こんにちは、マチプラ情報局です。 なにやら、めちゃくちゃ楽しそうなイベントが若林区荒浜にある【JRフルーツパークあらはま】で開催される噂を聞きつけました♪ “フルパシャ!スプラッシュバトル” え!?楽しくないわけがないじ...
せんだいマチプラは、宮城県をはじめ東北六県におけるNEWS、イベント、グルメ、観光、その他内容に関して、ライターの主観を元に記事を作成し紹介する、地域密着型WEBマガジンとなります。
【新店】ロケーション抜群!南三陸ハマーレ広場となりに「歌旅人 utabi」というお店がオープンします!
前回ご紹介した南三陸町歌津にある「和sian-cafe aimaki」さんで本格タイ料理を満喫した後▼ アイマキの店主さんから、耳よりな新店情報をGETしたので、行ってみることにしました。 歌旅人 utabi 「歌旅人 ...
【仙台スイーツ】個人的No.1♡大粒いちごともっちもちのハーモニーが堪らない!『仙臺だんごいち福』のいちご大福♪〜若林区若林〜
行列必至のお団子屋さん『仙臺だんご いち福』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日あるスイーツを求めて、若林にあるお団子屋さん『いち福』さんへ♡ さすが行列必至の人気店! 雪が舞い散る中でもオープン間際か...
【仙台サク飲み】迷ったらとりあえず餃子で一杯!~元祖仙台ひとくち餃子 あずま 一番町店~【冬の国分町感謝祭掲載店】
こんにちは、キッドです。 みなさん、お久しぶりです。投稿が出来ておらずすみません~( ノД`)シクシク… なんだかんだ、バタバタしておりました。先日なんて、朝起きた瞬間にフラフラ。例えるなら、ぐるぐるバットをずっとやって...
【長町モール】映画を観る日にお得な穴場スポットをご紹介 〜ダービー&ジョアン ザ・モール仙台長町店〜
駅前映画もいいけれど、やっぱりMOVIXも捨てがたい…! こんにちは、オレンジです! 『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が公開になりましたね。 最速上映のチケットも持っていたのですが、あいにく牡蠣の当たりを引いて...
【話題】s-styleグルメ大賞受賞!南三陸町で本格タイ料理が味わえるお店「和sian-cafe aimaki(アイマキ)」~南三陸町歌津~
前回の記事でも書きましたが、最近、磯の生き物を採集して観察する “ 磯活 ” に忙しいケロ家。 宮城県北の沿岸部は「リアス式海岸」と呼ばれる複雑に入り組んだ地形となっているので、面白い磯スポットがたくさんあるのです。 め...
【泉タピオ新店】旅行に行かずとも山形 / 秋田名物が食べられますよ~比内地鶏と肉そば 蕃山(ばんざん) / 泉パークタウンタピオ~
こんにちは、Jacklinです。もうすぐ2月も終わりですね。39年間続いた仙台フォーラスも3月から長期休業に入りますし、ショッピングモールでは、テナントが閉店したり・・・寂しいですね。 そんな中、泉パークタ...
【仙台飲み歩き】串揚げが美味しい隠れ家的飲み屋に潜入! ~賓(まろうど) / 文化横丁~
超人気店に連れて行ってもらうの巻 こんにちは、あんころです! ひとり飲みシリーズ…と行きたかったのですが、今回はまだ一人では入る勇気が出ないお店へ友人と行ってきました! 文化横丁の隠れ家「賓(まろうど)」 サンモール一番...
【期間限定】「毒展」や一夜限りのイベント「深海ナイト」はご存知?~仙台うみの杜水族館~
仙台うみの杜水族館では、時期によって様々なイベントが開催されていますよね。 現在も複数のイベントが行われていて、2月29日までのVTuber「がうる・ぐら」とのコラボイベントや▼ 【仙台うみの杜水族館公式ホームページより...
【塩釜さんぽ】女子旅に最高!カメラ片手にぷらっと食べ歩き♪〜塩釜門前町〜
ぷらっと塩釜まちあるき♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回はマチプラライターのはに太郎丸とおでかけしてきましたよ〜♡ ✴︎はに太郎丸の記事はこちら♪ ラーメンマニアのはに太郎丸とぶらり街歩き♪ 今回訪...
【仙台駅東口】また食べたい!釜揚げ玉子麺を使用した焼きそばがモッチモチ。~鶴橋風月/ ヨドバシ仙台第1ビル~
春らしいお天気が続いていたと思ったら、真冬の気温に戻ったりして、気持ちも身体もついていっていないJacklinです。 皆さんは、ヨドバシ仙台第1ビルの飲食店街「ヨドレス」は何軒行きましたか? 私は3軒目。久しぶりにお邪魔...
【仙台ひとり飲み】夕方から深夜まで! 女性吞みひとり呑みにもオススメ~居酒屋 あらじる / 壱弐参横丁~
ひとり呑み、早くから呑むか、遅くに呑むか こんにちは、あんころです! 最近、昼過ぎから飲み歩いて早めに帰宅するひとり時間にはまっています♪ 今回は、女性1人でも入りやすい綺麗で美味しい「居酒屋 あらじる」をご紹介。店主さ...
【山形グルメ】気まぐれ絶品料理は行く価値あり! ナチュラルワインが止まらない「プルピエ」の魅力をご紹介~山形市桜町~
山形まで車で飲みに行ってみた(代行いくらかかるの!?) こんにちは、あんころです! 友達と4人で山形まで飲みに行ってきました♪ 代行代も4人で割れば怖くない…!? 美味しいご飯にお酒をお腹いっぱいいただいて、目でも感動の...
【お得すぎる!】新鮮な海の幸と海鮮ラーメンの美味しいお店「海鮮屋はじかみ」〜気仙沼市〜
2月に入り寒さが厳しく…なるどころか、4月かと思うほど暖かい日が数日続いたりしていますね! 今年、遂にケロ家では、海水水槽に手を出し始めてしまい (※息子のケロ太が“さかなクン”なのです(;”∀”...
【仙台上陸】高級海苔弁をいただきます!全部が主役で食べ応え満点♡〜海苔弁いちのや/青葉区中央〜
昨年11月オープン!『海苔弁いちのや仙台本店』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 賑わうハピナ名掛丁のすぐ近く、愛宕上杉通りで見つけた高級感漂う和の外観に大きな『海苔弁』の文字! え?!こんなお店あったっけ...
【宮城グルメ】お茶屋さんが作ったプリンのこだわりがすごかった!和やかな空間でまったりお茶をいただく♪-矢部園茶舗/宮城県塩竈市-
みなさん、こんはに丸⭐︎ 視力検査で見えそうで見えない時、悔しくて何度も回答しちゃう、はに太郎丸です。 無駄な悪あがきなの 先日健康診断に行ったんですが、身長が縮んで体重が増えていたので絶望しました。 きっと誤差だと信じ...
【仙台ランチ】隠れた名店!お野菜たっぷり『おひさまごはん』で美味しく栄養チャージ♡〜おひさまや/青葉区中央〜
思わぬところで出会った絶品ランチ♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 仙台駅のすぐ近く北目町通り沿いになんだか可愛らしいお店を発見! どうやら玄米やお野菜など体に優しい食材を使ったお店みたい♡ それはとって...
ウジエスーパー発!数量限定カフェランチが味もコスパも最高でした~ウジエスーパー吉岡店 Ucafe/大和町吉岡~
こんにちは、Jacklinです。なにかと話題になっている「ウジエスーパー」のUcafeでランチを提供していると聞いてお邪魔してきました。 現在、Ucafeがあるのは、吉岡店・利府店・築館店・長町店・南三陸店の5店舗のよう...
【仙台和菓子】源氏物語にも登場♪春の香りをまとった『ひと月の和菓子』〜和菓子まめいち/令和6年如月〜
ひと足お先に春の風♪『和菓子まめいちのひと月の和菓子』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ また一段と寒〜い今日この頃… ですが、立春を迎えて暦上ではもう春なのです♪ そ〜んな今月の『ひと月の和菓子』は、早く...
【仙台ラーメン】昼はラーメン夜は居酒屋!牡蠣の旨みた〜っぷりラーメン~牡蠣の掟/仙台市青葉区~
みなんさん、こんはに丸⭐︎ バレンタインは手作り派の、はに太郎丸です。 ガトーショコラ一生作ってるの 今回は、はに太郎丸のラーメン活動ブログになります。 仙台で牡蠣が有名なお店の、牡蠣好きなら絶対食べたい! そんなラーメ...
【仙台スイーツ】まるでクッキーの宝箱♡種類豊富なラインナップにわくわくが止まらない!『手作りクッキーの店けんと』〜青葉区一番町〜
お家カフェタイムの定番スイーツ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は仙台のお気に入りスイーツのご紹介♡ 場所はサンモール一番町にあるビルの一角。 あ!ここは以前『さいちのおはぎ』を販売していたビルだぁ...
【新商品】大人気モナカでおなじみのメゾンシーラカンスから『シーラカンスタマゴ』が新発売!味にも大きさにも感動が止まらない…!
こんにちは、ひーこです(*^▽^*) 今回はメゾンシーラカンス(maison cœlacanthe)から発売された新商品をご紹介したいと思います♪メゾンシーラカンスと言えば「シーラカンスモナカ」が有名ですよね!ご存じの方...
【仙台居酒屋】1軒目にぴったり「大衆酒場 つばめの巣」はリーズナブルで美味いが止まらない〜♪
喉が渇いている一軒目は手早く決めたい! こんにちは、オレンジです! 「呑みに行こうよ〜」から着席までは1秒でも早いほうがいい。私はそう思う!!! そして「次どこいく〜」から2軒目、3軒目もなるべくすぐ決めたい!!! モタ...
【ご当地グミ】ブルーインパルスグミって知ってる?宮城県産いちご100%使用でお土産にもオススメ!
息子 ケロ太を連れて、晩ごはんの買い物にご当地スーパーの「ウジエスーパー」に行ったときのこと。 ▽先日ご紹介したウジエスーパーの記事はこちら。 ぼく、お菓子ひとつ選んでくるーー♪ お菓子売り場に迎えに行くと、手にめずらし...
超人気居酒屋の2号店は”隠れ家すぎる”酒呑みのためのパラダイス! 〜大衆すし酒場 不二子(ふじこ)大町店〜
オタクを迎え入れる準備はできている!! こんにちは、オレンジです! ツアーが決まったよ〜〜! というわけで、春ツアーに向けてオタク達の胃袋鷲掴みなお店をどんどん紹介していきます♪ オタクと集まりやすいお店の条件は? 公演...
【重岡担必見】仙台から岩手へ推し活! 老舗喫茶店の「ムーンライト」パフェがエモかわいい! 〜ヌードル&パフェ フレンド/岩手県一関〜
2024年2月5日 WEST. 結成10周年おめでとう!! WEST. のみんな、オタクのみんな、降りちゃったけど今まで支えていてくれていたオタクの先輩方、未来のオタク達、本当におめでとうこれからもよろしくね〜〜〜!!!...
【和菓子まめいち】寒い日にはほっこり甘味で心もあったか♡和菓子屋さんの作る本格ぜんざい♪〜定禅寺通り〜
和菓子まめいち〜喫茶の和菓子〜 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ さて♪ 2月になったということで… 早速行ってきました♡ 和菓子まめいちさん♪ 今回は、喫茶ならではの極上甘味を頂いてきましたよ〜♡ 喫茶な...
通いたい!愛情たっぷり料理の『関西居酒屋 Jaw meat & おばんざい』~青葉区国分町~【冬の国分町感謝祭掲載店】
こんにちは、キッドです。 2月1日より開始となった【冬の国分町大感謝祭】。平日限定イベントではありますが、47の掲載店舗ではお得なサービスが受けられる素敵な催しとなっております。(※平日の月~木) みなさんはもう利用され...
【仙台ラーメン】寒い日にガッツリ食べたい濃厚な一杯!~らーめんONE/宮城野区中野~
節分が終わり、二十四節気では立春にはいりました。暦の上では春ですが、天気予報では早速雪の気配。今シーズンはあと何回雪かきをすればいいのだろう・・・と憂鬱になっているJacklinです。 ココロもカラダも温まるには、やはり...
【山形スイーツ】甘〜い幸せ時間♡「道の駅やまがた蔵王」で出会ったバウムクーヘンの進化系スイーツ♪〜ESCARGOT/山形県〜
道の駅で出会った甘〜い至福のスイーツ♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ ドライブの際の立ち寄りスポットに欠かせないのが、地域の良いものにたくさん出会える『道の駅』! 『道の駅』を見かけるとついつい立ち寄り...
【市場めし】無性に唐揚げが食べたいときにオススメ。~ごはんや Kijitora/中央卸売市場~
2月に入りましたね。今年はうるう年のため、いつもより1日長く、暦の上でも春になります。節分やバレンタインデーなどの行事のほか、祝日も2日ありますから、楽しいことがいっぱいの月になるといいな、と思っているJacklinです...
幸せホルモンが止まりません!何を食べても美味しすぎた~居酒屋つるかめ / 青葉区本町~
こんにちは、キッドです。 今日から2月に突入です! 1月はお正月があったこともあって、あっという間に過ぎ去ったしまった気がします、、、。2月は日数も少ないので、また気が付けば月末なのでしょう♪ さてさて、先日のこと。大好...
【仙台キッチンカー】ふわとろたまごサンドに新商品登場!おからベーグルにサンドされただし巻きたまご♡〜縁と縁/AER北側広場〜
キッチンカー『縁と縁』コラボ商品第1弾♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 以前、AER北側広場で出会ったキッチンカー『縁と縁』さん♪ ふわとろたまごサンドが絶品だったよね♡ ▽『縁と縁』さんのご紹介はこち...
マチプラ星座占い<2024年2月>~監修「占いの館千里眼」~
本日から2月に突入です! 一年で一番寒い一か月となりそうな予感。先日、仙台でもたくさん雪が降りましたが、2月にドカっと雪が降るんですよね~。今年の節分2月3日は土曜日となります。鬼を追い払って、豆をたくさん食べなくては~...
「ブログリーダー」を活用して、カメネコさんをフォローしませんか?
こんにちは、マチプラ情報局です。 なにやら、めちゃくちゃ楽しそうなイベントが若林区荒浜にある【JRフルーツパークあらはま】で開催される噂を聞きつけました♪ “フルパシャ!スプラッシュバトル” え!?楽しくないわけがないじ...
勝手に丸森を応援し隊仙台支部長猫命ユーホーです。 猫の聖地丸森町の過去記事はコチラから。 今回は、消滅可能性自治体を脱却するべく、猫たちと共に町起こしに紛争する移住者の方々の、行政を巻き込んで...
こんにちは、ひーこです^^ 今日は私のお気に入りスポット、アクアイグニス仙台にやってきました♪ アクアイグニス仙台では、7/11から始まる「台湾ランタン祭りSENDAI 2025」の準備が行われていました♪ 台湾ランタン...
こんにちは、ひーこです(*^▽^*) 今回は、7月1日で10周年を迎えた仙台うみの杜水族館にやって来ました♪ 祝☆10周年! 入口にドドンと10周年の装飾が! 今回のお目当ては、開館10周年記念デザインの年間パスです( ...
7月に突入しました! すでにジメっとした気候を感じることが多くなり、日本特有の暑さを痛感しております。思いのほか体中の水分が失われてますので、水分補給や小まめな休憩を取られながら、おでかけを楽しまれてくださいね♪ さてさ...
こんにちは、ひーこです(*^▽^*) 私がいつも通っている珈琲店、仙臺珈琲店さん♡ 少し前からレジ横にお菓子が販売されるようになり、気になっていたんですよね( *´艸`) で、食べてみたら…これがめちゃくちゃ美味しかった...
こんにちは、ひーこです(*^▽^*) 今回は、ずっと気になっていた「麺屋霜月」さんへ行ってきました♪ お店の看板よりデカい「朝ラー」の看板がずっと気になってました(≧▽≦) 早速入ってみましょう! お店は食券制でした。朝...
こんにちは、ひーこです(*^▽^*) 今日は13日の金曜日。13日の金曜日と言えば…ジェイソンですよね! 何と生鮮館むらぬしさんで13日の金曜日にちなんで「ジェイソン弁当」が発売されるとのことで、早速買いに行ってきました...
6月に突入しました! 気温も高くなり半袖で過ごす日も多くなってきました♪ それでも朝晩はちょっと冷え込むのが仙台流、、、、。服装が難しいのよ。半袖我慢か、荷物を増やすか。屋外イベントも楽しくなってきました~!! さてさて...
心ほどける癒しの和の時間♡ みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ さて、月初めは… 毎月のお楽しみ♡ 仙台の創作和菓子が味わえる『和菓子まめいち』さんでの『ひと月和菓子』♪ 今月も心がふわっとほどけるような、...
登米でワンランク上の料亭ランチ♡ みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回はふらりと車を走らせて、宮城県登米市南方へ♪ 訪れたのは、創業明治18年という歴史を誇る『麺や文左』さん! 思わず背筋がピンと伸びて...
季節を味わう『和菓子まめいち』のふるふる寒天パフェ♡ みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 5月も、もう終わりに近づき、夏はもうそこ…! スーパーではメロンやさくらんぼなど、初夏を感じるフルーツたちがお目見え...
こんにちは、ひーこです(*^-^*) 先日、4月にリニューアルした科学館へ行ってきました♪ 一緒に行った3歳の娘も大喜びでした(*^▽^*)早速ご紹介します☆ 3階 「生活と科学」~ワンダーサイエンスルーム~ リニューア...
山形県の秘境へぷらっとドライブ! みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 新緑の5月! そんな5月はついついおでかけしたくなっちゃいますね♡ わたしはまたまた大好き山形県へ♪ 今回のお目当ては、なかなかマニアッ...
新緑かおる5月のひと月の和菓子 みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 新緑の風が心地よい5月。 5月の仙台といえば『青葉まつり』! けれど、今年はもうひとつビッグイベントがあるのです! それは全国各地から音楽...
こんにちは、キッドです。 国分町にある人気の牛たん屋『炭火牛たん 仙牛 国分町店』さんへ行ってきました♪ 平日なら夜の3時まで営業をされていることでも、重宝されている人気店となります。 今回は新しいメニュー...
5月に突入しました! みなさんゴールデンウィークはどんな過ごし方をされますか?旅行やおでかけ、おうちでのんびり。穏やかなな春の気候の中、外出も気持ちが良さそうですね🌸 さてさて、今月のマチプラ占いはいかがでしょうか?(*...
こんにちは、ひーこです(*^▽^*) 私が本棚オーナーとして関わっている荒井まちのわ図書館で、今月こんなイベントが行われました。 この投稿をInstagramで見る コンパッションを考える若者の会(@com.passfr...
脱・お土産マンネリ化! こんにちは、あんころです。 仙台のお土産といえば、「萩の月」「ずんだ餅」「笹かまぼこ」「牛タン」……なんだか、いつも同じものばかり買っているような……(悩) 最近話題のアイテムだと「シーラカンスモ...
こんにちは、キッドです。 みなさんはゴールデンウィークはどんな過ごし方をされますか? 旅行?仕事?家でのんびり? 中には仙台駅前へお買い物に行かれる人も多いのではないでしょうか? ここでみなさんへ質問タイム...
全国放送出演でより完売必至!季節を彩る『ひと月の和菓子』 みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先月末、NHKのTV放送で取り上げられたまめいちさん! やはりTVの影響はすごく、いつも以上に完売必至の『ひと月...
濃厚もったりヨーグルトがたまらない!『ヨーグルト工房Atreyu〜アトレイユ〜』 みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 7月に入り、気温急上昇! そ〜んな時はひんやりスイーツが食べたくなります♡ ということで...
6、7、8月の第二土曜日に「くりこま夜市」というイベントが開かれているのはご存知でしょうか? 昨年マチプラでもご紹介しました▼ 1970年代から続いていて、栗原市栗駒にある六日町通り商店街を歩行者天国にして行われるイベン...
先日、ケロ太&ケロ夫の誕生日がありました。 2人の好きな中華料理でお祝いをしようか! となりまして、ケロの実家家族と一緒にこちらへ行ってきましたよ(^^)/ 中国料理 揚子江 「中国料理 揚子江」さんは、石巻市のこちらに...
こんにちは、Jacklinです。大好きな「仙臺だんごいち福」さんが7月・8月は場所を変えて営業されると知って、お邪魔してきました。 空 晩翠通 空 晩翠通は、空き家をリノベーションした空間で既存の飲食店がチャレンジできる...
ホテルのデイユースプラン使ったことある? こんにちは、あんころです! 今回は半日オフができたので、盛岡に弾丸旅行☆ 仙台より夏の気温が平均3度ほど暑い盛岡。小さなお子様やご高齢の方と一緒に観光するには、気軽に休憩できる拠...
定禅寺通りはお祭り騒ぎだ〜! こんにちは、あんころです! ジメジメ蒸し蒸し、梅雨でもなければ夏でもない、なんとも微妙な天気ですね〜〜〜。 こんな日はお昼からカラッとビールを飲んで、美味しいのを食べて…ということで「仙臺横...
こんにちは、Jacklinです。今日は、韓国料理が大好き、BTS好きにはたまらないお店をご紹介いたします。 コリアンキッチン NAMU CAFE(ナムカフェ) 場所は、泉区紫山2丁目。仙台泉プレミアム・アウトレットやタピ...
『50gの物語をあなたに〜仙台・和菓子職人〜』 by Dearニッポン みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ なんと! 毎月お伺いしている『和菓子まめいち』さんが、全国放送デビュー!!!! NHKの『Dear...
PUBLIC.COFFEE みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 以前ご紹介した『モーツァルトユリイカ』などに引き続き、、、 朝カフェにハマっているここ最近♪ ▽朝カフェのご紹介はこちら♪ 今回は長町にある人...
おはようございます、本日から7月に突入です! 湿気モワモワの1ヶ月となりそうな初日を迎えた7月。学生さんたちは期末テスト終え、夏休みがやってくるのでソワソワしている人も多いのではないでしょうか。適度に働いて、キンキンのビ...
秋保温泉、チェックインまで何しようかな〜〜 こんにちは、あんころです! プチ旅行で話題の「秋保風雅(あきう ふうが)に行ってきました〜〜! お宿のことを紹介するには事前申請が必要だったので、「最高でした!」とだけ残してお...
仙台空港のグルメは事前予習が必須…! こんにちは、オレンジです! 都会から来るオタクたち、仙台空港に注意して〜〜! 仙台空港は保安検査場を通過してしまうと、お土産も少ないし、レストランもほとんどない地方空港よ〜〜〜!!!...
こんにちは、キッドです。 本日は宮城県柴田郡川崎町にある青根温泉にある、ワンちゃんと一緒に泊まれるグランピング施設、 『HANABUSA DOGlamping』をご紹介します🐶 その前に宮城県柴田郡川崎町に...
オタ活は写真と味が命!!! こんにちは、オレンジです〜〜!! もうすぐ夏の現場が立て込む季節、観光やオタ活は涼しくて空いているところがいいですねぇ〜〜。 ちょっと離れたカフェが穴場☆ 仙台の人気和カフェの姉...
こんにちは、キッドです。 本日は宮城県川崎町【青根温泉】にある、オールインクルーシブで至れり尽くせりの温泉宿、 『お宿 はなぶさ』のご紹介です。 先日利用をした「山景の宿 流辿」や「流辿別館 観山聴月」も最高でした♪ &...
まるで隠れ家!ペデストリアンデッキ一望のカフェ♪ みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 仙台駅の象徴『ペデストリアンデッキ』。 なんと!日本最大規模の面積のペデストリアンデッキなのだとか♪ そ〜んなペデストリ...
こんにちは、キッドです。 本日みなさんには宮城県柴田郡川崎町にある青根温泉、 『流辿別邸 観山聴月(かんざんちょうげつ)』さんをご紹介させていただきます。(^^) その前に宮城県柴田郡川崎町にある青根温泉に...
こんにちは、Jacklinです。生まれも育ちも仙台ですが、あえてお家でもお取り寄せでもいただける「旬海漬」を食べに行ってきました。 旬海堂 tekute仙台駅店 場所は、仙台駅内 tekuteせんだい・駅1Fになります。...
ホームセンターでひといきカフェタイム♪ みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日卸町にあるホームセンター『SUNDAY』で思わぬスイーツと遭遇! ホームセンターでスイーツ?? さぁ♪ 一体どんなスイーツに出...