?なんてことも言われてますが、これから数年間下落相場が続いたら辛いですね(^-^;そういう局面で生きてくるのが、投信積立と、配当株投資。下落しても配当用の株として持っているだけと思えば気が...

  • 7月20日時点新NISA投資状況

    7月20日時点、新NISA口座内セクター別投資状況のグラフを表示しようと思ったんですが、前回とほとんど変わってないので今回はこちらにしてみました。投資信託の資産推移。SBI証券、投資信託新取引サイトより。段差で、時々利確してしまってるのがバレてます(^-^;積立は、全世界株式1万円、インド5千円、と、毎日S&P500を500円積立を設定してみました。他にあるのがFANG+が3万、S&Pトップ10が2万。下落してますが、どこまで...

  • 投資7カ月目の現状

    投信積立と、個別株投資をはじめて7カ月が経過しました。本日時点、年初からの確定利益が+34,696円、評価益が+17,735円で合計+52,431円になりました!やったー!(笑)昨日は海外の株がかなり下げたので、昨日時点ならもう少しプラスがあったと思うんですが。投資額がトータルで100万くらいいってるので、+5%くらい(^-^;オルカンやS&P500のインデックス投信を年始一括で購入した方は20~30%くらいの利益が出ているという...

  • NISA枠を埋める。

    じゃーん。【楽天ブックス限定デジタル特典】新NISAで始める! 年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資(本では紹介しなかったとっておきの超大型銘柄ほか 特典データ配信) [ 配当太郎 ]価格:1,848円(税込、送料無料) (2024/7/6時点) 楽天で購入 アップデートされました!(私が)以前読んだ古いバージョン100万円の配当株投資の本の新しいバージョンが出たというので読んでみました。紹介されている銘柄数が増えただけ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぼちゃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぼちゃさん
ブログタイトル
かぼちゃの40代シングルライフ│投信積立で老後資金1000万円貯めるまで
フォロー
かぼちゃの40代シングルライフ│投信積立で老後資金1000万円貯めるまで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用