寒の戻りというやつでしょうか? 今週は寒かったですね…。 やっぱり少なくとも4月が終わるまでは、ネルのケージにつけたヒーターは片付けられません! ところで今週は、驚い...
今日 | 04/08 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 5,533位 | 5,889位 | 5,391位 | 5,861位 | 6,456位 | 6,850位 | 6,481位 | 1,040,173サイト |
INポイント | 20 | 10 | 40 | 40 | 20 | 20 | 20 | 170/週 |
OUTポイント | 30 | 20 | 70 | 120 | 80 | 30 | 40 | 390/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
鳥ブログ | 52位 | 55位 | 49位 | 60位 | 63位 | 61位 | 58位 | 5,559サイト |
桜文鳥 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 135サイト |
文鳥 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 6位 | 7位 | 7位 | 510サイト |
錦華鳥 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 61サイト |
今日 | 04/08 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 8,194位 | 8,838位 | 7,630位 | 7,056位 | 7,379位 | 8,182位 | 7,765位 | 1,040,173サイト |
INポイント | 20 | 10 | 40 | 40 | 20 | 20 | 20 | 170/週 |
OUTポイント | 30 | 20 | 70 | 120 | 80 | 30 | 40 | 390/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
鳥ブログ | 56位 | 62位 | 52位 | 48位 | 48位 | 54位 | 52位 | 5,559サイト |
桜文鳥 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 135サイト |
文鳥 | 7位 | 9位 | 6位 | 5位 | 6位 | 6位 | 6位 | 510サイト |
錦華鳥 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 61サイト |
今日 | 04/08 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,173サイト |
INポイント | 20 | 10 | 40 | 40 | 20 | 20 | 20 | 170/週 |
OUTポイント | 30 | 20 | 70 | 120 | 80 | 30 | 40 | 390/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
鳥ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,559サイト |
桜文鳥 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 135サイト |
文鳥 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 510サイト |
錦華鳥 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 61サイト |
寒の戻りというやつでしょうか? 今週は寒かったですね…。 やっぱり少なくとも4月が終わるまでは、ネルのケージにつけたヒーターは片付けられません! ところで今週は、驚い...
寒の戻りというやつでしょうか? 今週は寒かったですね…。 やっぱり少なくとも4月が終わるまでは、ネルのケージにつけたヒーターは片付けられません! ところで今週は、驚い...
先週の都内は5月か!?と思われるような陽気でした。(週末は寒くなってしまったけど) おかげでネルも、放鳥中は気持ちよさそうにうたた寝する日が多かったです!  ...
屋外がだんだん暖かくなってきました。 ネルのケージのヒーターも、日中はついていないことも多くなってきましたよ。 ネルのおハゲ(換羽)も進んできています。 ...
翼だけ、先に換羽が始まっているネルです。 今週のネルは、またこの状態に……。 だらーん。 1月にもこうなっていて↓ ゆるく生きているのだよ...
「そろそろ寒さが和らぐかな~?」 まだケージにつけたヒーターはほぼ24時間フル稼働です(笑) またまた先週来ていた寒波に、飼い主はうんざりしていましたが、ようやく寒波も終わりですか...
飼い主たちは今週、短い旅行に出かけていました。 そこでネルにはお留守番をお願いしていました。 我が家では空調完備した上で、自宅でのネルのお留守番は1泊までとしています...
今年も目と繋がってしまった、ネルのおハゲ。 我が家では「眼鏡文鳥」と呼んでいます…。 去年よりハゲている(涙) お寿司化しています 上から...
飼い主は、絶賛、確定申告の準備中です(汗) しかしネルはしつこく絡んでくるのです(笑) 「遊ぼうよ~!」 今年からe-TAXで全部やろうと...
新年になって羽が抜けはじめ、飛べなくなっていたネルですが…。 今週、素知らぬ顔して飛んでました(笑) 部屋の隅から隅までという長距離ではないですけど、1-2mくらいな...
仲良し(怖がらない程度…)のぬいぐるみと。 去年から、ネルは爪を一気に切るとてんかん発作を起こしてしまうようになりました。 なので毎月、数本だけ切って(時間を短くして...
抜けかけた羽に押されて2枚も迷子になっています(涙) 最近、飼い主はリラックスタイムに野鳥の餌付け動画を好んで見ています。 さえずりや餌をつつく音がBGMになるし、画...
一枚抜けたと思ったら、もう一枚抜けてきて…。 風切り羽(+おハゲ)で始まるネルの換羽ですが、まだ1月なのに飛び方が怪しくなってきました。 去年の様子はこちら↓ &nb...
そろそろお正月気分も抜けてきていますね(汗) ネルはちょこっとおハゲが進みました~(涙) そして新年早々、風切り羽が1枚落下。 ↑取れかけ...
2024年もあと3日を残すのみになりましたね~。 ネルは今年も元気でいてくれました。 これまで我が家では病気になった子、老いた子をお世話することもあったので、通院が健...
今週のネルにはすっごい牙が生えていました。 トップ画像は遠慮したものを載せたので、決定的なやつはこちら…。 (思い切り指を噛まれてますね:汗) ネルのク...
文鳥は神経質なので、見慣れないものをネルの目につくところに置かないようにしています。 置いたつもりじゃなくても、ある日何かを急に怖がり出したり、飼い主には分からないものを怖がってい...
「やれやれ、やっと静かになったぞ」 今週は飼い主が住む集合住宅で火災報知器の点検がありました。 ネルのケージがある部屋にも知らない人の立ち入りがあります(汗) 非常ベ...
人間も、寒くなってくると早起きが辛くなりますが…。 ネルも変わらないようです(笑) 夏の間は朝6時を過ぎると鳴き始め、6時半を過ぎようものなら大音量での呼び鳴きで飼い...
https://piyocom.link/archives/4778
先週、「冬なんてまだまだ来ない~」なんて言っていたのに、今週からネルのケージのヒーターはつけっぱなしになりました(汗) 飼い主も慌てて衣替え…。 ネルのケージを入れて...
チラホラとクリスマス用CMも出てきてますが、まだセーターってほどでもないんですよね~(都内) 相変わらずネルのケージのヒーターは朝晩しかつきません。 Can Doの小...
「ブログリーダー」を活用して、mokkeさんをフォローしませんか?
寒の戻りというやつでしょうか? 今週は寒かったですね…。 やっぱり少なくとも4月が終わるまでは、ネルのケージにつけたヒーターは片付けられません! ところで今週は、驚い...
先週の都内は5月か!?と思われるような陽気でした。(週末は寒くなってしまったけど) おかげでネルも、放鳥中は気持ちよさそうにうたた寝する日が多かったです!  ...
屋外がだんだん暖かくなってきました。 ネルのケージのヒーターも、日中はついていないことも多くなってきましたよ。 ネルのおハゲ(換羽)も進んできています。 ...
翼だけ、先に換羽が始まっているネルです。 今週のネルは、またこの状態に……。 だらーん。 1月にもこうなっていて↓ ゆるく生きているのだよ...
「そろそろ寒さが和らぐかな~?」 まだケージにつけたヒーターはほぼ24時間フル稼働です(笑) またまた先週来ていた寒波に、飼い主はうんざりしていましたが、ようやく寒波も終わりですか...
飼い主たちは今週、短い旅行に出かけていました。 そこでネルにはお留守番をお願いしていました。 我が家では空調完備した上で、自宅でのネルのお留守番は1泊までとしています...
今年も目と繋がってしまった、ネルのおハゲ。 我が家では「眼鏡文鳥」と呼んでいます…。 去年よりハゲている(涙) お寿司化しています 上から...
飼い主は、絶賛、確定申告の準備中です(汗) しかしネルはしつこく絡んでくるのです(笑) 「遊ぼうよ~!」 今年からe-TAXで全部やろうと...
新年になって羽が抜けはじめ、飛べなくなっていたネルですが…。 今週、素知らぬ顔して飛んでました(笑) 部屋の隅から隅までという長距離ではないですけど、1-2mくらいな...
仲良し(怖がらない程度…)のぬいぐるみと。 去年から、ネルは爪を一気に切るとてんかん発作を起こしてしまうようになりました。 なので毎月、数本だけ切って(時間を短くして...
抜けかけた羽に押されて2枚も迷子になっています(涙) 最近、飼い主はリラックスタイムに野鳥の餌付け動画を好んで見ています。 さえずりや餌をつつく音がBGMになるし、画...
一枚抜けたと思ったら、もう一枚抜けてきて…。 風切り羽(+おハゲ)で始まるネルの換羽ですが、まだ1月なのに飛び方が怪しくなってきました。 去年の様子はこちら↓ &nb...
そろそろお正月気分も抜けてきていますね(汗) ネルはちょこっとおハゲが進みました~(涙) そして新年早々、風切り羽が1枚落下。 ↑取れかけ...
2024年もあと3日を残すのみになりましたね~。 ネルは今年も元気でいてくれました。 これまで我が家では病気になった子、老いた子をお世話することもあったので、通院が健...
今週のネルにはすっごい牙が生えていました。 トップ画像は遠慮したものを載せたので、決定的なやつはこちら…。 (思い切り指を噛まれてますね:汗) ネルのク...
文鳥は神経質なので、見慣れないものをネルの目につくところに置かないようにしています。 置いたつもりじゃなくても、ある日何かを急に怖がり出したり、飼い主には分からないものを怖がってい...
「やれやれ、やっと静かになったぞ」 今週は飼い主が住む集合住宅で火災報知器の点検がありました。 ネルのケージがある部屋にも知らない人の立ち入りがあります(汗) 非常ベ...
人間も、寒くなってくると早起きが辛くなりますが…。 ネルも変わらないようです(笑) 夏の間は朝6時を過ぎると鳴き始め、6時半を過ぎようものなら大音量での呼び鳴きで飼い...
先週、「冬なんてまだまだ来ない~」なんて言っていたのに、今週からネルのケージのヒーターはつけっぱなしになりました(汗) 飼い主も慌てて衣替え…。 ネルのケージを入れて...
チラホラとクリスマス用CMも出てきてますが、まだセーターってほどでもないんですよね~(都内) 相変わらずネルのケージのヒーターは朝晩しかつきません。 Can Doの小...
今週、いつものようにケージを掃除して、放鳥していたネルをケージに戻したときから、始まりました…まちがい探し。 手乗りくずれ文鳥、お迎え22日目-思い出した…文鳥は神経...
2024年3月18日は、キンカチョウのモノたんの4回目の命日でした。 モノたんと不思議なお別れ もう4回目なんですね。 気持ちとしてはその半分くらいしか...
指の間に挟まれているように見えますが、よく見てみると、ネルは指に自分からほっぺを寄せているのです。 見た時に可愛すぎてすぐ撮ったのですが…カメラマンが下手すぎでしたね~(涙) ウト...
今年のネルの換羽フェイント(風切り羽だけ数枚抜ける)もそろそろ終わりです。 終わると春がやってきます~。 少しずつ気温が上がっているせいなのか、ネルのお昼寝の寝相も変...
今週はネルの健康診断に行ってきました。 トップ画像はキャリーに入れられて不安そうなネルです。 我が家に来た時は大暴れだったのに…。 大人しくなってくれた...
これは袖口の中に入りたくて、袖を噛んでいるネルです(笑) 入れてあげたらあげたで、中をつつき回すんですよね~これも人間にとっては痛い(涙) 文鳥はよく噛む(つつく?)...
文鳥は上から見るとほんとに綺麗な流線型なので、よくお寿司に見立てられますね(笑) これはナデナデが終わったのに、まだ納得していなくて動かず無言の抵抗?をしているネルです。 &nbs...
小鳥と暮らしている人なら興味はあるんじゃないかと思います、バードウォッチング。 私も散歩していて鳥の声が聞こえると、「どこにいるのかな?」と探してしまいます。 トップ...
文鳥と一緒に暮らしている方々、お宅の文鳥さんはひとり言を言いますか? ネルは結構言う方です(笑) 餌を食べているときが多いかな~? 男の子であればダンス...
体重,噛みつく,体調,トヤ,小鳥
ブログを書こうかな?と思っていると「撫でろ」とやってきたネル(笑) 無視していると手の中に入ろうとして指を噛まれます…。 放鳥されているとネルは飼い主にちょっかいを出しにくるので、...
北陸の地震、日ごとに被害の大きさが見えてきて辛いです。 もちろん人間も大変なのですが。こんなブログをやっている自分が気になるのはあそこで暮らしていた小鳥たちのこと…。 ...
お昼寝しているところを撮ろうとしたら持ち上げてしまい、爪切りの体勢になりかけて慌てているネル(トップ画像)。 ごめんね~。 そう言えば10月の頭に切ってから、爪は切ら...
早くも! 2023年もあと一週間になってしまいました…。 ネルのおハゲは少し進んだような(汗) 今週はすごく寒くて、水浴びをすぐにはしなくなりました。 午後2時くらい...
今週はネルの面白写真が何枚か撮れて、しかもうち1枚はずーっと写真に収めたかったものなので嬉しい飼い主です。 まず1枚目、トップ画像は水浴び直後のネル(笑) 「頭が割れ...
12月に入ってから、我が家では週末に少しずつ大掃除を進めています。 年末一気にやるのは辛すぎるので(笑) だいたい1時間くらいなんですが、それでも疲れるのなんの。 力...
今週は、家の窓拭きがありました。 マンション住まいなので、業者さんが来て一棟丸ごとやって行かれます。 ひんぱんにあるわけではないのですが、これがネルはもともと苦手なん...
小鳥の目は人間とかなり構造が違っています。 分かりやすいのはまぶたが上からではなく、下から上がってつむれるようになっていることとか、アイリングがあることでしょうか。 ...
今週からは、ケージにつけたヒーターもほとんど一日、稼働している状況になりました…。 朝、ネルを起こしても、ツボ巣に入ったままのことも増えてきました(笑) それでもしっ...
気温が低くなってきましたね~。 数日前から、ネルのケージに設置したヒーターが活躍しつつあります。 そして、ネルが好きなみかんの季節がやって来ました! &...