chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
天羅万象 ー万象に天意を覚えるー https://tenrabansyou.net/

日本の歴史・文化を深掘りし、新たな可能性を発掘! 萬象ニ天意ヲ覚ル者ハ幸ナリ 人類ノ為メ国ノ為メ・・・世の中の様々なことを発信します。 時事問題、健康、宇宙論、日本と日本人の可能性を追求しています。

森羅万象
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/10/15

arrow_drop_down
  • イスラエルがシリアのロシア空軍基地を攻撃 – ロシアは国民に「直ちにイスラエルから立ち去れ。手遅れになる前に脱出せよ」と警告

    イスラエルがシリアのロシア空軍基地を攻撃 - ロシアは国民に「直ちにイスラエルから立ち去れ。手遅れになる前に脱出せよ」と警告 昨夜、イスラエルはシリアのロシア空軍基地をミサイルで攻撃した。今朝、ロシア政府は国民に対し「すぐにイスラエルから立

  • 中東諸国、イラン・イスラエル情勢について「中立」を宣言

    中東諸国、イラン・イスラエル情勢について「中立」を宣言 サウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦、バーレーン、クウェートは「中立」を宣言しており、米国が自国の空軍基地を使ってイランを攻撃するのを認めないだろう。 この突然の地位の変化により

  • 「石破内閣だから株価暴落」は誤り

    「石破内閣だから株価暴落」は誤り 9月27日の自民党総裁選で石破茂氏が選出された。 1回目投票で第1位になったのは高市早苗氏。 金融市場では円安が進行し、連動して株価が上昇した。 東京証券取引所での取引終了後に決選投票結果が明らかになった。

  • 24節気の健康と食養:寒露から霜降まで

    24節気の健康と食養:寒露から霜降まで 24節気を約5日ずつ3区分した「七十二候」というものがあり、気象の動きや動植物の変化を知らせています。「略本暦」に掲載された七十二候で、本節気は次のとおり。 寒露 初候 鴻雁来(こうがん きたる)雁

  • 寒露とは?2024年はいつからいつまで?この時期の旬の食べ物について – 二十四節気

    寒露とは?2024年はいつからいつまで?この時期の旬の食べ物について - 二十四節気 二十四節気の一つ「寒露」は漢字で見ると、寒そうで朝晩が朝露がでるほど冷たいというイメージができます。 そのイメージは正解です。 寒露とはどういう意味なのか

  • 秋の楽曲・・・思い出深い、懐かしくも切ない曲

    10月に入り、秋が深まっていく季節ですが、今年は暑い日もあり、秋と夏が交互に来ているような感じですね。 秋は、紅葉狩り、お月見など、自然の美しさを感じる季節です。また、夏の暑さと高揚感が過ぎ去り、少し肌寒さを感じて、センチメンタルな気分にな

  • WEF、「地球温暖化」阻止のため国産食品の禁止を要求

    WEF、「地球温暖化」阻止のため国産食品の禁止を要求 世界経済フォーラム(WEF)は、選挙で選ばれていないグローバリスト組織の「ネットゼロ」アジェンダに従うため、一般市民が自宅で食料を栽培することを禁止するよう政府に要求している。 WEFは

  • 米国経済「景気後退」は本当に回避されたのか?日本では報道されない、実際に起こっていること

    米国経済「景気後退」は本当に回避されたのか?日本では報道されない、実際に起こっていること=高島康司 いまアメリカ経済で本当に起こっていることを紹介する。日本ではほとんど知られていない米経済の現状についてだ。(『 未来を見る! 『ヤスの備忘録

  • アーバン・C・レーナー「中国問題の解決策を必要とするアメリカ」

    アーバン・C・レーナー「中国問題の解決策を必要とするアメリカ」 トランプはより高い関税、ハリスは新工場に対する税額控除を望んでいるが、チャイナ・ショック2のリスクは、単なる戦術ではなく、国家戦略の必要性を求めている。 Urban C. Le

  • 石破のアジア版NATO構想は米英への従属度を強め、中露との戦争に近づくだけ

    石破のアジア版NATO構想は米英への従属度を強め、中露との戦争に近づくだけ 10月1日から総理大臣を務めている石破茂はアジア版NATOの創設やアメリカの核兵器の共同運用などを掲げた。日本はアメリカ、オーストラリア、インドとクワド(日米豪印

  • イランの失敗

    イランの失敗 2024年10月4日 田中 宇 この記事は「ヒズボラやイランの負け」の続きです。一昨日の記事で、イランはイスラエルと本格戦争する気がないので、中東の戦争は拡大していかないという趣旨を書いたが、私はその後、見方を変えている。

  • 中東の供給不安で原油価格が急騰

    中東の供給不安で原油価格が急騰 地域紛争が激化する中、エネルギー市場は供給途絶に備えている © ゲッティイメージズ / モルテザ・ニコウバズル/NurPhoto イスラエルのレバノン侵攻とイランのイスラエルへのミサイル攻撃によりエネルギー市

  • 現時点で世界では、下されるのを待っている重要な決定が1つだけある

    ウクライナにはミサイルを発射する能力も衛星照準システムもないことを理解してください。ロシアへのミサイル攻撃はもはや「代理戦争」とは言えません。プーチン大統領自身がこれを明確にしています。プーチン大統領は、ロシアにミサイルが発射されたというこ

  • 中国は石破首相をどう見ているか?

    「石破は親中」と書いているネット民に対して、一方では「何を単純なことを言っているんだ」という他のネット民の反論も数多く見受けられる。 理由の一つとして、石破氏ら日本の国会議員団が8月に台湾を訪問し、石破氏が8月13日に頼清徳総統と会談した

  • 強欲資本に支配される日本政府

    強欲資本に支配される日本政府 10月1日、午後3時、東京高裁において種子法廃止違憲確認訴訟の控訴審第4回期日が開かれた。 10月1日、午後3時、東京高裁において種子法廃止違憲確認訴訟の控訴審第4回期日が開かれた。 今回が東京高裁での最終弁論

  • 中東は全面戦争の瀬戸際にある

    中東は全面戦争の瀬戸際にある ハマスによるイスラエルへの悪名高い攻撃から 1 年が経ち、中東は再び緊張の波が押し寄せる激しい紛争の温床という永遠の状態に戻ったようだ。専門家は肩をすくめる一方、外部の観察者は恐怖に震えながら見守るしかない。こ

  • 中国革命75年

    中国革命75年 2024/10/The_first_flag_of_China.jpg.webp 1949年10月1日、中国共産党の指導者、毛沢東(1893-1976)は、中華人民共和国(PRC)の建国を発表しました。30万人の人々が天安門

  • 西側メディアが国民に呼びかける:自分の目で見るのではなく、我々の嘘を信じろ

    西側メディアが国民に呼びかける:自分の目で見るのではなく、我々の嘘を信じろ 最近のロンドン・テレグラフ 紙 の記事「英国の旅行ブロガーが中国のウイグル問題を『甘く包み』北京を喜ばせている」では、新疆ウイグル自治 区で「100万人以上のウイグ

  • あまりにもバカな選択。中国製EVへの「関税上乗せ」で自らの首を絞めるEUの理解不能

    あまりにもバカな選択。中国製EVへの「関税上乗せ」で自らの首を絞めるEUの理解不能 今年7月、中国製EVに対する関税を引き上げたEU。同月のEUへの中国からのEV流入は大きく落ち込みましたが、かような動きを識者はどう見ているのでしょうか。今

  • ウクライナを使ったロシアとの戦争に失敗した米国政府は中東での戦乱拡大を狙う

    ウクライナを使ったロシアとの戦争に失敗した米国政府は中東での戦乱拡大を狙う イランが10月1日に発射した数百機の弾道ミサイルがターゲットにしていたのは、F-35戦闘機を配備するネバティム基地、ハッサン・ナスララをはじめとするヒズボラの指導

  • 激しい石破新首相攻撃への違和感

    メディアから激しく叩かれたら、叩かれる者が「真実を追求する者」であると認識するのが基本的には正しい。 「本物」は叩かれる。叩かれることは「本物の証明」と言える。 石破氏がここまで激しく攻撃を受ける現実は、何らかの意味で石破氏が正しい方向を指

  • 中国敵視を使って対米自立

    中国敵視を使って対米自立 日本の石破茂新首相は、中国包囲網の色彩を持つアジア版NATOの創設を提唱したり、8月に台湾を訪問するなど、中共の敵として名乗りを挙げている。独自の中国敵視でなく、中国敵視を強める米国のお先棒担ぎをしたがっている感じ

  • 石破新政権のこと。アメリカ大統領選のこと

    副島隆彦さんの記事紹介です。 石破新政権のこと。アメリカ大統領選のこと。そして私の福岡での講演会がある。 副島隆彦です。今日は、2024年10月1日(火)です。 初めに。29日に行われた、私の「第28回 予言者金融セミナー」は、大盛況で終わ

  • 「グーグルの黄昏」(その2) グーグル、アップル、Xなど米テック大手が直面する独禁法

    「グーグルの黄昏」(その2) グーグル、アップル、Xなど米テック大手が直面する独禁法 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆◇◆◇◆☆◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆◇◆◇☆◇◆◇◆◇☆◇◆◇◆◇☆~~~~~~~~

  • マルクス主義流の内部分断戦術に冒(おか)されたアメリカ

    No.1389 マルクス主義流の内部分断戦術に冒(おか)されたアメリカ 「アメリカの建国は奴隷制を維持するため」などのプロパガンダで、人種対立を燃え上がらせる内部分断戦術。 ■1.不法入国者の不法投票に期待するアメリカの民主党 大統領選の

  • トランプはハメられたのか…下院委員会調査で新たに判明!「米議事堂襲撃事件」で握りつぶされていた「大統領の州兵派遣要請」

    トランプはハメられたのか…下院委員会調査で新たに判明!「米議事堂襲撃事件」で握りつぶされていた「大統領の州兵派遣要請」 トランプの主張通りだった 2021年1月6日は、いわゆる米連邦議事堂襲撃事件が起こった日である。1月6日であることから、

  • 3000人以上を殺傷したヒズボラへの「ポケベル爆弾攻撃」がヤバすぎる!一斉に鳴り出し、5秒後に突然爆発…イスラエルが見せつけた「驚きの手口」

    3000人以上を殺傷したヒズボラへの「ポケベル爆弾攻撃」がヤバすぎる!一斉に鳴り出し、5秒後に突然爆発...イスラエルが見せつけた「驚きの手口」 ポケベル、トランシーバーの爆発 中東のレバノンで、イスラム教シーア派組織ヒズボラのメンバーらが

  • 【祝】12年間も遅れた石破茂日本国首相誕生

    石破首相の評価は、マスコミでもネットでも、大きく違っています。国益派なのか、グローバリストなのか、媚中派なのか・・・違った意見が飛び交っていて事実がなんなのか、良くわかりません。 ネットでは、否定的な意見が多いので、肯定的な意見、見方を紹介

  • 神無月とは?何月のこと?出雲大社に集まる神在月の由来や議題、行事など

    神無月とは?何月のこと?出雲大社に集まる神在月の由来や議題、行事など 神無月という言葉を耳にしたことがあるとは思いますが、その意味まで知っている方は少ないのではないでしょうか? 神無月ともうひとつ神在月もあります。「無」と「有」で正反対です

  • BRICS価値プラットフォーム形成の歴史:最初のサミット

    BRICS価値プラットフォーム形成の歴史:最初のサミット これらのサミットの主なメッセージは、より公正で、より民主的で、より調和のとれた世界秩序を求めるとともに、世界情勢における非西洋世界の役割と影響力を強化するという原則であり、これは今日

  • ロシア首相が初めてイランを訪問

    ロシア首相が初めてイランを訪問 ロシアのミハイル・ミシュスチン首相(左)とイランのモハンマド・レザ・アレフ副大統領、2024年9月30日、イランのテヘランにて。©  スプートニク/ドミトリー・アスタホフ ロシアのミハイル・ミシュスチン首相は

  • ロシアとの戦争で敗北必至の米英を中心とする好戦派はテロと核戦争で逆転を狙う

    ロシアとの戦争で敗北必至の米英を中心とする好戦派はテロと核戦争で逆転を狙う ​ウクライナ軍は9月28日から29日にかけてボルゴグラードにある兵器庫を攻撃した発表​されたが、​数時間後にその発表を否定する報道​があった。9月29日に衛星が撮

  • 中国、米国の「中傷」キャンペーンを非難

    中国、米国の「中傷」キャンペーンを非難 北京外相は、危機に対して「公正な」立場を維持していると述べ、ワシントンに「無差別」な制裁を中止するよう求めた。 ファイル写真:アントニー・ブリンケン米国務長官が中国の王毅外相と握手している。©  An

  • 袴田事件が示す三つの重大問題

    第一は、この冤罪事件が「氷山の一角」であること。第二は、「血痕の赤みの変化」という証拠が存在したために冤罪が解かれることになったこと。 逆に言えば、こうした物証がなければ冤罪は晴らされなかったことになる。第三は、冤罪は晴らされたが真犯人が捕

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森羅万象さんをフォローしませんか?

ハンドル名
森羅万象さん
ブログタイトル
天羅万象 ー万象に天意を覚えるー
フォロー
天羅万象 ー万象に天意を覚えるー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用