chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさ
フォロー
住所
東京都
出身
神奈川県
ブログ村参加

2023/10/21

arrow_drop_down
  • ホイール塗装(その1:ホイール持ち込み)

    私のFZ750のホイールは塗装がとても汚い状態でした。そんな時「ライコランド 柏店」のページを見つけたので問合せしました。オートバイのホイールに対するパウダーコート塗装だけでなく、タイヤ脱着、エアバルブ交換、ベアリングやシール交換なども対応可能。オートバイの車体ごと預けることもホイールの持ち込みも可能とのことです。

  • 電装系リニューアル(その4:左スイッチボックス交換とハザード新設)

    YAMAHA FZ750 にハザードを新設します。左スイッチボックスは大定番の YAMAHA YZF-R6(2006年式 型式 2C01:欧州仕様)の左スイッチボックス(品番 2C0-83969-00)を加工して取り付けます。このスイッチボックスには、パッシングスイッチ、ディマスイッチ(ライトHI/LO)ホーンスイッチ、フラッシャースイッチ、ハザードスイッチが使いやすい位置に配置されています。

  • 箱根「芦ノ湖一周」11月の富士山眺望ツーリング

    今日は箱根から富士山の眺望を楽しむツーリングです。相棒のオートバイ YAMAHA FZ750で芦ノ湖スカイラインの杓子峠、三国峠から、湖尻峠、箱根海賊船の 桃源台港、元箱根まで芦ノ湖を一周して、雪化粧をした富士山の眺望を満喫。お昼は小田原魚市場 魚市場食堂で上刺身定食を堪能しました。

  • YAMAHA PAS 光るリフレクターに交換

    電動アシスト自転車 ヤマハ PAS Cheer(2020年式)の夜間の安全をより向上させるため、後ろの反射板(リフレクター)をキャットアイ社製 太陽光充電式の光るリフレクターTL-SLR120に交換します。 リフレクター固定にはフェンダー側に穴が2か所必要ですが、フェンダー側は無加工で取り付けできました。

  • YAMAHA PAS ヘッドライトが点かない

    2020年式 YAMAHA PAS Cheerのヘッドライトが故障して点灯しなくなりました。純正ライト(X93-84100-10)は税込5445円と高額。また純正ライトの電圧は 25.2Vですので、一般的な自転車用ライトは接続不可。アマゾンで DC12V~72Vに対応したとても明るい中華LEDライトが見つかりました。

  • エンジンオイル交換とチェーン清掃

    今日は YAMAHA FZ750のエンジンオイルを交換を行います。前回のオイル交換から約9か月で 2468.9Mile(=3950.24Km)です。今回もエンジンオイルは「ヤマルーブ プレミアムシンセティック」です。オイルフィルターは今回は交換しません。廃油は「エーモン 新型ポイパックエーモン」で処理します。

  • 日光「いろは坂、中禅寺湖、戦場ヶ原、湯滝」11月の紅葉ツーリング

    先週の白糸の滝と富士五湖付近の紅葉はあまり進んでいませんでした。今日はもう少し紅葉を愛でるためYAMAHA FZ750で日光方面に参ります。 いろは坂、中禅寺湖展望台、中禅寺湖の遊覧船のりば、戦場ヶ原、湯滝、金精トンネルを廻りました。お昼は「とんかつトミタ」でロースカツ定食を堪能しました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まささんをフォローしませんか?

ハンドル名
まささん
ブログタイトル
FZ750.jp
フォロー
FZ750.jp

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用