片付けていくためにやっぱり引出し用意してどんどん入れていくのが自分に合いそうだと悟りまして買いました。引出し増やせるらしいのでいざという時にはぜひと思えるのがだいぶ頼もしいです。【公式】スーパークリアチェスト SCE-1000 アイリスオーヤマこちらは仕切りとして使います。チェストも中が見えるものを選んだのでこちらも透明なものを探しました。クリアケース ふた付き...
zaffiroさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、zaffiroさんをフォローしませんか?
片付けていくためにやっぱり引出し用意してどんどん入れていくのが自分に合いそうだと悟りまして買いました。引出し増やせるらしいのでいざという時にはぜひと思えるのがだいぶ頼もしいです。【公式】スーパークリアチェスト SCE-1000 アイリスオーヤマこちらは仕切りとして使います。チェストも中が見えるものを選んだのでこちらも透明なものを探しました。クリアケース ふた付き...
壁紙を貼り替えてもらった部屋に壁一面にラックなどを設置したかったのです。〔貼替直後〕〔設置後〕ウッディラックはアイリスオーヤマの物を選んでいます。ウッディラック アイリスオーヤマ幅58.5cmと83.5cmの物を並べてます。今までにも1Fでいくつか使用していますが組み立てしやすくネジが錆びなければ解体も簡単。棚板も別売で増やせるのもポイント高いです。カラーボックスも使いたかったのでニトリのNカラボ3段のものを連結...
カラーボックスを新調するんですけどふとカラーボックスってなんでカラー?と思って調べたら当初はカラフルな物があっても良いのでは?という発想のもとに発売されたそうです。今はナチュラルな色の物がほとんどな感じですがそういえば家に昔あった物は緑色してたわぁなるほどなと思いました。...
サッシが交換できるかはともかくガラスは交換したかったのでガラス交換と検索して別の業者を探しました。こちらは電話で連絡を取り合いまして近いこともありお互い時間が合えば近日中に一度来てもらえることになりました。サッシの交換もできるとのことですが状況はかなり悪いのであまり期待はしていません。ところがこちらの業者もその後音沙汰無しでひと月半経過・・・。やはりサッシの交換は個人相手では難しいのかなぁ。今後ほ...
作業日の調整には時間がかかりましたがなんと2月中に作業していただけることになりました。またまたビックリするくらいまさかでビックリ。3月になるかなと思っていたので多少焦りましたが無事にきれいになってものすごく感動です。〔貼替前〕〔貼替後〕10時からスタートして15時くらいまでかかるかもと言われていたんですが13時半には終了となりました。思ったよりも白いなと思ったのは最初だけで照明が明るすぎたからなのでした。...
ネットで探した業者に連絡を入れてみたところ翌日には返信が届きましてその後に何度かやりとりした結果あっという間に調査の日程が決まりました。土日はすぐに時間が取れず平日に時間を取りました。当日は予定時間よりも早く始まりまた展開も早くて断られるかと思ったけど全然そんな気配はなくさらには1時間後に見積書がメールで届きました。ビックリするくらい早くてビックリ。価格も他業者の見積りの半額くらいでこの価格なら納...
もう使うことのないメガネもゴミとして処分するのも忍びなくずっと手元にあったんですがJINS で回収してもらえると聞きまして行ってきました。お店に入ったら見えるところに回収ボックスがありまして無事回収となりました。いろいろな想いがこみ上げてきました。リサイクルしてもらえるとイイなぁと思います。無料で回収してもらえたのにさらにウェットティッシュをいただいてしまいました。度が合わなくなったものがまだあります...
ようやく見積りが届きました。来てもらってから20日以上経ってます。もう届かないかと思っていました。ここのところ連絡を入れても返ってこないことが多いので届かなくても仕方ないと思っていました。やっぱりどこも忙しいのかな。窓のほうは内窓を付けるという内容になったんですけど実はサッシがひどいことになっているのですがそこはもうどうにもできないと言われましてちょっと納得いかないなぁ納得いかないまま進めるのも後悔...
部屋の壁紙をきれいにしようと思い見積りに来てもらいました。年明け早々に連絡をいただきましたことに感激し旅行の予定を変更してしまいました。壁紙の貼替は出来ないということはないと思っていたので見積り自体は部屋の大きさを測定するくらいですぐに終わりました。窓も内窓を付けることは可能となりましてそちらの見積りも出してもらうことになりました。...
2024年は当初よりも片付け&リフォームが進んじゃいまして現在は気持ちはだいぶ落ち着いてしまっています。今後はその気になった時に進めたらイイかななんて気にもなっていますがさすがにそうも言っていられないところもあります。それは風呂場の水栓。シャワーが使えないまま年を越しましたがさすがにそのままってわけにはいかないなぁとは思ってます。水栓だけ交換するのかそれとも思い切って全体をリフォームするのかとにかくこ...
この1年も変化がいろいろありまして家の中も少しは片付きました。年初めにはまさかここまで片付くとは思ってなかったので何が起こるかわからないものですね。やり始めると一気に全部やりたくなってしまうのですが片付けやリフォームはなかなかそううまくは進まないもので焦らないことが大事だなと思いました。でもまぁ焦らずにと思い過ぎても何も進まないまま時間が経つだけなので2025年はそのあたりのバランスをうまく取れればな...
部屋の壁紙の件は1回連絡が来たのですが平日は時間が取れなかったため年明けに持ち越しとなりました。なので年明けに回してもよかったんですけどやっぱりそのまま年越すのもな・・・という気になりましてもう少し片付けました。とりあえずこれで年越してもイイかなくらいになりました。そのまま新しいラックや棚を入れてもよかったかなとも思ったりすることもありましたがここまで来たらせっかくなので時間をかけてのんびりきれい...
さて水栓を選びに写真を撮ってまた行ったんですが写真を見せたらここでは無理ですと言われてしまいまして一から出直しとなってしまいました。なので以前お世話になったお店で相談することに・・・。閉店間際に駆け込みで受付してもらいましてまずは次の連絡を待つことになりました。受付してる間に言われたことは風呂場のリフォームは寒い時期には向いていないらしくいったいどうなることやら・・・。そして連絡を待っているのです...
納戸に置きました。横に置くつもりだったんですけど扉の関係で縦にしか置けませんでした。が、縦に置いたほうが壁2面使えるぶん荷物たくさん置けそうなので結果オーライということにします。押入れハンガーシェルフ(ホワイトYG) ニトリネット注文のみの商品は何回か利用したのでだいぶ慣れましたが注文してから届くまでに2週間ぐらいかかるので届いた時に注文した時の勢いが続いていないこと多くて今回も組み立て始めるのにだいぶ...
意を決して水栓の件の相談に行きました。相談の予約をするつもりだったためなんにも用意せずに行ってしまいまして写真を撮ってきてもらえばどれがイイのか選べますとのことでした。ついでに片付けた部屋の壁紙の相談もしました。窓も見てもらうことになりました。見積りは年明けになります。水栓も年明けになるのかな?リフォームの相談ってどう進むんだろうと疑問でしたがあまりにいろんなところを一度にやろうとすると自分が混乱...
先日の片付けで数年着ていなかった冬服が出てきたので今年はちゃんと着ようと思っていたんですけどなんとサイズが合わなくなってました・・・(^▽^;)そういうことならば・・・とあっさり諦めがつきまして処分することにしました。ユニクロは着なくなった服をいつでもリサイクルボックスに入れられるから躊躇わずに処分できるので以前は服を買うのはユニクロ一択でした。...
10月に1部屋片付けてもらったあと1階の納戸ももう一度片付けて以前は処分できなくてとっておいたけどやっぱりいらないわってなったものをとりあえず廊下に放置しています。片付けた直後は年内に処分したいなぁと思いましたが日が経つにつれ焦らなくてもイイのかなぁと思うようになりました。1階で過ごせるようにPCも新調したしソファベッド、マットレス、枕、毛布も揃えました。少しずつ必要なものも移動していてその気になれば1階...
先日、照明を交換していただいた時に相談しまして台所、流し、2階の2部屋計4ヵ所の照明も交換していただきました。〔交換前〕〔交換後〕長年交換していなかったところなので街の電気屋さんにお願いしたかったんですよね。部屋の片付けも進んでなかったし照明を交換するのはいつになることやら・・・と思っていましたが真っ先に新しくなりました。照明はあと1ヶ所となりました。...
押入用フィッツユニットケース ニトリ衣装ケースも買い換えました。やっぱりFitsケース一択です。注文してから届くのに3週間近くかかりました。これでもう少し片付きそうです。1階の納戸もとりあえずはこれでイイかなと思うくらい片付きました。2階の納戸もほぼ空にしたので先日の片付けの際に残したものをなんとか納戸に納めていきたいと思っております。...
夏に床を貼り替えたリビングですがなんと急に照明が付かなくなりました・・・。そこまで不便ではないけどやっぱり点かないのは困るので交換することにしました。お店に行って注文しこの日に来てほしいなぁと伝えたあと全然連絡来なくてこれは待たされるのかな?と思っていたところその日の朝イチで連絡がきて無事に交換してもらえました。ついでに手の届かないところの電球も交換してもらいました。もう少し複雑なのかと思っていた...
個人的には蚊取り線香派で毎日仏壇にお線香をあげているのでどうやって火をつけるかについても特に問題ないんですけどやはりにおいは気になります。電子蚊取りは処分に困るなと思っていたところ電気や電池は不要な蚊取りがあると知りさっそく買ってしまいました!大日本除蟲菊 金鳥シンカトリ200日効果はいかほどかまだわかりませんが処分するのは楽だと思うのでそれだけでありがたいと思ってます。...
時間に余裕のある時期だったのもありいろいろ思いを巡らせてはいるのですがなかなか思うようにはいかないんですよね。リフォームも考えているんですが時間がより必要になりますのでね・・・。片付けたい抽斗が3ヶ所あったんですけどそのうちの1ヶ所をちょっとした空き時間に片付けることができました。残りはその時が来たら適切に片付けられるかもと感じました。Panasonic ポータブルテレビ プライベートビエラ UN-19FB10Hもう少し...
アイリスオーヤマ 家具転倒防止伸縮棒東日本大震災から13年。家具転倒防止伸縮棒は2本の軸のもののほうが安心感あるなぁと思っています。...
片付けたいという意欲は衰えていないのですが寒いというのと生活が落ち着いているのとでしばらくは現状維持が続くかなという感じです。片付いたあとにこういうの部屋に置いてみたいなというものを記録できるものは記録しておきたいと思います。コーナン オリジナル LIFELEX 収納できるスツールS収納に使ってもよさそうだし普段はたたんでおいて必要な時だけ組み立てるというのもありかなと思ってます。...
2024年も無事に始まりました。この1年の間にできそうなことをあげておこうかと思います。まずは納戸や抽斗の中に放置している書類の整理。昨年夏のときにとりあえず納戸の中に納めたままなんですが抽斗の中を仕切る方法をいろいろ探っているので思い切って片付けても大丈夫かなと思ってます。そして庭の片付けももう少ししたいです。あとちょっとだけいらないものがまだ残ってるんですよね。こちらはやるならもう少し暖かくなって...
2023年もそろそろ終わります。今年は初めてと言っていいくらい家のものをいろいろ処分できました。このあとはいつ片付けられるかなって感じですがいつその時がきてもイイようにいろいろと計画は立てています。ここにこのラックを納めようとかここにはこのボックス入れようとかそういうのはだいたい決めてきてます。不用品の処分は業者に頼むつもりですがどこにするかはまたその時が来たらあらためて決めればいいかなと思ってます。...
見積書が届いて思っていたより費用もかからずにすみそうなので連絡を取ってお願いすることにしました。この日はある意味ダブルブッキングでドキドキでしたがどちらも予定した時間通りに来ていただき助かりました。6時間ほどかけてマツやモミジの剪定、除草や清掃をしていただきました。思ったよりもさっぱりとしていただいた印象です。費用は合計51,000円。そのうちマツの剪定に14,000円、モミジの剪定に12,000円となってます。...